まろぼうる Profile Banner
まろぼうる Profile
まろぼうる

@marobou6

Followers
385
Following
386
Media
348
Statuses
20,492

日本人 男

Joined April 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@marobou6
まろぼうる
5 years
人は生きるためのあらゆる資源を社会に依存せざるを得ない。社会が一部の人々の存在を承認しないメッセージを発するというのは、比喩ではなく文字通り人の生命に関わる重大な暴力なんだよ。
3
12
21
@marobou6
まろぼうる
6 years
@hiraiwamikio 子どもに道を尋ねる系の話、「本当に困ってる人だったら…」と一瞬思っちゃってたけど、よく考えたら、本当に困ってる人は子どもなんかに尋ねない。子どもに尋ねる奴は一律に怪しんでいい。
@hiraiwamikio
うさぎ1号
6 years
小学生以上の女子、およびその保護者へのお願いです。男性にトイレはどこと聞かれたら「わかりません」と答えさせることが基本です。もちろん知っていてもです。親切にトイレまで案内したら性被害に遭った・・笑い事ではなくそこそこあると思います。特にASDを抱えていて信じやすい子は要注意です。
152
36K
46K
4
1K
1K
@marobou6
まろぼうる
2 years
昭和天皇の件でウクライナ政府に怒ってる人たちは、素直にプーチン応援しとけばいいよ。お前らの心性はプーチン支持のロシア国民に近いんだから無理すんな。
13
213
571
@marobou6
まろぼうる
3 years
しかし、たとえば性犯罪に遭いやすい属性の人とそうでない属性の人がいる場合に、性犯罪を娯楽として扱う表現を前者が「気持ち悪い」と言うのに対して、後者が「気持ち悪いと思うものへの耐性が低い」と評価するのだとしたら、足りてないのは前者の耐性ではなく、後者の想像力だと思うな。
@marxindo
PsycheRadio
3 years
「自分が気持ち悪いと思うもの」への耐性がこんなにみんな低いとは思わなかった。世間が清潔になりすぎたのではないラジか。
33
1K
3K
0
201
476
@marobou6
まろぼうる
5 years
なるほど、次に高いを 「次に」=後(低)順位を指す 「高い」=高さの観点で と捉え、Bしかないと思ったけど、 Dの人は 「次に」=隣接序列(先後高低は未定) 「高い」=高(先)順位を指す と捉えてるのかな。
@tarareba722
たられば
5 years
@lawkus わりと自分でも驚いてるんですけども、どうやらそのようです。より厳密にいうと、「次」という言葉にはもともと「後順位・低順位」か「先順位・高順位」かを確定させる語彙は含まれておらず、それに続く単語(今回の場合「高い」)にイメージが引っ張られて(今回は高順位)判断する傾向がある、です。
3
72
148
4
257
384
@marobou6
まろぼうる
2 years
本当に酷すぎる。完全にいじめ。毎年試験結果を報道され、合格したらこれ。そもそも私人の小室圭さんに何の応答義務があるのか。追いかけ回すほうがおかしい。報道してるメディア、批判してる国民たち。あんたらがやってるのは子どものいじめと同じ。恥を知れ。
5
72
198
@marobou6
まろぼうる
6 years
極めて真っ当な主張 ⇒ 「私は女性市長ですが人間です。女性であるという理由で、市長でありながら、土俵の上であいさつができない。悔しい。つらい」 大相撲春巡業「伝統守り、変革する勇気を」と呼び掛け(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics
0
130
157
@marobou6
まろぼうる
6 years
中国が反日とか言うけど、日中両方の社会に接してみると、日本の嫌中のほうが酷いと分かる。そもそも中国にとっての日本って、日本にとっての中国ほど大きくないし、あっちはなんだかんだで成長してて、問題が多いし希望も大きい。もはや日本に意識を使う動機が乏しいんだよな。
@hayakawa2600
早川タダノリ
6 years
これはひどい……というか悲惨
Tweet media one
37
401
315
4
178
145
@marobou6
まろぼうる
7 years
#大曽根大作戦1112 全体こんな感じ
Tweet media one
1
42
140
@marobou6
まろぼうる
2 years
「夫婦別姓は配達員の負担になるから反対」 の人は 「改姓に伴う不便は通称使用で対応可能だから夫婦別姓は不要」 と言うの禁止な。別姓が負担なら、通称なんてもっと負担になるからな。
1
15
134
@marobou6
まろぼうる
7 years
塾運営してたけど、生徒や保護者への配布物って、教育への姿勢や責任意識が表現されるので、かなり気を遣った。新入生対象のものなど尚更。こういうところ単なるうっかりミスではない。物質的にも精神的にも受け入れ態勢が整ってないことが分かる。危ないよ。やはり開校はストップした方がいいと思う。
@noiehoie
菅野完
7 years
サムネイルの写真だけもっぺんだそう。この写真よう見てみ?ネトウヨ諸君これ、普段やったら君らバカにしてアホボケカス言うてるとこよ?顔写真ちゃうよ。真ん中の年表ね。よう見てみ?こんなんでまだ塚本幼稚園を愛国教育や言うてかばうの?
