🐝 bells17 / べる 🐈 Profile Banner
🐝 bells17 / べる 🐈 Profile
🐝 bells17 / べる 🐈

@bells17_

Followers
1,937
Following
4,577
Media
386
Statuses
14,625

Software Engineer @3shake_Inc & ex-TopoLVM contributor. Kubernetes/Cloud Native/Golang/Rancher/Storage #kubenews #k8sinternal 個人の見解.jp

日本 東京
Joined February 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
1 year
『Software Design 2023年3月号』の「なぜ,Kubernetesを使うのか?」という特集の執筆を担当させていただきました! 「第2章:Kubernetesは何を解決するのか?」というKubernetesの概要について書いてる章です Kubernetesの概要について今まで一番ちゃんと書いてみたので是非読んでみてください🚀
@gihyo_hansoku
技術評論社販売促進部
1 year
【次号予告】2023年2月17日発売『Software Design 2023年3月号』本体1,220円+税、
Tweet media one
1
51
195
1
38
229
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
2 years
『Linuxで動かしながら学ぶTCP/IPネットワーク入門』めっちゃ良い でメモしながら試してるけど、このままNetworkNamespaceで試せるvlanとかvxlan版とか、後はspine&leafとかClos Network Topologyみたいなやつの構築例とかも紹介して欲しい
5
153
1K
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 years
#kubernetes のコードを読む時に知っておくとコードを読見やすくなったり、コードリーディングのネタを探すのに役立つことについて書きました 自分なりの観点で書いてみたので他の人の意見も聞いてみたい
0
65
275
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 months
本日セッションを聴いていただいた方ありがとうございました! 登壇資料「アーキテクチャから学ぶKubernetesの全体像」をアップしましたので良ければ振り返り用に使ってください #devsumiA #devsumi
0
47
195
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
9 months
今日これから #k8snovice でセッションする予定です。 今回は「Kubernetesソースコードリーディング入門」ということで、Kubernetseのソースコードリーディングを始めるにあたっての基礎知識をザックリと簡単に共有させていただく内容になります。
1
38
194
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 months
こんなふうにサクッと手書き絵含めた図で説明できるのわかりやすくて良いな〜 スッと頭に入って来やすいし絵柄も柔らかくて距離がぐっと縮まる感じがする
Tweet media one
@_a0i
あおい(Aoi)@「つくって、壊して、直して学ぶ Kubernetes入門 」発売中!
4 months
本日セッションを聴いていただいた方ありがとうございます!資料アップしましたので良ければどうぞ! #devsumi #devsumid
3
50
309
1
17
191
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
11 months
そういえば新しいMacのコンテナ環境構築でこいつがめっちゃ良かった
1
16
160
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
2 years
本日発売のSoftware Design 2022年9月号を恵贈いただきました #gihyosd 僕が寄稿した記事は「OSSのコードリーディング」の第2章と第3章で ・ 自分なりのコードリーディング方法や使ってるツールの紹介 ・ #Kubernetes を題材にした実際のコードリーディングの流れの具体例の紹介 を行っています
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
16
110
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
3 years
一部途中ですがだいたいできた kubelet の概要です
Tweet media one
0
10
78
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 years
軽くKubernetesのServiceControllerのコードリーディングをしたので、そのときに調べたServiceControllerの実装についてのメモをまとめました KubernetesのServiceControllerの実装
2
18
78
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
1 month
すげーこれコントリビューションチャレンジしたい人にとっての便利サイトじゃん👀
0
10
76
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
2 years
え、Githubのissueってこんなことできんのか
0
8
74
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
3 years
#技術書典 11で #Kubernetes のKube API Serverに関する本を出しましたので興味ある方は見ていただけると嬉しいです! Kube API Serverのアーキテクチャや内部実装についてまとめたものになります また同じ本をBooth側でも出品しています
Tweet media one
2
12
73
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
9 months
よろしくお願いします🙇‍♂️
Tweet media one
1
4
70
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
3 years
