民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター) Profile Banner
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター) Profile
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)

@hacks_k

Followers
2,242
Following
175
Media
37
Statuses
2,065

県庁勤め(民間企業→地方公務員) 官民いずれも多少知ってる立場として、仕事の気付きなどを発信//国家公務員1種(法律職)最終合格→民間大手入社→地方公務員(地元県庁、社会人採用)//民間から公務員を目指す方、現役公務員の方を主な対象にしています。 マシュマロ →

ブログはこちら↓
Joined July 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
とにかく「ctrl+c」→「ctrl+F10」で単語登録。 やってる人多いと思いますが、少しでも今後も使う可能性のある文書、メアド、単語などはとにかく登録しまくる。 ミス減るし、何よりタイピング回数が減るので肩凝りません。
1
8
100
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
新潟県の事例はこれからの自治体の姿なんだろうな💧 入を増やしにくい構造で出を減らすしかなく、やりやすいところ(給与)を削減。 給与経る、人が減る、活力が減る、そして財政難には歯止めがかからない。そしてまたいつか給与を減らすという悪循環…
4
29
63
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
3 years
出向で来てる市町村職員の仕事の出来なさ加減に腹を立てても、もはやどうしようもないので、学生バイトが横に座っていると思うことでストレスを緩和するようにしている。
2
2
52
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
6 years
この手の仕事はスピード感、量とともにコンテンツとしての面白みも追わないといけないから行政の決裁システムとの相性は悪いと思うのでそういった中で足掻いてる姿はステキだと思う。
0
23
51
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
2 years
異動&昇任でした。 またも希望したことのない部署でしたが、仕事内容としては自分に合うような気がするので、悔しいけど「人事わかってるやん」と思った次第です。
0
1
49
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
8 months
県庁の出崎機関は以前に多く採用していた高卒プロパーが多くを支えてくれているけど、高卒採用が極小になって久しい現状を踏まえると、早晩、本庁大卒プロパー達の出先シフトが始まっていくんだろうなぁ。 特に税務人材などの専門人材は早めに育てておかないと回らなくなっちゃうなぁ…。
1
7
46
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
6 years
組織にいてくれるとすごく助かる人 ・職場環境の整理整頓をしてくれる ・誰の仕事と明確に決まっていない事をやってくれる人 ・皆が仕事しやすいように簡単なガイドラインなどを作ってくれる人等 誰かと、誰かの間にあって、誰の仕事とも言えない事をやってくれる人がいる組織は強い。
1
6
41
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
今年もよろしくお願い致します。 #2020 年の目標 ですが、 ①新しい仕事(部署)を楽しむ  →常にフラットに ②中小企業診断士受験  →実務と理論をつなぐ ③ほぼ日振り返り  →気付きの言語化 ④ほぼ日筋トレ実施  →73⇒65 キロ ②④は昨年できなかったので^^; 自分が納得できる志事を!
3
0
38
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
役所で「怖い」と言われる人と仕事をすると全く怖くもないし、寧ろ仕事やりやすい。(仕事できる) とかく仕事に厳しく向き合う人を「怖い」という公務員いるけど、別に怖くもないし、仕事だし、厳しく向き合うのなんて当たり前じゃんって思ってしまう。
0
6
37
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
1 year
予算を全然知らない係長が少なくないことを知り、多少かじり、予算詳しい係長のもとで働いた経験があって良かったと思う今日この頃。 予算なんてクソ喰らえと思っていたけど、何事も経験しておいて役所では無駄なことはないな。
1
3
39
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
2 years
色々な課や市町村からのクソみたいな照会を捌き、イカれた県民からの電話を受け、タイト照会の謎査定しかできない財政課にむかつき、個人の意向を無視する人事課の配置に一喜一憂し、尊敬できない上司のもとで、頭悪い議員の質問に時間をさくという、終わりなき日常を生きるのが面倒臭くなってきた。
0
4
37
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
民間から県庁に転身して2箇所目で2箇所とも激務部署と言われるところですが、結構普通に定期的に休んでます。多分意識的に無理してでも休まないと生産性上がらないと思う 。大変だと思うし、逆説的だけど忙しい部署の人こそ休むべき。 休まないとマジで生産性上がらないから、頑張りが無駄になるよ。
1
3
35
