
Kobayashi Shun
@moz_sec_
Followers
489
Following
248
Media
33
Statuses
269
KSU M2, specializes in network and security, Hack The Box, FE/AP/SC, @security_camp 23/24 web, @3shake_Inc Intern
京都
Joined January 2021
書きました.Kubernetesのセキュリティ対策の第一歩としておすすめです.
📝Think ITでの連載記事が公開されました!. 📌「kube-bench」でKubernetesクラスタのCISベンチマーク準拠を確認する. 今回は、#3SHAKE のインターン生 小林さん(@moz_sec_)が、Kubernetesのセキュリティベンチマークツールである「kube-bench」についてご紹介!.#Kubernetes.
0
4
19
RT @a10networksjp: A10ネットワークス #interop25 ブース出展を記念しキャンペーン! .フォロー&リポストで人気のカプセルトイが当たる! .▽応募方法 .①@a10networksjp をフォロー .②このポストをリポスト .さらに! A10ブース….
0
773
0
書きました.4ノードまでであれば無料で使うことができ、Podに入ってtcpdumpを打たなくてもいいため、テスト環境などでのトラブルシューティングに役立つかもしれないです.
📝Think ITでの連載記事が公開されました!. 『「kubeshark」でKubernetesのトラフィックをリアルタイムに可視化する』.今回は、#3SHAKE のインターン生 小林さん(@moz_sec_)が、KubernetesのAPIトラフィックアナライザである「kubeshark」について紹介!.#Kubernetes.
0
3
18
RT @utam0k: 明日の発表のスライドをアップロードしました。このスライドだけだといまいちピンとこないと思うのでぜひ発表を聞いてみてもらえると!. CNCF Project の作者が考えている OSS の運営.
speakerdeck.com
CNCF Sandboxプロジェクトの youki の作者が脳内で考えている OSS のマネジメントについて説明します。youki は既に3年以上開発がされ続けているコンテナランタイムです。本セッションではそこから得た知見について共有します。 https://3-shake.connpass.com/…
0
31
0
RT @m_mizutani: アドベントカレンダーで執筆したものを、読みやすいように少し加筆・修正して本形式にしました。セキュリティ監視の実装について自分が20年ほどやってきた知見や概念を凝縮できたかと思うので、部分的にでもどなたかの参考になれば幸いです. 実践セキュリティ監….
zenn.dev
本書では情報セキュリティ対策の一環であるセキュリティ監視を実現するための方法として、セキュリティ監視の基盤を自分で構築するために必要となる実践的な設計・実装方法について紹介します。セキュリティ監視基盤を内製する方だけでなく、既製ソフトウェア・サービスを利用して基盤構築しようとして
0
66
0
OWASP Kansaiにて、8分では終わらなかったLTのスライドを公開しました. #owaspkansai.
speakerdeck.com
2024/12/28に開催されたOWASP KansaiのLTの資料です。 https://owasp-kansai.doorkeeper.jp/events/179740
0
1
7
RT @tanafuji_sec: 講演資料公開します!. 生成 AI を活用した Slack App ではじめる スケーラブルなセキュリティインシデント対応訓練. 2024年12月28日(土)開催.京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWASP Kansai. h….
docswell.com
2024年12月28日(土)開催 イベント名:【ハードニング】京都産業大学情報理工学部ランチタイムトーク x OWAS...
0
17
0
RT @nwiizo: 翔泳社様より『Platform Engineering on Kubernetes』の翻訳書である『Kubernetesで実践する Platform Engineering』が発売されます。翻訳者として参加させていただきました。本書はKubernetes….
shoeisha.co.jp
Kubernetesの可能性を最大限に引き出す、プラットフォームエンジニアリングの決定版! 本書は『Platform Engineering on Kubernetes』の翻訳書です。 本書はKubernetesにおけるプラットフォームエンジニアリングを体系的に解説した決定版と言える書籍です。本書の解説はKubernetes上のプラットフォームの台頭から始まり、クラウドネイティブアプリケーシ...
0
62
0
RT @rokuosan_dev: 京都のKotlinコミュニティやるぞ!!!!.2025/01/18(土)にマネーフォワード京都オフィスでやります!. #kyotokt.Kyoto.kt キックオフ
kyotokt.connpass.com
## TL;DR * Kyoto.ktやるにあたってどういう方向性で行うか決める * 定期なのか不定期なのか * もくもく会なのか発表会なのかハンズオンなのかディスカッションなのかとかとか * 発起人(rokuosan)が京都でKotlin仲間を作りたいというのが発端です ## Kyoto.kt 京都近辺のプログラミング言語 Kotlin ユーザーコミュニティです。 やることはハックしたり、...
0
22
0
RT @takuya_0301: 本日の資料です. !! 徹底解説回. !!になってるといいな. !!.#ochacafe.
speakerdeck.com
2024/12/11に行われた、OCHaCafe Season9 #3で用いた資料です。 commpass: https://ochacafe.connpass.com/event/333245/
0
39
0