Miyahan Profile Banner
Miyahan Profile
Miyahan

@miyahancom

Followers
11,119
Following
1,900
Media
5,744
Statuses
85,013

MSP事業者で監視システムの運用や業務標準化・自動化をやっています。今後は運用設計をやっていきたいけど学がない。体重2桁死守。 / ex 大手通信会社で壊れたルーターを取り替えるだけの夜勤作業員

さいたまさいたま
Joined June 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@miyahancom
Miyahan
4 years
リングフィットアドベンチャー スタッフロールBGMの耳コピ完成!! 打ち込み3日、仕上げ/修正3週間。絶対音感も音楽理論も無いので特に早いピアノは苦手なのですが、今回 Google Magenta プロジェクトのディープラーニングを使ってピアノを採譜してます。 ぜひお聴きください
4
29
127
@miyahancom
Miyahan
5 months
IKEA、もしかして龍がなんなのかわかってない…?
Tweet media one
280
17K
167K
@miyahancom
Miyahan
4 years
お気持ち報道 ・若者が感染拡大させる!! ・学生は行動を自重せよ!! 事実 ・「ウイルスをばらまいてやる」(50代) ・発熱後にバスツアー強行参加(70代) ・発症した夫と一緒に旅行してたのにジム通い(60代) ・DP下船後にジム利用。保健所に虚偽申告(60代) 等 多少の世代間ギャップは仕方ないよね〜(棒
283
40K
85K
@miyahancom
Miyahan
4 years
マスク拒���男、「危険人物(キチガイ)と判断されて降ろされた」のに本人だけ「マスクしないから降ろされた」と思い込んで未だにネットで喚き散らして大騒ぎしていて、機長の判断は実に正しかったという感想しか出てこない。
68
23K
77K
@miyahancom
Miyahan
2 months
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツを500円で食えるメカニズムは私にもよくわからないんだ
Tweet media one
111
4K
63K
@miyahancom
Miyahan
11 months
これ、Twitterで数少ない良機能だと思う
Tweet media one
64
12K
61K
@miyahancom
Miyahan
1 year
サウナ、入浴と比べてベネフィットが全く無く、逆に健康上の害やリスクしかないのに、「サウナで整う()」とか意識高そうなこと言って失神直前の錯乱状態を求めてるだけのだから、他の嗜好でも「ニコチンで整う」、「アルコールで整う」ってドヤ顔で言って良いと思う
153
13K
53K
@miyahancom
Miyahan
3 years
一般人には理解されないITで飯食ってる人の部屋選び: 「インターネット使いたいのでインターネット無料の物件は除外します」
52
17K
46K
@miyahancom
Miyahan
6 years
IT企業に2か月ほどお邪魔になってわかったこと: ・Eメール一度も使ってない(全部Slack) ・電話一度も使ってない(全部Slack) ・紙とペン一度も使ってない(全部PC・スマホ) ・パワポ一度も使ってない(Confluence や Box Notes で事足りる。社内向け資料を何時間もかけてオシャレにする必要ない)
48
18K
42K
@miyahancom
Miyahan
3 years
日本でも「オンラインで申し込みできる場合は解約手続きもオンラインでできなければならない」って法律を早く導入してほしい。
31
12K
41K
@miyahancom
Miyahan
3 years
安い生活家電を買うと「なんで俺はあのとき数万円なんてはした金をケチったんだろう、バカなんだろうか」という賢者タイムが1日数回、それを年に365回、そしてそれが数年間続く地獄を味わうことになるので、一番良い物を買うべき。
43
10K
35K
@miyahancom
Miyahan
3 years
え、みんな��が光ったらカウント始めて、光と音のタイミング差から距離を概算するのやるよね?
154
8K
31K
@miyahancom
Miyahan
6 years
お、おぅ、、、
Tweet media one
267
17K
28K
@miyahancom
Miyahan
6 years
「社用の携帯電話は、紛失時に個人情報が漏洩する危険があるので電話帳の利用は禁止」 『認証や暗号化を行えばよいのでは?』 「つべこべ言うな。手帳に書けばいいだろ」 『その手帳落としたら情報漏洩するじゃないですか』 「落とさないよう気をつけなさい」 こいつら頭おかしいのかな?
