Yuma Sasaki Profile
Yuma Sasaki

@memo_skzn

Followers
44
Following
715
Media
0
Statuses
30

適当なことを呟きます。i3DESIGN デザインマネージャー/UIデザイナー ※ツイートの内容はあくまで個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。

Joined October 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@memo_skzn
Yuma Sasaki
2 months
RT @diisuket: \ #WebDesigning 8月号  第2特集:仮説を通じて課題に向き合う「デザインリサーチの基礎と実践」を監修しました /.プレイドの鈴木さん@suk 、アイスリーデザインの佐々木さん@memo_skzn ・平さん@tckw_flt の取材協力….
0
8
0
@memo_skzn
Yuma Sasaki
4 months
ちょっと未来予想的な感じで書いてたら、公開したタイミングあたりにはもう既に現実になってる感じのスピード感ですね。のんびりしてちゃダメだな。.デザインシステム x AIに進んでいく背景的な話でもあるので、MCPとかとも絡めて見てもらえるとありがたいです。.
@i3design_jp
i3DESIGN
4 months
【新記事公開✨】 .「なぜ世界中が同じUIを何度も作り直しているのか?」 そんな問いを投げかけるグローバルデザインシステムの概念を軸に、UIデザインの変遷からデザインシステムの今後を、デザイン部部長の佐々木が考察しています。. #デザインシステム #UI. ▼記事はこちら.
0
0
2
@grok
Grok
5 hours
The most fun image & video creation tool in the world is here. Try it for free in the Grok App.
0
1
28
@memo_skzn
Yuma Sasaki
2 years
言葉で表しづらいのですが、色々な気づきが得られました。モヤが少し晴れたような。なんかもう感謝の気持ちでいっぱいです。.
@niko0228
あい
2 years
先日開催された『Webアプリケーションアクセシビリティ』.8 章についての読書会で、個人的に新しいメンタルモデルを得たので、それについての長文を書きました。. 野球サッカーという新しいアイデア|ai
0
0
4
@memo_skzn
Yuma Sasaki
2 years
RT @iaminoway: ウェブアクセシビリティチェックリスト発刊📢. 本資料は、現在の国家規格「JIS X 8381-3:2016」に基づき、制作されたウェブアクセシビリティ基盤委員会が提供する「JIS X 8341-3:2016試験実施ガイドライン」を参考に、私たちの解….
0
27
0
@memo_skzn
Yuma Sasaki
2 years
UIデザインも文章も情報伝達の手段なので同様。メタ認知を意識しないと上手くいかない.
0
0
3
@memo_skzn
Yuma Sasaki
2 years
日報の書き方を変えてから、内容見てるとみんな着実に成長しているのがわかって、良い。.
0
0
1
@memo_skzn
Yuma Sasaki
3 years
RT @i3_designers: 【調査👀】必須ラベル vs 任意ラベル.フォームに必須ラベルをつけるべきか、任意ラベルをつけるべきかで悩んだことはありませんか?. 必須ラベル派は、リツイート!.任意ラベル派は、いいね!.ご意見・ご感想は、引用リツイートで教えてください!….
0
5
0
@memo_skzn
Yuma Sasaki
3 years
プロセス化すると「やる/やらない」の2択が出てきて、予算とかスケジュール云々で何となく「やらない」が選択されるような。大事な部分はそもそも呼吸するように普通に自然にやるように持っていったほうがいい気がするね。.
0
0
1
@memo_skzn
Yuma Sasaki
3 years
RT @_Mashudu_M: Me today at Work 🤒😂
0
54K
0
@memo_skzn
Yuma Sasaki
3 years
今の段階でFigmaの機能をちゃんと使えるデザイナーと使いこなせないデザイナーが分かれてる。これがMergeとか使うとなるとよりハードルが上がって、かなり頑張らないと満足にデザインできなくなるのか?.
0
0
1
@memo_skzn
Yuma Sasaki
3 years
ひたすらバックキャスティング.
0
0
1
@memo_skzn
Yuma Sasaki
3 years
「フッターはなぜ必要なのか」という問いは唐突で新鮮で面白いな。意外とスッと答えられない。チームで議論してみようかな。.
0
0
2
@memo_skzn
Yuma Sasaki
3 years
RT @hashizume_y: マクドナルドのチーズバーガーに入ってたピクルスが作品として発表され、6200ドル(84万円)で販売された。カテランのバナナに続く衝撃。. "アートワークとして価値があるかどうか、意味があるかどうかは、私たち社会がそれをどう使うか、どう語るかで決….
0
32
0
@memo_skzn
Yuma Sasaki
3 years
Dockを常に表示する設定にしておかないといけないのが、手がかかる.
0
0
1
@memo_skzn
Yuma Sasaki
3 years
タイムラインで見かけてすぐ買ってしまった。かわいい。.
@dy4_268
ずむ ☕︎♞
3 years
Dock に犬を飼い始めた。.
1
0
1
@memo_skzn
Yuma Sasaki
3 years
デザインマネージャーとしてはディタッチインスタンスTシャツを買わねばならんだろうなぁ.
0
0
1
@memo_skzn
Yuma Sasaki
3 years
一昔前は全然オンデマンドに無かったイ・チャンドン監督作品が今結構配信で観れるようになってるので、みんな観て。バーニングもペパーミントキャンディーも素晴らしかった。.
0
0
1