
knockout
@knockout_
Followers
32K
Following
154K
Media
4K
Statuses
181K
「新しい学び」を追いかけ保護者視点で発信📢偏差値だけに頼らない子どもの未来の選び方を届けます|👪パワフルな妻 & 🇬🇧大学生の長男+地方高専生の次男+中学生の長女|📻Voicy✨https://t.co/D76eyXH6W8|ご相談📩 [email protected]
雪の降る場所が恋しい
Joined June 2011
RT @tet_tet1101: N高グループ研究部の存在は本当にすごい。ただ優秀な人を集めれば良いわけではない。集まってきた人を満足させるものがないとうまくいかない。コミュニティ作りをできる人が指導者or生徒の中にきっといる。.地方民だったので、中高時代にこういうコミュニティ….
0
3
0
RT @Loan_DEAL: まさに「越境」の話。これはキャリアにも人生にも通底する「真理」だと思います。. 同じ学校、同じ会社、同じ価値観に閉じてたら、世界はぜんぜん広がらない。. 物理的な移動だけではなく、価値観を越え、人間関係を越え、自分の当たり前を更新し続けていく。….
0
3
0
RT @yasuitoshiki_FM: このほど刊行された河北新報の横山勲記者の『過疎ビジネス』、これは全国の地方記者必読かと思います。ガバナンスが弱体化し、公金の支出にチェックが働かなくなった自治体で一体何が起きるのか。自分の持ち場でも同じようなことが進行しているかも知れま….
0
2K
0
RT @Kosodate_Ogawa: これは本当に切実な問題ですね. 某氏の「それ、あなたの感想ですよね」も相当に教育現場を悩ませたと聞きますが、今回のは比べ物にならない具合に害悪レベルが高い. 残念ながら、子どもが使うと間違いなく差別的使用に偏ります. 家庭教育が防波堤にな….
0
22
0
RT @matsuzaka01: 高専におけるジェンダーギャップに関しての記事を書きました。女子比率は重要なKPI。入学までの戦略はしっかり立てますし、いろんな角度から分析はしてきてましたが、入学後の分析も初めてやってみました。. ドラゴン桜風に言うと、「女子こそ高専に行け!」….
0
8
0
RT @kd_kenkyubu: 取り上げていただきありがとうございます。. N高グループ研究部は所属校を問わず参加できる学術研究コミュニティです。 .アドバイザーによる指導や部員同士の交流を通じて、学術研究に情熱を持つ中高生の楽園となることを目指しています。.
0
28
0
noteの続きをみる前にLINEの友だち登録するパターンははじめて見た。そして続きを見るの“その先”がとても興味深い。. |女子は高専に向いてない? 〜データと実例で見る、女子と高専のリアル〜|神山まるごと高専
kamiyamakosen-edu.note.jp
皆さん、こんにちは。神山まるごと高専 事務局長の松坂です。 note連載企画「神山学び日誌」。ありがたいことに2回続けて読んでくださる方の声も届き、嬉しい気持ちで第3回をお届けします。 今回のテーマは女子の高専進学についてです。 先日も、公益財団法人山田進太郎D&I財団が主催する、中高生女子を対象としたSTEM(理系)領域の体験プログラム「Girls Meet STEM」に参画することを発表...
2
1
14