チルチル先生 Profile Banner
チルチル先生 Profile
チルチル先生

@chiruchiru_dr

Followers
1,015
Following
300
Media
7
Statuses
1,331

ひろひろ先生( @taifunome_ch )と出会い事業に目覚めた整形外科専門医|小規模事業→法人経営|Youtube収益化 | 整形外科専門医試験解説|アプリ開発|物販|専門医取得後退局|生き方に悩む医師のため情報発信|医業以外の収入源|簿記3級|妻1人子2人|家族・友人との時間が大切|複利は友達|好きなことをやる人生

👇こちらのリンクで専門医試験対策noteも公開してます!
Joined September 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@chiruchiru_dr
チルチル先生
11 months
当直するたびに思うけど、本当に非人道的な仕事ですね。 確実に寿命が1日は削れてると思います。 それで助かる方がいらっしゃるのはわかりますけど、せめて当直代は弾んでほしいです。 日当直で1回2万🥲 早く医局抜けよう…
9
18
349
@chiruchiru_dr
チルチル先生
5 months
医局抜けて年収はおおよそ倍になりそう。 スポット入れるともっといくかもしれない。 年収もだけど、何よりもオンコール・激安当直から逃れられるのがありがたすぎる。 スキル維持のためにも外科当直は続けるつもり。(当直代は医局関連の4倍ほど) 泣けてくる…
4
8
193
@chiruchiru_dr
チルチル先生
9 months
両学長が医者の給料は毎年3000万で今後も供給過多で下がらなそうって言ってたけど、正直あと20年で衰退すると思っています。 医者が患者に対して圧倒的に増えるからです。 給料は需要と供給で決まります。 戦略は 1.この20年で稼ぎ抜く 2.市場価値を高める この2点に尽きます。
12
18
178
@chiruchiru_dr
チルチル先生
3 months
ある医局では医局員がやめすぎて部長クラスの数が関連を維持するのに足りないから、医局長と教授から後5年は絶対辞めるなとお達しが来ているらしい。 つまり、医局にとって必要な人材になるということは、より医局から抜けられなくなることと同義だと思い知った。 ほどほどに見切りをつけるのも英断
3
22
167
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 years
@dr_nishida 僕も最近消滅されました… そりゃ子供つくらず夫婦だけで生活した方が蓄財進むし、 児童手当や各種控除のための事実婚状態夫婦が増えるのは必然ですよね🥲 なんのために毎日頑張って税金払って… それでも搾取されちゃうのは納得いかないですね😅
2
12
153
@chiruchiru_dr
チルチル先生
6 months
ギブアンドテイクのギブは具体的にどれくらいで医局としては満足なんでしょうか。 専門医取るまでに医局人事を全うしてますが、それだけで人生の5年を捧げてるんですよね。 医局の関連病院を運営する手駒として捧げる5年間=専門医取得で十分釣り合ってる気がしますが… しかも20代30代の5年ですよ…
@misono_cafe
三澤園子🐟脳神経内科医
6 months
批判されるかもしれませんが、医局に所属することの意味についてコメントします 専門医や学位を取るには、研修・研究をする環境、指導をしてくれる人、研究をする資金が必要です 自分でこれらを全て算段して進めることは非常に大変です 医局はこれらを全て準備し提供しています
56
127
1K
2
5
72
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
研修医病院は超絶ハイパーでしたが,入職1日目に言われたことは, 「学生の時に徹夜で遊んだことあるでしょ?なら大丈夫」 でした。 当直は7回/月で,救急車対応はほとんど最初から最後まで研修医のみでしたし,寝れたことはありません。 大丈夫ではありませんでした。
1
3
62
@chiruchiru_dr
チルチル先生
9 months
同期に医局辞めること伝えたら既読無視か… やはりまだまだ医局抜けることへの抵抗というか、自分の人生を生きるという概念が地方医局員には存在しなさそう🥲 辞めないことが当たり前だからですかね。 好きでいるならいいですが、辞める人への抵抗があるなら、おそらく自身も辞めたいと感じてそう。
4
1
56
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 years
@DrYametai こんなのが罷り通るなら認知症、認知症予備軍の患者さんは全員おむつ排泄、ベッド拘束必須になりますね。 もちろん離床できないことでの廃用はあるでしょうが、自宅にいてもそれぐらいのリスクはあったんでしょうし、じゃあトイレ行かせませんって言ったらモラル的に…とか言われるから話になりません
0
5
55
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 years
私がいた研修病院は本当にブラックだった 給料600万円/年(税引前) 内科9ヶ月 外科3ヶ月 365日フルオンコール(カテや内視鏡、緊オペは全て呼ばれる) 当直7回/月 基本内科 救急車20台 ウォークイン50人 これを全て最初から最後まで(上級医いないこと頻繁)全て研修医2人で回す 翌日は通常勤務
1
2
51
@chiruchiru_dr
チルチル先生
5 months
【悲報】 整形外科専門医試験は今まで合格率がゆる過ぎたから今年から合格率を下げて合格者を減らすようです. 価値ある資格になるとともに,今年以降の専攻医にはたまったもんじゃない情報です💦 やることは変わりません. ひたすらクエバンと過去問周回です!!