Tweet media one
7
508
294
0
205
128
@marobou6
まろぼうる
5 years
娘がキュウリを「まずい」と言って頑として食べないので、「"まずい"とはどういうこと?説明して」とウザめに絡んでみたら、「"まずい"とは…毒が入ってるってこと」という驚きの定義を得た。そりゃ食べられんわ(*_*)
4
35
116
@marobou6
まろぼうる
2 years
@nipponkairagi 宛先の住所の表札に違う名前だけが書いてあったら最初の確認は必要になるけど、それぞれ別姓の人が住んでいるなら複数の名前を表札に書けば何も問題ない(現にそんな家は結構ある)。大体表札すらない家もあるわけで、本当に下らないいちゃもんである。※元宅配ドライバーより
1
57
121
@marobou6
まろぼうる
2 years
#石原慎太郎死去おめでとうございます #石原慎太郎の死を悼みません 死者に鞭打つなと言う人は、鞭打たれてきた死者たち、そして今も鞭打たれている生者たちのことを少しでも考えたことがあるのか。"どんな人の死でも悼むべき"としたり顔で道徳を語れる自らの立場の特権性について考えみよ。
9
58
114
@marobou6
まろぼうる
1 year
@25A6IEP8vRpQnjP @bernie_jrt TikTokで大体見てきたけど、まず、「食べ物等を買ってあげて仲が良かった」ではなく、「食べ物等を買ってあげて仲が良さそうなふりをした様子をSNSで共有して楽しんでた」が正しい。本当に仲が良い対等の友人だったならばネットに晒さないでしょう。
2
44
122
@marobou6
まろぼうる
3 years
@VodkaNeesan 無能な男性が管理職についても「男性にやっぱり無理だったか。男性はダメだな」とは思われないわけで、その不均衡な構造を改めるために女性を積極的に登用する意義があるのでは。
@VodkaNeesan
ウォッカねえさん
3 years
女性の社会進出に大賛成だが、SDGsを掲げるためだけに、女性を管理職にあげるのに大反対 無理やり昇進させるものではない。無能な人を管理職にすることで、「女性にやっぱり無理だったか。女性ダメだな」と思わせているだけ どうも、管理能力のない女性部長・副部長の下で働いているウォッカねえです
14
81
438
0
33
114
@marobou6
まろぼうる
2 years
@gerogeroR 「違法でないならば社会問題ではない!」と言い出す奴、確実にやばい奴。
@gerogeroR
もへもへ
2 years
違法でもなんでもないものを「社会問題だ!」と言い出す奴、大抵やばい奴。
119
855
4K
1
47
109
@marobou6
まろぼうる
6 years
@domoboku 何かあったら、こうやって普通にコミュニケーションとればいいんだよね。大体はそれで解決する。コミュニケーション取らずに、陰でごちゃごちゃ言うのはよろしくない。
@domoboku
どーも僕です。(どもぼく)
6 years
電車の中国人親子。靴のままイスに飛び乗り外を眺める子供。 粗暴な親子に指摘せねばとGoogle翻訳「日本では靴履いてイス乗らない」 ハッとした母親、子供の靴を脱がす。むしろ紳士な父親、アタフタしつつも翻訳返し「私に言ってありがとう」 …知らないマナーは守れない。 粗暴と決めつけてごめん。
167
51K
120K
0
38
111
@marobou6
まろぼうる
6 years
@InsideCHIKIRIN ”だから、自分の知らない苦労に思いを馳せ、その苦労がない社会にしていこう”となればいいんだけど、我が国では往々にして”みんな苦労してるんだから、自分の苦労ばかり言うな”と苦労の主張を抑圧し、改善を妨げるので、これはもろ手を挙げて賛同はできないな。
@InsideCHIKIRIN
ちきりん
6 years
テレビのインタビューで「私は統合失調症で、普通の人がしていない苦労をしている。でも、普通の人がしている苦労を私はしてないんだろうなとも思う」と言ってて、すごい名言だと思った。病気かどうかに拘わらず、すべての人は他の人が知らない苦労をしてるし、かつ、他の人がしてる苦労を知らない。
55
29K
69K
1
61
101
@marobou6
まろぼうる
9 months
@yn16_30 ・動きやすいほうが動くのが合理的(特別なことではない) ・そこに挨拶があるのは悪いことではないが、 ・いちいち挨拶を要求するのは、立場の弱い側への抑圧になる(動きにくい人は常に挨拶を求められる)ので反対である。
1
16
103
@marobou6
まろぼうる
2 years
@lkzozKTh6zj9fCB @nana77rey1 @kind_world5 元宅配ドライバーだけど、何が面倒で迷惑なのかさっぱり分からない。記載されてる住所に届けて、出てきた人に名前確認してサインもらうだけ。これがそんなに大変なら夫婦別姓が普通の海外の宅配業者はどうしてるのか。日本の業者はそんなにレベル低いのか。本当に下らないいちゃもんである。
6
33
98
@marobou6
まろぼうる
7 years
なんだか、差別をするかしないか、自分の意思で決定できると考えているようなツイートをみるけれど、差別って社会構造上の格差を利用した他者への抑圧なのだから、自分の意思でするかしないか決められるものではないですよ。
1
106
92
@marobou6
まろぼうる
5 months
(偏見かもしれないけど)正直、彼らがデモの趣旨をどこまで意識しているのかは分からない。仲間内の楽しいノリみたいなものかも知れない。それでもこの経験は確実にこの社会の民主主義に活きることだと感じる。彼らはもう乗ってしまったんだ。
0
27
92
@marobou6
まろぼうる
2 years
#報道7days 小室さんの試験結果を全国放送する意義は?これイジメだと思うよ。これ放送してる人たち、喜んで見てる人たち、恥を知りなさい。
2
32
90
@marobou6
まろぼうる
10 months
@tokyokojuken 元同業者だけど、四谷大塚は十分非難に値すると思います。責任者は講師が生徒とどう接しているか見てなきゃだめです。寝耳に水なんておかしい。生徒の安全を軽視しすぎ。
@tokyokojuken
東京高校受験主義
10 months
四谷大塚を非難しても仕方がなくて、面接で見抜けるはずがないし、盗撮を防ぐことも難しい。 助言するならば、男性講師と女児の密室は避けるよう言うこと。 補習や居残りは他先生の目につくところか、複数の児童がいる場所で。 信頼できる先生だからはN G。 拡散してください。
9
182
521
0
14
86
@marobou6
まろぼうる
5 months
#FreePalestine #CeasefireNOW #loudstandingnagoya #BDS 私の目の前で、従来のデモではあまり見ないタイプの若者たちが何組か入ってきて、コースの大半を一緒に歩いたり、10m程度だけで抜けていったりした。沿道からリズムに乗って応答する者もいる。
1
34
90
@marobou6
まろぼうる
7 years
この認識、本当に男女間にかなりの隔たりがあるのではないかと思う。自分も、痴漢はあるだろうが、空き巣やスリに遭うくらいの確率?くらいになんとなく思ってたけど、全然違うのな。被害の深刻さのみならず頻度の面からも、重大性についての社会的認識を改めないといかんと思った。
@nanatea
💃🏼💃🏼Alpaca🕺🏼🕺🏼
7 years
@maruchan_wt @Genki119 そんなに頻度って知られてないんだと逆に驚きました。電車通学を始める中学生くらいはもう毎日(酷い時は複数回)です。大人になる少し減る(制服脱ぐあたりから)。私の祖母が「自分が昭和初期に学生だった頃も電車や映画館に痴漢は普通にいた」と言っていて気絶しそうでした。戦前から続く問題!?
