イチケン
@ichiken_make
Followers
41K
Following
333
Media
1K
Statuses
3K
YouTubeで電子工作,ものづくり,技術解説の動画を投稿しています。 登録45万人。 動画PRについてはこちらをご覧ください👉 https://t.co/vv2ledBYKa
Joined May 2019
イチケンが開発したものはこちらで販売しています。 基板、 Tシャツ、電子工作グッズなどAmazonなので注文した次の日に届きます。 https://t.co/hB3cYDhce1
https://t.co/hB3cYDhce1
amazon.co.jp
イチケンのAmazon公式ストアです。
4
19
140
アマゾンがブラックフライデーセール中だから安くなっている時にまとめ買いしたい。 ちなみに、USB充電器を購入するときは分解用とその他検証用で2台購入しています。
0
0
10
100W以下くらいで良さそう、 面白そうなUSB充電器ってなにかありますか? 次の分解レビュー対象を探しています。 ちなみにBelkinのこれは買ってある。
5
1
33
日本メーカーの6.5桁 デジタルマルチメーターを使ってみたくはある。 Keysight 34461A Keithley DMM6500 あたりと比べるとどうだろう。
1
4
49
窒化ガリウム(GaN)パワー半導体を使わずに回路・制御の工夫で効率を高く かつ小型化を実現したUSB充電器 ADAMON65Wの分解レビューです。 この充電器は回路に加わる電圧を低く制御することで ・通常は450V耐圧の電解コンデンサが必要になるところを250V耐圧品を使い
4
103
503
CQ EVミニカート・レースの詳細はこちらです↓ CQ EVミニカートの詳細(購入できます) https://t.co/Y4a7OQWNZY CQ EVミニカート・レース筑波大会
cqevcart.com
CQ EVミニカートは、モーターやプログラムのレベルからカートを自作、走行させることでEVの核となる技術を学ぶことができます。 ▲教育・研究に最適 モータの手巻きや駆動回路のハンダ付けを通して、EV駆動制御の基本原理を深く理解できます。高校、高専、大学など、全国の教育機関で採用されています。 ▲誰でも挑戦できるレース 「難しそう」と感じるビギナーの方もご安心ください。すぐに参加できるよう、基...
0
2
4
筑波サーキットで開催されたCQ EVミニカート・レースの様子をまとめた動画を公開! 自作のEVカートでラップ数を競うというものです。 カートの組み立てからインバータ、モーターの自作までをまとめています。 はたして、勝てるのか!? 是非動画をご覧ください!
1
24
66
東海理化の半導体工場の見学をさせてもらいました。 自社製品に使う半導体を内製しており興味津々で拝見。 https://t.co/4BcermkjRs
tr-semicon.tokai-rika.co.jp
イチケンさんを岩倉駅で見かけてガン見してしまった。まさか愛知でお見かけするとは。 @ichiken_make
1
10
90
RIGOLオシロの新製品来てるね 最大1GHz, 4CH 16.3万円~21.7万円(税込) 1GHzオシロが20万円ちょっと買えてしまう衝撃よ。 ちなみにリゴルから日本に1台しかないデモ機預かっているのですぐに動画出します! https://t.co/3dRHDV1TIS (アフィリンク)
0
0
11
MHO98のレビュー動画を出してから、概要欄のAmazonリンク経由で結構な台数が売れたみたいです。 さらに公式サイトから購入された方もいるようで、みんな興味津々ですね。 やっぱりこの価格帯の新機種は反響がすごい。
1
34
295