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
前職の同期が何人かGoogleに転職してるから、遊びに行ったら、都庁辞めてGoogleに転職した人いたけど、本当に優秀な組織は民間だろうが、役所だろうが、優秀で自社に合うと思えば採用してる。 どこにいようが、結局は、その「人次第」。どこにいようが自分を成長させることはできますよ。
0
6
33
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
すごく申し訳ないのですが、私の県の大きくない市町村の50歳代位の職員ってバブル世代だからか、マジで仕事できない、というかマジで頭悪い人が少なくない。 よく採用されて、よくいまだにやってられるなぁ。 公務員は楽というイメージを作り、大したこともせず、課題は先送りしてきた奴らなんでしょ
1
4
34
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
私の県庁にいるダサい人 ☑シャツの胸ポケにペンをさす。 ☑スーツのサイズが大きい。 ☑トイレ用みたいなスリッパを履く ☑革靴にアンクルソックスを履く ☑所属のダサいジャンパーを着る 見た目終わってる人少なくない。 オシャレしろとは思わないけどさ。
4
1
32
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
異動が決まると4月からの仕事の方に意識が向かうけど、4月からの次の仕事に集中するためにも「引き継ぎ」は確実にした方が良い。 4月から前所属から問合せが多いと生産性が落ちる。 4月からスタートダッシュしたいのならとにかく今やることは残務を確実になくし、わかりやすく「引き継ぎ」をすること。
1
6
28
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
係長は基本、誰かの役に立ちそうなことを考えるタイプで、役人にありがちな面倒臭い事になる位なら何もしないというタイプではない。そんな姿勢を見ると自分がいつの間にか上記のような役人になりつつあることを自覚させてくれる。 微力ながらも誰かの役に立つ仕事をする意識は忘れてはならない。
1
0
28
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
非常勤の方や職員への依頼の仕方を見ると、その人の仕事の進め方が見えたりする。 【最低】指示がそもそも曖昧 【普通】指示、納期が明確 【良い】目的も伝える 誰しも、何の為にやってるか分からん事には頑張れない。 そもそも「とりあえずやっといて」的な依頼は相手への尊重を感じないから嫌い。
0
4
26
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
3 years
市町村から出向で来た人、思いのほか仕事ダメでした…。定数減かつ戦力外市町村職員で私の係は崩壊してしまうかもしれません…。 県や国に行きたい人でなく、戦える人を選んでほしい…。
1
6
27
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
県庁って昔の地方の公立の進学校みたい。進学校って言ってもその地域の中だけの話だからそこまで偏差値は高くない。でも学区の縛りで天才もいる。大したことない奴もいる。 地方には働きたいと思える場所は限られる。だから県庁とかに集まる。天才もいる。大したことない奴もいる。その差が激しい。
0
4
25
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
若手を見てると3場所目、30歳前位で、言われたことは正確にやる(けど…)人材が仕上がるなぁ… 民間もその辺りは変わらないと思う。 仕事にこなれた時にそのままでよしとするか、自分の意思を乗せられるか… 故にこのタイミングの職場環境はその人のキャリアにとってとても大切だと感じてしまう。
0
0
27
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
公務員の給与が今後ステイか若しくは下がるというのは、税収が増えない以上は仕方ないと思いますが、税収を増やす可能性を高めるためにも公務員の副業を解禁してほしい。 サラリーの代替ってよりは、価値提供を磨く、知る機会として副業は大切だと思う。
0
0
25
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
公務員の人材育成というと、どうしても「弱みを改善する」ことになりがち。 でも一個人のキャリアで見ると必ず「強みを磨き続ける」ことがマジで大事。 強みの邪魔をする弱みであればできる範囲で対応すればよく、とにかく弱みを完全に克服したいという思いは捨てた方が良い。
1
4
26
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
「能ある鷹は爪を隠す」ではないけど、公務員はこういうタイプが少なくなく、優秀だけど、評価され過ぎると激務部署コースが見えるのでうまく目立たずほどほどに仕事をする人がいる。 そういう意味で優秀な人材を多く抱えながらも活用できていない、もったいない組織のように思う。
1
2
25
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
2 years
メールで済むことをわざわざ電話してくる人は、話の要領を得ないことが多くて、内容を整理することが苦手なんだと思う。だからこそメールを書いて内容を整理してほしいなぁ…
1
1
25
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
Uターンで県庁入ったときに人事課に、「うちの部長よりも年収高かったんだね」と変なものを見るような顔で言われたなぁ。 お金に執着しないから公務員に転身したわけだけど、そんな自分でも部長になっても一本行かないのなら夢がないよねとは思ってしまう。
1
1
26