116
18K
26K
@miyahancom
Miyahan
1 year
ハーバード大らの天才の頭脳と超最先端科学により、"マスクを付けると感染者を抑えられる" という誰も予想だにしない新たな新発見が見つかる。 学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ | NHK
145
12K
24K
@miyahancom
Miyahan
4 years
死んだワニを見てふと思い出したのだけど、ニコニコ動画で「人気が出たコンテンツで金取りはじめたうp主」はことごとく短期で死んでいった。一方、「人気が出て手応えがあったので夢だったプロ目指します、と次のコンテンツから金をとりはじめたうp主」は今も活躍している人が多い。そこの違い。
31
7K
24K
@miyahancom
Miyahan
2 months
こちらは2袋くらいいけるやろ!と言っていけなかった現場となります、ご査収ください
Tweet media one
67
3K
24K
@miyahancom
Miyahan
1 year
まだ全角スペース連打で追い出し改行している人類が絶滅せずに生き残っていたとは…
Tweet media one
31
5K
22K
@miyahancom
Miyahan
2 years
日本人、なんで物事を変えたりやめることをせずに、これまでの慣習を魔改造することに金と努力をつぎ込むんだろうね。ハンコをやめずに1億円投資して自動捺印ロボットを開発する的な。 個人データ持ち出しにGPS付き専用ケース 尼崎USB紛失受け名取市が導入
204
8K
20K
@miyahancom
Miyahan
16 days
誰もお前を愛さない
Tweet media one
12
1K
20K
@miyahancom
Miyahan
3 years
ピンポーン! ソフトバンク代理店員「この建物で通信設備が変更になります」 ぼく『具体的に』 SB「新しい設備で料金がお安く・・・」 ぼく『具・体・的に』 SB「ソフトバンクのご案内です・・・」 ぼく『帰って』 切り替え工事するのでハンコくれみたいな手で来たぞ。ほんと悪質だな。
83
10K
19K
@miyahancom
Miyahan
2 years
Twitterの従業員50%解雇、数が多すぎるし口減らしのためにテキトーに決めてるのかなと思ったけど、「日本の広報は全員クビ」という情報を聞いてもしやちゃんと選別してるのか?と
30
3K
19K
@miyahancom
Miyahan
2 years
というか総務省がauの障害を「ケシカラン、命に関わる」と言うのであれば日本でも加入者認証なし(SIMなし)でも緊急通報できるようにする検討をするための検討を加速するのを検討するのがあなた方の仕事では・・・?
47
8K
19K
@miyahancom
Miyahan
4 years
すごいなぁ。社員1万人超で「やりました」は初じゃないか? 「検討を開始した(やるとは言ってない)」とか「在宅勤務を促す(やるとは言ってない)」とか、やったけどほんの一握りの社員だけとか…。 NEC 約6万人の社員が一斉にテレワーク実施 | NHKニュース
80
8K
18K
@miyahancom
Miyahan
2 years
【悲報】新生銀行、不動産投資などのアポなし勧誘電話があまりにウザかったので、電話がくるたび預金を100万円ずつ他行に移す施策を実施。残高300万円を割ったところで投資の勧誘がこなくなって喜んでいたところ、今度はカードローンの勧誘電話が来始めたでござる。
36
4K
16K
@miyahancom
Miyahan
4 years
料理系YouTuberがシンクに油を流し捨ててて「うわ、ひっでえな…」と思っていたら、案の定コメントで視聴者に指摘されていたのだが内容が 『熱い油をそのまま流すとシンクが痛むので水を流しながら捨てるといいですよ^^』 との助言で、なるほど知識と良識は必ずしも一致はしないという学びを得た
47
5K
14K
@miyahancom
Miyahan
6 years
おまえら「停電してるぅ〜やば〜い」ってふつうにスマホ使って Twitter や Instagram に投稿できてること、通信会社に感謝せいよ。インフラというのはこういういざという時のために金がかけられてる(かけるべき)なんだ。 ちなみに申し訳ないが数時間しかもたないんだ。
