いのうえクリニック Profile Banner
いのうえクリニック Profile
いのうえクリニック

@inoueclnic4152

Followers
809
Following
125
Media
42
Statuses
831

川崎市宮前区宮崎にある産婦人科クリニック(044-870-4152) 年齢に関わらず全ての女性のかかりつけ医を心がけています。月経困難症・月経不順・PMS・更年期障害・妊婦健診・子宮がん検診・子宮頚がんワクチン・緊急避妊ピル … 土日外来診療あり。火曜日・祝日休診。

川崎市宮前区宮崎5-14-2
Joined October 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
昨日のポストに沢山のコメント・いいねを頂き驚いています。 最後の分娩の方が無事に退院された時には、やり切った安心感がありましたが、最後の一か月健診が終わって、もう新生児の診察をすすことはないのだなと思うと、寂しい気持ちになりました。産科医にとっては、新生児は心の癒しでした。
Tweet media one
19
270
11K
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
分娩セット・帝王切開セット…少し古い機械ですが、当院の看護助手が丁寧にお手入れしてくれていたおかげでまだまだ綺麗です。今日、新たな仕事場に送り出しました。今まで支えになってくれて、ありがとう。今後は新しい職場で新しい命の誕生に、少しでも力になれますように。
Tweet media one
Tweet media two
16
198
5K
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
先月末で分娩取り扱いを終了、今日が最後の一ヶ月検診。21年6ヶ月、身近に居た👶寂しくなりますね。
Tweet media one
23
204
5K
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
88歳の常勤医がひとり、しかも無痛分娩にも対応って...今まで本当に、お疲れ様でした。 岩国病院が分娩停止へ、6月末で産科病棟閉鎖 医療スタッフ確保が難しく 出産可能な病院は岩国市内で2カ所に | 中国新聞
3
502
2K
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
大淀病院の時には、「今の日本で妊婦のたらい回しなんて、発展途上国じゃああるまいし、あってはならない」って女性芸能人がコメントしてたの、今でも思いだす。 大野病院の時には、妊娠中の妻を残して逃亡する可能性のため、勤務先病院で逮捕、手錠をして拘束・連行される DrをTVで放映した。
@mainichi
毎日新聞
3 months
<読まれています>お産どこで?「産科ゼロの自治体」拡大 通院困難 検診で前泊も お産を取り扱う医療機関は、ここ20年弱で4割近く激減しました。地方で広がる「産科ゼロの自治体」。人口減社会で、医療格差は抜き差しならない状況まで来ています。
216
246
281
8
436
992
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
産科医にとっては、出来るだけ使いたくない・出来れば見るのもイヤだけれども、いざという時には絶対に失敗が許されない物… 当院では無いけれども、今までに2回ほど使ったことがあります。
Tweet media one
15
40
948
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
2 months
今日は23回目の開院記念日です。 昨年10月末日に分娩の取り扱いを終了して以来、電話のならない静かな休日です。 このマグカップは、分娩された妊婦さんへのプレゼント、当院で産まれたお子さんの数だけ、この世に存在します。 いつまでもお子さん達を見守ってくれますように。
Tweet media one
1
16
606
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
当院で産まれたお子さん連れてインフル打ちに来たお母さんから、「今までお疲れ様でした」って、お花を頂きました。緊張してたお嬢さんも、笑顔で手を振って帰って行きました。自分が出産に立ち会った子供が元気に育ってくれるのを見られるのは、産科医にしかわからない嬉しさですね。今日は良い一日。
Tweet media one
0
21
570
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
新型コロナが始まって2020年初から分娩の取り扱いを終了した2023年10月末まで、自院での産科診療体制の維持のために、外食したのは数回、テイクアウトはしたけどデリバリーはしなかった。 深夜のコンビニとスーパー以外の店舗にも一切入らなかった。 そのおかげで、飛躍的に料理の腕前が上達した。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
21
500
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
新生児用の喉頭鏡です。これが必要なのは、重度の新生児仮死なので、必死です。
0
6
279
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
当院は、聖マリアンナ医大病院・帝京大溝口病院・昭和大藤が丘病院と、産科セミオープンシステムを提携しています。大学病院での妊婦健診は基本午前中ですが、当院では休診日の火曜日以外、午後や日曜日の午前中も希望の日時に余裕を持って受診、お子さん・ご家族連れの受診も可能です。
0
14
281
