
ispace_HAKUTO-R
@ispace_HAKUTO_R
Followers
53K
Following
1K
Media
2K
Statuses
10K
HAKUTO-R は、ispaceが行う民間月面探査プログラムです。
Tokyo, Japan
Joined September 2010
月は、私たちの手の届く場所にあります。 信じる心を寄せてくださったすべての方々へ 心より感謝申し上げます。 皆さまからの励ましの声は、宇宙探査が私たちだけの挑戦ではなく、想いを共にする人々と築いていく旅であることを、あらためて教えてくれました。
187
561
4K
ispaceは、日本の宇宙産業を率いる一員として、タイ・バンコクで開催された、「Thailand Space Expo 2025」#TSX2025 10月16日(木)~18日(土)に出展しました!🇯🇵🤝🇹🇭 本イベントは、タイ地理情報・宇宙技術開発機関(GISTDA)が主催する、タイ最大級の宇宙技術展示会です。
1
4
100
🌕✨宮城県多賀城市でイベント「SPARKING CHOIR(スパーキング クワイア)」開催!🚀 先週末、宮城県多賀城市文化センターにて開催された「SPARKING CHOIR(スパーキング クワイア)」は、多くの方々にご来場いただき、大盛況となりました!
0
4
64
🌕【宮城県多賀城市で宇宙をテーマにしたイベント SPARKING CHOIR開催!】🚀 10月19日(日)、歴史ある宮城県多賀城市から未来へ向けて、子どもの夢を宇宙に広げる新しい形の合唱コンサート「SPARKING CHOIR(スパーキング クワイア)」が開催されます。
0
6
68
【お知らせ】 10/6に発表しました、公募及び第三者割当による新株式発行並びに当社株式のオーバーアロットメントによる売出しに関し、発行条件等を決定いたしました。 詳細につきましては、以下の本日発表の適時開示資料をご確認ください。
1
15
125
🎥【シリーズ3ランダー(仮称)の 熱構造モデル(STM) 動画公開】🚀🌕 ispaceは、経済産業省のSBIR補助金を活用し、現在開発を進めているシリーズ3ランダー(仮称)の熱構造モデル(Structure and Thermal
1
14
138
🎥【お知らせ】シリーズ3ランダー(仮称)の 熱構造モデル(STM) 報道向け発表の模様を近日公開!🚀🌕 ispaceは、経済産業省のSBIR補助金を活用し、現在ミッション4打ち上げにむけて開発を進めているシリーズ3ランダー(仮称)の熱構造モデル(Structure and Thermal
0
23
187
🎥【シリーズ3ランダー(仮称)熱構造モデル試験 完了】 ispaceは、経産省SBIR補助金を活用してシリーズ 3ランダー(仮称)の開発をすすめています。筑波のJAXA宇宙センターにて4月から実施していた、熱構造モデル(Structure and Thermal
0
19
140
🚀🌙 第76回国際宇宙会議 #IAC2025 in シドニーが大盛況のう���、幕を閉じました。 現地でispaceのブースにお越しいただいた皆さま、プレゼンテーションをご視聴頂いた皆さま、誠にありがとうございました。
0
14
149
📣 栗田工業を割当先とする約20億円の第三者割当増資を決定🌕 本日ispaceは、10月6日付の取締役会決議において、栗田工業を割当先とする約20億円の新株式発行(第三者割当増資)を決定しました。 栗田工業は、ispaceが目指すビジョンである、月と地球を一つのエコシステムとする経済圏の創出「Moon
0
13
134
📣 高砂熱学工業を割当先とする約30億円の第三者割当増資を発表🌕 月経済圏の構築に向けた将来的な技術検討の加速を共に目指す🚀 本日ispaceは、10月6日付の取締役会決議において、高砂熱学工業株式会社を割当先とする約30億円の新株式発行(第三者割当増資)を決定しました。
0
13
129
📣 台湾発の科学ペイロードがミッション4の第二のペイロードに確定 🚀 この度、ispaceが台湾国家宇宙センター(TASA)公募の月ミッションに採択されました。
0
20
118
📣ispace、連携機関として東京科学大学と「宇宙戦略基金」事業に関する委託契約を締結🚀 ispaceは本日、宇宙戦略基金 第一期の公募テーマ「月面の水資源探査技術(センシング技術)の開発・実証」の研究開発課題である 「テラヘルツ波リモートセンシング衛星による月地下浅部の資源探査」
0
27
170
🚀 ispace EUROPE、米マグナ・ペトラ社と22百万米ドル(約32億円)のペイロードサービス契約を締結! ispaceは、欧州法人のispace EUROPEと米マグナ・ペトラ社が、NASAの開発した月面質量分析計(Mass Spectrometer Observing Lunar
0
12
152
📣 お知らせ 経産省SBIR補助金を活用して開発中のシリーズ 3ランダー(仮称)熱構造モデル(STM)基本設計審査を完了のご報告 4月より筑波にあるJAXAの施設で行っていたSTMによる全環境試験が終了し、シリーズ3ランダー開発の重要なマイルストーンが1つ達成されました。
2
34
284
10月4日(土)西日本最大級の宇宙就活イベント「Space Launch in九州」@spacelaunch_X にispaceが参加します。福岡県北九州市、近郊にお住まいの学生の皆様、ご参加をお待ちしております! https://t.co/MaBdVMKd70
spacelaunch.jp
宇宙に特化した九州最大のキャリアイベントです。10月5日に北九州市で開催いたします。ぜひご参加ください!
[参加者募集のお知らせ] 宇宙キャリアイベント space launch in九州2025は参加者のを募集しています! 参加をご希望の方は以下のホームページのリンクよりお申し込み下さい https://t.co/Jzaorlm5P6 イベント内容や出展企業の情報は本アカウントをフォローしてお待ち下さい! #宇宙 #九州 #就活
0
9
91
📣 韓国UEL社と月面探査ローバー輸送に関するペイロードサービス中間契約(iPSA)を締結!🚀ispaceは、韓国の宇宙ロボティックス・宇宙探査企業であるUEL社(Unmanned Exploration
0
7
111
*訂正とお詫び* LNCSプログラム→LCNSプログラム(Moonlight Lunar Communication and Navigation Services)
0
1
14