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
3 years
4月から勤務しながら大学院に通うことが決まりました。 経営学修士をとって、公務員からおさらば!とは今のところ考えていませんが、民間、行政の経験を棚卸しして、整理する時間に充てようと思います。
2
0
24
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
知り合いの官僚の方に「仕事暇すぎるときに勤務中何やってました?」と聞いたら、「今の業務には関係ないけど、今後つながりそうなテーマの本読んだり、勉強してた。やることやってたら、誰も何も言わないしね」と以前言われたので、3月末までSDGsの勉強してる。
0
1
23
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
電話対応で仕事ができる人は、取次ぐ人が在席でもその人の状況を見て、「つなぎます」と「確認します」を使いこなしてる。 相手が電話をとれる状態か分からないときは「確認します」の方が電話をかけてきた人にも親切だと思う。 ちょっとしたことの積み重ねと想像力がいずれ大きな差を生むと思う。
0
3
24
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
2 years
(広報という仕事を始めるにあたっては)「広報に専門性はいらない」(けど、与件を満たす人であれば、スキルを磨き、経験を積んで広報の専門性を高めていける)ってことかな。 言わんとすることは分かるけど、結論内容にやや誤解を招くような気がする。
@mica823
小澤美佳 | 令和PR代表 & HELP YOU広報
2 years
▼広報に向いている人 ①図々しいチャーミングさのある人 ②会社が大好きな人 ③結果を出したい人 ④可能性を信じ抜ける人 例え、会社の多少の ダメな部分があろうとも 逆に可愛いと思えて 「最高です!」って言い切れる人。 ▼結論 広報に専門性は要らない。 会社への【本気の愛】があればOKです🦩
5
8
359
1
2
24
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
3 years
公務員の事務の仕事は、テーマの幅が広い(業種)上に、大袈裟に言うと担当が全部やる(職種)。 そういう意味で様々な仕事を経験できるのは良さでもある。 ただ、一つの事業(サービス)を市場に展開する上で、設計→開発→企画・マーケ→営業といったBPを基本担当一人でやらないといけないのはキツくない?
0
1
24
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
6 years
また一人、同じ社会人枠で入庁した人が辞めるらしい。 色々な事情はあるにせよ、社会人枠採用者が数人やめ続けている現状を人事は何とも思わないのかな?? ポーズで採用しているだけなのかな??
0
4
20
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
「そっちで書けるだろ」 「大した書き損じでないだろ」 「くだらないことを指摘するな」「お前らは暇なのか」 「そもそも書類が分かりづらい」 「こっちは忙しいし、大変なんだ」「そんなことより早く支給しろ」「首長に投書するぞ」 「アホが」 「税金泥棒が」
@pe_public
ぺぺ@公務員
4 years
10万給付で怖いのは返送されてきた申請書のクオリティ。 膨大な数に加え、 読めない、漏れ、書き間違いetc... たくさんあるだろうから、そのチェック&フォローがエグいと思う。 が、その辺は役所とか銀行とか「万人に書類書かせる系」の仕事してないと想像つかないから理解もされない。。
2
34
126
0
7
22
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
県の数十年後に向けてのプロジェクトチームに入ってるわけですが、こういう危機的な状況で社会の前提がぐらついてるときだから、社会がアップデートできる機会だと思い、どさくさ紛れで好き放題言うことにした。定着するかは別問題だけど、不連続な未来に辿り着くためにはどっかでアホにならないと。
2
1
20
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
部局横断のプロジェクトチームに入り、思ったこと。 ①行けと言われたので来ました系のやる気のない人 ②やる気はあるけど、思い切ったことをしたら、各部局に何を言われるか分からないと慎重になる人 ③設置根拠もあるし、部局横断が目的だから思いっきりやろうとする人 この3パターンかなと。
1
1
21
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
腰を据えて事業や自治体のこれからを考える時間は必要だと思う。 世の公務員はあんまり大事でない照会とか作業系のワークに忙殺されている人が少なくない。 ヤバい奴からの電話もならず、財政からの謎の照会もない環境で落ち着いて思考できる(役所の場合はなんちゃって)在宅ワークは良いと思う。
1
1
22
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
共感。 私も役所に入って感じたのは、意外と仕事を整理できていない人が多いなぁと。整理整頓とか公務員、得意そうなんだけど、そうでもないんだなってのが最初の印象だった。 忙しいから整理できないという人は、整理できていないから忙しいということをよく理解した方が良い。
@kirai_78945
市役所の現実(民間→公)
5 years
市役所職員は一度民間会社に出向させるべきだと思う。 仕事ができる、できない以前に社会人としての当たり前のルールが分かっていない奴が多すぎる。 特に整理整頓!!!!! 何故できないのか? 市民に見られているという意識はないのか? 市役所はお前の部屋じゃないんだぞ!!!!!