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
2 months
今日の外来に初診の3ヶ月のお母さん。 母乳のみで乳腺炎を繰り返す。 助産院で、「9ヶ月までは、3時間毎に母乳をあげるように頑張って」と言われて、何回も通院。 当院の助産師が約1時間程対応。 ひと泣きして、笑顔でお帰りいただきました。 9ヶ月まで、寝ている赤ちゃんを起こして授乳って...😩
3
21
247
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
8 months
当院での最後の分娩の方が、本日無事に退院されました。 開院して21年と6ヶ月・365日・24時間、1時間以内に帝王切開術の行える状態を維持してきましたが、本日をもって入院病床を閉鎖して、明日からは「分娩取り扱いの無い産婦人科診療所」となります。 →
2
14
229
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
6 months
電気メス、発明した人には感謝ですね。21年6ヶ月、610件の帝王切開術に付き合ってくれた相棒、明日昔の同僚の開業医の所へ旅立ちます。新しく産まれてくる命のために、もうひと働き頑張っておいで。
Tweet media one
2
5
225
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
27 days
@mihyonsong 例の件の元ツイさん、新聞や議員も巻き込んで...。 真面目な医師達の心を見事に砕きましたね。 大野病院や大淀病院を知る、産婦人科医としては、言葉がありません。
3
37
144
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
1 month
@Tanuk_Ichi 詳細不明ですが、ジェノゲスト・ミレーナなどは使わなかったんですかね。 また、低容量ピルではなく、経口避妊薬って記載しているのに悪意をかんじますね。
1
11
141
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
一番引き取り先が見つからないもの‥分娩台😕 平成31年に納品したもので、まだまだ綺麗で動作も問題ない。 ただし2階の分娩室から外に出すのは、専門の業者でないと無理かも…😓 アトムメディカル マミージョイ・クラッシック
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
24
134
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
1 month
外来にて... 👨🏻‍⚕️ 今日は、どうされましたか。 👩🏻 昨日から、お腹が痛いのですが、「妊活中の方は、婦人科に行きなさい」と、内科の先生に言われて受診しました。 👨🏻‍⚕️ 🤯🤯🤯 妊婦だから、花粉症の薬を処方しない耳鼻科医や分娩後まで治療しない歯科医はいましたが、妊活中も診てもらえないって😩
3
12
126
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
8 months
21年6か月、入院患者さんとスタッフに美味しい食事を提供してくれた厨房も役割を終えました。 美味しい食事を提供するだけでなく、驚くほど清掃が行き届いていて、調理器具のお手入れ・食器の整理整頓も清潔で、本当にプロのお仕事でした。 厨房のスタッフには、心からの感謝を伝えました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
124
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
20 days
岸田首相「出産費用の保険適応については、サービスの質が確保されるというメリットがある」... これを聞いて、周産期医療に携わる医療従事者の多くは、納得しないと思います。
2
20
116
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
8 months
今度は年齢に関わらず、全ての女性の生涯を通じての幅広いご相談に対応できる、産婦人科かかりつけ医を目指していきたいと思います。
0
2
107
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
5 months
過多月経で、4~5日は夜用ナプキンを使用するので全く外出出来ない方に、ミレーナを挿入して1年以上経ちますが、今ではオリモノシートしか使用していないので、人生が変わったそうです。ミレーナ、もっと普及すらと良いですね。
1
21
103
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
@syutoken_sanka 妊婦中の妻を置いて、逃亡する産科医が何処にいるかって、TV観て悔しくて泣きそうになりました。
1
20
95
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
8 months
常位胎盤早期剥離・輸血の必要のある弛緩出血などは、近隣の大学病院にも助けられて、母体死亡や新生児死亡にあたることもなく、微力でしたが地域の周産期医療に関わる医師として無事にお役目を果たせたと思います。 →
1
1
95
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
2 months
日曜日の外来は、ご夫婦や家族連れでの受診が多いです。 昨年当院で出産したお母さん、第二子妊婦で受診。 お父さんに抱っこされた1歳児を見ると、大変でもしっかりと子育て頑張っているのが、良く分かります。 「今度もここで産みたかった」... 申し訳ない気持ちと、嬉しい気持ちで複雑ですね。
0
0
92