23
8K
14K
@miyahancom
Miyahan
10 months
食券制の飲食店で、高齢者が入店と同時に店員呼ぶわけよ。で、「操作の仕方がわからないので教えてください」じゃないの。「面倒くさいので、あなたやってちょうだい」なの。 そういう人間性の劣化を含めて老化なんだろうけど、情報格差と呼ばれるものの原因はITスキルじゃなくて人格にあることも多い
@Novski0609
Novski | パグと暮らすIT屋さん🍂
1 year
オフラインでの手続きにはこういう「己の無知を棚に上げて高圧的に、かつ恩恵にだけはがめつく預かろうとする輩達に対応する心的負荷」がかかるので、オフラインのみ有償とするのはとても良いと思う。「できない」ではなく「やらない」なのだから。
Tweet media one
78
8K
20K
79
7K
14K
@miyahancom
Miyahan
5 years
#カネカ の報復転勤の件、個人的に実は育休じゃなくてマイホームが原因じゃないかと思ってる。弊グループでもマイホームが完成した直後に遠方に飛ばされて単身赴任を強いられた社員が大勢いる。どうも住宅ローンを組んだ直後なので乱暴な人事異動をしても辞めないだろうってことらしい。反吐が出るね
87
13K
14K
@miyahancom
Miyahan
5 years
このグラフ作ったヤツさぁ、自分で作ったの見てみて何も思わなかったわけ?? 新iPhone、どれ買う? - マイナビニュース調査 | マイナビニュース #マイナビニュース
Tweet media one
41
11K
13K
@miyahancom
Miyahan
5 years
政府「パスワード定期変更要らないよ」 弊社「絶対に定期変更」 政府「クラウド使いなよ」 弊社「絶対ゆるさん」 MS「IEもう使っちゃだめだよ」 弊社「IEしか使っちゃだめ」 IBM「USBメモリ全面禁止」 弊社「NW禁止!USB使え」 やはり日本一の情報漏えい件数を誇る弊社のノウハウ売れると思う
26
9K
12K
@miyahancom
Miyahan
3 years
パーソルの「はたらいて、笑おう。」の広告がいまは「COCOA開発で3億円貰って何もせずに2.8億円を中抜きして、そのぼろい商売に笑いが止まらない人たち」にしか見えない。
26
6K
12K
@miyahancom
Miyahan
6 years
父上氏、ハザードランプと間違えて走行中にプリウスの主電源ボタンを押して車を急停止させてしまう。今日のプリウスになりかねないからそろそろ免許返納してほしい。 「そろそろ免許返納を」 『車ないと生活できない』 「なんでそんなド田舎に引っ越したし」 『車あるから』 でもこれ設計も悪いよな
Tweet media one
128
15K
12K
@miyahancom
Miyahan
5 years
良い子のみんな。会社の不正を録音するときは、胸ポケットに忍ばせる音質優先・バレてもいい囮なICレコーダーと、ボディーチェックでもされなきゃバレないバックアップ用ICレコーダーを2台同時運用しような。お兄さんとの約束だ。
16
7K
12K
@miyahancom
Miyahan
5 months
なんだろう、この "2ちゃんねるで話題になったネタを学校で我が物顔で披露し、クラスメイトにやや引きつった愛想笑いされる自分はオタクじゃないと思っているオタク" みたいないたたまれなさ
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
5 months
JTCに生息する社員図鑑を紐解く 横並びで出世、長く働くほど有利な退職金。そんなJTCで増殖する「働かない中高年」のしわ寄せを受けるのは…。年中無休、名付けて「オフィス365」社員です。
Tweet media one
105
2K
6K
22
2K
12K
@miyahancom
Miyahan
5 years
「東京都からの要請を受け、我が社も東京オリンピックに向けたオフピーク出勤実験を行う。期間中の8〜10時の間は公共交通機関を利用せず、始業時刻を10時とする」 『ねぇ、10時始業で10時まで電車乗るなって何で来ればいいの?』 「…」 『ねぇ、ばかなの?』 『ばかなの?』
99
9K
11K
