新家博/Niinomi Hiroshi Profile
新家博/Niinomi Hiroshi

@ashikabiyobikou

Followers
5,308
Following
287
Media
4,264
Statuses
62,791

大学受験・英検専門オンライン英語教室主催。昔サウジアラビアへ行き異文化に触れて以来、逆に日本人の行動様式に多大な興味を持つ。日本人の行動様式の追求を己のライフワークとしている。ホームページ「日本人論の世界」開設。 時系列に読むにはこちらから⇒

Joined February 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
8 years
ついに、完成した英作参考書第1号。日本人が悩む冠詞・単複を、短文中ではなく、文章の中でいかに使い分けるかを書いた本です。英検1級の英作や200~300字程度の英文を書くための実践的な本です。ちょっと読んでみたいという方は是非発注を。
Tweet media one
Tweet media two
23
137
443
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
麻生さんの「民度」発言が批判を招いているが、批判をやっているのは主に日本の新聞。この「民度」を英語でなんと紹介しているのかと思って調べて見ると、案の定というか、朝日が一番ひどい。いかにも「麻生発言=ファシズム発言」としたいかのように「民度=superiority(優越性)」などとしている。
87
4K
9K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
トリエンナーレ「慰安婦像」展示問題。実行委員会と自民党県連事務局に電話を入れて確認。実行委員会の主幹、つまり本庁の課長(実質責任者)と室長補佐(本庁課長補佐)の二人は確かに大村知事に「慰安婦像」と天皇の写真を焼く映像が展示されること、その懸念を伝えたと言っている。
120
5K
8K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
大村知事は完全に津田大介と共犯である。県知事が知った上で展示を許可している。知事の他にどこまで知っていたか。自民党の堀崎県議会副議長がどこまで知っていたか。これを県連に問い合わせたが、これはまだ分からないとのこと。今、自民党県議団が対応を検討中とのこと。
14
2K
3K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
大村知事をこのまま知事職においておくことなど考えられない。知事が「慰安婦像」他の展示物を承知の上で津田大介などとつるんで今回の展示を実行したことは明明白白である。みなさん、本気で怒りの電話をかけましょう。さらにあの大村知事の「テロの脅迫による中止」などの深層も追及しましょう。
11
1K
3K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
大村知事のあの記者会見。知事・津田・メディアの合作の可能性が大。彼らは京アメの悲劇を自分たちの身を守るために悪用した可能性が非常に大きい。これの解明は私の手に余る。共産や立憲を除く政治家や日本をまじめに考えているジャーナリストの背中をどんどん押して解明に努力して貰いましょう。
14
1K
3K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
戦後、左翼や進歩的文化人が一貫してやってきたことは「日本的心情」を馬鹿にし、抑圧し、弾圧し、啓蒙して、その心情を捨てさせることであった。しかし、津田大介は、まさにこの日本的心情に火をつけ怒りを爆発させてしまった。戦後左翼の歴然たる敗北である。
22
1K
3K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
発言。朝日はほんと憎しみに満ち満ちた「英語訳」にしている。見出しからしてこれ。Aso: low virus death rate thanks to Japanese superiority「コロナ死の少なさは日本人の優越性のおかげ」⇒ 朝日は何がなんでも麻生発言をヒトラーの「優越性」思想に結び付けたいのか!
29
1K
3K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
たまたま、テレビを見たら堺市長の無茶苦茶な金の問題を取り上げていた。問題は、維新憎しで、こんな無茶苦茶な市長を維新以外の政党が全て擁護するばかりでなくメディアが叩かないというこの構図なのである。これで、新聞は「社会の木鐸」だの、「国民の代表」だのと大口を叩く。笑っちゃうよ。
Tweet media one
53
1K
2K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
愛知県美術館に「あいちトリエンナーレ2019」の一貫として展示された「慰安婦像」。今、こんな時に、よくもまあこんなことができると思ってこのトリエンナーレの実行委員事務局長主幹の朝日さんという人に話を聞いた。芸術監督はあの津田大介。
@HuffPostKorea
허프포스트코리아
5 years
일본 최대 규모 국제예술전에 평화의 소녀상이 전시된다
Tweet media one
28
52
36
76
2K
2K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
因みに毎日の英語版は、Japanese people's social manners, 共同は、the country's higher level of social manners, インドのオンライン新聞The Printは the citizen's "cultural standard" としている。 今のところ私の目に入った「民度」の英語訳はこんなところだが、とにかく朝日は酷い。