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
8 months
2年前に当院で帝王切開で出産された方が、「お産をやめる」と聞いて、お子さん連れて挨拶に来てくれました。花束💐まで頂いて、とっても嬉しかった。
Tweet media one
0
0
91
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
29 days
20年前に、前回帝王切開後・骨盤位のために、当院で帝王切開した患者さんから、SNSで当院が分娩をやめた事を知り、お手紙を頂きました。 お子さんは、いま大学で看護師を目指しているそうです。 微力ではありますが、周産期医療に貢献できたかと、とても嬉しい気持ちになりました。
Tweet media one
0
4
89
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
2 months
@mihyonsong 患者さんの思いは十分理解しますが... 最期を看取った30分後に、分娩立ち会い... 妊娠初診で喜ぶご夫婦の次の患者さんに、稽留流産を告げる... 過度な感情移入はいけませんが、僅かな時間で産婦人科医は、色々な感情を飲み込んで診療にあたっている事は、患者さん方は関係ない���ですよね。
1
6
89
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
2 months
今日は主任助産師、当院で6人目の勤続20年表彰でした。(当院で二人分娩) ちなみに10年勤続は10名以上。 小さなクリニックですが、2名の看護師以外、勤務した看護スタッフは全員が助産師で、受付事務・看護助手を含めて皆んな仲が良く、本当にスタッフには恵まれています。 これからもよろしく。
1
0
88
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
8 months
先日母親と受診した女子高校生、月経中でも水泳部で泳がせられる。コーチからは「血が出たらかき回せばわからない」まだこんな事やっている学校があるんです😫今はLEP処方して、快適だそうです。
1
22
85
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
@sunchang00451 22年分娩取り扱い産科診療所を経営した経験から、コロナ禍以降の資材費・光熱費の高騰から考えると、正常・普通分娩で70万円以上は必要ですかね。
1
24
81
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
2 months
ミレーナ挿入後、1年検診の患者さん、不正出血も無く無月経で、非常に体調が良く、「早く入れれば良かった」との事でした。 月経困難症には、ピル以外にも、ミレーナやジェナゲストがあり、我慢しないで良い事が、もっと周知されますように。
0
11
76
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
時々、スイーツも作りました。 買い出し・調理・洗い物・片付けさえすれば、家内にも好評でした。 食べに行かれない物は、自分で作りました。 分娩の取り扱いをしなくなっても、料理は継続してます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
1
67
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
帝王切開セット✖️1と分娩セット✖️1の引き取り先が決まりました。これから生まれる新しい命のために、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
0
1
65
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
15 days
@Tanuk_Ichi この手の方々って、どうしてこんな言葉使いなんですかね。 ジャーナリストにとって、言葉は大切な武器だと思うのですが。
2
3
65
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
大学病院時代は子宮脱に、膣式子宮全摘・膀胱底形成・前/後膣壁形成・肛門括約筋縫縮術を行なってました。そのおかげか、会陰裂傷4度も何度か経験したが丁寧に縫合修復する事で、禁食も抗生剤も無しで、分娩4日目に通常どおり退院。後遺症は1例も無かった。
1
3
63
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
5 months
@obgyntommy 確かにそうですね。毎回、iPadで資料説明して、プリント渡して、「古いTVの情報ではなくて、正しい情報を見てから、接種するか判断してほしい」と説明しています。
0
7
58
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
1 month
@Tanuk_Ichi 月経困難症・カンジタ・月経移動などで受診の方や、キャッチアップ接種を含めてお子さんが対象者の患者さんにもは、データ・費用を示して、「正しい情報で、接種するか判断して欲しい」と、毎日 お話ししています。
1
5
52
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
小さなお子さんを連れて、産婦人科受診するのは大変な事もあるようですね。 当院はバリアフリーで診察室・内診室にはバギーが入れます。 採尿室・トイレ・内診室にはベビーキープ完備。 待合室もバギーと一緒に過ごせるスペースがあります。 小さなお子さん連れでも安心して受診できます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