7
395
311
1
106
80
@marobou6
まろぼうる
7 years
しかし、共謀罪の国会審議を見た上で、野党が拙いと言っている人は、もう何があっても野党が悪いとしか思わないんだと思う。 どっからどう見ても、政府側の答弁がむちゃくちゃだし、野党は的確に問題を指摘してましたよ。あれ以上にどうしろというのか。
0
77
78
@marobou6
まろぼうる
7 years
日本人が一人で中国へ行って、よーし中国人を差別してやるぞったって、無理でしょ。差別する自由はあるったって、差別できるのは社会構造上差別できる立場の人だけなわけで、そこに差別の不当性があるわけでしょ。
0
94
84
@marobou6
まろぼうる
8 years
いや、マジであらゆる事件、話題がネット上では朝鮮人に結びつけられてる。あっちは愉快でやってるけど、いちいち突っ込み入れるほうは苦痛でしかない。エンドレスどぶさらいみたいなもんで、やってくれてる人本当えらいと思う。最近わししんどくてやってなかったけど、もうちょいやらなかんな。
5
67
73
@marobou6
まろぼうる
6 years
@nihonkaigifuchu この期に及んでまだ安倍政権を支持する人々は、決まって差別的、排外的な思想を口にする。政権の求心力が何に由来するのかがよく分かる。
@dainipponnoshin
大日本のこころ@富民厚防
6 years
今、安倍政権に対して、非を唱える人物、組織は明確な証拠はないけれど、事実をつなげて考えれば、シナ朝鮮の手先としか思えない。与党の中にも存在する獅子身中の虫どもである。日本を売り飛ばし、国民の生命を奪おうとする輩の手先だ。今、安倍さんに敵対する者は、すべて、このように断罪できる。
377
554
263
0
99
77
@marobou6
まろぼうる
7 years
レイシズムに対する批判、怒りの熱量、日本社会では全然足りてません。「批判や怒りだけではダメだ」ではなく、そもそも批判や怒りが足りないのです。
3
97
78
@marobou6
まろぼうる
3 years
@KishiNobuo これさ、右派のみんなは問題とせず喝采してるけどさ、防衛大臣がこんなアホメディア引用するなんて国家の恥だぜ。思想云々ではなく、単に頭が悪い。ぶっちゃけ今の日本むちゃくちゃ弱いと思う。国家の基本を疎かにし、外国や左派を叩いて溜飲さげてるだけのバカウヨのせい。
@KishiNobuo
岸 信夫
3 years
「台湾安定は日本の安全保障に重要」 防衛白書 #虎8
145
2K
8K
0
41
79
@marobou6
まろぼうる
4 years
@kunai170jp @Sankei_news 外国人が生活保護を受けることと、日本人の餓死とは全く関係がありません。現実を見ないお花畑思考は卒業しましょう。
1
13
77
@marobou6
まろぼうる
7 years
思うところあって憲法精読してるんだけど、ところどころ法律文としての事務的で平板な語彙選択を逸脱した箇所があるよね。 第三十六条  公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。 絶対に って言葉。たぶん当時の人々のリアルで生々しい血の記憶、その重みがのってる。
4
112
77
@marobou6
まろぼうる
2 years
@8bit_HORIJUN 反対運動を広げたい →yes より良い方法がある →yes →なら自分がやれ 以上。 それ以前に、反対運動をしなくてもすむように考えろって感じだな。なんで運動せざるを得ない状況は放置しつつ、運動してる側にのみ変容を迫るのか。しかも傍観者が。それこそそんなやり方で解決するわけないだろう。
0
23
78
@marobou6
まろぼうる
7 years
日韓合意は政府間のものであって、もとより国民&市民の活動を縛るものではないですね。特に外国にルーツのある市民は、マジョリティーとは違う見方を持つ契機のあることが多いわけで、そこに“交流”の意義があるのでは?対立する見方を示したからといって交流しないのであれば、本末転倒ではないか。
@kumagai_chiba
熊谷俊人(千葉県知事)
7 years
趣旨を理解しない方が一定数いるので補足です。私たちは朝鮮学校で日韓合意に否定的な教育をするなと言っているわけではありません。日本国民としては肯定できませんが、表現と思想の自由です。 市民の税金が投入される地域交流事業としては適切ではない、むしろ逆になりますよね、ということです
47
852
700
1
142
67
@marobou6
まろぼうる
4 years
デマ注意! 日本新型冠状病毒肺炎 日本新冠肺炎 という文字列がありますが、中国が"日本新型コロナウイルス肺炎"という病名を作って日本発のウイルスだと宣伝しているのではなく、単に新型コロナウイルス肺炎の日本での状況を述べているだけです。
Tweet media one
Tweet media two
2
70
66
@marobou6
まろぼうる
4 years
@Simon_Sin これ労働者の立場の人はそうだと思うけど、私みたいな零細経営者(とか、実質自分が資本の仕事してる人)だと、"ここはどうしても休めない(休んだら損失でかい)"という場面はある。選択の多様性を増やす意味で、こういう打ち出し方の商品もあっていい。
@Simon_Sin
Simon_Sin
4 years
何度も言うけど「絶対に休めない人」なんてのはいねえんだよ。エスエス製薬は「風邪引いたら仕事休んで暖かくしてメシ食って寝ろ」と言ったら儲からないから「風邪でも休むな」ってCM流すんだよな。それってすでに社会悪じゃないのか。多くの人を苦しめ疫病を蔓延させる悪の秘密結社かよエスエス製薬
79
7K
13K
2
27
66
@marobou6
まろぼうる
1 year
名古屋城の件、素朴に疑問なんだけど、史実に忠実にと言うなら、防火や耐震や避難経路確保等はどうするの?空調とかも入れないの?夏は暑くてかなわんで。え?そこは史実を曲げて現代の基準でやるの?あれ?忠実性にこだわってるんじゃないの?