3
4
49
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
次の職場決まったけど、さらに給料減ると… お金に強い人は年収より税を気にするって言うけど、あまりに低すぎる… 手取り50台は拷問?(整形外科医/卒後6年目/子供2人) 事業頑張るしかないけど、、 ないけどおおおお😭
9
3
48
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
今の部長 年休全部使い切ってね。 育休は絶対とってね。 医局辞めるのも先生の人生。 奥さんによろしく。 これを口癖にように言っている。 この部長は医局の派遣なのだが こんなに若手のライフプランに寄り添ってくれるのに、医局の中では変人との噂が。 医局にとっての異端者は変人扱いのようだ。
1
1
37
@chiruchiru_dr
チルチル先生
28 days
研修終わってすぐ美容に行った同期,アラサーで資産5000万円越えか… 巷で叩かれやすい地域枠蹴っての美容就職。 地域借金1000万円一括返済,研修医で購入した新車フルローン残債500万円一括返済した上での資産だから末恐ろしい。
0
2
37
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
退局意思を伝えてはや1週間になるが、その後音沙汰なし。 ただ自分の人生で医局を辞める選択をしただけなのに… それが間違ってるかのような気にさせられる。 常に心にストレスがかかっているが、家族と過ごしていると、時たまそのことを忘れてることに気づく。 家族との時間は素晴らしい。
3
1
34
@chiruchiru_dr
チルチル先生
11 months
学生の実習の時、メジャー科でびょう見え開いて調べてたら先生から 「いつまでそんな絵本読んでるんだ」 と説教喰らいました。 整形外科に関しては専門医試験勉強でお世話になりまくるし超絶良書だと思ってます。 科によって違うのかな?
1
0
30
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
大学時代の同級生で現在美容にいる人に久しぶりに再会。 年収を聞いておったまげた。 私→約1200 彼→約4000 !? そんなに差が開くのか。 ただ、彼もやりがいを全く感じれないと言っておりそういうリスクをとった結果のリターンであり、むしろ安いとすら感じた。 しかも勤務内容もまあまあハード…
0
1
31
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 months
やっぱ振り切ることは大事な要素で、 ・ハイポ全振り ・ハイパー全振り どちらの先生も輝いて見えるし、人生楽しそう。 自分はハイパーではないし、ハイポにも振り切れてないからどっちつかずだなぁと悶々としてる先生には 専門医取得後の医師ライフハック全振り という路線を提案します。
0
2
27
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 months
そこそこ円満?退局、医局関連病院と円満お別れ、待機・オンコールからの解放、専門医取得という自分的高いハードルを乗り越えた!!! 現在の部長からは「いつでもまた戻ってこんね」と言っていただき名残惜しくもありますが😭 若手医師の一つの参考になれたらと思いこれからも啓蒙し続けます!
1
0
26
@chiruchiru_dr
チルチル先生
7 months
親父(60)が学生の頃に、ドイツではすでに医師過剰になっていた。 医師免許持った人がタクシー運転手をやって食い繋いでいるドキュメンタリーが流れていたそうでとても衝撃を覚えたそう。 日本の未来かもしれない。 タクシーの運転手が悪いとは言わないが、医師以外の道を探す必要はあるでしょう。
3
1
25
@chiruchiru_dr
チルチル先生
11 months
医局出よう 医局辞めたい 就職先探そう こんなことを思ってネットで検索するたびに 「民間医局」 ってすごくいい名前だなと1人実感してる
1
1
23
@chiruchiru_dr
チルチル先生
9 months
就活である病院の整形外科部長の先生と会食。 専門医とってしまえばこんなにも需要があるのかと感心しています。 キャリアに皆迷うだろうけど、専門医だけでなく 医学生→医師免許取ろう。 研修医→研修終了取ろう。 若手医局員→専門医だけでも取ろう。 それぞれか���り世界が広がります☺️
1
0
23
@chiruchiru_dr
チルチル先生
11 months
2万円の日当直後のオペ縦3件が今(18時)終わり。 今から院内研修会という名の強制時間搾取。 終わりはおそらく20時。 そこから帰っても子供は寝てるので会えない…
@chiruchiru_dr
チルチル先生
11 months
当直するたびに思うけど、本当に非人道的な仕事ですね。 確実に寿命が1日は削れてると思います。 それで助かる方がいらっしゃるのはわかりますけど、せめて当直代は弾んでほしいです。 日当直で1回2万🥲 早く医局抜けよう…
9
18
349
2
0
22
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 years
@OMlPmUygWeNpU26 倫理的な話は皆さんされてると思うので同意ですが、手袋に関しては付け替えたとて不潔だろう…と思ってしまいました。 感染したらどうしてくれるん
