
脳科学若手の会
@brainwakate
Followers
3K
Following
50
Media
33
Statuses
259
脳科学若手の会は,脳科学関連分野の大学学部生・大学院生・ポスドクを中心とした若手研究者の相互交流のネットワークづくりを目的とした学生主催の任意団体です。 メーリングリスト : https://t.co/GLLC4vstsq
Joined December 2009
【本日締切!!】 .こちらのNeuro2025にあわせた脳科学若手の会交流会の申し込みは本日が〆切です! .皆様お忘れないようお申し込みください!!
docs.google.com
7/23(水)18:00〜脳科学若手の会主催の交流会を開催いたします。 参加費は、5000円ほどを想定しております。 会場については、後日メールにてご案内させていただきます。(新潟駅付近を想定) お席に限りがございますので、お早めにご登録ください。 参加登録の〆切は7/19となっております。よろしくお願いいたします。 【お問い合わせ】Xアカウント:@brainwakate Gmail:br...
【脳科学若手の会 交流会開催!@Neuro2025】. 今月末の神経科学会に合わせて、7/23(水)18:00〜脳科学若手の会主催の交流会を開催します🍻. 分野・キャリア・大学の枠を超えて交流しましょう〜 .皆様のご参加お待ちしています!! .以下のフォームからご登録お願いします(〆切7/19).
0
1
2
RT @brainwakate: 【脳科学若手の会 交流会開催!@Neuro2025】. 今月末の神経科学会に合わせて、7/23(水)18:00〜脳科学若手の会主催の交流会を開催します🍻. 分野・キャリア・大学の枠を超えて交流しましょう〜 .皆様のご参加お待ちしています!!….
0
15
0
申込締切:7/19(土) 以下のリンクから参加登録をお願いします! 残りの席数がわずかになっておりますので、お早めにお申し込みください!!.
docs.google.com
7/23(水)18:00〜脳科学若手の会主催の交流会を開催いたします。 参加費は、5000円ほどを想定しております。 会場については、後日メールにてご案内させていただきます。(新潟駅付近を想定) お席に限りがございますので、お早めにご登録ください。 参加登録の〆切は7/19となっております。よろしくお願いいたします。 【お問い合わせ】Xアカウント:@brainwakate Gmail:br...
0
0
0
【まだ間に合います!申込は明日6/11(水)まで】 .夏の談話会 今週の土曜日のお昼からです!.ぜひお気軽にご参加ください🙏🏻.参加登録はこちら→
docs.google.com
2025年6月14日に脳科学若手の会夏の談話会を順天堂大学本郷・お茶の水キャンパスで行います。 夏の談話会の詳細については脳科学若手の会HPをご参照ください。
【脳科学若手の会 夏の談話会】開催のお知らせ.6月14日(土)順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパスにて「第32回 脳科学若手の会 夏の談話会」を開催いたします!ぜひ皆様ご参加ください!.詳細:お申し込みはこちらから.
0
4
14
【!締切は来週6/11(水)!】.脳科学若手の会 夏の談話会の参加登録はお済みでしょうか?.研究の視野を広げ、新たな知見を得る絶好の機会です🧠.現在、お申し込みいただいている学生の方の内訳は、.学部生:大学院生(修士&博士)=1:1です!.詳細▼.申込▼ .
docs.google.com
2025年6月14日に脳科学若手の会夏の談話会を順天堂大学本郷・お茶の水キャンパスで行います。 夏の談話会の詳細については脳科学若手の会HPをご参照ください。
【脳科学若手の会 夏の談話会】開催のお知らせ.6月14日(土)順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパスにて「第32回 脳科学若手の会 夏の談話会」を開催いたします!ぜひ皆様ご参加ください!.詳細:お申し込みはこちらから.
0
4
14
RT @YoungPhys: 🐸こちら、参加登録〆切まであと1週間となりました!. 生理学会員でない他分野の方、研究開始前の学生さん、自称若手の方、ポスター演題登録なしの方、どなたでもご参加いただけますのでお気軽にご参加ください〜。. ※ ポスター演題登録された方にはポスター賞….
0
10
0
RT @ymsajp: 【分野交流研究会のご案内】. 分子科学若手の会では、これまでの夏の学校に加え、今年度、新たに分野交流研究会を開催します。. 分子科学研究所の大学院生の皆さまとも交流し、分野横断的な活発な議論の場となることを目指しております。. 🗓️6/15(日)13:0….
0
5
0
RT @ymsajp: 🔔お知らせ🔔. 本日より、「第64回 分子科学夏の学校」の参加登録を開始しました。. 【参加登録期間】.5月7日(水) 〜6月30日(金). ※定員(約130名)に達した場合、参加登録を締め切ります。.※分科会ごとの定員に達した場合、募集を締め切ることが….
natsugaku2025.ymsa.jp
参加登録 こちらのフォームからお願いいたします。
0
27
0
【🧠第32回 脳科学若手の会 夏の談話会 参加者募集中!】.「グリア細胞の移植・置換で脳は救えるのか?」.日時:6月14日(土)13:00~16:30.講師:小泉修一先生(山梨大学 GLIAセンター長).会場:順天堂大学 本郷・お茶の水���ャンパス.参加費:無料.お申し込み:
docs.google.com
2025年6月14日に脳科学若手の会夏の談話会を順天堂大学本郷・お茶の水キャンパスで行います。 夏の談話会の詳細については脳科学若手の会HPをご参照ください。
0
9
28
RT @iconip2025: We are glad to open Submission by May 15th!. ⏬ Call for Papers.
iconip2025.apnns.org
ICONIP employs a single-blind paper reviewing
0
4
0
RT @YoungPhys: 第22回生理学若手サマースクールを7/14 (月) -7/15 (火) に同志社びわこリトリートセンターにて開催いたします🏖️ . 日本生理学会や日本生理学会若手の会の会員ではない方、演題登録なしの方もご参加いただけます! . 詳しくは公式ウェブサ….
0
34
0
RT @YMCB_KANSAI: \細胞生物・発生生物若手 合同開催/.📣 若手の会交流会のお知らせ ✨️. 日本細胞生物学会・日本発生生物学会合同大会に合わせまして、若手の会も合同交流会の開催が大会前日の7/15(火)に決定しました‼️. 未来の細胞生物・発生研究や自分の将来….
0
40
0
RT @neurochem_JPsoc: 第68回日本神経化学会大会は2025年9月11日(木)~13日(土)にウインクあいち(名古屋市)にて開催いたします! ◎一般演題登録 ・登録期間:2025年2月4日(火)〜 4月15日(火)正午.
0
4
0