51
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
会陰裂傷4度の縫合修復は、直腸粘膜縫合と、縫合部の減張するように直腸膣中隔だった部位を死腔を作らないように縫合・肛門の動きを確認しながら肛門括約筋を確実に縫合・肛門の形を元に戻すように丁寧に縫合、出来るだけ縫合部に張力が加わらないように皮下を縫合・・・ひとりで約1時間かかります。
0
4
49
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
17 days
@kyusan_obgy 論文がありましたね。
0
4
49
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
8 months
小さな診療所でしたが医療スタッフは全員助産師で、産科医の管理下で助産師主導の分娩を心がけてきました。全ての助産師には、外来・病棟・帝王切開術の機械出しなどの指導をし、NCPRの講習を受けさせました。 →
1
1
48
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
6 months
10月末で分娩取り扱いを終了したので、22年ぶりにお産の電話が鳴らない静かな年末ですが、なぜだか落ち着かない。
Tweet media one
0
0
48
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
毎日やっている。
@kana_in_a_bar
稲葉可奈子🐾産婦人科医『シン・働き方』5/30発刊
7 months
おせっかいなので、問診票の出産年齢から計算して、娘さんの年齢がキャッチアップ接種世代なら「娘さんもうHPVワクチン接種されました?」と聞くようにしており、 すると「それ聞きたかったんです!」と言われること多々 まだまだ必要な人にちゃんと情報が届いてない
2
210
1K
0
1
46
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
昨年10月末で分娩の取り扱いを終了して5ヶ月たちましたが、昨日当院で出産されたお母さん達がお子さん連れで立ち寄ってくれました。元気に育っているお子さんに会えるのは、産婦人科医にとって何より嬉しいですね。
0
2
48
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
こんなに簡単に産まれでくれたら...
@ScienceGuys_
Science
7 months
Baby's Delivery..
80
2K
10K
0
3
44
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
2 months
HPVワクチンは公費負担の対象年齢を逃すと、3回接種で約10万円する事を知らない患者さんが本当に多いですね。 キャッチアップ接種の説明、毎日頑張っています。
0
14
43
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
2 months
@32jinkakamo 先達の男性産婦人科医師としては、「頑張って」とは言えませんが、「先生の事をしっかり評価してくれる人は必ずいます。挫けないように」...
1
0
42
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
宿日直帯は、何件分娩取り扱いしても、グレードAカイザーしても勤務時間にならない...新たな暗黒時代の始まり。 勤務時間外に新生児仮死が起こっても責任取らなくてOK? 分娩病院半数で「宿日直許可」 休息とみなし労働時間とせず(共同通信) - Yahoo!ニュース
1
10
41
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
分娩セット✖️5とカイザーセット✖️2、分娩やめたのでいらなくなったけど、処分の仕方が見つからない。欲しい方いないかな。
4
6
42
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
1 month
@nekoryonya3456 これですかね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
1
42
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
8 months
不必要な医療介入を避け、出来るだけ自然な分娩経過を見守り、分娩誘発は妊娠41以降・会陰切開は助産師の希望時のみ・吸引・鉗子分娩はするけど、クリステレル胎児圧出法は行いませんでした。産まれた新生児は全員写真を撮って、出生日時と体重の記載されたカレンダーにしてプレゼントしました。 →
1
2
41
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
25 days
@mihyonsong 出産可能な年齢の女性がいなくなる前に、無痛を含めて出産は保険診療ではなく、公費で200万円支給・各種控除の復活・保育園費も公費負担ぐらいして欲しいですね。 また、子育て世代の収入増を、もっと考えて欲しい。
1
5
41
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
何件かお問合せ頂いている帝王切開セット、分娩セットですが、ご希望の方に無料でお譲りしようかと思います。取りに来て頂いても良いのですが、遠方の方の場合には、代金引換で郵送させて頂いても良いかと思っています。
Tweet media one
Tweet media two
1
3
41
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