1
35
66
@marobou6
まろぼうる
6 years
姉が極端に妄想的で攻撃的になったことがあって、素人から見ても尋常じゃないと分かる。で、現に攻撃を受けてるわけだから「病院行ってくれ」ってなるよね。それを見て、精神疾患の人が「精神疾患を引き合いに出して攻撃性を批判している。差別だ」と言うだろうか。言ったとして妥当な意見だろうか。
1
44
59
@marobou6
まろぼうる
1 year
@sol2wit 言うのは結構なことだけど、このように「言うのが普通(言わないのはおかしい)」という同調圧力を形成するの気持ち悪い。
@sol2wit
識別名:Ω.V ブルーアロー
1 year
え…?チェーン店でも個人店でもお会計か食べ終わったところで「ご馳走様でした」って普通言うよね…?
1K
10K
120K
0
5
58
@marobou6
まろぼうる
3 years
@paya_paya_kun 過去の"人"を愚かだと断罪するだけではダメだけど、愚かな"行為"は愚かだったとまず認めなければダメだよね。歴史修正主義の台頭でその前提が崩れる中、このツイートがウケているのは、決して前向きな結果を呼ばないように思うな。
@paya_paya_kun
ぱやぱやくん
3 years
防衛大学校の学生の時に教授に「日本軍は愚かだったと一言で表現するのはやめなさい」とよく言われました。理由は「過去の人を『愚か』と断罪すると、何も学べない。そして現代でも同じこと繰り返す」と教えられました。過去の失敗を「愚か」の一言で済ませるのが、一番愚かな気なのかもしれません。
125
9K
36K
1
44
66
@marobou6
まろぼうる
2 years
@ozorakoki そもそも短時間の座り込みだって長年続けるのは大変なことだ。それを「大したことない」と言いたい側が、テキトーな定義で難癖つけているのが今回の件である。それに加担しているのがあなたである。
0
12
64
@marobou6
まろぼうる
3 years
傷害や自殺が娯楽タッチで集客ネタに使われていたら同様に叩かれるだろうな。むしろ同じ犯罪なのにスマートめくりはネタにしていいだろうと思う、その性犯罪を軽視する態度が叩かれる所以である。
@NICONICO_BAR
ニコバー@Mixコンカフェ 毎日朝まで
3 years
温泉むすめのスカートめくりは叩いてるのに、包丁で刺したり、首吊りシーンがあるドラマや映画には声を上げてないとしたら、ただの活動家ですね。 今は飲食と観光は何かと叩かれやすいので、何かされたら威力妨害や名誉毀損で毅然とした対応をすべきです。 規制の波は、飲食も他人事ではありません。
20
31
67
0
11
60
@marobou6
まろぼうる
5 years
加害者を変えるには「学習モード」にもっていくのが効果的という話が なるほど!だった。 【音声配信】特集「相次ぐ児童虐待、そしてDV。加害者が暴力をやめるために何が必要なのか。更生に向けた取り組みを特集」信田さよ子✕杉山春✕荻上チキ 2019年3月7日(木)放送分
0
33
54
@marobou6
まろぼうる
4 years
@takeuchikumiffy >中国が日本肺炎と名付け、罪をなすりつけようとしている デマです。
@marobou6
まろぼうる
4 years
デマ注意! 日本新型冠状病毒肺炎 日本新冠肺炎 という文字列がありますが、中国が"日本新型コロナウイルス肺炎"という病名を作って日本発のウイルスだと宣伝しているのではなく、単に新型コロナウイルス肺炎の日本での状況を述べているだけです。
Tweet media one
Tweet media two
2
70
66
2
30
52
@marobou6
まろぼうる
2 years
@ozorakoki >命をかけて抗議せざるを得ない人達に対して「大した事ない」との声が浴びせられてしまう。 →大したことないわけないのだから「大したことない」と言う側を諌めるべきである。おかしいほうに合わせて規範を作るべきではない。
1
11
57
@marobou6
まろぼうる
6 years
@suteaka6987 @nana77rey1 真摯に丁寧に意見を述べられた方に、こんなクソ野郎のクソリプがゾクゾクゾつくのを見ると、やはり男関係ありまくりだわな。
@suteaka6987
ステアカ
6 years
@nana77rey1 拝読させて頂きました。 読んだ結果、あんたの親族が糞だったたけで、男は関係なくねと思った次第です。 また読めば読むほど、やっぱり女の敵は女だという認識も強くなりました。
5
2
3
1
10
53
@marobou6
まろぼうる
2 years
@JapanPoliticsC1 愛国心は別にいいけど、愛国心を強制したり、愛国を唱えながら、外国人への差別を煽ったり、自国の負の歴史と向き合えなかったり、デマ情報を流したりするのがダメなだけである(虎ノ門ニュース受容層によく見られる)。
5
8
52
@marobou6
まろぼうる
4 years
@yasuda_yusuke 分かる。社員さん個人のためを思って休みやすくすると、家族で負担すべきタスクをうちの社員さんが集中的に負担することになって、結果うちの負担も増えて不公平を感じることがある。会社側から公平負担を呼びかけることも必要ではないかと思いはじめている。
@yasuda_yusuke
安田祐輔 『学校に居場所がないと感じる人のための未来が変わる勉強法』(KADOKAWA)発売中
4 years
弊社のように女性が多い会社だと、社員が「病気の子どもの世話で休みます」ということがよくある。でも、子どもが病気の時に「女性だけ」が休むことになっているのは何故ですかね。男性は何してるんですかね。男性社員が多い会社は、女性社員が多い会社に育児負担押し付けてませんかね。