20
1K
2K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
1 year
奈良三郷駅近くで大和路線が冠水している。
Tweet media one
14
1K
2K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
これ、流れてきたツイートで知ったのだが、この男、なんと衆議院議員、それも慶応出の。驚いたなあ!というか、この男がこれを本気で言っているとすれば、まさに日本の「平和ボケ」、ここに極まれり。病膏肓に入る、としか言いようがない。いくら学生運動世代でなくても、「政治家」がこれでは・・・。
47
805
2K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
このデモ、韓国でやっているのかと思ったら、東京だそうだ。どれだけ、在日活動家を動員したのだ、というくらいハングルが溢れている。日本の活動家でハングルなんて読めるのは僅かしかいないし、まして日本人なんてハングル読める人間なんてほとんどいないのに、である。
@usminjooforum
북미 민주포럼
5 years
도쿄 한복판에서 일본시민 200명 “NO 아베, 분노의 함성, 한국시민들의 NO 아베, 연대의 뜻을 표명합니다.” 일본상품 불매는 계속한다. 아베가 문재인 대통령을 흔들어서 토착왜구 정권을 내세우겠다고 벌인수작, 우리 촛불국민은 박근혜 정권도 바꾼 역사가 있다. 본토왜구 아베정권도 바꾸자~
373
930
1K
149
1K
2K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
本当だ。800,000人が「反対デモ」を繰り広げているはずだが、堂々と「賛成デモ」に変えている。まさに中国の国営メディア、「ウソも堂々と言えば真実となる」という哲学をあからさまに実践している。米中冷戦で米はこのような中国を相手に戦っている。日本の「話せば分かる」派は深く反省して欲しい。
@martfack
Martin Fackler
5 years
信じられない。China Daily紙という中国の国営メディアの大手は、香港で集まった「800,000人は逃亡犯条例改正案を支持している」と堂々と報道している。 自由で政府から自立しているメディアの大切さを改めて感じた。
38
4K
4K
10
3K
2K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
だが、知事にまでこの展示のことは「伝えた」という。まさか、知事が「慰安婦像」展示の具体的な話まで知って許可したとしたら、大問題であろう。こんなことを知事や公務員である役人たちが、どんな風に津田大介などに丸め込まれたのか知らないが許したなどということは許される問題ではないであろう。
31
953
1K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
7 years
日本人教授はオーストラリア人留学生も「同じ人間として」平等に扱ったつもりがオーストラリア人留学生は「日本人は人種差別主義者だ!」という憎悪を抱いて日本から去って行った。で、私は日本人と「ガイジン」両者の無意識の思考様式を本を読みながら自分なりにまとめてみた。
Tweet media one
12
2K
1K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
どうも変だ。パンデミック、パンデミックと言っているが、どうもパンデミックになっているのは欧米だけではないか。東南アジア、モンゴル、エジプトと死者数の割合を表にしてみたが、スラムが多くありそうな貧しい国でもニューヨークになっていない。コロナ、欧米先進国狙い撃ちの感が半端ない。
Tweet media one
Tweet media two
19
671
1K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
こんな像は芸術作品でも何でもない。活動家が制作したものに過ぎない。これを個人の美術館ならいざ知らず、県立の美術館が出展を許可することに異論はなかったのか。実行委員事務局の朝日さんはびっくりしなかったのかと聞くと、「びっくりしました。懸念は上に伝えました」ということであった。
10
764
1K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
7 years
仰天大学国語入試問題。さきほどの某私立大学の国語入試、本文ばかりか設問でもしつこく安倍批判。受験生が「必死で」読む設問にまで露骨な安倍批判。私立大ならなんでも許されるのですかね。これは維新や自民党の議員の方に是非聞いてみたいものです。国税が相当入っているのですが。
Tweet media one
62
2K
983
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
前川喜平という男。このような男は戦前から日本には多く存在した。組織内にいる時は組織内論理で動き、組織外に行くと、さも自分とはまったく関係ないような顔をして組織内論理を否定する。これを「転向」というが、これこそルース・ベネディクトがまじめに解明しようとした日本人の精神構造である。
@Kageyama_hideo
陰山英男
5 years
教師ならみんな思ってる。それを今、推進してきた最高責任者に言われても戸惑うしかない。
7
727
823
10
899
1K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
いよいよ戦いの火ぶたが切って落とされた。有権者が有権者である存在意義が感じられる戦いである。政治家がこれくらい真剣になれば、有権者も真剣に考える。寄合政治に甘んじて、いい加減な維新批判をしている中央の政治家たち、少しは目覚めよ!
