マルコ
@marcomarco_0126
Followers
8K
Following
27K
Media
622
Statuses
10K
世界43ヵ国を訪問した、旅好きアラサー会社員|海外駐在2カ国|駐在キャリアや海外旅行の有益情報をお届け|フォローすると海外に詳しくなって人生の楽しみが増えます|ブログもやってます▶︎ https://t.co/MLJbDNaLvK
Amazonアソシエイト参加中
Joined June 2022
イタリアのカフェでコーヒーを頼むと、ショットグラスに入った炭酸水が一緒に出てくることがあります。 この炭酸水、てっきりコーヒーを飲��だ後のお口直し用だと思ってたんですが、違いました。 正しくは... 炭酸水はエスプレッソの「前」に飲むもの。
24
1K
9K
靴とベルトの色は揃えていきましょう。これから就活の学生さんはもちろん、社会人の方も覚えておきましょう。ワイはほぼ私服だから関係ないが。
0
0
8
こちらは人類必読の書なので、まだ読んだことない人は早く読みましょう。AI時代にこそ必要なのは思考力です。 期間限定ポイント還元中なのでお早めに! https://t.co/BNHBGrdWsW
#pr
amazon.co.jp
「具体と抽象(の往復)」。その思考回路を持つと、あなたの知的能力は劇的に進化する! 「具体⇔抽象」とは、抽象化と具体化という形で具体と抽象を行き来する思考法のこと。斬新な発想をできるようになるだけでなく、無用な軋轢やコミュニケーションギャップの解消にも役立ちます。そこで本書では、「抽象化と具体化の基本動作」から「仕事・日常生活における実践・応用の仕方」まで解説するとともに、トレーニング問題も...
0
0
1
このアカウントはフォロワー10,000人を目指して、「駐在あるある」や「海外旅行の有益情報」について発信しています。 海外に興味がある方、Xを伸ばして行きたいと思っている方、是非フォローをお願いします! @marcomarco_0126 最近伸びたポストはこちら↓
イタリアのカフェでコーヒーを頼むと、ショットグラスに入った炭酸水が一緒に出てくることがあります。 この炭酸水、てっきりコーヒーを飲んだ後のお口直し用だと思ってたんですが、違いました。 正しくは... 炭酸水はエスプレッソの「前」に飲むもの。
1
0
1
毎年この時期になると、こぞって出張者が増える。それも中年のおじさんばかり。 なんでかって? 理由は単純で、来年も航空会社のステータスを維持するために飛行機に乗ってポイントを稼ぎたいから。
9
5
66
これはあかんでしょwww 国際社会でやっていきたいなら、マナーってもんがあるって…
2
0
14
外国人との挨拶が下手クソな日本人が本当に多すぎる。目も合わせず、ひょろひょろの姿勢で、お前生卵握ってんのか?と思うほど弱々しい握手。極めつけは自信のなさからくる蚊の鳴くような声量での「ナイストゥーミーチュー」…。そんなんじゃ相手になめられて対等な関係が築けない。この2人くらいがっ
4
2
69
もうすぐワイの駐在先がイーロンによって白日の元に晒される…
イーロン・マスクの𝕏が今週、ユーザーの拠点となる国を明示するアカウント国ラベルを追加する https://t.co/EoaTfdxeei via BRICS News @BRICSinfo
1
0
22
こんなに寄り添ってくれて、こんなに熱いメッセージ (しかも追加リプ含めてx2)をくれる方はリアルでもそういない。 僕はRogerさん(@Akaneko07134 )の人間力に惚れました。
@marcomarco_0126 マルコさん、これすごく共感で私も全く同じ道を歩みました。 つまるところ、会社員(特に大企業)と結婚って、人生の安定の2大要素みたいなところがあって、どんどん刺激がなくなるし、マルコさんくらい賢くて優���な方だと、30 前後で会社でできることが外挿できてしまうから、刺激がないのかなと。
3
0
12
絶賛クォーターライフクライシス中のアラサーの独り言 20代は盲目的に『年収1,000万』と『海外駐在』という目標に向かって突き進んでたんだけれど、幸運にも20代の内にどちらも叶ってしまった。
16
2
112
体調のモニタリングのためにApple Watchを買おうか迷ってるんですが、買う価値ありますか? バイタルデータを気にするのは最初の数ヶ月だけで、その後は使わなくなるような気がして… ユーザーの皆さん教えてください!
7
0
17