0
3
29
0
1
19
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
3 years
よく本を読む人には何となく感覚的に分かるような気がするんですが、本を読む機会が減ると、基本性能としての頭のレベルが落ちる感じがする。
0
3
21
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
総合計画、そして各部署の様々な計画。計画ばっか。 ほんとあの県庁内にいくつ計画が走っているのだろう。
0
6
21
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
3 years
言い訳するわけでないけど、いきなり異動してきて、わけわからん中で決算の処理をするのがマジで辛い。 やっぱ決算処理終わって、異動するサイクルでもいいのかもと思ったり。
0
2
20
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
係長が仕事抱えすぎてて、周りは結構暇な感じになってるけど、直接言っても変わらないし、上に相談しても「私達も昔から言ってるんだけど…」という感じ。 ちょっとずつ強引に奪っているんだけど、なかなか抜本的な解決につながらない…。どうしたらいいんだろう…。
5
0
20
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
いかなる選択であれ、自分が決めた道を最善にできるよう一生懸命働くことしかないのかなと。 今でも民間企業からお誘いいただきますが、不満はあれ、自分が決めた仕事を楽しむことだけが私の社会人としてのスタンスであります。 スタンスは自分が納得できればいいのであります。
0
0
18
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
3 years
地方創生も、商品開発も、マーケティングも大学生のイメージとは違って、極めて泥臭くて地道な仕事だと思うし、また多分世の中の95%以上の人にとっては無縁で携わることができない仕事だからなぁ…
@LOCAMA_AT
Takato Sakurai|HONE / Astlocal
3 years
昨日レクチャーした大学生の半数近くが「地方創生」に興味が持っていて、残りの半分は商品開発とマーケティングだった。学生に限らず、「地方を盛り上げたい」という想いを持つ若者はたくさんいるのに、地方から人がいなくなっているのはどうしてなんでしょうね。問題の本質はいったいなんなのか。
18
72
778
0
1
18
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
SNSのアカウントも持ってないし、使ったこともない公務員が担当するSNSでの発信に何か期待できるのだろうか。 広報とか、啓発の仕事ってあまく見られがちだけど、とても大事なんだよね。 公務員って、本当に正解のない仕事への重要度の認識が低いのよね。
0
2
16
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
6 years
今年もよろしくお願い致します。 #2019 年の目標 ですが、 ①今年2つの大仕事をやり切る  →想像力を磨く ②中小企業診断士受験  →実務と理論をつなぐ ③ほぼ日ブログ発信  →気付きの言語化の習慣化 ④ほぼ日ランニング実施  →75⇒65 キロ 多くの事は求めず、前向きに着実に向き合います!