122
7K
28K
0
20
53
@marobou6
まろぼうる
6 years
果たして姉は統合失調症と診断書された。素人が「病院に行け」というのは、「プロに見てもらえ」ということであって、それ自体を診断的行為というのは無理がある。
1
37
48
@marobou6
まろぼうる
2 years
@nakamoto_koji1 こういうの一見美しくてみんな大好きだけど、こういう小さな道徳に従うことが、大きな不公正・不正義への加担になり得ることは考えたほうがいいよ。
@nakamoto_koji1
仲本工事
2 years
様々な意見がありますが、亡くなった人を悪く書く記事を見ると悲しいです。生身の人間同士ですから、意見を全て合わせられなくても、相手の気持ちになって、寄り添う優しい心を忘れずに日々を過ごす。一度きりの人生、笑って楽しく過ごせたらいいですネ。笑いで対決していた昭和の時代を思い出します。
2K
32K
197K
1
13
49
@marobou6
まろぼうる
6 years
自衛官時代、自動小銃で射撃してたけど、まあ凄い威力。200m先からでも当たれば確実に死ぬ。これを撃ち合うのマジ地獄だと思った。軍備は必要悪だと言うけど、悪を必要とする構造を是認し続けるのは知的怠惰だと思う。軍事力の均衡が安全保障にならないのは経験済。新たなあり方を本気で考えるべき。
@kambara7
弁護士神原元
6 years
俺は「国を守るために強い軍隊が必要だ」とか言う奴に問いたい。 「で、お前は戦争に行くのか?」 行かないと答える奴は人様の死にフリーライドする卑怯者である。行くと答える奴は戦争の本当の酷さを知らない馬鹿者である。 俺は若い連中が戦争で下半身不随になって帰国する光景に耐えられない。
14
623
540
3
83
48
@marobou6
まろぼうる
5 years
@dokuninjin_blue 萌えポスター撤去などの件で、今回のような脅迫や権力による圧力があったのでしょうか?
2
24
45
@marobou6
まろぼうる
4 years
@ShounenNoCoCoLo 「現実の子どもではないのだから何がいけないのだ?」とよく言うんだけど、欲望をこんなに無邪気に公にする時点で、対象者が覚える恐怖、ひいては行為の残虐性に対する自覚が薄いことが分かるわけで、そりゃ怖いわな。※閲覧注意
3
13
50
@marobou6
まろぼうる
6 years
素人判断で気軽に病院に行くような風潮になったほうがいいと思うけどな。診てもらって何もなければそれでいいのだし。
0
26
49
@marobou6
まろぼうる
5 years
#0113 名古屋ヘイト街宣を許すな 市民に囲まれる差別扇動団体
1
55
46
@marobou6
まろぼうる
6 years
@YanoYsy うわあ、こんなんが万のリツイート。少しの社会常識があればすぐデマだと分かるだろうに。「日本が終わる」としたら、外国人のせいではなく、間違いなくおまえらの差別主義による自壊だろうな。
@YanoYsy
s子
6 years
精神科医の先生に聞きましたが、精神科に中国人が殺到しているそうです。中国人が鬱病の診断書で、生活保護を受給されているのです。「このままでは日本は終わる」と嘆いています。外国人が、私達国民の健康保険と生活保護をまんまと手に入れて、ほくそ笑んでいるのですね。日本の将来が恐ろしいです。
450
14K
17K
1
55
45
@marobou6
まろぼうる
6 years
だからね、カウンターのプラカを「相手を刺激する」「トラブルになる」と言って降ろさせようとするなら、まず降ろさせるべきはあっちの幕やろ。
@fukudah26
行動するアザラシ
6 years
#1217 ヨドバシ梅田前ヘイト街宣を許すな 大阪府警がヘイト集団をアシスト! 「暴れるな!○○人」のヘイト断幕の前に立ちふさがり、降ろすように指導もしない府警‼
Tweet media one
1
21
6
1
98
46
@marobou6
まろぼうる
7 years
@TsutsuiYasutaka すごく象徴的なのは、これ、こんなのおらんやろうという文士のパロディーのつもりでやってるのだと思うけど、今、実際こんなの普通におりそうだからね。パロディーとして機能しない。昔はパロディーとして表現されたものが、今はリアルになってる。
1
72
44
@marobou6
まろぼうる
4 years
@Yu15039988 これが"愛国保守"なんだってよ。日本の汚点そのものだな。恥ずかし。
0
13
38
@marobou6
まろぼうる
4 years
@JiroShinbo_tabi 反論するだけならまだしも、某国の陰謀などと他国への憎悪を煽ることで、周囲をとりこもうとしてしまう点、自称保守たちの"病み"は深い。
@JiroShinbo_tabi
辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】
4 years
実は問題の背景に某国の陰謀があると睨んでいる。文春もついにかの国の手に落ちたようだ。 私はこの人権侵害の糞メディアを絶対に許さない! 買わずに立ち読みして、どんな嘘が並べられてるかじっくり読み解いて下さい。 でもスタッフは真実を知っている。それだけが私の救いです「
617
1K
3K
0
14
47
@marobou6
まろぼうる
2 years
虐待親がどうこう以前に、こうやって感情とその表現を他人から誘導されるの本当に嫌だな。人を何だと思ってるのか。
1
7
42
@marobou6
まろぼうる
5 years
@emigrl そうすると、そもそも男女でトイレを分ける意味はどこにあると考えますか?すべて共通トイレにして、男女問わず具体的加害をする者にのみ対処すればいい、となりませんか?