0
0
22
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
今ですら 医局のために従順に働いて 私服を肥やさず 世のため人のため 朝から晩まで なんなら朝から次の日の晩まで働いて 何をしたいかもわからないまま 専門性だけ磨いていく そんな生き方が美徳化されているのに 10年前からやってのけた勇気と行動力には本当に感服です。
@thanksevrybody1
フリーランス医タケル@FIRE
1 year
10年前に医局を辞めて稼ぎまくり、資産形成しておいて本当に良かった。 スタグフレーションに入った日本で今から同じことやろうとしても絶対ムリ。 今から医者になる医学生はお気の毒です。
0
1
42
1
0
20
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
【天職】 当院看護師「こんなに楽しい仕事をしてお金もらうのが申し訳ないぐらいです。」 小児病棟のNsだが,定年後も本人の希望で働いている。 毎日が楽しくてしょうがないとのこと。 子供達と関わっていることが本当に幸せだと話してくれた。 こう思���る仕事をしていきたい。
2
0
20
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
医師不足対策で医師が増えたから? SNSが普及したから? 明らかにキャリアに迷っている医師が増えましたよね。 絶対、この思考を止めちゃダメです。 忙しいでしょうけど、幸せな人生とは?という自問自答をし続けてください。
2
0
19
@chiruchiru_dr
チルチル先生
4 months
いつ現状の医師高待遇が破綻するかわからないですし、上司を見てても技術の向上と年収の向上が相関しないため若手としては不安でたまらないですよね。 ・医局の外にも技術向上できる環境はある ・選択肢は多い方がいい ことを考えると「専門医取得後の退局」が合理的な選択になる気がします。
@Dr_deen_ortho
でぃーん先生
4 months
「職場調整したので、バイトもすれば来年度の年収が4000万になりそうです!」 って目をキラキラさせてる後輩に「お金は後からついてくるよ」なんて言葉は届かない気がしたね🤔 お金をゴールにするなら早くから稼いだ方がいい。 社会的立場をゴールにするならお金のことはいったん忘れた方がいい。
2
3
69
1
3
20
@chiruchiru_dr
チルチル先生
10 days
やっぱ成功してる人ってフットワーク軽めよね〜 本来自分もめちゃ軽なんだけど、どうしても子供を妻に押し付ける形になっちゃうからなかなか動きづらい… 自分が会いたい人がそこにいるんだという熱烈なアピールが大事なんだろな。 ビジネスも人生も成功してる人をTTP!
1
0
18
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
近々教授との面談がある おそらくこんな質問が飛んでくる。 「任期まであとたった5年。退局はそこが終わってからでも遅くないんじゃないか?」 個人的に,整形外科分野や医局のことは好き。 しかし,それでも家族との時間を確保するためにチャレンジをしたい。 アラサーの5年間はとても貴重な時間。
2
0
18
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
もっといろんな先生とお話ししたかったです! 初めてのオフ会、こんなにいいものなんだと肌で感じました!😊 文字に起こしたくない、起こせないようなことも直接だと聞けたりするので大変貴重でした。次回も参加します✨ もっとギブできるよう精進しよう。 @taifunome_ch
1
3
18
@chiruchiru_dr
チルチル先生
18 days
医師の高時給アルバイト 簡単にバイトで稼げてしまう医師は、あぶく銭として使ってしまうことが多い。寝当直なんかがその典型。「飲み代数万円?寝るだけで稼げるし余裕。」みたいな… 時間の切り売りになるし、将来的な収益性を考えると投資原資に直接回すのが最適解だと思う。
1
0
17
@chiruchiru_dr
チルチル先生
9 months
疼痛時指示入れてて、定時でも出してるのに、夜1時にロキソニン飲ませていいですか〜? って院外かけてくる看護師さんの神経が全くわからないんですが… 🧑‍⚕️「必要性・緊急性・電話の対象が時間に見あってないです」 👩「あ、痛そうだから飲ませたいと思って〜」 当直に聞いてよ… 指示から使ってよ…
1
1
16
@chiruchiru_dr
チルチル先生
25 days
医局出たからこその出会いがありました。 行動あるのみですね! 医局を出てなければ一生巡り会えなかったご縁なので、行動してればいつかこんな話が舞い込んでくるんだろうなぁと実感した1日でした☺️
@chiruchiru_dr
チルチル先生
27 days
医局を出て年収が倍になっても、時間や場所に縛られる働き方はやはり息苦しいな。 時間や場所に縛られない働き方を卒業できたとき、本当の自由が手に入る。 ただし、仲間がいる場合は例外だと考えます。
0
0
15
0
0
16
@chiruchiru_dr
チルチル先生
12 days
ありがたいことに1000フォロワー達成いたしました🎊 これからも医師の生き方で参考になる情報をポストしていきますので何卒よろしくお願いします!