@miyahancom
Miyahan
3 years
アイスクリーム2kgが家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰ればアイスクリーム2kgあるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅でコーヒーにたっぷりのアイスクリーム浮かばせちゃう身だぞ」ってなれる。
Tweet media one
14
3K
11K
@miyahancom
Miyahan
2 months
新NISAで数%下がったからって4ヶ月間続けた"長期投資"を損切りしてる奴がいるときいて、これだけお膳立てされてもダメな奴は何してもダメって感じでこの世は無慈悲だなぁと
91
2K
11K
@miyahancom
Miyahan
6 years
Win XPやIE8時代のWin 7がゴロゴロ  ↓ 全社PCがWannaCryに感染し業務停止  ↓ 「なんでお前の部署だけ感染してないんだ、おかしいだろ!?」  ↓ 僕が勝手にセキュリティアップデート、MS Security Essentials を入れていたことがバレて大目玉 ごめんなさい許して下さい。二度とパッチは当てません
40
9K
10K
@miyahancom
Miyahan
10 months
iPhone は石の上に置いて、Galaxy は石の下に置いているという明らかに条件が違う状況でヨイショするの、むしろ "姑息な手を使うSamsung" というネガティブキャンペーンにしか見えない
66
2K
10K
@miyahancom
Miyahan
1 year
工場で機械の操作盤に「点検中、絶対に電源入れるな!!」って張り紙しているのをわざわざ剥がして電源入れて同僚を肉塊にするお茶目な出来事が全国で起きているのを見ると、日本の実効識字率は6〜7割と思っていた方がいい
@itensann
いてん
1 year
こういうの入口に貼ってるのにさ、郵便局の配達員がドカドカ入って来て俺が見えてるのにでけえ声で「誰かいませんか〜!!早くしてもらえませんか〜!!」って煽ってくるからやっぱり郵便局は全解体すべきよ
Tweet media one
94
1K
3K
49
6K
10K
@miyahancom
Miyahan
6 years
生産的な仕事をろくにしておらず「仕事ごっこ」するやつが多いから、ネクタイ・スーツをちゃんと着ようだとか、昼休みにラーメン食うのはけしからんだとか、休憩室でジュース飲むとは弛んでるなみたいな声が出るんだと思う。 だから在宅勤務はごっこ感が無いからダメで、夜まで会社にいる人が偉いのだ
22
7K
10K
@miyahancom
Miyahan
2 years
なかなかの上級者向けだった。
Tweet media one
27
6K
10K
@miyahancom
Miyahan
3 months
ヤフコメが内部告発だらけで大草原 NTT、過去最大の7.3%賃上げで妥結
52
5K
10K
@miyahancom
Miyahan
4 years
こういうの掲載して炎上して慌てて消すしぐさ、ほんと世の中に「悪意」って少ないんだなあと実感する。この人達、別に人をこき使って私腹を肥やしたいとか人を困らせたいとか思ってないんですよ。素でクズなんですよ。むしろ善人だとすら思ってるんですよ。これがブラック企業の恐ろしさであり根深さ。
Tweet media one
Tweet media two
33
6K
9K
@miyahancom
Miyahan
5 years
パンツ一枚で料理すると、人類がなぜ服を作り、服と共に文明・文化を築いてきたかよくわかるのでおすすめ。
30
4K
9K
@miyahancom
Miyahan
4 years
ついに "GAFA会長" なんていうIT界の裏ボスみたいな存在までできあがったのか・・・。そのうち新興宗教になりそう。
Tweet media one
66
5K
9K
@miyahancom
Miyahan
6 years
昔はエアコン無かったとか、忍耐力が足りないとか、そもそもヒートアイランドがとか関係ない。 法律で多くの人が利用する建物は17℃以上28℃以下にしろって決まってるんだからそうしろよ。 なんでこいつら感情論や慣習でルールをオーバーライドできると思ってるの?
