crptseko Profile Banner
心リハPTせこ Profile
心リハPTせこ

@crptseko

Followers
6K
Following
41K
Media
1K
Statuses
9K

#EP大学心リハ学部 🌟保有資格:認定PT(循環)|心リハ指導士|腎リハ指導士|急性期ケア専門士 | #心電図検定1級 合格💙×3|JHRS近畿ABC2025心電クイズ王決定戦コメディカル3位 総合9位|目標:PT初の心電図マイスター💛 ECG lover knows no borders!!

Joined December 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@crptseko
心リハPTせこ
3 months
7/21(月)から始動する、第11回心電図検定対策 #心電図戦士11 の概要です!🔥
3
19
185
@sorazie3
そらち / 臨床検査技師
5 hours
【心電図検定まで55日】 (1)選択肢のうち、最も近い電気軸はどれか。 (2)正軸・右軸偏位・左軸偏位・北西軸のうち当てはまるのはどれか。
3
4
24
@tempest_no3
T.Hayakawa@EP大学深読み学部
7 hours
今日の22時か22:30かに緑本スペースやるべ!!!激ムズと噂の3日目をやります!!!僕が間違えまくっても暖かい目で見守ってください。笑
8
6
45
@crptseko
心リハPTせこ
9 hours
アンドレアス先生@ecgandrhythmRoe がフォローしてくださいました!!!🎉 Dear Dr.Andreas Thank you for following me! I always learn so much from your posts🥰 ECG lover knows no borders!!
1
0
17
@sindenzu1
心電図.com
16 hours
心電図においてrsR´などの「´」は日本では「ダッシュ(dash)」、海外では「プライム(prime)」と読むことが多いです。
2
6
45
@crptseko
心リハPTせこ
1 day
フロンティアセミナー見終わりました✨✨ どれもすごく勉強になりました!!😆 明日からもXでアウトプットを続けつつ、3ステップ本とスタンダード本でさらに基礎を固めていきます!! おやすみなさい😪💤
1
1
35
@TrRja
Dr.F@心電's合格塾
1 day
今回はPAC起源推定法です。 1.V1で ・陽性=向かってくる=左房起源 ・陰性=離れていく=右房起源 ・どちらともいえない=中隔 2.Ⅱ、Ⅲ、aVFで ・陽性=上から ・陰性=下から ・バラバラ=中 3.Ⅰ、aVLで ・陽性=右側起源 ・陰性=左側起源 ・バラバラ=それ以外 これである程度推定可能です
2
39
383
@KagawaECG
KagawaECG
1 day
昨日の心電図の復習をしてました✍️ . narrow QRS tachyなのに, 『P波の数 < QRSの数』になる可能性があるのって . ☑︎ 『AVNRT(UCP blockあり)』 ☑︎ 下記の『🥕の5つ』 の6種類であってますか? . まずは鑑別だけでも覚えようと思ったのですが,メモする余裕がなかった...🥺
0
6
36
@crptseko
心リハPTせこ
1 day
あたかもJ波やΔ波に見える等頻度房室解離 あたかもNSVTに見える間歇性WPW あたかもTdPに見えるアーチファクト 検定では「あたかも〇〇に見える⬜︎⬜︎」っていうのが出やすいと思います👀 そして、騙されないためにはやっぱり基本(正常の興奮の流れや心電図の原理原則)が大事なんだと思います
0
1
18
@crptseko
心リハPTせこ
1 day
今日はこのビスケットを買ってみました✨ 新発売みたいですがめちゃくちゃ美味しいです🤤 油断してると一晩で一箱いってしまいそうです🥲
0
1
28
@crptseko
心リハPTせこ
1 day
PAC 2段脈(左脚ブロック型変行伝導) 連結期が短い場合、変行伝導がいつも右脚ブロック型とは限らない!✍️ 波形に惑わされてPVCと誤読せず、確実にP波を探すこと!👀
2
4
78
@ttkjiro
じろ
1 day
昨日の心電図検定特級講座の結果発表です🙃 優勝はMatto先生@sindenzuu 早押しクイズえこぎ先生@ecg_1stgrade 参加者抽選ぽてと先生@poteto_2046 でした。 ご視聴、参戦頂いた皆様、本当にありがとうございました。そしてMatto先生、実はマイスター、でした・・・! #心電図検定特級講座
0
4
38
@crptseko
心リハPTせこ
1 day
土曜の昼は丸亀製麺がルーティン✨ 1週間頑張ったあとのうどんはいつも格別です🤤 今週もお疲れ様でした🙏
0
0
25
@makkyecg
色々自粛中復活🌟
2 days
2対1房室ブロックではありません🙅‍♂️ 正常小児のT波の分裂です🙇‍♂️ RR間隔が長いのは洞性不整脈の為です🙇‍♂️ これは心電図検定試験に出し易いかも🧐😎😎😎😎😎
@ecgandrhythmRoe
Dr. Andreas Roeschl
2 days
A colleague sent me this ECG with the P waves circled and asked what type of AV block was present and whether treatment or further examination was necessary. The ECG is from a child.
2
3
36
@crptseko
心リハPTせこ
2 days
来月実施予定の院内勉強会資料完成しました!!🙌 わりと良い出来になった感じがします✨ 土曜も仕事ですが、いろいろアイデアが思い浮かんできたので勢いで完成までこぎ着けました✨ 自分を褒めたいです🥹 おやすみなさい。。😪💤
3
0
44
@crptseko
心リハPTせこ
2 days
と言いつつも、やるからにはマイスター目指して頑張りたいです!🔥 いくら勉強しても埋まらない差があるのは承知ですが、完全に諦めがつくまでは挑戦し続けます!😊
0
0
1
@crptseko
心リハPTせこ
2 days
#心電図検定特級講座 最高に楽しかったです!!🥹 検定本番で欲しい結果が出せなかったとしても、こうして楽しい時間が過ごせるなら今までの頑張りは無駄じゃなかったと思えます😌 そして少しでも臨床に繋げていきたいです!✊ いつも学びをくださるマイスターの先生方、Xの先生方に改めて感謝です🙇‍♂️✨
@crptseko
心リハPTせこ
2 days
Ready to dive!!!!!
1
0
22
@NaokiThukishima
N. Tsukishima EP大学心電図検定学部試験対策科担任
2 days
*SCAD(spontaneous coronary artery dissection) 産褥期・中年女性に多い 冠動脈内エコーで診断です わりと予後が良い・・らしい💦 https://t.co/EJZrsd9aCJ https://t.co/BwlJPlU5oJ
1
2
24
@crptseko
心リハPTせこ
2 days
というか、2問目「洞調律」って答えちゃったけどそんなわけないやんけ。。 血迷ってるにも程がある。。🙃 早押しには魔物が棲んでいる。。😂
0
0
2
@crptseko
心リハPTせこ
2 days
心電図はじろ先生のポストからお借りしました!🙇‍♂️
0
0
1
@crptseko
心リハPTせこ
2 days
「接合部期外収縮」と回答したとき、Ⅱ誘導しか見てませんでした。。_(:3」∠)_ ⅢやaVLも見てれば副収縮に気づけたかも知れないのにーー!!😭 やっぱり、スピードを意識するのに加えて全誘導にもサッと目を通さないといけないですね🥲 めちゃくちゃ勉強になりました!✨️ #心電図検定特級講座 #復習
1
1
15