Tweet media one
4
1
16
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 years
@You_Sir_Non この救急隊の方が言われてるのは、当直してるなら救急受け入れてよ…っていう単純な愚痴なのでしょうけど、そこに皮膚科と耳鼻科を引き合いに出してるのがどうも好かないですね。 現状の崩壊寸前の医療制度の尻拭いをさせられてきた、各医療関係者の愚痴のぶつかり合いだと感じました…
1
0
16
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 years
開業医のメリットを存分に享受するためミニマム開業に尽力していますが、医師以外の収入があることはやはりとてつもない破壊力がありますよね! 言ってしまうとどちらもあるといいですね笑 〜目標〜 個人事業主(開業)+フリーランスで稼ぎまくる マイクロ法人で厚生年金まで払いつつも社保は最低限
1
1
15
@chiruchiru_dr
チルチル先生
27 days
医局を出て年収が倍になっても、時間や場所に縛られる働き方はやはり息苦しいな。 時間や場所に縛られない働き方を卒業できたとき、本当の自由が手に入る。 ただし、仲間がいる場合は例外だと考えます。
0
0
15
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
@tatsu5rurouni 私のところは二人とも女の子です笑 知り合いの整形の先生の子供もほとんど女の子ですね🤣
2
1
16
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
2023年は 開業、簿記、ライティング、インスタ、Twitter、専門医試験対策note、FP、脱局など やりたいこと、やらなきゃいけないこと盛り沢山だけど、ぜーんぶやり切ります。 飛躍した1年にしましょう!!
1
0
15
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
自分は誰を笑顔にしたくて仕事をしているのか。 患者?後輩?上司? 全部違う。 何がどうあろうと、「家族や友人」という答えは揺るがない。 この仕事はやりがいや意義は高いが、本当に笑顔にしたい人を笑顔にできない日もある���これでは仕事をしている意味がない。
1
1
14
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 years
@DrYametai 高血圧で薬だけ出しときたいけど、腹痛で厄介になったから放り投げてるだけでしょうね… そんな爺医より給料低いとやる気無くしますね〜
0
2
15
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
おそらくFIRE達成の1番の近道だと思います! 法人で社会保険に入りつつ非常勤バイトで荒稼ぎして、かつ個人事業主としても損益通算できたらさらにパワーアップ! バイト+開業がそれに当たると思うけど、���しみでしかない✨ バイト先とお得意になって〇人に業務委託報酬払ってくれたらなおよし。
1
1
15
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
勤務医のブラック要素を教えてください! 実際いっぱいエピソードあるのに、いざ言語化しようとすると何があるかな?となります🤔 1.オンコールが連日 2.給料安すぎ 3.外来・オペが詰まりまくってる 4.休日の当直 etc こんなのは普通にあり得る話だから、ブラックかと言われると違う気がしますしね…
2
1
14
@chiruchiru_dr
チルチル先生
6 months
整形外科専門医試験解説記事を作っていますが、とうとうアプリになっちゃいました!! 以下アプリの概要です。 ・無料 ・アドレス、PWを入力するだけの簡単設定 ・最新5ヶ年分 ・付箋機能付き→間違えた問題の見直しに便利! ・キーワード検索機能付き AIの力恐るべし。
1
4
14
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
結局医局の上層部は自分達がきついところを乗り越えればあとは部下にさせることができると思ってたのが、医局離れの原因の一つな気がする。 その場しのぎしか考えてないから、下に皺寄せが行った結果、自分達に皺寄せがきてることに気づけてない
1
1
14
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
マイホームのローンに苦しみつつ、なぜかベンツに乗ってて、医局ではせっせとポイ活をしている同僚先生。 それが幸せならいいですが、苦しいと言うなら…
2
0
14
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 years
嫌なことをする暇はないってとても胸に突き刺さりますね 医療においてだけでなく、人生においても リスクとベネフィットは常に意識しなきゃいけない あと1年我慢すれば専門医とれて、フリーランスでもある程度の仕事が担保されると思えば、いいリスク許容度だ 医局に属すことをリスクと捉えてますw
@thanksevrybody1
フリーランス医タケル@FIRE
2 years
【フリーランス医の心構え⑦】 嫌いなことして死なない 好きなことして生きていくという考えに私は反対だ。 好きでたまらない仕事に出会えて、かつ才能があるならそれも良いだろう。でも、これを見ているという事はあなたはきっと違うはずだ。 あなたも私もいつか必ず死ぬ。 嫌な事をする暇はない。
0
4
31
2
0
13
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
ほんとに酷い組織ですよね。 引越し代は転勤先の病院が幾らか補填してくれることもありますが、敷金礼金などの初期費用がバカにならないんですよね。 私も医局辞めようと思ったのは、 転勤のせいで資産形成が阻まられるため、妻が嫌気がさしたからというのも一つでした。
@doctor_hhm
ヒロ@会社を作った医者のブログ
1 year
数えてみたら医局人事で5回引っ越ししてたわ。 敷金礼金とか手数料引っ越し代で下手したら数百万かかってると思うんだけど、もちろん全額自己負担。 これって医局員なら当たり前ですよね? うちがブラックだったってことないですよね🥺
30
39
867
1
0
14
@chiruchiru_dr
チルチル先生
9 months
