
だい🥪デザイナー / フロントエンジニア
@dai_webp
Followers
3K
Following
5K
Media
334
Statuses
2K
Web業界8年目のデザイナー / フロントエンジニア | 実績 → https://t.co/jlGcucuVGW | Webサイトの「パーツ」を集めたデザインギャラリー → https://t.co/SUn8SYAZ0l | Zenn → https://t.co/t0LqOQfSJP
↓運営サービスのリンクまとめました🍺
Joined June 2020
「実務ですぐに使える」をコンセプトに、 Web制作全般の知識を学べる書籍をリリースしました⚡️ HTMLやCSSはもちろん、JSの効率の良い学び方や作業速度を速くするコツなど、技術書では学びにくい実務ベースの内容をたくさん紹介しています! 無料で読める章もあります。 https://t.co/VNw8NTmTpn
zenn.dev
Web制作には様々な知識やスキルが必要で、そのほとんどは実務(職場の先輩や実際のプロジェクト)で学ぶと思います。 本書では、実務で学ぶような知識やスキルにフォーカスを当てて、Web制作に関する実務ベースの様々な内容を紹介していきます。私のこれまでの経験(実務7年以上)をもとに、
2
4
107
プロジェクトの進行を優先するために 機能が動くか > デザインの再現性 になるのがちょっとモヤる... px単位で意図を込めて作ったデザインが無意味になるのが悲しい
0
0
6
Tailwindがタイムラインでちらほら話題だけど、一番のメリットは経験浅いメンバーやバックエンド開発者でもそれなりの品質になることだと思ってる。 特にバックエンドの人間にCSS設計は理解しがたいものなんだよね。 なのでバックメインでフロントもやるメンバーがPJにいるならTailwindがまじで最強
1
0
15
Newtまさかの...移管作業しなくては... ドキュメント豊富でめちゃくちゃ使いやすいヘッドレスだったので悲しい https://t.co/lxguG5fxgb
newt.so
2026年11月24日(火)をもちまして、Newt株式会社が提供しているヘッドレスCMS「Newt」のサービス提供を終了させていただくこととなりました。
0
0
1
Notionマーケットプレイスに公開したタスク管理のテンプレートがいつの間にかめっちゃダウンロードされててびっくり👀 TODOカテゴリの上から5番目に表示されてた... 無料なのでよかったら使ってみてくださいな https://t.co/lgKs9qIR7U
0
1
11
結果的にしょうもないミスだったけど自分で全然解決できなくて公式Slackコミュニティで聞いたら秒で回答いただいた... Kurocoさん神...ぜひ皆さん使って。すごいヘッドレスCMSだから https://t.co/pr1x4NVBIT
kuroco.app
国産でエンタープライズ向けのヘッドレスCMSであるKurocoは強力なカスタマイズ機能とシンプルに開発する楽しさを提供します。 カスタマイズできるAPIをセットアップし、コンテンツを構築し、CDNを使ってコンテンツをあらゆるデバイスに非常に高速に配信できます。
0
1
4
さっき教えてもらったんだけど、Cursorの設定によってはAI使用回数に応じた従量課金制になってるかも👀 自分はその設定OFFだったから多分初期値はOFFなんだろうけど一度チェックしてみると安心して使えますね https://t.co/5JWqgCRC5v
qiita.com
*本記事の内容は執筆日である2025/3/17の情報です。 最新情報は公式サイトを確認ください。 TL;DR Cursor Proプラン最高!でも気を抜くとめっちゃ請求されるよ! 誰に向けた記事か 最近Cursorに課金して、Proプランを使い始めました。 これを機に、...
0
1
6
Cursorほんとすごいな、、、今まではclaudeで都度コードをコピペして聞いてたけど、Cursorはエディタ上でファイルを開くだけでいいから比喩なしで10倍は作業効率上がった。 左でファイルを開いて、右で聞くだけ🫰
0
0
14
今の駆け出しが知らない時代 ↓ 若い世代が知らない2000年代のHTMLコーディングの地獄 - ICS MEDIA
ics.media
ウェブの黎明期である2000年頃と比べてはるかにHTMLはコーディングしやすくなりました。10〜20年前のHTMLコーディングはどのようなものだったのでしょうか。この記事では、NetscapeとIEのブラウザ戦争に決着がついた後の、IE6が全盛期となった2000年代のウェブサイト制作を振り返ります。
0
31
119
普段使っているNotionのタスク管理テンプレートをマーケットプレイスに公開しました! あらゆるタスクを効率よく管理できるのでぜひ使ってみてください🙂 ▼マーケットプレイス https://t.co/lgKs9qIjim ▼解説記事 https://t.co/kHDOtpBJrD
#notion
0
0
10
まさか令和になってこの記事に助けられるとは... IEで特定のフォントが上にずれる問題 https://t.co/iSGTARarkZ
studio-bouzu.net
特定のフォントでInternetExplorerでの表示のみ、文字のベースライン(と言っていいのかわかりません
0
0
4
このプラグイン作ってみて今更思ったけど、Figmaのデフォ機能で同じことはできないよね...できたら嬉しいけど悲しい(作った意味)
Figmaのプラグインを作りました🙂 都道府県や月のような大量の単語をコンポーネントに一括で流し込めます(行数分だけコンポーネントが複製される) ▼プラグインページはこちら https://t.co/iXwu0lUvSj
0
0
4
Figmaのプラグインを作りました🙂 都道府県や月のような大量の単語をコンポーネントに一括で流し込めます(行数分だけコンポーネントが複製される) ▼プラグインページはこちら https://t.co/iXwu0lUvSj
0
3
21