0
2
17
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
3 years
新しい課長が細かいから辛い。 社会人人生で最も合わない上司かも。 あー、成長できる機会でもあるけど、嫌だなー。
0
0
18
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
連休明けで仕事に行きたくない人もいると思いますが、私の経験上、「行きたくない」と思う日に仕事に行ってみると「意外と良いこと」があったりします。 だからとりあえず出勤してみてください。
1
2
18
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
新部署で2週間経過。 それなりには順調にスタートが切れたように思う。 何でもそうだけど、就職、転職、異動の際は、最初の一ヶ月が勝負。 こいつはやれそうという印象を勝ち取るために今月は初月は頑張らないといけない。 第一印象はしつこい。
0
1
18
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
とりあえず事業課に戻れた。。 4年、管理系しんどかった。。 今後の状況次第だけど、超忙しいわけでも暇でもなさそうなのでとりあえず嬉しいです。 でもイメージになかった異動先なので相変わらず人事は斜め上を行きますね。ここまで来るとアッパレと言ってやりたいです。
1
0
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
3 years
RT 「住民対応がない国家の方が絶対楽。」とのことだが、そもそもどっちがつらい、楽という物差しは自分の強み弱み志向に基づくと思うので、そういう意味で自己分析と仕事理解が不足していた結果としか言えないし、そのツケは自分自身が負う事を分からないと国家公務員になっても文句言ってそう。
0
1
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
庁内横断のプロジェクトチームの一員として、県の未来を見据えて、課題抽出して、提言をまとめることになったから、改めて県の総合計画読んでるけど、読めば読むほど、未来がないのでは?と切なくなってしまう。 本県に限らないけど、どこまでこの危機感を持ち合わせてる地方公務員がいるのだろうか。
0
1
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
2 years
4月、8月、12月、3月あたりにコロナが増えると、職場の飲み会をしなくて済む。気心の知れた若手メンバーだけで定期的に少人数で飲めてるし、このまま課全体の飲み会はなくてもいいなぁ🤔
0
3
17
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
3 years
課長も係長も新しい人になり、もう単純に既存の事業とかを説明することすら面倒くさいと思ってしまう。 なぜ大した判断もできない人が多いのに、報告やレクを求めたがるのだろうか…。時間がなくなっていく…。
0
1
16
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
まさにトップダウンでないとできない事。地方自治体はトップ次第でいくらでも変わるよ!職員も基本的には優秀だから、命令があればどうにかするしね。
@hirosekeisuke_
広瀬けいすけ 寝屋川市長
5 years
🍀 寝屋川市の 『公務員の働き方改革』 がいよいよスタートします👍 ◼️全国初となる コアタイムなしの「完全フレックス制」 ◼️転職・起業・育児・介護・留学など様々な理由で退職しても復職できる「再チャレンジ制度」 の2大改革を10月からスタートします👍
12
132
355
1
3
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
異動後の初めての監査で前任をクソだと思うことは少なくありません。
1
0
17
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
全く希望してなかった部署ですが、事務分掌を見る限り、それなりに分不相応な役割を与えてもらっているようなので頑張ろうと思う。 いつも思うけど異動前のこの期待感や不安感が何とも言えませんな。 いきなり全てを完璧にはできないだろうけど、そういう自分も認めて、早く役に立つ存在になりたい。
0
0
16
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
自分ができることはどんどん下に振って、自分にとってチャレンジングなことをやらない限り、個人もチームも成長しない。 駄目な人は、とにかく自分ができることを一生懸命やって、新たな仕事が来てパンクし、周りは成長の機会を失い、考えなくなり、やる気がなくなる。
0
1
16
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
相手してほしいクレーマー達が最後まで安心して過ごせるのが役所です。彼らの最後のオアシス。
@InsideCHIKIRIN
ちきりん
5 years
★ブログ更新★ これからは「客を選べない仕事」は急速に不人気化すると思う。公務員なんて、相当に心が強くないと務まらない。
48
477
2K
0
2
16
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
今の部署でやりたくない仕事をやりまくり、それなりに評価されてることで、今後自分が何をやりたいか分からない状態に陥っている。。
0
2
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
明日から新年度。 公務員として仕事を始める方は、何かと公務員の仕事内容、進め方などに疑問を感じることも少なくないかもしれません。 「違和感」を大切にして、愚痴るだけでなく、どうすればもっと効率的か、本質的か、そして楽しめるかを考え、まずはやれるところから実践してみてください!