@emigrl
エミコヤマ
5 years
女子トイレに入ってくる性犯罪者とトランス女性の区別が付かない人がいるようなので、とっておきの見分け方を教えるよ!触ったり襲ったり覗き見したり盗撮したりするのが性犯罪者!これでみんな見分けが付くよね!
31
408
780
1
15
43
@marobou6
まろぼうる
2 years
@nipponichi8 この人スゲーな。モリカケにせよ統一協会との関係にせよ、政権・与党自民党の問題なのに、ことごとく追及する野党の問題であるかのように反転させる。
@nipponichi8
一色正春
2 years
K産党は「何年も前から統一教会と闘ってきた」などと自慢していようですが、一弁護士であれば仕方がないと思いますが、国政政党が何年かけても問題を解決できないのは無能なのか、それともやる気がないのか どう考えてもモリカケより優先順位が上なのに、何故、あちらを優先したのかな、政治の圧力?
336
3K
17K
0
22
45
@marobou6
まろぼうる
7 months
事実なら良いわけではない。 ・日本人による違法工事 ・日本人による不法就労 ・日本人による不法投棄 ・日本人による道交法違反 ・日本人による危険運転 は何倍もある。そもそも犯罪の責任は個人にある。クルド人という属性に殊更焦点を当て憎悪を煽るヘイトスピーチである。猛省すべきはお前。
@toshi_yuki4518
大橋𝕏紀之|忖度できない解体屋
7 months
クルド人に対する差別や偏見を助長するヘイトスピーチだというご指摘を受けました。 真摯に受け止め、事実のみをポストすることと致します。 ご不快な思いをされた方、事実を直視して猛省してください。いいですね? ・クルド人による違法工事 ・クルド人による不法就労 ・クルド人による不法投棄…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
326
8K
23K
4
24
48
@marobou6
まろぼうる
3 years
これ本当にそうで「倫理的に若干問題あっても実務能力があればいい」くらいに"現実主義者"を気取る人たちは思ってそうだけど、倫理面だらしないということは政治の要諦も外してるわけで、政治実務に優れてるわけないんだよな。だらしない奴は威張っても結局だらしないんだよ。
0
32
44
@marobou6
まろぼうる
6 years
「反差別を言う人のやり方がダメだから市民が反差別から離れる」みたいな意見よく見るけど、おかしいぜ。問うべきは、反差別を言う人のやり方、ではなく、人に左右されて反差別から離れる人の倫理観。反差別は社会の基本理念。人がどうあれ自分で向き合え。自分の態度を人のせいにするな。自立せよ。
1
35
43
@marobou6
まろぼうる
4 years
@nikejapan これにいら立つたくさんの人たちへ まずは自分の心を見つめてください。なぜこれにそんなにいら立つのだろう?あなた自身の問題です。また日本社会が克服しなければならない問題そのものでもあると思います。不愉快に向き合うことも必要です。日本社会をよくするために。
1
22
41
@marobou6
まろぼうる
5 years
@9takipons @rkayama 「朝日新聞の捏造から始まった」 という流言がこうも広範に信じられているのが異常。 煽りじゃなくて、日本社会を思う気持ちが少しでもあるなら、虚心坦懐に学びなおしましょう。 デマを基礎に積み上げた思考は、文字通り砂上の楼閣です。
@9takipons
takiponsncq
5 years
@rkayama 貞本さんに限らず、しかも世代の話ではなくて、朝日新聞の捏造から始まった事実を知っている人は貞本さんと同じ感覚だと思うんです。私も同じベクトルの感覚です。 マンガやアート界隈の話でもないんです。 そこを世間違えているから嫌韓って社会現象が理解できない。間違えたままでは酷くなります
24
10
28
1
23
43
@marobou6
まろぼうる
4 years
@pinetree1981 語彙が曖昧なので各々が自分なりの解釈で賛同したり反対したりしてるっぽい。個人的には、権威を使って曖昧な表現で脅しをかける教育関係者とは距離を置きたい。
2
2
43
@marobou6
まろぼうる
6 years
日本では”みんな苦労している”とわきまえて権利主張しない姿勢が良しとされがちだけど、それでは社会改善につながらない。"苦労している!改善してくれ!”と主張するのは自分勝手と叩かれがちだけど、それは同じ苦労をしている人々ための改善につながるわけで、そのほうが公益に資するんだよ。
0
20
43
@marobou6
まろぼうる
2 years
@hirox246 はい。論点ずらした。
@hirox246
ひろゆき
2 years
実態として、外国人が申告を怠って罰則が発動した例はないですし、国外転出時課税を払った外国人の話を聞いたことがないですが、実例ありますか?
