hiro_tyun
@hiro_tyun
Followers
39K
Following
119K
Media
2K
Statuses
90K
なんか株で生きてるっぽい人です 特技は困った時に豪運を呼び寄せてだいたいなんとかしちゃう事です
東証動物園
Joined July 2010
資産額や投資成績、ポジションは公開せず、儲かった時だけXでドヤるか、家族で上ロースでも食べてドヤる、程度が精神衛生上最も良いと思う。
0
5
41
本当にグロいのは、もはや貧乏人は子供を産まず、下層が再生産されない事だよ。下が痩せ細って、結婚出来た中上層の子供がが下に落ちる事。
12
511
1K
心苦しいですが皆様に残酷な事実をお知らせします。 本日、日経は2.3%ほど上がっておりますが TOPIXは1.6%、グロースに至っては0.7%ほどしか上がっておりません。 しかし日経が2%下がる日には、高確率でTOPIXもグロースも2%ぐらい下がります。 理不尽ですが、東証とはそういうものなのです…
1
15
197
ここで面白いのが 「事実関係書いてるサイトもってきて」 「その持ってきたサイトの内容要約して」 「その要約内容とさっきのお前の記事照合して、事実関係どうだ?」 って逐一指示すると割とちゃんとやってくれる(たまに怪しいけど80点以上の出来) でも、1回のやり取りでは何故かやってくれない
1
2
18
俺達が数年前に抱いていたAIの使い方 「おいAI、資料まとめといたから事実関係調べて推敲しとけ」 実際のチャッピーの使い方 「チャッピーのまとめた文章の事実関係をちゃんとチェックして言い回し調整して...と」 人間はどちらかというとパシられている
2
4
30
個別反応しきれないのでこっちで補足 ・山の食料不作の影響だろ! →豊作不作の年ごとの影響はもちろんある。長期的に個体数が増加してる状況での不作だからこそ普通の不作よりずっとヤバい ・駆除推奨なんか?
6
352
1K
クマ問題、よくある誤解ポイントまとめてみた 🏔️ 誤解①:山に食料が無くて人里に降りてきた ➡ 正解: クマの個体数増加が主な原因。クマの数が増え、山林で活動する人間が減ったためクマの生活圏が人里に押し入ってきた。
184
8K
19K
マトモじゃない意見はあってええんやで それが少数派として誰の目にも触れずに埋もれるだけの社会ってのは、それはそれで問題だ ただSNSだと極端な意見が目立ちやすく、それに対する反論も極端なものになりやすい
0
3
24