27
6K
8K
@miyahancom
Miyahan
5 years
大企業において「無能」=存在価値ゼロなんてまだマシなんですよ。年間リース料800万円の出来の悪い置物みたいなもんなんだから。 真に害悪で脅威なのはあまりの暇さと頭の悪さ故に自分で「しごと」を作って周りのまともな人間を巻き込み、生産性や士気を下げビジネスを妨害してくる「負能」人間
27
6K
8K
@miyahancom
Miyahan
2 years
今回の au の障害、2時間くらいで公式サイトに障害情報掲載してるのすごくない?これまでKDDIって次の日とか一週間後に「なんか起きてたわ」と載せるのか、そのまま忘れてスルーすることがほとんどだったのに。まるで電気通信事業法に準じる電気通信事業者のようだ。
21
3K
8K
@miyahancom
Miyahan
25 days
セブンの増量フェアで買ったおにぎり、具がカスみたいな量しか入っておらず、対価はちゃんと払わないといけないと心に誓った
Tweet media one
52
1K
8K
@miyahancom
Miyahan
5 years
この20年間、国を挙げてデジタルディバイド解消に取り組み(高齢者問題はあれど)ほとんどの国民に情報端末が行き渡った結果わかったことは「バカは結局バカ」という真理。 「えー!!約束に間に合わないだけど💢JR○ね!!」と投稿するのに使ってる今握ってる物体は何なんだと。
23
5K
7K
@miyahancom
Miyahan
6 months
正直にいっちゃいなよ、当時オタクが「けいおん!」にあやかってノリで「ヤフオク!」に改名しちゃったって
@itmedia_news
ITmedia NEWS
6 months
なぜ「ヤフオク!」は「Yahoo!オークション」に戻ったのか 公式ブログで解説
0
25
110
6
1K
7K
@miyahancom
Miyahan
6 years
社員「家族旅行に行きたいので金曜日に有給を取り、代わりに今日残業して仕事を片付けたいのですが」 上司『ダメダメ!今日はノー残業デーだぞ。組合様のご機嫌を損ねてしまう』 社員「わかりました。予定はキャンセルします・・・」 これが労働組合が "強い" 会社です。横で聞いてて不憫だった
21
7K
7K
@miyahancom
Miyahan
3 years
ちなみにこれ、フレッツの「提供状況のご確認」ページで候補物件を検索し、そのまま申し込みに進んでプランに「ギガマンション」が出てくれば部屋まで光ファイバが来ている(1Gbps以上はGE-PON方式しかないため)と判断できるぞ。ギガじゃなかったり、詳しい状況確認が必要ですと出たらそっ閉じ。
2
2K
7K
@miyahancom
Miyahan
3 years
銀行口座の通帳レス、実は自分は反対派で、電子化するのであれば通帳に記載されているようなサマリ情報は永年保管・無条件で閲���できるのが絶対条件だと思ってる。15ヶ月で消しますってなら紙の通帳の方が「優れたサービス」なのでただのデグレ。システムから切り離したただのテキストでよいので見たい
17
3K
7K
@miyahancom
Miyahan
6 years
すべてが「会社の利益になるか」「顧客に価値を提供するか」で動いている。 ネクタイ締めたって効率が上がらないから不要。上司に媚びへつらっても利点がないから不要(Slackで社長に気軽にメンションが飛ばせるので意思決定が速い)。決められた時間に出社し昼めし食っても非効率なので自由。
3
4K
6K
@miyahancom
Miyahan
3 years
ある程度物件が絞れてきたら不動産屋に「光コンセント付いてますか?」と聞いたり、内見の際に自分で確かめるのがよいぞ。これが生えていればほぼ勝利確定。
Tweet media one
1
3K
7K
@miyahancom
Miyahan
5 years
さすが俺らのセブンペイだ。完璧だ、完璧だよ。 7Payの不正利用を受け、7iDのパスワードを全員リセットに…→再設定するとクーポンや7Payの残高が消えたとの報告が相次ぐ - Togetter @togetter_jp より
38
9K
6K
@miyahancom
Miyahan
4 months
コスト削減のため縦を少し削ったという、ティッシュをちょっと短くしてサイレント値上げするようなノリで作られた悪徳商品。直径10cmの円を描くと、10 x 9.76cmになってしまう。買ってはいけない。 ただドットピッチは仕様書に書かれてるし、FAQにはCAD用途には影響でると明記はされている
@MakoTr_315
まこ
4 months
新しく買ったEIZOディスプレイのEV2360、縦横比が微妙に横長になることが発覚しそのままではイラストや製図等に使えないことが判明 ワイ氏、泣く
Tweet media one
103
3K
8K
7
4K
6K
@miyahancom
Miyahan
6 months
「この建物でネット回線工事が必要になったため部屋に入れてください」って来るソフトバンクやNuro光の営業、もはやこれ立派な刑事事件だと思うのだけど、なんで問題になっていないんだろう?