156
418
3K
2
8
42
@marobou6
まろぼうる
5 months
@nalltama てか、災害時に井戸 毒 の時点で批判すべき歴史的文脈があるからな。そんなことも考��ない大人マジできしょい。
@nalltama
なる
5 months
ね。マジで、文脈文意以前に、そもそも読んでないからね。 井戸 毒 で検索してヒットしたもの全てにお気持ちぶっかけオナニーしてるからね マジできしょい
3
16
151
0
12
43
@marobou6
まろぼうる
2 years
@ozorakoki いや。10分でも目的に合致してれば立派な抗議である。逆に長時間でも目的に合わなければ抗議にならない。よく考えよう。本質は時間の長さではない。座り込みの意味を弱体化させたいのは、テキトーな定義でいちゃもんつけてる側である。
2
11
43
@marobou6
まろぼうる
2 years
娘の父親だけど、こういうの単純に何がショックなのか分からん。
0
8
41
@marobou6
まろぼうる
6 years
@Terayan0103 発信の主旨は賛同しますが、おむつ交換台を使用するのがお母さんであるという前提なのは気になります。お父さんだって、他の立場の保護者だってこの情報は必要だと思います。
1
19
39
@marobou6
まろぼうる
3 years
@gerogeroR ・それらの職業は、男としての役割でそうしているのではなく、職務としてそうしているのです。 ・それらの職業に女性もいますし、男女比は政策上の問題です。 ・なお軍隊は、公共や公益や家族や同胞を守らないこともよくあります。
@gerogeroR
もへもへ
3 years
男に守ってもらったことなんてないし、守る男なんてどこにいるんですか?とか言ってる人。 軍隊や警察、消防がほぼ男性なのをまったく考えもしていないの本当に「当たり前」だと思ってるんだよな。 軍隊なんて公共や公益や家族や同朋を守って死ぬ「男」の役割の塊やぞ。
115
1K
4K
0
9
38
@marobou6
まろぼうる
7 years
と思ってたけど、いざ自営してみると取引先との力関係に支配されるので、弱小では自分で決められる範囲は相当限られてる。逆にサラリーマンでも力のある人は結構自由度があるのではないか。 @May_Roma
1
31
40
@marobou6
まろぼうる
6 years
@miosugita 外国人に生活保護を支給することついて、違憲だとする判決も、違法だとする判決も出ていません。 ・マジで判決が理解できない→知力がない ・判決を読まずに言っている→誠意がない ・分かってデマを流している→卑怯者 ・いずれにしても→議員を務める資格がない
@miosugita
杉田 水脈
6 years
(続き)併せて「外国人への給付を辞めるべき」とのご意見も多数ありました。生活保護法は権利を日本国民に限定していますし、最高裁でも違法判決が出ています。これについては、次世代の党時代に法案提出済みです。議論が進むよう国民の皆さんにもっと関心を持っていただければと思います。
69
782
1K
1
45
35
@marobou6
まろぼうる
8 years
趣旨は分かるし、なるほどと思うけど、玉潰しのツイートを連続で見てると、マジで体感的に気持ち悪くなる。微妙に吐き気。男にしかわからんと言いたくなるけど、まさにそこが本質(逆も真)なのだろう。
0
46
35
@marobou6
まろぼうる
2 years
@C4Dbeginner 疑問を持つこと自体がダメなわけではないが、真摯に疑問を解消したいのであれば、あのような態度にはならないよな。暇空たちも歴史修正主義者たちも。
@C4Dbeginner
CDB@初書籍発売中!
2 years
団体の会計に対して市民が疑問を持つこと自体をホロコースト否定論と同一視するという極めて異常なロジックであり、学者からこうした発言が出たということをそれこそ歴史に記録する必要があると思います。
22
1K
2K
1
20
37
@marobou6
まろぼうる
7 years
@TsutsuiYasutaka パン屋を和菓子屋に変えるなんてのも、バカバカしくて筒井康隆の小説に出てきそうじゃないかと思ってたけど、リアルだからな。
2
43
36
@marobou6
まろぼうる
10 months
@Ichi_Ikku @T212174 @sachihirayama @himakane1 @kiyoshiuasa 「特攻によって次世代が護られた」とかいうのよく見るけど、具体的にどういう因果関係でそう言えるのか教えてほしい。情緒(それこそお気持ち)ではなく。
@Ichi_Ikku
いち
10 months
@T212174 @sachihirayama @himakane1 @kiyoshiuasa FF 失礼します。 決して無駄死にではありません。 命を懸けて 次世代の私たちを護って下さったからです。 私も命に代えても 次世代の日本人を護りたいと 考えています。
34
10
16
0
9
39
@marobou6
まろぼうる
4 years
@kaka84194 おまえみたいなのがいる限り日本は衰退の一途。おまえは日本の恥。日本人からみて一番迷惑。
1
0
36
@marobou6
まろぼうる
2 years
@kuro_p @osahune01 こういう人たち90年代の歴史修正主義のコピーを延々続けてて全く進歩しないよな。まさに日本衰退の象徴。愛国だか何だか知らんが自分たちが一番日本を貶めていることをいい加減自覚してもらいたいものである。非常に迷惑。
@kuro_p
kuro-p
2 years
@osahune01 便意兵は当時から交戦規定に違反してました。 それを正当化するのは戦勝国の欺瞞です。 現代人が美化するのと当時の常識を混ぜないで下さい。 現実はゲリラは正規軍扱いされないのは国際条約で決められてます。 現地民が協力しても正規軍で無いならどんな扱いされても被害受けても仕方ないんです。
7
0
1
0
24
36
@marobou6
まろぼうる
4 years
