binnooto Profile Banner
瓶 Profile

@binnooto

Followers
44
Following
4K
Media
8
Statuses
418

吐露

東京
Joined August 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@adamtakahashi
Adam Takahashi
1 day
権威ある立場の方が、自分は権威がないと思ってあるいは反権威的だという自己認識で適当に発言されるとご本人が思っている以上に影響が大きいと思うので、慎重なご発言をお願いしたい。。
1
84
444
@ppy9s
うわさのぴーちゃん
9 months
幸せな人の共通点は「常に本音を口にしていること」らしくて、本当にその通りだと思う。
0
206
2K
@binnooto
3 days
それは安直。 反対派は自分たちの生存権を脅かす存在に反対したいのであって、常にその手段について言及すべき。戦争推進派ではなくむしろ反対の立場。 当事者でない影響力のある人間が反対派=戦争推進派と単純化することは政治的対立を強めるだけで、共通の願いであるはずの「戦争しない」を遠ざける
@hirox246
ひろゆき
4 days
辺野古基地反対派は「米軍基地は要らない。自衛隊は要らない。」と拡声器で主張していました。 米軍と自衛隊が居なければ、戦争の抑止力は下がります。 辺野古基地反対派は中国の軍隊が沖縄に侵入し易くする活動をしてる戦争推進派ですよ。
0
0
1
@binnooto
3 days
理系最高峰の大学では、コース長、系長、学院長レベルの教授にすら”新自由主義”という概念が全く浸透していないことが分かってこれは収穫だな
0
0
0
@binnooto
5 days
構造改革の具体的アクションを取りながら話し続けるしかない、という感じです。 例えば一学生としてできることをやっても、大学や既得権益に阻まれることが多く、誰が変化を起こす役割を担うのかも見えにくい 講釈垂れるなと目先の慰めに飛びかずに済む世界にするには、我々が行動を続けることですね、
@zyasuoki_b
青から緑に引っ越したB面
5 days
「勉強の仕方の話をすること」が「一部の人のコンプレックスを刺激してバックラッシュを加速する」部分があるとしても、じゃあ他にどうすればマシになるのか指摘しないと、ただインプ志向でバラ撒かれるデマやヘイトに流されるままだ、という話をしてます。他の手段を提示せずに水を差すだけではダメ…
0
0
1
@binnooto
5 days
本当そうですね…。 ただ、顔色を窺っているというより、こうした話をインテリの驕りだの攻撃だのと捉えてしまう人間のコンプレックスの根深さは侮れず、むしろ逆効果に感じる時もあり…。実際、不勉強を見下している人も少なくない。 分断を加速させることなく状況を良くしたいと悩む日々です。
@zyasuoki_b
青から緑に引っ越したB面
5 days
構造の話とセットで言及しても「やらない」「できない」「難しいことを言うな」という矢は飛んできますよ。現実だからこそ少しでも変えられるように学び方について砕いて言葉にするだけで攻撃が集まる時代です。「反感」の顔色をうかがってみんながお互いの不勉強を放置した成れの果ての現状です!
0
3
20
@binnooto
5 days
批判というよりそれが圧倒的「現実」なのだと思う。 学ばない人が多い昨今の状況を見るに、こういう話はその状況を生み出している構造もセットで言及しないと反感買う。 個人レベルに対しいくら正論を言ったとて効果は薄く、マインドセットの問題への矮小化は多くの場合自己満にしかならないと気付いた
@zyasuoki_b
青から緑に引っ越したB面
5 days
「責任を取れないショート動画や切り抜き、勢いだけあるインフルエンサーを参考にせず、責任あるメディアや義務教育レベルの教科書から勉強した方がいい」と話すだけで「インテリすぎ。そんなことみんなできない。勉強できない人をバカにするな」と批判される世界、学ぶことへの敵視が充満しすぎてる。
0
2
26
@binnooto
5 days
ちゃんと謝れる大人少ないから21歳でこのスピード感で謝罪動画出せる都偉い。好きよ
0
0
0
@binnooto
6 days
自分を納得させるために自分に対してこれは面白いことだと演技し続けるのをやめましょう
0
0
0
@binnooto
6 days
今日はめちゃくちゃ良い穴場を見つけたのでハッピー
0
0
0
@binnooto
7 days
イキっている人のうち約90%は、いざ敵を目の前にしたらハンネスさんのように逃げ出すと思うな
0
0
0
@binnooto
7 days
仮にもし戦争が始まったとして、 私は戦争に参加しないし、私の大切な人たちを誰も参加させないし、私の周りの人たちが戦争によって不安に怯えることも怪我をすることも飢えることも権利を奪われることも死ぬことも許さないよ。 だって私は戦争反対だもん。
0
0
0
@binnooto
7 days
「高市政権誕生は日本の夜明け」などとSNSで意気揚々と発信していた人たちは、今の状況をどう見ているのだろう。 “問題は起きてから初めてそれについて考える”という事後対応型の政治判断は、楽観的なエセ現実主義にすぎず、そのリスクを誰が引き受けるのかという重大な問いがつきまとう。
0
0
0
@binnooto
7 days
エブエブ見てから問題を楽観的に解決する方法を習得しつつある。 そしたら人生かなり楽しくなってきた👀
0
0
0
@ivde78
カナ
10 days
みんな自分に呪いかけすぎ 自分が信じてあげたら才能の塊なのに気づいてなさすぎ 今のこの世の中なんでもできるのに
97
7K
71K
@binnooto
13 days
今更ながらエブエブ鑑賞。良過ぎてエグい……。 人生で本当に意味のある時間はほんの少ししかないのだとしても、そのほんの少しの時間を大切に、照れ臭いし、惨めな自分でも、愛し愛され生きること。 希望貰えた。
0
0
0
@binnooto
14 days
いや国民優しすぎないか? 10年前に散々この議論はされてきて何とか働き方改革に漕ぎつけたのに、見事に後退し、予算委の貴重な時間を使って「いいパフォーマンスをするには休憩も必要」などといった指摘や答弁が行われる。政治とは? 国のために頑張ってくれているだなんてとんでもなく浅はかな見解。
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
15 days
【異例 高市首相が午前3時に勉強会】 https://t.co/sPz0xlBJnh
0
0
0
@binnooto
16 days
誰かからプレゼントされたマカロン食べたい
0
0
0
@Ameria86922441
ぺろ美
20 days
家の中くらい超絶安心できる環境じゃないとマジで病むよ。逆に外でどんなにやられようと家の中に圧倒的な味方がいるならなんだってできる
18
906
11K
@binnooto
17 days
ランサムウェア攻撃の影響をもろに受けている、 通常であればかからないはずの送料13,000円って何事 これでも安くしてくれた🤯
0
0
0