@Neguse_de_gogo 「上の子供に、お母さんのお腹にミミズがいる言われるんです、今度の手術も傷が残りますか」と言われたことがあります。 それ以降は、前回帝王切開後の反復手術は、「リベンジマッチ」、創部を丁寧に取り扱い、埋没縫合など、とにかく傷が残りにくいように、必死に頑張りました。
0
1
40
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
分娩セット 4セットあります。 持針器・クーパー以外はアトムメディカル製です。
1
1
39
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
「産院には、これからどの費用がどれだけかかるのか、国民の皆様に公開してもらうようにします」って言う議員さん。産院はどこも、本当に厳しい経営努力しています。なんだ違和感を感じてます。レストランに、人件費・光熱費・食材費・家賃などを公開させるんですかね。
0
3
39
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
8ヶ月前に当院で分娩したお母さんが赤ちゃんを連れて、クリニックに遊びに来てくれました。 4月から赤ちゃん、保育園デビューだそう。 子育ても順調で、何より。 こう言うのやっぱり、嬉しいですね。
0
1
37
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
コロナ禍で中止していた、産後ケアを再開しました。 母乳相談・育児相談など、子育て中の助産師が丁寧に対応。 お子さん連れての来院も可能。 受付まで、ご連絡ください。
0
1
36
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
5 months
@syutoken_sanka こういうのって、本当にやめて欲しいですね😩
0
0
35
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
月経困難症・PMSで受診した患者さんにLEPを処方。その後妹さんにもLEPを処方。 今までは、二人とも月経時に全く鎮痛剤は、服用していない。 後日お母さんと一緒に来院して、説明の後に、二人ともシルガード接種。 産婦人科開業医としては、非常に喜ばしいです。
2
4
35
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
22 days
@Tanuk_Ichi 名誉教授>>教授って思っている非医療者は、沢山いそうですね。 名誉教授🟰その分野では、全てにおいて一番詳しくて正しい...😩
1
5
34
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
2 months
@mihyonsong 今年の当院は、ゴールデンウィークは、2日外来・1日休診の繰り返しなので、72時間以内に緊急避妊用ピルが入手可能です。
1
3
33
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
帝王切開セット 2セットあります。持針器・クーパー以外はアトムメディカル製。小さなヘガール持針器とアドソン摂子は真皮縫合用です。
2
0
33
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
6 months
@Tanuk_Ichi 沢山の当直、疲れ様でした。当直帯は病院機能が低下する時にも、最善の結果を当たり前に要求されます。月に17回当直が当たり前を容認してきた先達の私達の産科医の負の遺産ですね。申し訳なく思います。
1
1
32
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
5 months
#生理用品 がトレンド入り。被災地域での必需品として、生理用品は水や食料・衣服などと同様に必需品なのが、今だに理解していない人がいる事が残念です。自分の大切な人が生理用品が手に入らない事で辛い思いをしても、「少しぐらい汚れても水や食料が優先だ��ら我慢しろ」って言えませんよね。
@Dashige1
Daisuke Shigemi | 重見大介 | 産婦人科医
6 months
今夜配信予定のニュースレターでは、男性にも知っておいてほしい月経について詳しく解説します。 本記事を読むことで、月経とはどんなものか、なぜ男性がそれを知っておくべきなのかがわかり、女性への配慮や相互のコミュニケーションに必ず役立つものと思います。…
Tweet media one
1
41
93
0
3
32
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
@Tanuk_Ichi 大淀病院の件を考えると、分娩は産婦人科・新生児科・放射線科専門医以外にも、脳外科医や循環器科・高度救急救命まで、フルタイム・フル稼働で、母児ともに後遺症無く救命出来ないと、マスコミさん達にとっては医療過誤になるのでしょうね。
0
4
33
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
23 days
プロゲスチンのみの経口避妊薬POP、早く使えるようになると良いですね。
2
2
31
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
@SCARS0127 筋腫や卵巣腫瘍を紹介する時には、患者・紹介先病院でのトラブルにならないように、正確な診断・手術方法などは紹介先の病院であらためて精査した上で担当医師に相談するように説明するように留意しています。
1
0
29
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
4 months
