hiro_shimu Profile Banner
志村裕司 / Hiroshi Shimura Profile
志村裕司 / Hiroshi Shimura

@hiro_shimu

Followers
4K
Following
101K
Media
48
Statuses
2K

openpageの執行役員CRO。2024年にARR8倍成長を達成。得意分野はSaaSのグロース戦略。Salesforce、Box、ByteDanceなど外資での日本事業立ち上げ経験や、日本のスタートアップでの実践知を発信中。ハイライトもぜひご覧ください💡

外資×スタートアップの学びをnoteでも公開中→
Joined May 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
5 years
これまでの自分の経験から、「外資系SaaS企業のGo-to-Market戦略とビジネスプラン」についてまとめてみました。.ご興味のある方は、ぜひご覧いただければと思います!.
5
35
889
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
1 day
口コミもぜひご覧ください😊.
@seiya_fujishima
藤島誓也 | 営業提案をデジタル化するDSR(デジタルセールスルーム)「openpage」代表取締役
1 day
ITreview Grid Award 2025 Summerで openpageがアワード受賞!. デジタルセールスルーム(DSR)のカテゴリでリーダーバッジを頂きました😊. デジタルセールスならopenpageと言われるよう今後も頑張ります🤝.
0
0
20
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
3 days
FacebookのパーソナルAI戦略、面白い。.AIの性能が横並びになる中で、保持データ量が差別化要素に。.企業向けは、独自モデルのGoogleや、OpenAIと連携するMicrosoftが有利。.一方で、OpenAIが単独でどう展開していくのかも気になります。.この回、考察が鋭くておすすめです👇.
0
0
15
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
4 days
「SEOの時代は終わったのか?」. HubSpot CEOのヤミニ・ランガン氏が語る、AIがもたらす検索・セールス・CSの根本的変化がとても示唆に富んでいました。. ✅ 検索行動の変化とSEOの終焉.
0
0
27
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
5 days
RT @koichi2905: 2020年のnoteですが、まずエンプラ戦略の概観を捉えるのにオススメです!特にパートナー戦略についてもその通りだなぁ。まず直販は大事。. 【保存版】外資系SaaSユニコーンの日本事業立ち上げから学ぶ、エンタープライズSaaSグロース戦略|志村裕….
0
4
0
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
6 days
『スーパーパンプト』、前から気になっていたのですが、この週末でようやく視聴できました。. Uber創業者カラニックのやり方には賛同しかねる部分も多かったものの、あそこまでぶっ飛んだことをやったからこそ、世界が変わったのも事実。.
1
0
32
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
6 days
RT @zumi_12_15: 定期的に読み直すNote。.時代が変わっても普遍的。. ターゲットの設定の仕方など含めて常に読み直す。.@hiro_shimu
0
3
0
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
7 days
Googleが検索結果に生成AIサマリを出すようになってしばらく経ちますが、自らの広告収益モデルを壊すこの一手は、ChatGPTなどの台頭を受けたイノベーションのジレンマに挑む動きであり、避けられなかったのだと思います。.
0
1
32
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
9 days
初回商談と2次商談の「質」を高めるには?.営業で成果を上げるために、私が意識しているポイントを整理しました👇. ・まずは丁寧に悩みをお聞きする .・ヒアリングでは、課題の深掘りまで一度やり切る .・その後に自社サービスを説明し、聞いた課題を解決す��“エッセンス”を添えて提示する .→.
1
0
31
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
11 days
ちょっと言いにくい話ですが…先月の新規受注、なんと目標+1000円で着地。.この1000円は歴代でいちばん重かった気がします。.達成は達成ですよね😇.
0
0
73
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
13 days
現場を経験し尽くしたうえでマネージャーに上がったほうが、トータルで見てメリットが大きいという話は本当にその通りで、「早くマネージャーになりたい」と思っていた若い頃の自分に見せたい動画でした。.
