
hatenatech
@hatenatech
Followers
2K
Following
2K
Media
221
Statuses
1K
株式会社はてなの技術情報、エンジニア採用情報をお届けします。エンジニア積極採用中。 採用情報 https://t.co/zafbwfeOXh インターンhttps://t.co/rtjfofpXjd
Joined July 2010
GMOペパボで活躍中の id:antipop を訪問 | はてな卒業生訪問企画 [#16] - Hatena Developer Blog.
developer.hatenastaff.com
連載企画「卒業生訪問インタビュー」 第16回のゲストは、GMOペパボ株式会社 取締役CTO 兼 CTO室室長 兼 事業開発部部長のid:antipop こと、栗林健太郎さんです。はてな 取締役のid:onishiがお話を伺いました。
0
1
3
マルチテナントアプリの「GigaViewer for Apps」を支えるGraphQL - Hatena Developer Blog.
developer.hatenastaff.com
こんにちは、マンガアプリチームのエンジニアの id:kouki_dan です。『Inside GigaViewer for Apps』の連載12回目のこの記事は、出版社向けマンガビューワのアプリ版である「GigaViewer for Apps」(以下 GigaApps)のAPI通信にGraphQLをどのように活用してい…
0
1
3
RT @mackerelio_jp: Mackerelからのブース出展 & スポンサーセッションのレポート記事を公開しました!. SRE NEXT 2025 にゴールドスポンサーとして協賛しました!〜Mackerelブース・スポンサーセッション紹介〜 - Mackerelブログ….
mackerel.io
Mackerelがスポンサーとして協賛したSRE NEXT 2025のイベントレポート。多くの来場者とオブザーバビリティについての意見交換を行い、今後の開発に向けた貴重な知見を得ることができました。
0
4
0
Devinにはてラボのサービスを作ってもらったので、かかった費用を大公開 - Hatena Developer Blog.
developer.hatenastaff.com
こんにちは、id:kouki_dan です。先日、はてラボに1つサービスをリリースしました。 labo.hatenastaff.com これを作り始めたとき、ちょうど社内では検証用にDevinが使えるようになっていました。検証の用途はエンジニアに任されていたので、ゼロからプロダクトを作る検証として、これを全部Devin…
0
3
6
Mackerel × さくらインターネット × X-Tech5 の共催イベントを8/7(木)にはてな東京オフィスで開催します!
mackerelio.connpass.com
# 📈 国産サービスで実践するオブザーバビリティ入門 運用はSREだけの仕事じゃない——アプリケーション開発者自身が"観察する・気づく・改善する"力を持つ時代です。 本イベントでは、書籍『国産サービスで実践するオブザーバビリティ入門』を題材に、開発者が自ら導入・活用できる実践的なアプローチを紹介します。「運用する人がやること」と捉えられがちな分野を、日々コードを書く立場からどう向き合えばよ...
0
0
1
GigaViewer for Webにおける開発の進め方 - Hatena Developer Blog.
developer.hatenastaff.com
こんにちは。Webアプリケーションエンジニアの id:vilagia です。 この記事は『Inside GigaViewer for Apps』連載11回目の記事です。 今回は「GigaViewer for Apps」のバックエンドを担う「GigaViewer」のサーバサイド(以下 GigaViewer)において、開発…
0
1
2
弊社CTO @motemen のインタビューが日本CTO協会様の記事に掲載されております。特集ありがとうございました。.是非チェックしてみて下さい.▼記事はこちらから.
note.com
皆様こんにちは。日本CTO協会 コンテンツチームです。 「開発者体験ブランド力が高い企業に迫る!」シリーズの12本目は「株式会社はてな」のインタビュー記事です。 「開発者体験ブランド力が高い企業に迫る!」シリーズとは: 日本CTO協会が2022年より実施・発表を行なっている「開発者体験ブランド力調査」のランキング入賞企業に日本CTO協会がインタビューを行い、記事化したものです。 2022年の...
\日本CTO協会 新記事公開/.開発者体験ブランド力が高い企業に迫る! - @hatenapr CTOが語る、創業時から育む「オープンネス」がエンジニアの成長を加速する理由-. @hatenablog @HatenaBookmark @hatebu @hatenanewsなどを運営するはてなの @motemen 氏にインタビューしました📝. ぜひご覧ください!
0
2
3
はてなのポッドキャスト Backyard Hatena #47 - コーディングエージェントを使いこなす(id:azukiazusa) #byhatena - Hatena Developer Blog.
developer.hatenastaff.com
はてな「技術グループ」によるポッドキャスト「Backyard Hatena」を更新。オブザーバビリティプラットフォーム「Mackerel」チームのエンジニア id:azukiazusa:detail です。MackerelチームでのAPM機能の開発や、個人ブログ、コーディングエージェントの活用などについて、お話を伺いま…
0
1
3
Hatena Engineer Seminar #34 「オブザーバビリティの実現と運用編」を7月30日にオンライン開催します #hatenatech - Hatena Developer Blog.
developer.hatenastaff.com
2025年7月30日(水)にHatena Engineer Seminar #34 をオンライン開催します。テーマは、複雑化するITシステムの運用において今や不可欠となった「オブザーバビリティ」です。皆様のご参加をお待ちしております!
