deepthroat Profile
deepthroat

@gloomynews

Followers
79K
Following
47
Media
1K
Statuses
102K

政府があなたに熟考してほしくない由々しき情報

Joined July 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@gloomynews
deepthroat
2 hours
RT @BloombergJapan: トランプ米大統領の長男、ドナルド・トランプ・ジュニア氏と次男のエリック氏が支援するビットコインのマイニング(採掘)会社アメリカン・ビットコインが、日本で上場企業の買収を目指していると英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。 https://….
Tweet card summary image
bloomberg.co.jp
トランプ米大統領の長男、ドナルド・トランプ・ジュニア氏と次男のエリック氏が支援するビットコインのマイニング(採掘)会社アメリカン・ビットコインが、日本で上場企業の買収を目指していると英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。
0
47
0
@gloomynews
deepthroat
4 hours
石破首相、式辞に13年ぶり「反省」復活 全国戦没者追悼式(毎日新聞) 「13年の安倍晋三氏の式辞以降、「反省」という言葉は消え、アジア諸国への加害責任に明確に触れることはなくなっていた。その後の菅義偉、岸田文雄両氏も言及しなかった」.
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
 石破茂首相は15日の全国戦没者追悼式の式辞で、「進む道を二度と間違えない。あの戦争の反省と教訓を、今改めて深く胸に刻まねばならない」と述べ、先の大戦に対する「反省」の語句を13年ぶりに復活させた。
0
13
26
@gloomynews
deepthroat
4 hours
物議の西岸入植計画推進へ 「パレスチナ国家承認」に対抗 イスラエル(時事通信).「対象地域は「E1」と呼ばれる地区。E1が入植地になれば、パレスチナが将来の国土と見なす西岸と東エルサレムを分断する形となり、国家樹立が困難になる」.
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
 【カイロ時事】イスラエル極右政党党首のスモトリッチ財務相は14日、国際社会の批判を受けて凍結していた占領地ヨルダン川西岸の一部地域での入植計画を進める意向を表明した。  ロイター通信などが報じた
0
7
4
@gloomynews
deepthroat
5 hours
アラスカで15日にトランプとプーチンがウクライナ戦争を巡り協議予定。トランプは停戦の見返りに、以下の提案を計画と英テレグラフ報道。.・露航空産業への制裁解除.・アラスカ・ベーリング海峡の天然資源開発に露企業入札.・ウ東部露占領地でのレアアース資源開発許可.
Tweet card summary image
newsweek.com
"Lets see Republicans defend this," former GOP Representative Adam Kinzinger wrote on X.
0
28
25
@gloomynews
deepthroat
5 hours
RT @bbcnewsjapan: BBCニュース - 日本の8月15日は追悼の機会……BBC特派員が解説 終戦80周年.
0
241
0
@gloomynews
deepthroat
8 hours
米国防長官は女性参政権支持、引用動画巡り国防総省が釈明(ロイター) 「ヘグセス氏は数日前、米国憲法で保障された参政権の廃止を主張する牧師の動画をXアカウントに引用投稿していた」.
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
Idrees Ali [14日 ロイター] - 米国防総省は14日、ヘグセス国防長官は女性の参政権を支持する立場だと発表した。 ヘグセス氏は数日前、米国憲法で保障された参政権の廃止を主張
0
11
8
@gloomynews
deepthroat
10 hours
ウォーレン上院議員、ラトニック氏の息子に書簡-関税巡る賭け疑惑で 「ラトニック商務長官はトランプ氏の政策や市場に影響を与え得る事案の形成に影響力を及ぼす人物であることから、キャンターの取引は利益相反を警戒する倫理監視団体の注目を集めてきた」.
Tweet card summary image
bloomberg.co.jp
米金融サービス会社キャンター・フィッツジェラルドは、トランプ関税に対する訴訟の結果に基づくトレードをヘッジファンド向けに仲介する案を社内で協議したことがあったが、実際に取引を行うことなくこの構想は廃案になった。事情を知る複数の関係者が明らかにした。
0
3
2
@gloomynews
deepthroat
2 days
【独自】海自中古護衛艦の輸出、拡大検討 政府、東南アジア3カ国(共同通信) 「殺傷能力のある護衛艦の輸出は「共同開発・生産」であれば可能。政府は中古を仕様変更することで共同開発と位置付ける方針で、異論が出る可能性もある」.
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
 政府が、海上自衛隊の中古のあぶくま型護衛艦の輸出拡大を検討していることが分かった。既に明らかになっているフィリピンに加え、インドネシアとベトナムへの輸出案が浮上。シーレーン(海上交通路)の要衝であ
0
10
12
@gloomynews
deepthroat
2 days