しんどっ… 激安日当直明け5時半  90代認知症 転子部骨折患者搬送 眠い中、縦3件オペの斜め出しで即日手術 翌日 👵「この病院はなっとらん!💢」 👨‍⚕️「なんでですか?」 👵「部屋にテレビがない!💢」 👨‍⚕️「ありますが…」 やりがいとは🥲
0
0
14
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
医師でも同様に言えると思います。 フリーランス医に転向することを周囲の人は大丈夫?と心配してくれますが、ダメなら元の働き方に戻ればいいので、全然心配してません。元のように働くのが難しいことは重々承知していますが、そのためにも医業とは別の収入の柱を作っておく必要があると思います。
@manabubannai
Manabu
1 year
心にあった「不安感」が解決した話 自分用の整理として、書こうと思います。独立して稼いでいると、色々な不安もあると思います。僕も同じで、常に「この先も、本当に稼げるのか…」と悩んでいました。しかし、最近は労働量を減らし、安む時間を増やしたら、解決しました。その話です
9
40
729
0
0
14
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 years
両学長の勧めでウルフオブウォールストリート見たけど、人生の目的を「金」にしてはいけないという、いい教訓になる映画だった。 事業を頑張る目的は「金」ではなく 「金なんかのことで悩まないで済むようにすること」だ。
1
0
13
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
個人的にお茶を自販機で買わず水筒持参している人はマネリテ高いと思うし,自分もお茶代払うのもったいないから水筒派なんですが まこなり社長が,水筒を洗う時間がもったいない,その時間もっと生産的に使えると考えると自販機の方がいいと言っていて,それも納得したし,マネリテ高いと感じた。笑
2
2
14
@chiruchiru_dr
チルチル先生
6 months
日本ってほんとにいい国だなぁ…泣 診療報酬が国によって管理されているから安価に提供できているんですよね。 それでいてそんなに高くない給与なのに「高級取りだ」と世間からは標的にされるしまあまあ厳しい戦い。
@Yuryu
Emma Haruka Iwao 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
6 months
医療費の請求来たんですけど金額大きすぎてうけるw アメリカおかしい。手術して3日入院したら4000万円。保険が全額払って自己負担0ですが、もし保険がなかったら4000万円が請求される。あ、手術代は別請求です。これは病院の設備+麻酔+入院費用だけ。
Tweet media one
17
772
2K
1
0
14
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 years
研修医の時の自分「月30万もらえるなら1日1万円使えるやん。飲み会1回2万とか余裕でーす」 子供2人と妻の4人暮らしの今の自分「月70万もらえるけど外食は月1回まで。お茶を自販機で買うとか高すぎる…」 研修医の時の自分を殴りたい 思い出というけど、大体酔ってて忘れてる😂
1
0
11
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 months
退局してやっと公立病院から解放されたので,バイトを入れまくっているのだが体にガタきてますね… やりすぎはよくないな
1
0
13
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
地方で徐々に医療崩壊が始まっていることが伝わってくる。 必要な診療科は医局にすがるしかないが,医局も振れる袖がなくなりつつある。 医局を辞める医師も増えていくと思うが,単純にその医局の問題ではなく,国レベルの問題だなと改めて実感。 国がやるべきことを医局が肩代わりして担ってただけ
@mynavidoctor
マイナビDOCTOR
1 year
どなたか、北海道遠紋地区の女性を守ってくれませんか。遠軽厚生病院が産婦人科医を募集しています。住民と医師から、皆さまへの手紙を預かりました。
37
329
602
1
1
13
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
簿記3級合格したけど、89点でもやもや… まあとりあえず自分を褒めよっかな😂
2
0
13
@chiruchiru_dr
チルチル先生
6 months
福岡記念病院の大量離職は 「こんな院長がいる病院なんて辞めてやる!!」 ではなく 「院長にとってこいつらは邪魔だな,辞めさせよう」 という離職であるという噂を聞いた。 派遣している医局員からの話なのでまあまあ信憑性高いが,もっと救急車見れなくなって困るの院長な気もするから懐疑的。
0
1
12
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
1700万の車に乗り、大好きなハイブランドの服を全身に身に纏った研修医同期。 かつてはしたかったことなのに、今となっては自分でも何をしてるのかよくわからないとのこと。 結婚などもしたいけど仕事忙しすぎるから目を背けている。 毎日をこなすのに必死で、もう人生どうでもいいやって言ってた…
0
0
12
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
今日からまた新しい職場。 環境の変化はやはりストレス。 医局もそんなことわかりきってるだろうに、なぜ1年で異動をさせるんだろうか。
0
0
10
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
給料の処遇パターン① 〜家計に全部納めてから〜 FIRE達成は家族で目指すものだから,家計の方が夫婦ともに管理できて同じ目標に向かいやすい ただ,この制度だとお小遣い制として毎月の固定資産がかかる また,お小遣い額が低すぎて事業の足しにならない パートナーが専業主婦(夫)だとこれしかない
2
0
11
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
せどり始めて1週間 初めて1万越えの利益発生✨ 今回も点と点がつながった! ・YouTubeで鍛えたサムネ力 ・デザインの勉強(色味やフォントなど) ・ライティングで鍛えたわかりやすい商品説明 全ては一つの線に繋がっている!!