1
6
16
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
6 years
うちの課長は指摘も鋭い出世頭のキレ者で、なかなかハンコ押してくれない場合もあり、疲弊している職員もいて、異動を願う人もいるようです。 ただし、私にはとても勉強になるし、言ってることはまっとうで本質的で公務員人生でそういう上司と巡り会える可能性が低いと思うので残ってほしいです。
0
2
16
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
仕事が本当に嫌なら辞めればいい。 辞めるに辞めれない人は一応、英語の勉強とか、資格とかって話になるけど、多分あんまり転職する上でたしにならない。 とりあえず不安だからとりあえず勉強してますってのが一番無意味。 だったら今の場所で結果出せるよう必死になった方が結果的に近道。
0
1
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
俺が人事なら「社会や地域に貢献したいから公務員になりたい」「民間企業は利益追求なので。。」と言ってくる奴は全員落とすな。 思いよりも、価値提供できるか、もしくはその気概があるかの方が大事よね。
@InsideCHIKIRIN
ちきりん
5 years
アホな学生ってすぐ「社会に貢献したいから公務員になりたい」とか言うんだけど、「本当に社会に貢献したいなら民間企業に入って、とにかく「価値」を生みだせよ!」と思いますよね。
13
261
1K
0
0
16
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
一般的に、よそから見向きもされず、転職する勇気もないしょぼい人が辞めてくれると助かるんだけど、実際辞める人は優秀で転職できて、見切りが早い人なんですよね。
1
1
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
ちょっとキモいな。
@AmaCareer
あま | 異色のキャリア
4 years
仕事できるな!と思う新人の行動 ①初挨拶は卒業校も一緒に伝える ②自分の名前に纏わる小ネタ有り ③頼まれ事は受ける前に復唱確認 ④顧客会議は予備で紙資料も準備 ⑤メモ取り上司確認の時間も取る ⑥宴会会場を下見し席配も決定済 キーポイントはさりげなく。新人は成果でなく行動でアピール
6
28
366
1
0
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
3 years
この2ヶ月、営業マンとして外部の人に提案して回った。公務員の仕事は定型的なようで非定型な仕事も多い。 私はそこが唯一といっていいほどの大きな公務員の面白みな気がしてます。
0
0
16
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
チャレンジしたくても公務員ではできないという人ほどチャレンジしてなくて、何となくのイメージでチャレンジしていないことをチャレンジできない環境のせいだと言っている。 私の県庁は起案して、合理的であれば、新しいこともすぐできる。 何となく、みんな何かのせいにしている。
0
0
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
仕事できる方には当たり前だと思うけど、今の仕事しながら今の業務を改善することで来年の自分や後任の仕事を楽にするギフトを準備するのが良い仕事なのだと思ってる。 だからとりあえずよく分からずこなして、手順も記録も残さず、後任に投げて、もう忘れたので後はよろしく!系の奴はマジ許さない。
0
0
16
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
どんな仕事であれ、「親から言われたから」という理由で就職先を決める人はどうかと。
@unmeichimai
とあるアラ子
5 years
こわい
Tweet media one
4
62
226
1
3
16
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
何でこんなとこに住むのか意味分からんと大学から東京行ったけど、田舎の美しさ、自然の厳しさ、季節の移ろいを感じながら生きるってのは本当に尊いことなんだろうなって思える位に歳をとったわけで、せめて自分の曾孫位までにはこの美しさを見せて上げられるよう、県職員としてこの県を大切にしたい。
0
2
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
前職ではそんなアホ居なかったから、気にしたこともなかったけど、とりあえず気にする必要もないし、興味を持たなくていい人間もいる。 それよりも圧倒的に勉強なり、仕事して、そんなクソどもよりも圧倒的に良い仕事をしようと心に決めた。 私のエネルギーの大半は怒りなのだと思います。
1
0
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
2 years
県議からの電話は大体これ。 こちとら県議の名前、顔なんてほとんど知らねぇんだよ。
@NonCareer55
霞が関一般職
2 years
Tweet media one
5
31
213
0
4
16
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
ちなみに人材輩出企業として有名な企業に新卒で入り、10年弱いて、MVPを取れなかった年はないし、組織賞も何度もいただきました。 それでも田舎の長男としてUターンして、県庁入りました。 今は経験を活かせることもあれば、苦労することもあります。 皆それぞれ必死に今を頑張ってるのだと思います。
1
2
14
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
役所で仕事ができると言われてる人はこんなですね。
@LogicalKobo
こーぼー@FP&A
5 years
無駄な仕事を量産する人の特徴として、「無くてもいいがあるに越したことのない」資料や分析を「念のため」に持っておきたがることが挙げられる。 資料にせずとも自分の頭の中にさえあればいいものを、わざわざ仕事としてこしらえ、社会全体の効率性を貶めている自覚を持つべき。無駄なまじめは害悪。
0
25
218
0
2
14
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
とにかく作業というか、事務処理をやり過ぎて、一日の使い方として、考える時間がないと、仕事のプロにはなれない。何も考えずに事務をこなす時間もあっても良いと思うけど、いかに作業時間を減らせるか、意識的に思考時間を取れるか。
0
2
14
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
6 years
当たり前になりますように。
0
4
14
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
一般の方や議員から「担当なら全てを把握して、その場で答えろ」という方いますが、貴方は自分の会社の事業の経緯から他部署の業務の変遷まで網羅してますか? 役所のカバー範囲の広さを言い訳にするわけでないけど、自分の事棚に上げすぎじゃない? 自分ができる事を他人に求めるのが大人じゃない?