0
0
34
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
13 days
久しぶりに次男と上野動物園へ。モノレールって、2年前に正式に廃止されてたんですね…😅.並ぶのが面倒でスルーしたこともありましたが、何度か乗っておいてよかったです。貴重な体験でした。.子どもはあっという間に大きくなるもので、動物園に行く機会自体、そもそもそんなに多くないんですよね。
Tweet media one
0
0
31
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
15 days
これ、もし本当に10秒で提案コンセプトを考えたのだとしたら、今井さん天才すぎます。めちゃくちゃ面白かったです!.
@M_imai_CEREBRIX
今井晶也|セレブリックス
15 days
これを見たら営業がきっと楽しくなる!.今井の営業ロープレ第二弾。. 今回の見どころは…. ・商品力がないのは提案力のせい?.・投資効果が見えにい商品をどう売る?.・コンサルティングセールスに. 再現性はあるのか?何でも売れるのか?. 今回も体張ってチャレンジしてます。.リプ欄からどうぞ⇩
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
28
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
16 days
課題のインパクトは、大きな数字で見せると伝わりやすい。. ・1日1時間のロス → 年間240時間.・100人が対象なら → 年間24,000時間.・時給3,000円なら → 年間7,200万円の損失. 課題の大きさを具体的にイメージしてもらえると、高単価の提案も通りやすくなります。.
1
2
42
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
17 days
共感です!営業の本質って、ここにあると思うんですよね。.数字ももちろん大事ですが、人として相手に良い影響を与えられるような提案や関わり方をしていきたいなと、改めて感じました。.
@yonyonsaeki
Yosuke Saeki 佐伯 葉介
18 days
営業のテクニックとか、月末まで泥臭くとも数字積み上げる努力とか、理解してるつもりなのですが. やはり、いい営業というか提案というか、人間的な対応を受けると、.本当に勉強になるし、励みになるし、頭が整理されるし、新しい取り組みに向けてやる気もでるし、.
1
1
24
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
18 days
ブルーロック愛読者として、凪誠士郎を引き合いに「マネジメントすべきは熱量」と説くこのnote、切り口が秀逸すぎました⚽️. 【ブルーロック×人的資本経営 第五章】自分も他人も、マネジメントすべきは「熱量」|細田 薫|セルソースCOO  @KaoruHosoda #サッカーを語ろう
2
1
21
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
19 days
初回商談で「ヒアリングはいいからデモだけ見せて」と言われると、つい「医者に診察なしで薬だけくださいと言ってるようなものだな」と感じてしまいます。.ベストな提案をするには、仮説ではなく、お客様の実際の状況や課題を正しく把握することが不可欠。まずはお話を聞かせてください🥼.
1
0
32
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
26 days
「怒りを感じたら6秒我慢する」というアンガーマネジメントのテクニックもありますが、個人的には、小手先の対処よりもアドラー心理学を学んだほうが怒りをコントロールできる気がします(というか、そもそも怒らなくなる)。.
3
1
88
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
29 days
Googleが行った研究「プロジェクト・アリストテレス」によると、最もパフォーマンスの高いチームに共通していたのは、心理的安全性。. ・率直な意見や疑問を安心して口にできる.・失敗や弱みをさらけ出しても否定されない.・メンバー同士が互いの発言に耳を傾けている.
1
1
62
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
30 days
「育成の本質は、信じる力にある」とはまさにその通り。.人は感情の生き物。相手を信じているからこそ、厳しいことを伝えるときも、受け入れて行動を変えてもらうためには言葉の配慮が欠かせません。.
@findurtalents
Andyコーチ │ 企業のリーダーを強くする人
1 month
「この人の下で働きたい」って言われる人は、.能力よりも“言葉の選び方”が違う。.傷つけない。決めつけない。否定しない。.育成の本質は、信じる力にある.
1
0
38
@hiro_shimu
志村裕司 / Hiroshi Shimura
1 month
コンビニでこれを発見したときの喜びといったら. 🤩.#白州ハイボール
Tweet media one
2
0
40