コード書かないけど設計だけするってやつでまともな設計を見た事が無い
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 years
「コード書いてもお金産まない」って意見を見て😳ってなってる。エンジニアリングこそが事業の成否の核だと思ってて、プログラミングはクリエイティブワークだと思ってる僕とは生きてる世界線が違うようだ。でも大多数はそういう考えなんだろうな。日本嘆かわしい。日本だけじゃないかも知れないけど
12
113
691
1
9
62
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 years
KubeFest Tokyo 2020の情報まとめと参加メモを書きました #k8sjp
0
12
59
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 years
これか #japanrook Cloud Spanner のハイレベルアーキテクチャ解説 - google-cloud-jp - Medium
0
13
52
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 years
CKA合格した〜 マジで何も勉強してなくても合格した (今回は落ちる前提だった) でも基本実際にクラスターの操作をする系だったので結構面白かった あとetcdctl周りの操作は覚えておこうと思った
3
1
50
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
7 months
ちょうどこれから(19:05)配信開始の #k8snovice で kube-proxy のセッションをさせていただきます! #Kubernetes のネットワークに興味のある方は是非ご参加ください! 発表資料はこちらになります #k8sjp
0
13
49
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
2 years
そういえば今日納車した
Tweet media one
5
0
46
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
10 months
#CNDF2023 二次会参加してくださった皆様、お疲れ様でした!
Tweet media one
0
10
46
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 years
そういえばKubernetesの内部実装について共有する勉強会とかやりたいな
2
0
43
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
1 month
#devcontainer に関する基礎知識とリンクをまとめた記事を書きました devcontainerについてざっくり把握したい方は是非見てみてください! devcontainerを使ってみよう
1
10
37
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 years
「事業がわかるエンジニアがいない」ってやつそもそもわかってもらうために取り組んでない人が言ってる事が多くて、極論すると「オレのことわかってくれるやつがいない」っていう愚痴みたいなこと言ってるだけなのが大半という印象
0
16
37
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 years
#Kubernetes Internalの勉強会をどんな経緯で実施したのかとか、実施するにあたってどんな準備したのか?とかについて書きました! Kubernetes Internalで発表してくださる方も募集中なので是非お願いします! Kubernetes Internal #1 を開催しました #k8sinternal
0
8
36
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
2 years
OSSのコード読んでると20行以内に収めるみたいな方針に価値を感じなくなったんだけど重要だと思う人多いのかな? 言語に依る部分あるだろうけど行数を一定以下に収める事にこだわって辺にメソッド分割しまくってかえって読みづらいとかもよくあると思ってるけど
3
14
36
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
1 year
見本誌届きました!やったぜ! #kubenews #Kubernetes
Tweet media one
Tweet media two
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
1 year
『Software Design 2023年3月号』の「なぜ,Kubernetesを使うのか?」という特集の��筆を担当させていただきました! 「第2章:Kubernetesは何を解決するのか?」というKubernetesの概要について書いてる章です Kubernetesの概要について今まで一番ちゃんと書いてみたので是非読んでみてください🚀
1
38
229
0
4
35
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 months
ランチ来た!
Tweet media one
0
0
35
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
1 year
何をもってキレイなコードかってのはあると思うんだけどkubeletのコア実装を読んでて「キレイなコード」ってのは幻想って思うようになったな 少なくとも良く例に出される1メソッドはx業以内に収めましょうみたいな小綺麗な理想論は一定以上大きな実装の前だと現実的じゃないと感じた
@fushiroyama
Fumihiko Shiroyama
1 year
比較的大きくてもキレイなコードは本当に優れた技術者が独りとか2-3人で書いてる方が圧倒的に実現可能性が高くて、反対に数百人で開発してるソフトウェアは「クソコード」と「マシなクソコード」しか存在しない
6
268
1K
1
4
35
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
9 months
こばさんお祝い飲み会楽しかったぜ🍻
Tweet media one
1
0
35
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
2 years
実際に動かして学ぶネットワークの勉強、実際どの程度できるかは置いておいてこのくらいやっておけば基礎の基礎くらいはOK?