0
2
13
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
3 years
源泉徴収票みて、700万超えてたけど、まだ前職のときと200万位差がある。 20代のあの頃の自分の能力を考えると貰いすぎていたと思うし、今くらいが分相応なのかなとも思う。 給与というのは不思議なもので結局は能力云々の前に、設定された給与テーブル次第。
0
1
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
3 years
コツコツ引継書を作っておくと、後々楽になります。 来月は異動内示ですが、内示後にバタバタ作ってもろくなことがないので、異動しそうな人、異動したい人は早めに着手しときましょ。
0
0
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
実践してる方も多いと思いますが、仕事で毎朝立ち上げるアプリは自動起動を設定すると余計な作業を減らせます。 ①「ファイル名を指定して実行」 ②shell:startup と入力 ③立ち上がるフォルダに当該アプリのショートカットを貼付 なるべく朝は生産的な業務に頭や手を使いましょう。 #PC ハック
0
1
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
大物県議が選挙で不利にならないよう、法律捻じ曲げてめちゃくちゃなことを言ってきたことがある。 また、その要望を受け入れ、我々現場には何のフォローもなかった��長が4月から副部長に昇進する。 政治家も役人も糞野郎はいる。 この仕事において、正しいことをやれないことほど無念なことはない。
0
0
14
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
民間でも県庁でも一年目に教育担当としてくれた先輩には非常に恵まれた。 民間一年目の教育担当は社会人としてのあるべき姿を常識のない自分に子育てのように教えてもらった。 県庁一年目の教育担当は、基本的に私に任せてくれて、ヤバいときだけ助けてくれた。 人の縁は大切にしたい。
0
0
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
よくある困る質問で「公務員試験って独学でも受かりますか?」ってあるけど、「(受かる人もいれば、受からない人もいるし、そもそも)知らねーよ」としか言えない。 この質問の趣旨がいつまでも分からない。聞いてくる人、頭大丈夫?っていつも思うんだけど、そう思う自分がおかしいのかな(・・;
1
2
14
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
6 years
今の係長はthe公務員という感じで、超真面目で起案のチェックは細かく、コミュ力弱め。 インデントや行位置とか、「どうでもよくない?」と思うけど、神は細部に宿るとも言うので、非本質的な体裁部分も多少は考慮したい。 自分の不足を補う存在と思えば有り難いことかな。まあ面倒臭いけど。
1
2
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
おもしろきこともなき世を面白く すみなしものは心なりけり 楽しい仕事なんて多分どこにもなくて、仕事を楽しめる自分がいるかどうかでしかないのだと思ってる。 だから「今の仕事は楽しめない」って言い続ける人は、転職しても異動しても、きっと同じことを言うんだろうなぁって。
0
0
14
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
9 months
前の課の係長と飲む。 県庁に転身していろんな係長に仕えたけど、管理にも事業にも強く、下を育てる意識がある素晴らしい人はこの人以外にまだ会ったことがない。多分もう会えない気もする。 きっと自分がそうなれるよう頑張れよってことなんだろうなぁ…。無理だなぁ…。
0
0
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
1 year
あくまで職場を見てて思うのは、優秀な職員とそうでない人の差がとにかく激しいし、その差がどんどん拡大する。 競争の厳しい企業だと淘汰される人が残り続けてしまうのはあるとは思う。優秀な人は任されてどんどんキツくなるけど、経験値積んでいくし、ダメな人はダメなままで成長しないからキツい。
0
5
15
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
タフな人が激務部署に突っ込まれて心身を病んで、「使えない奴」認定されてしまっているのがいたたまれない。 一人ひとりの強みがより活かされる配属になることを切に願います。
0
0
12