「南京大虐殺」描く映画が首位 残虐な描写に対日感情悪化の懸念(共同通信) 「日本兵が多数の中国人を銃殺し乳児を地面にたたきつけるといった残虐な描写があり、対日感情の悪化が懸念される」.
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
 日中戦争中に起きた「南京大虐殺」を描く映画「南京写真館」が中国で上映され、今年夏の興行収入首位を記録した。上海にある映画の撮影所も公開され、観光客が殺到している。中国が抗日戦争勝利80年と位置付け
2
12
12
@gloomynews
deepthroat
2 days
米人権報告書「トランプ色」くっきり 消えたLGBT、中露など記述短縮、欧州に矛先(産経新聞) 「ロシアや中国、北朝鮮などの強権国家に関する記述が大幅に短縮される半面、欧州でのヘイトスピーチ規制を問題視するなどトランプ政権の性質が色濃く反映された」.
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
【ワシントン=大内清】米国務省は12日、世界各国の人権状況に関する2024年版の年次報告書を発表した。トランプ政権による「多様性・公平性・包括性(DEI)」排除の取り組みに沿う形で、性的少数者(LG
0
7
10
@gloomynews
deepthroat
2 days
米AOLは、90年代に開始したダイアルアップ・インターネット接続サービスを9月30日に終了すると発表。2023年調査では、米世帯の1%がダイアルアップ接続を利用。.超便利だったファックス機能付きアナログモデムがいよいよ使えなくなる!!.
@NewsHour
PBS News
2 days
AOL is finally pulling the plug on its dial-up Internet service. America Online's signature beeps, static sounds and screeches were the iconic way many people first accessed the internet in the 1990s. By the early 2000s, high-speed lines quickly replaced telephone lines. By
0
25
24
@gloomynews
deepthroat
2 days
米ジョージア州アトランタの疾病対策センター(CDC���本部で8日、地元出身の男(30)が銃5丁を持ちCDC本部を襲撃、200発近く乱射し窓ガラス150枚以上を破壊、警官1名を射殺後、自身も銃で自殺。犯人はワクチン懐疑派で、接種が原因で鬱病になったと妄想し犯行に及んだという。
Tweet card summary image
nbcnews.com
Authorities also confirmed that they had recovered "written documentation that expressed the shooter’s discontent with the COVID-19 vaccinations."
0
97
105
@gloomynews
deepthroat
2 days
731部隊「戦争の狂気」 無数の人体標本、今も脳裏に 95歳元少年隊員「体動く限り証言」(時事通信).「清水さんは帰国の際、「731部隊の軍歴を隠す」「公職に就かない」「隊員相互の連絡を取らない」ことを命じられた」.
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
 無数の人体標本は、今も脳裏に焼き付く。  戦時中、旧満州(中国東北部)で細菌兵器開発や人体実験を行った旧日本陸軍の関東軍防疫給水部(731部隊)。元少年隊員の清水英男さん(95)は「やってはいけ
3
73
97
@gloomynews
deepthroat
3 days
ハマスが〝公務員〟に給与支払い コネがなく、分け前のない住民には反感も 英BBC報道(産経新聞).「2023年10月にイスラエルとの戦闘が始まって以降、自らが運営する行政組織や学校などで働く職員、教師ら約3万人に総額700万ドル(約10億円)相当の給与を支払ってきた」.
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
【カイロ=佐藤貴生】イスラエルが物資搬入を制限し人道危機が深刻化するパレスチナ自治区ガザで、イスラム原理主義組織ハマスは細々とだが〝公務員〟に給与を支払い、所属メンバーに食料を分け与えている。一方で
0
5
8
@gloomynews
deepthroat
3 days
【独自】政府、防衛用無人機を大量配備へ 26年度予算に1000億円超(共同通信) 「政府高官は「大方針は『質より量』だ。まずは数で優勢を確保する戦略になる」と指摘。海外から比較的安価な無人機を購入する方針だ」.
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
 政府は、防衛用無人機の大量配備に向け、2026年度予算の概算要求に1千億円超の調達費を計上する方向で調整に入った。ロシアとの戦闘でウクライナが使用したトルコ製の低価格無人機の取得も視野に入れる。将
0
17
16
@gloomynews
deepthroat
3 days
クリスティ・ノーム米国土安全保障省長官、ペットショップで子犬を銃殺しまくる図(サウスパーク)。. サウスダコタ州知事だったノームは言うことを��かない飼い犬を銃殺し「厳しい判断ができる指導者」と自らを自著でアピール、個性的な女性としてトランプが重用している。.
@SouthPark
South Park
4 days
Didn’t see this on TV? . Here’s the Paramount+ version of the end credits scene.
1
74
113