@nhk_1945shun いや、スゲーな。本当に社会のこと何にも考えてないんだな。NHKが。ここ20年の日本社会の状況を少しでも関心を持ってみてれば、こういうツイートがどういう効果を生じるか分かるだろうに。たぶん本当に分からずに、真面目にやってる。すごい(もちろんほめてない)。
0
32
38
@marobou6
まろぼうる
4 years
これ、日本人の感覚だとギョッとすると思うんだけど、国家権力の強大さを考えると、市民側の表現は忌憚なくフルスイングできないと制度上のバランスとれないと思うんだよね。
@kambara7
弁護士神原元
4 years
サッチャーの死をお祝いするイギリス。 安倍晋三が病気で辞任したのをお祝いしたり、非難するのも憚れる日本。 どちらが民主主義国家なのか、よく考えた方がいい。断じて前者である。 権力者を非難する時、言葉を選んではならない。それこそが、民衆に与えられた、民主主義を守る最後の武器なのだ。
33
703
1K
0
23
35
@marobou6
まろぼうる
6 years
#電車には差別乗せるな安全守れ 女性専用車両に反感持ってる男性は胸に手を当てて考えよう。自分が電車に乗る時に、痴漢されるかも…なんてチラとも考えないでしょう? でも、女性はそうじゃないだろうというのは少し考えたら分かるよね。そこがもう平等じゃないんだよ。
1
18
36
@marobou6
まろぼうる
7 months
@toshi_yuki4518 事実なら良いわけではない。 ・日本人による違法工事 ・日本人による不法就労 ・日本人による不法投棄 ・日本人による道交法違反 ・日本人による危険運転 は何倍もある。そもそも犯罪の責任は個人にある。クルド人という属性に殊更焦点を当て憎悪を煽るヘイトスピーチである。猛省すべきはお前。
85
14
35
@marobou6
まろぼうる
2 years
@hirox246 嘘を嘘だと見抜けない人 ↓
@hirox246
ひろゆき
2 years
132
2K
6K
0
9
36
@marobou6
まろぼうる
6 years
@hidenori84 元自衛官ですが、今思えばセクハラいっぱいありましたよ。認識不足から自分が直接、あるいは間接的に(黙認など)複数回しましたが、辞めざるを得ないどころか、問題にすらなりませんでした。
@hidenori84
Jacket
6 years
これ、自衛隊の事なんにも知らないのにした発言ですよ。頭気の毒。女性自衛官は基本的に部隊で大切にされるんだよ。セクハラしようもんなら一気に情報出回ってした奴が辞めざるを得ないくらいにな。だからそういう話が出てこないんだよ。
2
5
4
0
49
35
@marobou6
まろぼうる
2 years
同じく。日本のあらゆる場所でこんなことがあるんだろうな。「普通の日本人」ヤバい。
@obk_ern
おばけちゃん
2 years
まさに��日職場で同僚が「犯人は外国人だと思ってたのに」と言っていて吐きそうになった。同僚は20代の女性。日本の教育の敗北。何十年も教育を疎かにしてきた結果が如実に現れてると日々感じる。
8
1K
3K
0
22
37
@marobou6
まろぼうる
5 years
@WJAVeuV5cqHkh8a で? で終わればまだマシで、実際は、怒り、反対の声を挙げる人を、秩序を乱す者として異端視し馬鹿にする。
3
28
33
@marobou6
まろぼうる
1 year
@JMSDF_RECRUIT こういう何でもネタとして茶化すノリ、本当にダサいな。国の武力を預かる矜持もない。実戦の緊張感もなく世論の右傾化で甘やかされた素人集団。間違いなく弱い。
@JMSDF_RECRUIT
【公式】海上自衛隊 採用広報担当
1 year
すごい!バズってる!👀🐮
132
685
6K
4
21
37
@marobou6
まろぼうる
2 years
@hirox246 日本人の義務(日本国籍を持つ者のみに課される義務)って何がありますか?
@hirox246
ひろゆき
2 years
日本人は日本人としての義務があります。長年暮らしていても外国人はその義務から逃げられます。また、外国の義務を履行するので、参政権を与えるべきではないと考えます。 日本に住む人が帰化しやすくする。 長期的には特別永住者の子孫は、帰国するか、日本に帰化するか選択すべきだと思ってます。
473
2K
11K
3
13
36
@marobou6
まろぼうる
2 years
その特別な理由が男性だからこそより辛く感じる局面(ex.男なのに収入が低くて恥ずかしい)はあって、その限りで「弱者男性」という概念を立てる意味があるんだけど、その局面も固定的なジェンダー意識から来てるので、弱者男性論者がフェミニストを攻撃するのは変で、むしろ共闘すべきなんだよな。
@kambara7
弁護士神原元
2 years
そもそも男性は特別の理由がなければ「弱者」ではない。特別の理由とは、障害とか性的マイノリティとか民族性とか貧困等があるけど、それは其々の「マイノリティ属性」に分類される。 したがって、そもそも「弱者男性」なる概念自体が間違いであり、そういう人はこの世に存在しない。
3
54
140
2
8
33
@marobou6
まろぼうる
5 years
@booskanoriri もしくは、どちらも信じない。分からないなりに保留して距離を置く。という立場も採りうるのだけど、かなり広範の世論が「韓国嘘つき、日本正しい」で固まってるのスゴい。ああ、先の戦争もこうやって集団としての客観性を失っていったのかと。
1
31
34
@marobou6
まろぼうる
1 year
@shamono_shamoji そもそもなぜ動画をウェブにあげるのか。そこからしておかしい。
0
1
34
@marobou6
まろぼうる
2 years
>単にネット民が勝手に政府になったつもりになって空想して主張していただけ こういうの本当に多い。そしてそれを前提に政権擁護論が盛り上がる。
@ShinHori1
Shin Hori
2 years
国葬で本当に「弔問外交」をやる気があるなら各国政府と来訪日程について十分な事前調整を行っているはずだが、そんなことやっていなかったのだろう。 だいたい「弔問外交」なんて政府は一言も言ってないわけで、単にネット民が勝手に政府になったつもりになって空想して主張していただけである。
72
2K
4K
0
25
33