2
0
11
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
後輩から急患についてSOSあり、休日出勤。 それの理解はできるものの、納得のいかない妻。 後輩・患者からは感謝こそされるが、妻からは負の感情が… 何に重きを置いて生きていくか。 やはりこんな生活は続けられない。 自分原因論で考えれば、そんな環境に身を置いてるからだと即座に理解できる。
0
0
11
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 years
医局費制度をやめてほしい。 めちゃくちゃ余ってるのに月1.5万円も回収して、使い所は野球大会って… それなりに還元してくれるなら別だが、自分達に使われる未来のないお金ほど無駄なものはない。 月1.5万円を20年 年利5%で運用したら 元本360万円が616万になるんだぞ…
2
0
10
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
多種多様な対策をご教授いただきありがとうございます! 先生方お一人お一人に感謝のリプを送りたいのですが、手が回らないのでここで失礼します🙇‍♂️ 今後とも私の退局劇をお見守りください! そして、また心が疲れたらすがりにきます笑
0
1
11
@chiruchiru_dr
チルチル先生
10 months
どうなんだろ? 知り合いの医師は、海外留学の話が声かかった時に貯蓄なさすぎて断念してました。 なぜかって?? 公費で海外行けないからです。 自民党員が公費でフランス行くなら、公務員として働く公立病院の医者も公費で留学行かせてくれ
1
1
11
@chiruchiru_dr
チルチル先生
5 months
「小児熱傷というだけでまあまあ拒否反応出るのに激務な中頑張って救急受けて、結果的に亡くなってしまって後からやんや言われる」 「対応難しいと断って、自分に降りかかる火の粉を避ける」 自分がどちらの選択をするかは火を見るより明らかです。
1
0
11
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
教授との面談が先日行われました。 かなり高圧的な場面と,二人して笑顔で会話している場面とあり,雰囲気が情緒不安定でした。 察するに, 教授という立場上他の医局員がぞろぞろ辞められては困るからある程度圧力をかけないといけないが,一人の人間としては応援してくれているのだなと感じました。
0
0
11
@chiruchiru_dr
チルチル先生
10 months
当院の働き方改革 ・月の時間外はマックス80時間まで ・それ以上は働き方改革的にアウトなので給料発生なし ・土日日当直は日勤扱い、直明け平日は時間外になるが、平日働かない選択はほぼなし(手術・外来) 必然的に時間外は80時間を無理せず越えれてしまう 80時間超えると給料発生なし…
1
1
11
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 years
それがしんどすぎてその病院を脱した。今の自分の環境はまだマシだと言い聞かせて頑張るも、責任が増えたということもあり、環境に慣れていき、急性期病院から脱したい自分が出来上がった。 全ての根源は研修病院か?笑
1
1
11
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
うーん、なるほど。 あまり本を読む習慣がなかったけど、いわゆる成功者は本をよく読むみたいなので片っ端から読み漁ってみてる。 人の何十年と言う経験を2-3時間読むだけで得られるのはすごいことですね。 現在は、北欧の暮らしに感銘を受けてます。
1
1
11
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
大学入学してからめちゃくちゃ勧誘される経験をしてきた。 部活,サークル,研修病院,医局…etc 自分が必要とされていると勘違いしてしまいますが 半分正解,半分間違い。 相手が勧誘をするメリットを考えると,自ずと受けていい勧誘なのか明確になります。 彼らは自分たちの身代わりを探している。
1
0
11
@chiruchiru_dr
チルチル先生
21 days
当直を負担させられる側の意見もよくわかりますし、実際その被害にあったことありますが、 自分の子供を一晩ベビージッダーに頼むというのが親としてどれだけ精神的にやりづらいことかも理解されて欲しいなぁ😓 「当直免除」ではなく「減らして欲しい」なら立場もわきまえた発言のように感じますが…
@dr_serori
セロリ医
21 days
ママ女医が「当直減らしてほしいんですよ、夫に負担がかかるので‥」と話している。 金あるんだからベビーシッターでも雇えばいいのでは?