0
1
1
Classiで活躍中のid:aerealを訪問 | はてな卒業生訪問企画 [#15] - Hatena Developer Blog.
developer.hatenastaff.com
連載企画「卒業生訪問インタビュー」 第15回のゲストは、Classi株式会社でエンジニアとして幅広く活躍されている id:aereal こと、中澤亮太さんです。はてな エンジニアリングマネージャーのid:onkがお話を伺いました。
0
1
2
マルチテナントアプリにおけるデザインコンポーネントの管理方法 - Hatena Developer Blog.
developer.hatenastaff.com
こんにちは。マンガアプリチームでデザイナーをしている id:gano-k です。 GigaViewer for Apps(以下、GigaApps)は、マンガアプリに必要な「ビューワ」「作品詳細」「マイページ」などの基本機能を共通モジュール化し、複数のサービスで再利用できる仕組みを提供しています。 各サービスごとにカスタ…
0
1
1
前代未聞の挑戦を成功させた戦略とは - はてなが集英社と振り返る「少年ジャンプ+」の10年【前編】 - Hatena Developer Blog.
developer.hatenastaff.com
Hatena Developer Blogでは、「ジャンプ+」10周年という節目の年に、編集長を務める籾山悠太さんと、はてな執行役員・石田樹生の対談を企画しました。「ジャンプ+」創刊の経緯と、これまでの歩みについて振り返ります。(前編)
0
7
13
1,000万人が熱狂するマンガ雑誌を目指して - はてなが集英社と振り返る「少年ジャンプ+」の10年【後編】 - Hatena Developer Blog.
developer.hatenastaff.com
Hatena Developer Blogでは、「ジャンプ+」10周年という節目の年に、編集長を務める籾山悠太さんと、はてな執行役員・石田樹生の対談を企画しました。「ジャンプ+」創刊の経緯と、これまでの歩みについて振り返ります。(後編)
0
4
7
Hatena Engineer Seminar #33「カクヨムアプリ編」をオンラインで開催しました #hatenatech - Hatena Developer Blog.
developer.hatenastaff.com
2025年6月9日(月)に開催した Hatena Engineer Seminar #33「カクヨムアプリ編」のレポートです。株式会社KADOKAWAとはてなが共同開発したWeb小説サイト「カクヨム」のアプリ開発を担当するエンジニア・デザイナーの3名が登壇しました。トークの発表資料と動画アーカイブを掲載しています。ぜひ…
0
1
1
はてなは関数型まつり2025をシルバースポンサーとしてお手伝いします! - Hatena Developer Blog.
developer.hatenastaff.com
2025年6月14日, 15日に中野セントラルパーク カンファレンスで関数型まつり2025が開催されます。 2025.fp-matsuri.org はてなはこれにシルバースポンサーとして協賛しています! はてなは、Mackerelやはてなブックマークなどのプロダクト開発でScalaを使用していたり、近年ははてなブログや…
0
1
2
【御礼】.はてなサマーインターンシップの募集を締め切らせていただきました.今年も沢山のご応募誠にありがとうございました!.選考につきましては別途ご連絡差し上げますので、今しばらくお待ちください.#hatenaintern.
hatena.co.jp
京都オフィスとリモートのハイブリッド就業体験
0
1
2
本日は Hatena Engineer Seminar #33 カクヨムアプリ編 にご参加いただきありがとうございました。よろしければアンケートフォームよりコメント・感想をお寄せ下ください 配信はアーカイブされますのでチャンネルをチェックお願いします.#hatenatech.
youtube.com
株式会社はてなのエンジニアチャンネルです。はてなインターンの講義や Hatena Engineer Seminar の配信をしています。
0
0
0
【YouTubeLive配信中】.id:takuwolog による チームと開発するためのモック です .ご視聴はこちらから!.感想やコメントはお気軽に #hatenatech でお寄せください🙌.
0
0
0
【YouTubeLive配信中】.id:deflis55 による ReactエンジニアがSwiftUI書いてみてチョットワカルになるまで です .ご視聴はこちらから!.感想やコメントはお気軽に #hatenatech でお寄せください🙌.
0
0
0
【YouTubeLive配信中】.id:nabe1216 による カクヨムAndroidアプリのリブート です .ご視聴はこちらから!.感想やコメントはお気軽に #hatenatech でお寄せください🙌.
0
1
0