だーはら
@daharatech
Followers
163
Following
4K
Media
153
Statuses
2K
ド基盤系出身。最近はSaaS系に生息。 BJCC(Boxの日本コミュニティ)リーダーやっとります! 水槽いじりとFF14が趣味。ミコッテをすこれ。投稿内容は私個人の意見です。
メテオ難民
Joined May 2019
Boxコミュニティにはどうやったら入れますか?という質問を頂いたので記載します。 https://t.co/GXwTY7QImy こちらのページの「BJCCコミュニティに登録」ボタンをクリックして、フォームに入力してください。 Slackへの招待リンクが届きます。(期限切れてたら教えてください) #BJCC
#CMC_Meetup
bjcc.jp
『Box Japan Cloud Connections(BJCC)』とは既存のシステムにとらわれない、SaaS時代の企業システムのあり方=「デジタルワークプレイス」を考えるコミュニティです
0
5
19
わたしがMS領域を不勉強でよく分かってないだけな気もするけど、要は ・無償か有償かは関係ない ・個人向けか企業向けか ってことかな。 で、会社においてはクレデンシャル含めて統合管理された企業向けを使うべきであり、それを「有償」というと、概念的には個人向けが含まれちゃうよという話かな。
やっぱり 多くの企業でこれからCopilotを使おうとしてる時に「有償Copilot」「無償Copilot」という言い方してて、都度都度訂正が必要だなぁ #なんでもCopilot #m365jp ・Microsoft 365 ライセンス:当社の殆どの社員の状況と同じ、Teamsやメールは使える ・Microsoft 365 Copilot
1
0
0
チョコレートケーキとアイスクリームとピクルスとチーズとサラミとペロペロキャンディーとさくらんぼパイ、ソーセージ、カップケーキ、それからスイカですって?
0
0
1
SI屋のレベルが低いみたいなポストが大人気だけど、その分お金出してるんだろうかというのは気になるところ。 マジヤバなヤツもいるから一概に金目だけとも言えないんだけれども…
0
0
0
TooはApple Partner Networkの[Apple Premium Business Partner]に認定されました。この認定は、お客様が組織内でAppleのテクノロジーを最⼤限に活⽤できるよう、弊社がAppleの⾼い基準を満たす知識やサービスを提供していることを⽰しています。 https://t.co/oHCeIiASR4
0
1
3
「ガラケー」「ガラケー」って馬鹿にする人がいますが、グローバルチームと断絶して「ガラパゴス支社」になっている支社も多いのでは?
0
1
2