みちかみ つばさ
@michiMZ12
Followers
789
Following
2K
Media
78
Statuses
2K
コマース専門メディア「ECzine(イーシージン)」の編集長。ECで気になったこと、EC運営で役立ちそうなことをつぶやきます。日本中すべてのEC担当者とつながりたい
Joined July 2019
【連載公開 No.38】 今回はFLUX社の八木 冴香さんを取材してきました。関係各所のみなさん、ご協力感謝です!/スターバックスからAIスタートアップFLUXへ 自身の特性と相性を見極めた八木冴香さんのキャリア選択 (1/3):MarkeZine(マーケジン) https://t.co/SeybLrllga
@markezine_jpより
markezine.jp
本連載では、広告・マーケティング・インターネットサービス業界に特化し、約7,000人の転職や副業のキャリア設計支援を行ってきたホワイトグラッシーズ代表取締役CEOの野崎大輔(白メガネ)さんが、同領域で活躍中の業界人が歩んできたキャリアを聞き出しながら、人生100年時代におけるキャリア設計のヒントを探ります。今回は、AIスタートアップ「FLUX」で全社のマーケティングを担当する八木冴香さん...
1
1
3
土曜日にサラッと公開されてた記事だけど、みんな読んだ方がいいです。
AI検索でサイト訪問激減、収益モデルはどうなる https://t.co/nh5KwZFNw5 「AI企業がコンテンツ制作者に対価を払う仕組みが必要だ」と語るのはデータ分析に強みを持つクラウドフレアのCEO。ウェブコンテンツの生態系には「3つのシナリオがある」と言います。
1
430
4K
本記事では、市販商品とは一線を画した独自の商品戦略で成長を続けている、ロッテ公式オンラインショップのEC戦略と直近の取り組みについて取材しました。
eczine.jp
市販商品とは一線を画した独自の商品戦略で成長を続けている、ロッテ公式オンラインショップ。「オリジナルコアラのマーチ」をはじめとするEC限定商品は新規顧客の獲得に大きく貢献し、IPとのコラボレーションで、さらに新規層を拡大しています。本記事では、ロッテ公式オンラインショップの運営に携わるマーケティング本部クリエイティブデザイン部EC企画課 課長の鬼頭氏と同課の立花氏に、ECを成長させるための...
0
1
4
【お願いします】 17時40分~18時10分で、サッポロビールとタカラトミーのメーカーECセッションがあります!私もモデレーターで登壇します!オンラインで視聴できるので、本当に見に来てほしいです! #ECzineDay
https://t.co/cEz1akJxgv
event.shoeisha.jp
0
0
0
ファミマオンライン、店舗の併売にもつながっているし、購入者は月間来店回数が未購入者の2倍になっているらしい。ちゃんと既存事業とシナジーを生み出せているの素晴らしいです #ECzineDay
0
0
1
フューチャーショップさんのセッション始まりました!今から30分視聴できるのでぜひ! #ECzineDay
https://t.co/RtiGxFKYEn
event.shoeisha.jp
0
0
3
サイトの表示速度が遅いを店舗に置き換えると「ドアが重い」「床がねちゃねちゃしてる」みたいなこと。確かサイト表示が遅い時のストレスって結構きついよね #ECzineDay
0
0
0
・フェリシモではマーケティング勉強会を実施 ・ECサイトのリニューアル時に側の仕組みだけでなく 人材の成長が必要だと思い、数名の有志で立ち上げた ・ベテランと若手のコミュニケーションが増え、アウトプットの引き出しも広がった #ECzineDay
0
0
2
デジタル=情報を通じて商品を伝える(届いて初めて商品の良さがわかる) 店舗=商品を通じて情報を得る デジタルは情報とものの整合性を合わせることが重要 #ECzineDay
0
0
0
今、フェリシモの西本さんが出てくださっているんですが、8年近く前の記事で取材していることを覚えてくださっていた、、、そんなことあります?自分もこの時の取材は印象的で、パートナー含めすごいいいチームワークが感じられた #ECzineDay
https://t.co/H3oRqYNYeD
markezine.jp
ユーザーの閲覧履歴などをもとに、ダイナミックリターゲティング広告を配信するCriteo。神戸に本社を構えるフェリシモも、Criteoを導入してから継続的に成果を上げている。デジタルマーケティングを担当するフェリシモの西本氏、広告代理店としてサポートするサイバーエージェントの川口氏、澤田氏、そしてCriteoの鍛治氏の4名に、3社がいかに連携して成果につなげたかを伺った。
0
1
2
アンドエスティは、サイト企画、ささげ運用、施策実行をしているEC担当がプロデューサーになり、サービス企画やパートナー企業との共創に仕事内容をシフトしていきたい。AIで既存業務は効率化することで実現できると考えている。 #ECzineDay
0
0
1
ただ、新たな面として出店するだけでは既存大手モールのトラフィックにかなわないし、ユーザーが来る理由にもならない。アンドエスティでは、様々のブランドの商品プロデュース、スタッフコラボでの商品紹介など、独自の出店メリットを作り出している #ECzineDay
0
0
1