月経困難症でLEPを処方しているキャッチアップ接種対象の患者さん、HPVワクチン接種してくれました。期限までに間に合いました。決心してくれて、ありがとうございます。
0
2
29
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
5 months
これ全国展開して欲しいです。
@HiroshimaCityPR
広島市
5 months
HPVワクチンに関する啓発動画を作成しました。皆様、是非ご覧ください。 10代でのHPVワクチン接種によって、子宮頸がんを効果的に予防することができます。
69
440
1K
0
4
28
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
5 months
お母さんと一緒にHPVワクチンを打ちに来た中学生のお嬢さん、大嫌いなを注射頑張りましたね。ありがとう。
0
1
28
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
6 months
分娩はやめましたが、産後ケアは継続しています��当院は、上のお子さんやご主人も一緒でも大丈夫。約1時間ほど助産師が対応しますが、明るい表情で帰って頂けると、やはり嬉しいですね。色々と頑張りすぎ・悩まずに、遠慮なく相談して欲しいと思います。
1
1
26
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
@sunchang00451 お疲れ様でした🥹
0
0
26
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
@tabitora1013 有難うございます。今後は、月経痛撲滅・HPVワクチン接種推奨などを頑張っていきたいと思います。
0
0
24
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
1 month
365日・24時間、無痛分娩の対応...産科医・麻酔科医だけでなく助産師を含めたスタッフを働き方改革に沿って、適切な給与で運営するには、分娩の保険点数・分娩数はどうなのか。
@ChikazawaKenro
近澤研郎 産婦人科Kenro Chikazawa OBGYN Dr.
1 month
凄く仕事できる心臓麻酔もできる先生が三次病院を去る。理由は忙しさと給与。 無痛分娩の普及は難しいです。働き方改革を守り24時間体制で行うには、産科専属列で当直してくれる麻酔科医8人は必要になります。解離や脳外と別列で。また無痛分娩では麻酔薬投与時に疼痛が取れることでカテコラミンが減り
10
3K
7K
0
1
23
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
26 days
@sunchang00451 PCやスマホが当たり前になり、 SNSを通じての情報検索・発信が日常となり、便利な世の中になったが、人の心が豊かになり、賢くなったようには思えない。 生きにくい時代ですね。
1
3
22
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
@mihyonsong 分娩取り扱いをやめた産婦人科医としては、マスコミの煽る感情論で、その母体死亡の責任を現場の産科医に負わせるのだけは、やめて欲しいです。
2
3
22
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
2 months
2年前からLEP内服中の患者さんが、転居のため当院初診。 前医では問診だけで、内診・エコー・子宮頚がん検診無し・HPVワクチンの説明も無しで、ずっと3ヶ月分処方。 キャッチアップ世代なので、各種プリントを渡して説明しました。 キャッチアップ接種の説明が、9月までに間に合って良かったです。
2
1
22
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
@BeDadFromDoctor ありがとうございます。産科医にとって、新生児は何よりの心の癒しでしたね。今後は婦人科メインでまだまだ頑張ります。
0
0
22
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
6 months
コロナ緊急事態宣言の頃、まるまる3年ぐらい外食しなかったせいで、自宅での料理が上手くなった…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
22
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
@Ange28obgyn 喝を入れるって、やめておいた方がいいです。感謝どころか、偉そうに余計な事言われたって、口コミされます。
1
0
21
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
@drsmalltown 30数年産婦人科医・22年産科開業医として、今の周産期医療を若い医師にお勧めする言葉が思いつきません。確かにやり甲斐・満足感はありますが、熱意や努力に見合う評価はされず、未来のある若者に私たちのような思いをさせたいと思えません。何科でも学位・留学・サブスペシャリストを目指して下さい。
1
0
21
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
8 months
月経痛やPMSがあると、受験の際に実力が発揮出来ない事があります。合格のひとつのコツは、健康で元気な事です。心配な方は、なるべく早くの産婦人科受診をお勧めします。
0
1
20
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
