dashimaki_a Profile Banner
さくみ Profile
さくみ

@dashimaki_a

Followers
431
Following
21K
Media
132
Statuses
1K

SaaS / FinTech / toC PdM / 社会人三年目/ トレイルランニング⛰️ / トライアスロン🏍️ / 銭湯♨️ / 島巡り🏝️

Joined January 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@dashimaki_a
さくみ
1 month
RT @8maki: リテール金融の経済圏において機能自体を各社揃えつつあるように思います。加えて金利が立って預金集め競争が激化してきました。全体感を把握するために3年間の変化をまとめました。.サマリ↓…
Tweet media one
0
37
0
@dashimaki_a
さくみ
1 month
高校生のころに作った同人誌がイギリスの科学博物館にあるの、じわじわ来てる.
@shojinmeat_jp
Shojinmeat Project (jp)
2 months
コミケでの同人誌とDIY純肉培養器が、ロンドン科学博物館(東京なら上野の科博に相当)に収蔵され、科学史の一ページになりました!"Future of Food"展示は7/24スタートです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
10
@dashimaki_a
さくみ
2 months
レース翌日は、65kmの部のコースの一部を朝少し走ってみたんですが、.朝5時でもスキーゲレンデの登りが急すぎて汗びっしょりになる程暑くて驚きました。.これを35℃近い昼間に登ってた選手たち、本当にすごい🙇
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
5
@dashimaki_a
さくみ
2 months
昨日はThe 4100D マウンテントレイル in 野沢温泉(14km)に参加してきました⛰️. 暑かったけれど、澄んだ青空と山の景色に癒されながら走れました!.レース後は野沢温泉の観光街へ♨️ コンパクトで雰囲気が良く、ご飯も温泉も本当に素晴らしかったです
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
13
@dashimaki_a
さくみ
2 months
RT @cellagri_jp: 【8/28 第7回細胞農業会議】. 培養肉カンファレンス今年も開催いたします!!. 事業開発に焦点を当て開催します。. 安全性評価などのご研究に携わる先生方のお話から、グローバルなスタートアップの事業展開、マーケットイン戦略などについても議論予….
Tweet card summary image
peatix.com
フードテック官民協議会後援!細胞から農作物を作る細胞農業に特化したカンファレンス「第7回細胞農業会議」の参加サイトです! 第7回となる今回も細胞農業の最新情報を国内外の注目のスター... powered by Peatix : More than a ticket.
0
11
0
@dashimaki_a
さくみ
2 months
RT @toby_alex_cons: 1.とにかく広く数多く回り課題があり相談したかった企業に巡り合う.2.特定の企業と広く深く議論していくことで課題を見つける.3.企業が気付いていない課題仮説をこちらから先回りで発信し対話し気付き醸成する. どれもPJが始まる(結果が出る)….
0
2
0
@dashimaki_a
さくみ
2 months
確かにコアな課題と価値は絶対に最初に探らなきゃ行けない一方で、どう自分そこがスケールしないと初期からわからないと永遠にスモールビジネスを引きずるよなー. #PdM_vs_BizDev.
0
0
3
@dashimaki_a
さくみ
3 months
RT @3itokenji: 書きました. タッチ決済の比率はもはや50%以上.その一方で国産非接触決済サービスであるiDやQUICPayからは撤退が続いています。それはなぜなのか。.
Tweet card summary image
itmedia.co.jp
わずか4年で決済インフラは激変。Visaタッチ決済の爆発的成長が、日本独自のiD・QUICPayをのみ込み、国際標準が市場を制圧する——その舞台裏に迫る。
0
2
0
@dashimaki_a
さくみ
3 months
すごい図だ…!.急遽登録しました!.
@ykmc09
横道稔 | Product People Inc. プロダクトコーチ
3 months
明日は「PdMの“成長の踊り場”を乗り越えるヒントと考え方」ということで、画像のような話や具体的なアクションをお話して、 @naomix から実体験をたくさん聞ければと思ってます。アーカイブも出るようなので、後から見たい方もぜひご登録ください👏.#flexymeetup
Tweet media one
0
0
2
@dashimaki_a
さくみ
3 months
素敵すぎる😭.
@toshi_ivs
島川敏明@IVS代表 | Headline
3 months
【IVS京都に参加するパパママ向け企画🚅】.東京→京都新幹線にてIVS子ども連れ専用車両が爆誕!2.5時間子どもを静かに座らせるの無理ゲーじゃないですか。そんな方に保育士常駐&子供向けコンテンツあり&IVS参加者専用の新幹線車両ができました.しかもお値段、いつもの新幹線料金のみです。
Tweet media one
0
0
0
@dashimaki_a
さくみ
3 months
おもしろ看板集
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
1
@dashimaki_a
さくみ
3 months
初めての大きめのエイド。.走った後のコーラと塩飴最高に美味しい!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
0
@dashimaki_a
さくみ
3 months
ROCKIN BEAR妙高トレイルランニングレース、ミドル17kmを走ってきました⛰️. 本当に、本当に景色が最高だった😭.苗名の滝はもちろん、妙高の街並みも絶景。.雨は降ってたけど、ぬかるみは少なくて森の中はふかふかで超快適。.参加して大正解!来年はロングで挑みます!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
9
@dashimaki_a
さくみ
3 months
RT @ykmc09: 「プロダクトマネジメントの活動群を表す図」書いたので、(長いですが)ぜひご覧ください✍️. プロダクトチーム内や、プロダクトマネージャー間で話のネタにしていただきたいなと思ってるので、ぜひ明日のランチのネタに使ってください🍔..
Tweet card summary image
note.com
プロダクトマネジメントの主な活動の全体像と、各活動の相互影響を表すことを試みた図を共有します。以下がその図です。 Product Management Activities の図 クリックで拡大できます PDF版ダウンロード↓ product-management-activities_20250609.pdf 365 KB ファイルダウンロードについて ダウンロード この図について...
0
68
0
@dashimaki_a
さくみ
3 months
欲しすぎる!.
@blu3mo
Bluemo
3 months
10日ほど使った感想としては、.・「人生の全てを記録してAIに食わせる」というシンプルなコンセプトを、十分なクオリティでやり切っている.・現時点でも便利さを感じているし、今後ソフトウェア側の開発が進むことで無限の応用が開けるのでとても楽しい.
0
0
0
@dashimaki_a
さくみ
3 months
↑スポーツショップの店員さんに塩分の効率的な摂取方法を相談したところ、計算ミスってたことが判明!.25個なんて必要なかった😂.ナトリウム⇄塩分量の計算ミスってたのかな. とはいえ吸収がうまく行ってない可能性があるので、お勧めされた「スマッシュウォーター」を買って��た.来週飲んでみる🏃
Tweet media one
0
0
0
@dashimaki_a
さくみ
3 months
今回の反省点は、塩分不足。.塩熱タブレットを3〜4個摂取で満足してたけど、水3L飲むなら本当は25個以上必要っぽい!ちゃんと塩分計算していなかった💦 .当たり前だけど病み上がり&寝不足で出ちゃダメなのも理解した😇
Tweet media one
1
0
1