
kaaazu
@kaa_a_zu
Followers
2K
Following
17K
Media
456
Statuses
6K
株式会社GaudiyにてPdM等をしています。プロダクト開発や開発組織に関した内容を中心に発信しています 次のチャレンジ準備中です、追ってご報告します
Tokyo-to, Japan
Joined July 2016
RT @jirosh1998: 思いの外ポストに反応があったのでnote書いた!. 立ち上がりはAIに任せてディティールのデザインだけ人間側でやるプロセスが取りやすくて、特にまっさらな状態から作る場合に効果抜群です💥💥. v0で作ったUIをLayermateを使ってFigmaで….
note.com
こんにちは、GaudiyデザイナーのTORAJIRO(@jirosh1998)です。 最近v0.devやFigmaMake、Lovableなどの自然言語でUIを生成できるAIツールが増えてきて、1年前に比べるとかなり精度も上がり実践導入が進んだ感じがしますね。実際Gaudiy社内でもデザイナー以外の職種も積極的に使っていて、かなり浸透してきてます。 そんな中で、v0等を使ってプロトタイピング...
0
31
0
RT @winor30: パネルディスカッションで話しますー!.来週の金曜開催でまだ席あるので興味ある方はぜひ!!. FAN+TECH NIGHT #ファンタステックナイト
yumenosora.connpass.com
# エンタメ業界のエンジニアのリアルに迫るテックイベント開催! ## こんな疑問、ありませんか? * 「エンタメ業界の現場のエンジニアたちは、日々どんな課題にぶつかり、どう乗り越えているんだろう?」 * 「好きなエンタメとテクノロジーが交差する瞬間を見てみたい!」 * 「業界ならではのユニークな取り組みを知ってみたい!」 エンタメ業界で働きたい、興味を持っている、または既にエンタメ業界で働い...
0
3
0
RT @miyatti: 登壇します!最近自分の中で10年前ぐらいから考えてきたデザイン思考やleanをベースとしたPMフレームワークと、最近模索してるAI活用術がどんどんつながってきてるのを感じてます。今回はAIナレッジよりPM思想的な部分中心にお話するつもりなのでその辺興味….
flexy.connpass.com
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆ 申込者限定で7/15(火)18時までアーカイブ配信をお届けします。 当日リアルタイム視聴が難しい方も、ご興味があれば参加申し込みを是非をお願いいたします! ◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆ AIツールを導入したものの、「どこまでAIに任せていいのか?」「具体的な活用法が分からない」と...
0
11
0
RT @hideA88: ご無沙汰しています。.15年間使ってきたアイコン変えて、��メチェンしました。. 楽しくやってます。入社してからのことを書きました。.
note.com
はじめまして、tarumin(hideA88)です。社会人になってからプログラミングを学び、キャリアのスタートはエンタープライズ向けプロダクト開発を行うSI部門でした。JavaやScalaといった静的型付け言語を中心に、大規模システムの開発に携わってきました。 エンジニアとして成長する中で、開発だけでなく「チームで成果を出すこと」に魅力を感じるようになりました。もともとゲームが好きで、個人技...
0
7
0
RT @Pitta__me: //.あるある話!.PdM、事業成長と開発現場、どう両立する?.👩💻.\\.とことんPdMを語り合えるカジュアル面談を厳選してPick up!📣.気になる方はこちらから覗いてください👀✨. @sm….
pitta.me
目の前の開発タスクと中長期の事業成長——。 両方を見据えて動くPdMにとって、戦略と現場のバランスは永遠のテーマです。 プロダクトマネージャー(PdM)として、開発チームとの信頼関係を築きつつスピード感を保ち、 パフォーマンスを最大化するにはどうした...
0
8
0
.@ma_shuto はまじで凄い。業務上関わりが少なかったのに、この人だからこそ "あっという間に新事業が立ち上がった" と感じれます! noteの中にもあるけど、IT畑にずっといた私からするとまさに「異文化交流」を体験させてもらっている期間です!.
note.com
はじめまして。私は現在、GaudiyでRMD(Real Merchandising)チームの責任者を務めています。 主に、エンタメ領域における商品・イベントの企画から生産、物流、カスタマーサポートまでを一貫して担うチームがRMDチームです。 まずは簡単にこれまでのキャリアを紹介させてください。 もともと私は、文化服装学院でファッションを学んでいました。 けれど、卒業後すぐに選んだのは、なぜか...
0
0
3
RT @RuuieTanaka: 【英語サービス立ち上げました!🌎】. 本日、英語コーチング「ReSpark」(@respark_en)を正式ローンチしました🚀. スタートアップ経営層を中心に、既に30名以上が利用、満足者率97%と自信のあるサービスです!. また、立ち上….
note.com
本日、これまでオープンβ版として提供してきた英語コーチングサービス「ReSpark(リスパーク)」を正式にリリースしました。 英語コーチング「ReSpark」正式ローンチ!「英語独学力」も高める新学習体験 株式会社SAINOMENTのプレスリリース(2025年6月4日 09時57分)英語コーチング「ReSpark」正式ローンチ prtimes.jp 3~4年前までほとんど英語が話せず、Web...
0
56
0
「人間とAIの共創」そんなワクワクした未来を作るため、岡先生に奮闘いただいています! 岡先生の考え方や、Gaudiyが進もうとしている未来の一片に関する記事をぜひ見てみてください!.
今年の4月からjoinしたGaudiy。Gaudiyと共に実現したい夢について、山本さん @hanahanayaman に素敵な記事にしていただきました!.
0
2
5
RT @jirosh1998: しばらくストップしていたGaudiyのコミュニケーションデザイナーの採用募集を近日再オープンします!. ・コムデ(ジュニア - ミドル).・Ops. の2ポジションあける予定なので、エンタメIPのクリエイティブをファンに届けるお仕事に興味ある方い….
0
7
0
RT @hanahanayaman: ピープルアンドデザイン社のウェビナー登壇レポを記事化いただきました!. 「HRBM(HRブランドマネージャー)」のnoteきっかけでお声がけいただき、当日多くの質問をいただけて、私自身の思考も深まるよい機会でした🙏. 試行錯誤の過程ですが、….
note.com
なぜいま「HRブランドマネージャー」なのか? 採用市場での競争が激化し、リモートワークによって組織の温度が見えにくくなった現在。企業は採用候補者に対しても従業員に対しても「なぜこの組織で働くのか」を伝える必要に迫られています。 本質的に求められているのは、表面的な装飾ではなく組織の内側から染み出るようなブランドを育てること。そのために新たに注目されているのが「HRブランドマネージャー(HRB...
0
15
0
RT @miyatti: Cursorエージェント講座の第三回を更新しました!今回は具体的にどうRulesかいたらエージェントいうこときくんですか編です。はい、今回はかなり、マニアックかと思います…。ブログタイトルに「ノンエンジニアの」とつけ忘れたぐらいw. https://t.….
note.com
どうもこんにちは!エクスプラザの生成AIエバンジェリストのmiyattiです!いやー最近めっきりCursor祭りですね!!!! おかげさまで、Cursorエージェント超入門講座は1000いいね超えという、自分としては見たことがないぐらい多くの人に読んでもらってほんとありがたいですし、本当に今Cursorが熱いんだな!!!!!と実感しますね! ということで、今回は���回の「プロジェクト管理もスト...
0
31
0
Pluralityの考え方にはめちゃくちゃ共感する。ただ、今それを知っている, 深掘りしてる人はごく一部。大多数の人はまだエコーチェンバーの心地よさに浸ってる現状。どうやってこの分断を埋めていくべきなんだろうか. #PluralityTokyo.
0
2
9