研修医の2年間、麻酔科4ヶ月・救命4ヶ月・新生児室2ヶ月をローテーション、残りは産科・婦人科勤務。関連病院を含めて月平均14〜17回当直が当たり前。1ヶ月の残業200時間は、当たり前。それでも誰も不満無く、病欠もいなかった。今思えば、恐ろしい時代だった。
0
0
20
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
7 months
妊娠中でも、インフルエンザワクチンは接種出来ます。またタミフル・リレンザなどの抗インフルエンザ薬は使用出来ます。妊娠中に使用出来ない薬もありますが、実は使用出来る薬の方が多いのです。
0
1
20
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
5 months
産婦人科医として、子宮頚がん・HPVワクチンが、安全で有効なワクチンだと言う事を、もっと広く普及していくように頑張らないと。
@jrbyrid
れぃずん
5 months
20年程前私は20代前半で子宮頸がんになった。当時はまだワクチンが無かったと思う。癌治療も辛かったが、何より結婚半年前に癌になったため、結婚式を変更せざるえず周囲に報告した際、婚約者の前で高齢の女性に「ま~〇〇ちゃん若い頃オイタしてたのね。節操は」と蔑まれたことが何より↓
5
418
2K
0
2
21
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
2 months
@miyakowasureLC 流石にびっくりでした。 当院の助産師が1時間ほど、話しを聞きながら乳房ケアした後、「また相談させてもらっても良いですか」と、穏やかな表情で帰られました。
1
2
20
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
1 month
@obgynebeauty ひとりの男性産婦人科医より、まだそんな輩がいましたか、申し訳ない。
1
1
20
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
24 days
@mihyonsong マスコミ報道の劣化が、著しいですね。 しっかりした裏付けを取らずに、伝聞やSNSに肉付けして報道して他者をきずつける。 内容が誤っていても、訂正も謝罪もしない。 目先だけの受け狙いは、最早報道ではなく、外道です。
1
3
20
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
6 months
コロナ緊急事態宣言、お菓子を作って時々スタッフにお裾分け…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
20
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
@Ange28obgyn クレーマー対策ですね。 深夜の妊娠初期の出血の電話に、安静指示・心配なら明朝受診を指示。 翌日ご主人のみ受診、要請があれば何時でも診察するのがあたりまえ、気に入らないから転院するので紹介状をくれ。 そちらの態度のせいだから費用は払わない...🤯
1
0
20
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
2 months
内科疾患ため、少し遠方の大学病院に通院してる妊婦さん、「胎動が感じないので、かかりつけ病院に連絡したら、時間外なので近所で診てもらうように...」と当院へ受診。 赤ちゃんは元気で初めての4Dで、顔が見られて安心していただきました。 当院は、土日も診療しています。 4D希望だけでも OKです。
0
0
19
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
2 months
開院以来、妊婦健診の時に4Dエコーをしています。 別途料金はありません。 動画撮影はお断りしていますが、ご希望の方はエンジェルメモリーがご利用いただけます。
Tweet media one
0
0
19
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
1 month
月経困難症にオンラインでフリウェルULDを使用しているが、毎月鎮痛剤を飲んでいる患者さん。 相談の上でジェミーナの連続投与に変更して半年。 「全く鎮���剤が必要無くなって、PMSも無くて快適です」 対面診療している男性産婦人科医ですが、凄い嬉しいです。
0
2
19
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
6 months
優しさ故に降りかかる苦労を乗り越えてきた人は歳を重ねても、恨みつらみではなく、感謝の言葉を口にする。やっぱり本当に優しい人は、心が強いね。
Tweet media one
0
1
19
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
2 months
産後2ヶ月で乳腺炎を繰り返すお母さん、複数の助産院に通い、搾乳指導され「身体を温めて」、「よもぎ蒸しがいい」と言われて、悩んで当院へ。 1時間程助産院が話しを聞きながら、乳房ケアしました。 帰る時には表情が少し穏やかに見えました。 授乳は、心が折れるまで頑張らなく良いとお話しました。
1
1
19
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
3 months
@Ange28obgyn 素敵な助産師さんですね。
1
0
19
@inoueclnic4152
いのうえクリニック
2 months
先日受診された、ふたり中学生の娘さんのいる患者さん、今日の日曜外来に娘さん達を連れて再診。 娘さん達は、HPVワクチン初回接種。 ふたりとも15歳以下なので、2回接種です。 先日の説明で、決心していただきありがとうございます。
0
1
18