15
16
344
0
0
10
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
医師を目指した理由に、「給料が安定している」ことが挙げられる。 皆ではないが、大半はこの「安定」が欲しくて医師になっている。 そのため 医局を抜けたり 他の人と違うことをすることを 極端に嫌う傾向にある 「安定」を求めたのに「不安定」になるからだ。
1
0
10
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
もちろん我々勤務医にとっては許されざるニュースだが、病院にとってはたまったもんじゃないだろうな…笑 どうにかして宿直扱いにしてもらおうと各病院が頑張ってるのに、四角四面にされてしまって😂 どうなっていくやら… フリーランス一強?
@researcher_cvs
Onyo心臓外科治療研究者🫀
1 year
【悲報】 医師の働き方改革はやはりパフォーマンスだったことが露呈してしまう。 当直中に1時間で外来5人程度だと労働時間としてみなさない計画が進行中。
Tweet media one
15
552
2K
2
0
10
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
医師という職業はそれだけヘイトを買いやすい職業なんですね。 自分がいざなってみると、大したことないって感じてしまいますが 社会的にもかなり優遇された職業であり、羨望の対象であるからこそ、嫉妬の対象にもなる、と。 医学部受験の科目に「医学への興味」を競えるものがあればいいですね。
2
0
10
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
@freedoctordesu 私もつい最近医局長に辞めることを伝え、教授にこっぴどく怒られました。 言うまでは緊張してましたが、言った後も緊張してました。 医局には感謝しかないですが、辞めていく人間の背中を押せるぐらいの気概を見せて欲しかったです。 人の少なさがそうさせてるんですが…
1
0
10
@chiruchiru_dr
チルチル先生
5 months
脱医局するのだが、辞めるからこそ医局の良さも最近身に染みてわかるようになってきた。 関連病院の教育の手厚さ、何かあった時の高次病院でのバックアップなど ただ医局だけがやりがいのある職場ではないことは知っててもいいと思います。 なんでもトレードオフですね
0
0
10
@chiruchiru_dr
チルチル先生
7 months
整形外科として手術や処置により疼痛が改善し患者さんが満足することに喜びを感じます。 しかし,社会保障費は破綻寸前。 中には会話すらできない人がいて,加療することで寿命が延長しさらに社会保障費が長期的にかかる現実も感じます。 現場としては,訴えられないようにすることで必死です。
0
0
10
@chiruchiru_dr
チルチル先生
11 months
医局の何がきついって 働ける場所が関連病院に限られること ですよね。 しかも、指定されてしまうから運要素強い。 選択の自由が幸福度につながると思うので、医局から離れたいと強く願うのだなぁと。
0
0
10
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
病院ほど郵送物の受け取り場所に適した場所ないと思う。  事務の方が絶対に受け取ってくれるし、時間とかを気にせずに注文できる。 自宅だと行動が制限されるので本当にありがたい。
2
0
10
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 years
@seikeigekadr ぱっと見、深い診療には見えないかもですけど、実際腰痛は原因がほとんどわかってないですし、こう言った小さい(金額はでかいですが笑)積み重ねが健康寿命の延長に繋がる気がしますね✨
0
1
10
@chiruchiru_dr
チルチル先生
2 years
医者って稼げるしお金持ちだ みたいな甘い幻想を抱いてた方が 医者って搾取されるだけだし、公的補助も受けづらいし、診療技術もラットレースだ って気づくよりずっと楽だったかもしれない 気づいてしまった以上突き進むしかない。
2
1
8
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
久しぶりにお看取りをしました。 100歳の方が亡くなるというのは、100年分の患者さんの「最期」が私の一挙手一投足に委ねられています。 丁寧な所作、立ち振る舞い、挨拶 これらの実行で、本人含めご家族のお気持ちに少しでも添えると思うとやりがいを感じます 必要な仕事だなと改めて実感しました
0
0
10
@chiruchiru_dr
チルチル先生
19 days
医局やめてよかったこと こんなにひどい手術する先生がいるのかという症例を拝める。自己肯定感に繋がる。医局は組織の複雑性はあるものの医療レベルは高く、入局することは悪いことばかりではないと外に出て知れた。ただ入局するなら人の少ない医局より人が多い医局の方が身動きとりやすいです。
0
1
10
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
都内では月250万賃貸にかけて開業する先生がいる中、地方で敷金も礼金もなく月5.5万で始められるのは強すぎないか??