1
7
34
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
2 years
#k8sjp でお話するCluster Autoscalerのセッション資料はこちらになります! 関連するアプリケーションということでKarpenterについても簡単に紹介させていただいてます また、後半の内容は紹介しきれないので興味あれば見てみてください! #Kubernetes
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
2 years
本日こちらの #kubernetes Meetup TokyoでCluster Autoscalerについてお話しさせて頂く予定です! よろしくお願いします! #k8sjp
0
3
19
1
9
33
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 years
解体kubelet今度書こうと思ってる #k8sjp
1
3
33
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
10 months
#CNDF2023 のJob Boardにスリーシェイクの募集情報を書きました! スリーシェイクに興味ある方、僕へのDMとかで良いので是非ご連絡を..!
Tweet media one
1
10
31
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
3 years
パラメータシートなる概念を初めて知ったけど、これansibleが導入できてて変更管理をgitとかで運用できてるならそもそもansibleにコメント書いておけば良いのでは??
@yosshi_
yosshi_
3 years
個人的にはパラメータシートがプロダクトのパラメータだけでなく、初心者に向けた教材としての役割を持ってるのが根幹の課題だと思ってる。誰でも運用ができる成果物を期待すると、コード管理に必要な要素に対して付与する情報が多い。文化的なことを変えてくのは難しい・・・
0
3
28
1
4
33
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
10 months
あと6名来るけどたくさんの方に来て頂いた..! #PFEM
Tweet media one
3
2
31
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 years
先程登壇した「Prowに学ぶKubernetesのCI環境」のスライドはこちらになります! またセッション内容の簡単な補足を以下の記事で行いましたので良ければご覧ください #JTF2020 #JTF2020D
0
9
31
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
2 years
#k8sjp で発表予定のLT資料です: ↑の資料にはあまり出てこないですが実装調査メモです: kueueの動作確認をしてたサンプルリポジトリです:
0
8
30
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
3 years
本日の #k8sjp で発表するセッション資料はこちらになります!
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
3 years
本日は Kubernetes Meetip Tokyo #k8sjp で kube-apiserver のお話をさせていただく予定です! セッション資料も登壇前に公開する予定なので良ければ見に来ていただけると嬉しいです!
0
7
26
0
12
29
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
2 years
#Kubernetes のアドベントカレンダー16日目の記事を書きました。 最近LTなどでも扱っていたAccurateの内部実装について簡単にまとめてみました。 I just published Accurateの内部実装 #k8sjp #kubenews
0
6
29
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 years
CIOps/GitOpsについてとりあえず @superbrothers さんの資料読んでおけばいいと思ってる
0
4
29
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 years
昨日 #kubernetes に出てくる技術要素的なやつまとめようとして多すぎで全然まとまんなかったやつ
Tweet media one
1
1
27
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
3 years
もしかして今のKubernetesって結構な数の機能をOpenShiftから移植して成り立ってるのでは?というのを少し考えた
1
5
26
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
2 years
#Kubernetes の controller-runtime の client の仕組みについてまとめました どちらかというとコードベースでの内部実装解説なので図を使って説明もなくて分かりづらいかも知れないですが、区切りの良いところまで書けたので公開しました!
0
8
27
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 years
面白げで良いなー
0
2
27
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
3 years
!?!?
Tweet media one
0
1
26
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
3 years
本日は Kubernetes Meetip Tokyo #k8sjp で kube-apiserver のお話をさせていただく予定です! セッション資料も登壇前に公開する予定なので良ければ見に来ていただけると嬉しいです!