25
2K
6K
@miyahancom
Miyahan
3 years
大企業でありがちな「面倒になるだけで効果がほぼ無い(どころかむしろ悪化する」セキュリティ施策を海外では "security theater" (劇場型セキュリティ)と呼ぶと知りセンスあるなぁと関心している。 日本語の "セキュリティごっこ" も極めて的を射ているが毒が強すぎて当事者への説得に使えないのが難
11
3K
6K
@miyahancom
Miyahan
5 years
子供のころ 「光は1秒で地球を7.5周もするんだって!! 超すげー!!」 いま 「地球の裏側に行って帰ってくるだけで130msもかかるやん。光、ゴミやな」
16
3K
6K
@miyahancom
Miyahan
4 years
そういえば旧弊社でコロナにより急遽在宅勤務になったおじさんたちが(ネットワークで飯食ってるはずなのに)家からVPN張る設定ができず仕事ができない状態に陥ったが、そもそも元々そんなに仕事してなかったので放置プレイして若手だけで業務回したって話が他人事なこともありすごく好き
3
2K
6K
@miyahancom
Miyahan
5 years
某官公庁の中の人に聞いた話、業務網はインターネットと接続されておらずWindowsやOfficeのアップデートができないため「令和」に対応不可。でも本庁の指示により元号の使用は絶対、"令和1年"の表記も厳禁とのことで、Excelの魔関数で和暦変換を自前実装する地獄になってるらしい…
30
4K
5K
@miyahancom
Miyahan
5 years
インシデントが止まらない弊社。ついに上層部が発狂したらしく「安全唱和は3回連続で唱えること」という全社通達が回ってきた。いよいよ末期感。 修行するぞ修行するぞ修行するぞ。
39
3K
5K
@miyahancom
Miyahan
4 years
水樹奈々のサイト、全く落ちないばかりか常に爆速ですげえなと思ったら、これ Amazon S3 の静的ウェブサイトホスティング使ってるっぽい?世界一正しいバズりサイトの対処方法だ。
4
2K
5K
@miyahancom
Miyahan
2 years
TwitterJP、出てる話だけ見てると “3人くらいで会社起こしてラッキーで大型の資金調達ができたのでイキって WeWork 借りるも、何も事業を起こせないまま資金が枯渇して2年で解散し、その間の思い出が「ビール飲み放題で最高」くらいしかない大失敗ベンチャー” 感がすごい
4
1K
5K
@miyahancom
Miyahan
5 years
労働組合の決死の春闘交渉により僕の時給が4円も上がりました。ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。年間5万円の組合費を払っててよかった。
20
3K
5K
@miyahancom
Miyahan
1 year
「サウナに入ると長生きする」という統計も、「 不健康な人は医者にサウナを止められてる + 何度もサウナ入ってピンピンしてたらそりゃ元々健康だろ」だと思っている。(少量の酒は健康にいい仮説と同様)
6
926
5K
@miyahancom
Miyahan
5 years
専門家「セキュリティには二段階認証が大変有効」 弊社『完全に理解した』 ユーザーID: [ ] 第1パスワード: [ ] 第2パスワード:[ ] [ログイン] 専門家「違うそうじゃない」 ホームラン級のバカだな…
33
3K
5K
@miyahancom
Miyahan
2 years
テレビってブラウン管から液晶になって「電気を食わないもの」みたいなイメージが付いたけど、かつての普及帯だった25〜29インチのブラウン管TVは150W程度だったのに対し、液晶は大型化が進み4Kで透過率が下がり55インチで200Wとか行くからむしろ増えてるという。どちらもエアコンのアイドルより高い
26
3K
5K
@miyahancom
Miyahan
5 years
"プロジェクタ用のHDMIケーブルが接触不良を起こしてる" イケてるIT企業: 「OK手配しとく~」at Slack →2日後には交換し改善。1400円 昭和の大企業: 「稟議書を回せ」「総務に」「会計に」「ひいきにしている商社に」… →1か月後にやっと届いた。4000円 まあそりゃ置いていかれるわな。
44
4K
5K
@miyahancom