1
0
7
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
結婚生活の秘訣な気がします。 奥様のご意向を何よりも大切にすることが(従うことが)一番円満かつ長続きする気がします。 夫が強い夫婦って得てして奥様が我慢してるケースが多そうです🥹
@doctor_hhm
ヒロ@会社を作った医者のブログ
1 year
先輩達から「嫁の尻に敷かれてるエピソード」はたくさん聞いていたので、何でそうなるんだろうと本当に疑問だったんだが、結婚5年目の我が家のヒエラルキーは 妻>>1歳児>>猫>私 です。 何が原因かも分からないのでアドバイスもできませんが参考にしてください。
6
21
368
0
0
9
@chiruchiru_dr
チルチル先生
24 days
外科って研修医の時回った記憶では本当に花形でかっこいいと思った。 緊急症例の多さ、緊急オペ、CVやポートなど手技の充実性、悪性腫瘍を取り扱う症例のヘビーさ 大変だろうけど外科の先生たちの待遇を改善することで、将来自分の腸に穴が空いても助かるような医療インフラが持続して欲しい。切に。
0
0
9
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
当直明け8時半のところ8時20分にくる急患ってだけでも萎えるのに、 見てみたらきんおぺ症例😂 創外固定機械の滅菌できておらず(前日まで使用してた)、今から滅菌し夕方からオペ。 メンタルえぐられますね…
0
0
8
@chiruchiru_dr
チルチル先生
11 months
高齢者しんでもいいとまではならないですが、自分の医療費ぐらいは貯蓄しててほしいところですよね。 若者から搾取して高齢者助ける制度が無くならないのは、制度を決める人たちがこれから高齢者になるからなんでしょうね。 子供を持ってみて思いますが、若者、子供は国の宝です。
@DrYametai
早くやめた医
11 months
高齢者にかけるお金を少しでも減らそうとすると「年寄りがしんでもいいのか!」ってなるけどそのぶん若者と国がしんでるんだよなぁ
29
95
1K
0
0
9
@chiruchiru_dr
チルチル先生
10 months
私は普段から腹割って話ができるように、自分が泥したい気持ちや医局抜ける的な話を常々研修医に投げ掛けてます。 そして、急患が来た時は 「急患来るけど行きます?まじでどちらでもいいよ。寝ててもいいし、来るなら初療一緒にしましょう。」 って伝えてます。 結果、半々ぐらいの結果を得ました
@K3866875
K @内科医
10 months
これは同意しますね。「一緒に診よう!」と言ってほしい。「一緒に診ますか?(診ろよ!!)」という質問にはyesと答えるしかないし、yesと答えたことにより自主的に取り組んでいるテイになるのが納得いかない。
3
0
12
1
0
8
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
なんで850万円が富裕層なの? 岸田内閣、子供のいる年収850万円以上の富裕世帯に対して扶養控除廃止で実質増税へ
0
0
8
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
市中病院で当直してると悪口しか出てこない… 常勤医がもっと日中手術や外来などに集中できるように、当直免除にしてもいいぐらいなのに 当直代が格安で済むから病院としてはバイト雇うより安価で使いやすいのだろうな。 しかも、そんな不遇に文句を言わない医局の犬をあてがわれるからなお使いやすい
1
0
9
@chiruchiru_dr
チルチル先生
4 months
整形外科に憧れて整形外科なったはいいものの、整形外科1年目で手術むずすぎわからないこと多すぎ勉強すること多すぎで絶望した記憶が蘇りました。 今となっては整形外科なってよかったと思います。
@shiro7_
淡白@SR400
4 months
整形外科むずすぎん?画像読むのもむずいし、場所によって身体診察も違うんでしょ?手術も骨は骨でも骨ごとに道具変えるんよね?なぜ整形外科が脳筋みたいなイメージがついてるのか
7
5
152
0
0
9
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
地方の部長クラスの医師は自分の市場価値(がめちゃくちゃ高いこと)に気づいてないから医局を辞めなかったり、現職を退かない傾向にあったりするのかな。 そのおかげで下につく人間が質の高い教育を受けられているのかな、と。 情報がオープンになると地方の医療レベルはだんだん落ちていく気がする
0
1
8
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
どんな副業についても,Youtubeでノウハウを発信している人がいる。 個人的にはかなり信憑性が高いと思う。 Youtubeは良質な動画とAIが判断したら必然的に再生数が伸びるからだ。 そのため投稿者は質を高める傾向にある。 これからもYoutubeで学んでいこう!
2
0
9
@chiruchiru_dr
チルチル先生
1 year
ほんとにこれ。 進学校に進み医学部に行くの当たり前、行かなきゃ負けみたいな雰囲気で医学部に行ってる層が一定数いるのも事実。 医学部に入ってしまったばかりに医者にしかなれないって思ってしまうのもったいなさすぎる。 本来どんな職業についたっていいんです。
@taku7ta
超絶ハイポ研修医
1 year
勘違いしてる受験生さん多いけど、医学科に行ったからといって医者にしかなれないことはないです 医学科に通いながらAIも勉強してGoogleとかへの就職を目指しても良いわけです(実際に就職した医者もいます) けどそういう医者以外のチャンスを掴むためには学生時代から東京の近くにいた方が良いですね
2
15
165
1
1
9