@amsy810
MasayaAoyama(青山真也) ⎈
3 years
本日19:00- Kubernetes Meetip Tokyo #k8sjp です! kubebuiler declarative pattern、kube-apiserver、kube-scheduler simulatorの話と、5本のLTが実施されます! 懇親会もあるので、ぜひふらっと立ち寄ってみてください🙌
0
5
14
0
7
26
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
2 years
これ色々参考になる
0
4
26
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
3 years
一応ですがこんなん出しました
2
2
26
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
3 years
ちょっと早いけどサーバーレスまで行けた! #openshiftjp
Tweet media one
1
1
26
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 years
KubeFest Tokyo 2020の動画がYouTubeで公開されたので動画のリンクを追記しました 2件ほどセッションの動画がアップされてないようなんだけど、それはアップされないのかな? サイボウズのOSSの動画見直したいんだよな #k8sjp
1
5
25
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
3 years
技術書典で書いたkubelet本ですが、BOOK TECHさんという電子書籍サービスで販売して頂けることになりました。 僕も販売前のやつ見てみたのですが、epubのリーダーが結構読みやすくて良かったです。 ご興味ある方は是非試して頂ければと思います!
@booktech2020
BOOK TECH
3 years
『Kubeletから読み解くKubernetesのコンテナ管理の裏側』を販売開始しました🎉🎊🎉 Kubernetesを利用中の方・興味ある方は是非チェックしてみてください✨ 第1章まで試し読みできます😎 PDF / EPUBダウンロードにも対応💡 #Kubernetes #k8s #電子書籍 #プログラミング
0
1
12
0
6
24
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
2 years
今日この後 #NetAppINSIGHT の15:40〜16:10の枠で「Trident Deep Dive」というタイトルでTridentの実装解説セッションを行うので見ていただけるとうれしいです! スライドはこちらになります
2
5
25
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
9 months
スリーシェイクの採用情報はこちらになります! 興味持っていただけた方はDMいただけますと! #k8snovice
1
10
24
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
3 years
本日19時からのContainer Runtime Meetup #3 でCRIとdockershimについてお話させていただきます もともとLTだったのですが、内容がまとまらなかったので普通のセッションに格上げしていただきました 資料はこちらになります #container_runtime
0
8
24
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
1 year
こちら本日発売です! よろしくお願いします‼️
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
1 year
『Software Design 2023年3月号』の「なぜ,Kubernetesを使うのか?」という特集の執筆を担当させていただきました! 「第2章:Kubernetesは何を解決するのか?」というKubernetesの概要について書いてる章です Kubernetesの概要について今まで一番ちゃんと書いてみたので是非読んでみてください🚀
1
38
229
0
4
24
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 years
そうだ @amsy810 さん Kubernetes Internalのはじめのセッションが の記事の内容を解説する、というやつを考えているのですが、ブログの中でembedしている青山さんのスライドって少し流させて頂いて問題ないでしょうか? (Reconcillation Loopのあたりについて説明したいです)
2
2
24
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
2 years
皆様明けましておめでとうございます! 年明け第1回目の #kubenews は明日22:00から にて配信予定です! 今回はCloudNative Daysの運営メンバーの方々から2022年03月11日(金)開催予定のObservability Conference 2022についてご紹介いただこうと思っています!
1
14
24
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
11 months
Tweet media one
2
1
24
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
2 years
GAFAMの人、だいたい情報発信の制限が厳しいイメージだ (何人か知ってる人が入社後に発信しなくなってる)
0
2
24
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
30 days
こちらで発表する予定です〜 他の方がKubernetes/コンテナの最新情報に詳しいので、僕はその他のツール類について紹介できれば良いなと思っています!
@techfeedapp
TechFeed公式
1 month
来週水曜、「コンテナ技術最前線」をテーマにしたTechFeed Experts Night開催します❗️ #Kubernetes #cgroup #testcontainers などのコンテナ技術について、エキスパートたちが縦横無尽に語ります。 イベント内容はこちらです(登壇者様フォロー推奨!) 「cgroup v2で何が変わったのか」by
0
8
15
0
4
24
@bells17_
🐝 bells17 / べる 🐈
4 months
そういえば2/15のデブサミ 2024でKubernetesのアーキテクチャに関するセッションをさせていただく予定です。 Kubernetesのアーキテクチャ全般についてお話しようと思っているので興味ある方は是非来てください! #devsumi #devsumi2024
0
7
23