Miyahan
6 years
〜〜 祝 〜〜 弊社において GitHub がついに指定有害サイト認定され、ブロッキングされるようになりました。
12
3K
5K
@miyahancom
Miyahan
2 years
ブロックチェーンってカルト宗教だったのか。 莫大な計算リソース(環境負荷)を消費する割には、ブロックチェーンだからこそできることはほとんど無く、実用的なユースケースも無くて、一体何がうれしいんだろうと常々思っていたが、そうか信仰か。
Tweet media one
52
2K
5K
@miyahancom
Miyahan
1 year
マジレスすると、同じ時期・地域で他の要素をかなり排除して比較することができたという点に価値があるよって話ではあるのだが。 当初、ちゃんと対策してバーストを防いだ日本に対して「アジア人は感染・重篤化しづらいじゃねえの?」みたいな話もあったくらいだし着実に前進している。
5
2K
5K
@miyahancom
Miyahan
6 years
ちなみに大雨の日に社長が「みんな天気の悪い日に無理して来なくたって、Slackで上長にメンション飛ばせば在宅勤務に切り替えていいからね。会社に来ることが目的じゃないんだから」とか言ってて目の前が真っ暗になった。
5
2K
4K
@miyahancom
Miyahan
2 years
三幸製菓の工場火災、 ・小規模の火災が相次いで起きていた ・消防署からの指摘事項を無視 ・火災報知器が鳴っても作業しつづけるのが常態化 などなど失敗知識データベースごった煮状態で、もう何も看過できない。
18
3K
5K
@miyahancom
Miyahan
4 years
「全国の10代から30代の世代に対し…ライブハウスやカラオケボックスなどには行かないでほしいと呼びかけ」 ジェネレーションギャップではなく、"有識者" と一般市民の時空間が歪んでしまっているか、有識者が24進数を使っている可能性。
Tweet media one
17
2K
4K
@miyahancom
Miyahan
6 years
Amazonコンビニ受け取りするとき、なんとなくファミマを使ってきたが、ローソン使ってみたらクソ便利でワロタ。 ファミマ 1. 専用端末で荷物番号と認証番号を入力し書類発行しレジへ 2. 店員いろんな書類印刷したり剥がしたりハンコ押したり 3. 書類にサイン ローソン 1. スマホの画面見せる おわり
24
3K
4K
@miyahancom
Miyahan
6 years
弊社の新人研修、おじぎの仕方なんて教えてないで ・うんこ・小便は便器内にする ・異性の更衣室に入らない ・人の物は盗まない ・ペット・カップ麺容器は中身を空にしてから捨てる ・カッターの刃をそのまま捨てない ・社内でフルチンにならない ・社内で酒を飲まない といったことを是非教えて欲しい
21
4K
4K
@miyahancom
Miyahan
4 years
東証の会見を見てる。 ・結果的に被害や混乱を最小限にできると終日止める判断 ・富士通はベンダであり市場運営の責任は我々にある ・「何故起たか」は現在不明でこれから解析するが「何が起きたか」は把握しているから再開できる もう完璧すぎて震える。
6
3K
4K
@miyahancom
Miyahan
5 years
縁あってイケてるIT企業にお世話になっているが自社と決定的に違うことはSlackを使えることでも在宅できることもでない。「社内に敵がいない」こと。点数稼ぎで振り回す管理者、雑用増やす企画総務、赤字を取ってくる営業。全部いない。全従���員が顧客と会社の発展にために同じ方を向いて仕事している
11
2K
4K
@miyahancom
Miyahan
5 years
nanacoカードを落とした…。 慌ててコールセンターにかけたけど「すぐには止められないよ。完全に止まるのは明日になるよ」とのこと。 まじかよ… さすがにクレカからのオートチャージはオンライン処理だし即時停止だと思いたい。チャージ分は最悪やむ無しか。
45
8K
4K
@miyahancom
Miyahan
5 years
・異なる系の情報を混ぜない ・人間にルックアップをさせない ・図は直感的にわかるように というわけで、iPhone 11 はブラック・ホワイトの2強、iPhone 11 Pro は人気が分散しているということが解る。
Tweet media one