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
今の部署に異動した一年目の頃、上の先輩に結構イビられた。 ・社会人枠採用なんてほぼ無試験で入ったやつに何ができる。 ・自由にやれる民間と違ってこっちは法律をしっかり読み込んだ上で仕事してんだよ。 ・超大手出身でも大したことないな。 的なことを他人に言う感じで私に言ってた。
1
3
13
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
2 years
社会人でそれなりに経験を積むと、ほんとに仕事できる人は想像力がある人で、出身大学の差とかでない。 もちろん、偏差値高いほど、事務処理能力は高いとは思うし、公務員の仕事はその能力次第ではあったとは思うけど、今の公務員の仕事は色々。 だからその人の想像力次第でいくらでもやれるものよ。
1
1
14
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
うちの課長、新しいことをやるのが好きで前向きなところは素晴らしいのですが‥。 新規の弾出しの締切間際に「こんなのやりたいんだけど、まとめてくれる」と言われても結構しんどいっす(T_T)そして生煮えであるがゆえに結局、部長とかに跳ね返されてぽしゃる。 あの作業時間は一体‥。
0
0
14
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
私もそう思う。 新卒であれば大企業が良いと思う。 人を採用することに慣れていると受け入れ側の体制が整備されているし、なんだかんだ同僚や上司は優秀。大企業でトレーニングしてから転職すればよいのかなと。 まあ考え方ですが。
0
3
13
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
これを機に、無駄な県外出張や市町村集めた会議などがテレビ会議などに移行してもらいたい。
0
3
14
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
何となく、もう死ぬまで家で仕事をやらないことにした。 忙しいとついつい土日で帳尻を合わせようとすることがあったけど、結局やれるときに集中してやって、オフはとことん楽しんだり、自己研鑽に充てることに拘る。 時間は有限。 ちょっとぐらいの甘えを許さず、日々の時間の使い方を見直したい。
2
0
14
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
4 years
公務員の仕事もこういうことあるよね。起こる可能性のあったことを顕在化させなかったってのは確かに評価しにくい。 でもすごく大事だし、そういうひとがいると組織は回る。
@sakura_osamu
佐倉統
4 years
大阪大学岸本充生さんの「マンホールの蓋問題」、おもしろい。蓋がずれていたマンホールに落ちた人を助けるとヒーローになるが、蓋がずれているのに気づいてそっと直した人はなにも感謝されない。リスクの未然防止をどう可視化し、評価するか。
67
7K
22K
0
2
14
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
3 years
課長の定年まであと1年8ヶ月。 万感の思いを持って、早期退職してほしい。
0
0
14
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
市長からのコメント、恐縮です。 リツイートからコメントまでのスピード感だけでこの市長の凄みを感じます。私もこういった方にお仕えしたかった汗。
@hirosekeisuke_
広瀬けいすけ 寝屋川市長
5 years
@hacks_k そんなんです。 寝屋川市の職員は優秀ですよ👍 各部門、想像以上のスピード感です🍀 まさに 「大きく打てば大きく響き、小さく打てば小さく響く」 これが公務員の組織だと思います💪
0
5
13
2
2
12
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
5 years
確かに一年目でまたかなり特殊な仕事で不慣れだったので私が未熟であったと思うが、とりあえずこいつみたいな社会人になりたくないと思った。 そんなくだらない、身内での潰し合いのようなことに消耗することは役所ではままあることかもしれないけど、ほんとにくだらないと心底思う。
1
3
11
@hacks_k
民間企業から地方公務員に転身した人のX(旧ツイッター)
3 years
MBA取って希望の産業部局で働きたいとか、民間にまた戻って公務員おさらばとかはないのですが、今後公務員も本格的な副業解禁や雇用の自由度も高まっていくと思われる中で、なるべく選択肢を多く持っておきたいというだけなんです。
1
0
13