Tweet media two
5
3K
4K
@miyahancom
Miyahan
2 years
大規模障害時は対策チームに「いまどうなってるんだおじさん」を近づけさせないために、(とにかく人手が欲しいところに辛い痛手ですが)1人を犠牲にし人間ファイアーウォールにすることが重要です。
8
3K
4K
@miyahancom
Miyahan
6 years
「薄給なら手を抜く」じゃなくて「出来る人を薄給にしとくと取られちゃう」という流動性が必要よね。何してもどうせ辞めないからと乱暴に扱われちゃうので。
5
2K
4K
@miyahancom
Miyahan
5 years
身も蓋もないw 「お酒で脳が萎縮する」のではなく「脳が小さいとお酒を飲む」という可能性が示される - GIGAZINE
10
2K
4K
@miyahancom
Miyahan
5 years
【悲報】社員の民度・ITリテラシーの低さに起因する不祥事が止まらない弊社、ついにインターネットが完全許可制・ホワイトリスト運用に移行。 サイト(ドメイン)単位で利用目的・理由を記入の上、接続許可申請を提出し審査してもらわなくてはならない。
32
3K
4K
@miyahancom
Miyahan
5 years
「レモンかけていいですか?」と聞いてから唐揚げにかける行為は『あなたはそんな些細なことも許してくれなさそうな狭量な人』という意味があり大変失礼に当たります。レモンをかけながら「かけていいですか」と聞くことで相手を信頼し敬う姿勢を示すのがマナーです。
20
2K
4K
@miyahancom
Miyahan
5 years
旧弊社、近年の運営戦略トレンドが「正社員がポンコツすぎるのでまともな常識とスキルのある派遣さんを雇う」なんだけど ・終身雇用と年功序列のぬるま湯に浸かった正規雇用者 ・能力や実績を持っているのにポンコツの1/2未満の対価で働かされる非正規雇用者 という社会問題の縮図になってて笑えない
7
2K
4K
@miyahancom
Miyahan
6 years
何が始まるんです? ・ベトナム Mobifone: 2018/12/6 13:30ごろから大規模障害 ・日本 Softbank: 2018/12/6 13:39から大規模障害 ・イギリス O2: 2018/12/6 14:30ごろから大規模障害
34
4K
4K
@miyahancom
Miyahan
6 years
日本は「機械/システムは壊れてはいけない」と言ううわごとに加え「何もしなければトラブルは起きない」という妄想癖を併発してこじらせてるので、動き出したものにはとにかく触らない(点検しない・改善しない・更新しない)というポリシーが生まれ、あるとき一気に壊滅的に壊れる。で誰も直せない
16
3K
4K
@miyahancom
Miyahan
4 months
テクニカルサポート、自分は割と自身で調べ切ってどうしようもなくなってから問い合わせることが多いのだけど、故に大体 ぼく「こう調べてこう想像してます。詰んでる気がするのですがどうすれば良いですか?」 窓口「はいご認識の通りです。詰んでます」 ぼく「えーと…」 ってやりとりにな���。
15
772
4K
@miyahancom
Miyahan
3 months
メルカリ、運営もユーザーもモラルの欠片すらないの、一貫しててほんとすごいと思う 「他人の説明文コピペ」機能にユーザー反発 メルカリ「著作権問題ないが、真摯に受け止める」(1/2 ページ) - ITmedia NEWS
15
2K
4K
@miyahancom
Miyahan
7 years
数々のセキュリティごっこルールを導入していった結果、手続きに30分くらいかかるようになり次第に私物のUSBメモリが氾濫。そこからウイルスが侵入し社内の全端末に感染。さらにVPNを通して取引先の他社NWにまで攻撃をしかけた我が社をディスるのはやめてください。名誉毀損で訴えますよ?
Tweet media one
6
6K
4K
@miyahancom
Miyahan
11 months
誰もお前を愛さない
Tweet media one
7
1K
4K
@miyahancom
Miyahan
2 years
おお、ついに来たか。 安いワンルームアパートも複層ガラスになるの不思議な感覚だ。 すべての新築の建物に省エネ基準を��務づける改正法が成立 | NHK
24
2K
4K