Tweet media one
18
292
1K
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
朝日の卑劣さは、これに留まらない。わざとしか思えないような日本語直訳英語で ‘Between your country and our country, mindo (the level of people) is different.’ と「民度」を説明しながら麻生発言を紹介している。愚劣な英語直訳に「superiority(優越性)」を織り交ぜる。朝日の卑劣さを見る。
4
542
988
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
この女系天皇と女性天皇の違いを説明するのに眞子さまが小室圭と結婚してその子供が天皇になっていいの? これが女系天皇ということだけど、これでいいかい?と説明すると高校生でも分かってくれる。大方は「やだ!」という反応である。朝日やNHKはちゃんと説明してからアンケートをせよ。
@RamenReiwa
ちぢれ麺
5 years
☆皇位継承 上念司「先例・男系・直系。ずっと先例で男系継承できた。無理な時だけ直系で一時的に男系女性天皇がいた。この区別がわからずに女系に賛成してる人が多い。愛子さまの子供を天皇にしようと思ったら男系の旧宮家の人と結婚しないと駄目。二千年そうやってきたんで続けないと終わっちゃう」
19
1K
3K
15
512
844
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
7 years
今村大臣辞任に対するこのコメント。いつものことであるが、私が昔から気になっているのがこの「人として」の表現。日本人はこの表現を「普遍的なもの」であるかの如く発するが、これがいかに<日本的なるもの>であるかを自覚しておいた方が良い、とたまたま読んでいるこの本を読んで痛感している。
Tweet media one
Tweet media two
4
881
828
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
9 years
ここ数年、鉛筆の持ち方が凄まじくおかしくなってきている。文科省は道徳教育を言う前に鉛筆の持ち方など基本的な躾にもっと注意を払う方が良い。この写真の子は直すのに半年もかかったそうである。 http://t.co/tKEbB4YJIZ
Tweet media one
Tweet media two
24
3K
779
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
こんな程度で二流国家に落ちるくらいなら、日本の文化・芸術なんて元々大したものではなかったということに過ぎない。芸術家は政治なんぞと関係ないところで思う存分やればいいのである。分かる人は分かる。認めたい人は認める。権力に擁護して貰いながら権力に逆らうなぞは自己矛盾である。
@HuffPostJapan
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
5 years
「あぁ、日本は文化的な二流国家に落ちちゃったな」と世界に思われる…。  美術家の会田誠さんは、ウイーンの展覧会の大使館公認取り消しなど、最近の日本の文化行政について嘆きました。 場所は、東京・永田町。立憲民主の政治家らを前に話しました。 #表現のこれから
116
96
211
10
536
797
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
おい、愛知県庁。庁を挙げて抗議電話は一切受け付けないという姿勢か。トリエンナーレ事務局はもちろん、県文化局や副知事室などことごとくかからないぞ!これが独裁者大村のやり方か。県民の声、国民の声をまったく聞かず、声は「なかったもの」にするつもりか。度し難い!
7
400
719
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
7 years
この本の中に面白いエピソードがあり、日本人教授が何気なくオーストラリア人留学生に「ま、同じ人間だから話せば分かるよね」と言ったことに対してこの留学生の反応は「日本人は人種差別主義者だ!」というものであった。日本人が何気なく発する「人として」「人間として」はこのように受け取られる。
2
989
728
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
英語の出来ない生徒、定期試験だけ乗り越えてきた生徒には強烈な癖がある。それは、とりあえず「適当に答える」という癖である。なにせ、これで定期試験はクリアし、進級してきた。知らぬ間にこれが勉強だと思い込んでいる。「なんとなく、こんな感じ」という理解。
5
342
710
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
今日も日本の死者を1とした場合の各国の死者の割合を表にしてみた。日本・韓国・台湾の比率はあまり変わらないが、欧米諸国との死者の割合は少しずつ広がっていっている。ただ、死者は入院してから1~2週間後になるから、今後まだまだ推移をみないといけない。 だが、やはり未だ、日本は「謎」だ。
Tweet media one
5
337
706
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
文大統領は、南北が協力したら一気に日本経済なんて追いつけると本気で言っている気配がある。もし、そうだとしたら、文在寅は「漢江の奇跡」が日本の金と技術で可能になったことをまるで知らない可能性がある。朴正煕が自分は「売国奴」となっても良いという覚悟で日本から金と技術を受け取った。
11
321
675
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
またまた、ツイッターが「ロック」されました。1年半以上も前の私のツイートを発掘して通報して頂いたようです。もし通報が続くと、私はツイートが出来なくなる可能性があります。もし、ツイートが止まってしまったら、「表現の自由」を守れ派によって、私の「表現の自由」が奪われたとご理解下さい。
6
428
661
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
この新聞記事3月20日の読売。振り返ってみれば、5人の「識者」と言われる「偉い」人たちのコメントの中で、結局的を射ていたのは佐々木氏一人という酷さ。これだけ、W選挙が維新の圧勝に終わった後、彼らは反省したり、赤面したりしたのであろうか。一部のジャーナリストは反省し始めたようだが。
Tweet media one
43
300
635
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
詩織さん、英BBC、米WP、韓国などで一斉に報じられて良かったね。それにしても、左翼の国際ネットワークがいかに機能しているかが良く分かる事例だ。これが国際情報戦であり、世界で繰り広げられているイデオロギー闘争だ。日本の外交はこういうことを意識してやって欲しい。外務省しっかりせえよ。
@washingtonpost
The Washington Post
4 years
Japanese journalist Shiori Ito is awarded damages in landmark rape case
14
164
368
11
370
587
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
大村知事のなんとも情けない言い訳。だが、私が県庁からトリエンナーレ実行委員会に出向している課長級の人間から聞いた話の印象とは随分違う。この課長級の人は大村知事に「懸念」を伝えたとき、大村知事は上手くやれと言った趣旨のことを言ったという。大村知事、津田、担当課長を呼んで検証すべき。
@ztb023061
ヨッティー🔥
5 years
#大村知事 私が知ったのが6月中頃この内容で本当にやるのか?と 津田氏には様々な要求を何度もした。 この展示はやめてくれ、実物じゃなくパネルにしてくれ 写真は撮らせず見てもらうだけにしてはどうだとか 強い要望、希望は何度も言ったんです! でも憲法21条があるのでそれ以上は突っ込めなかった。
879
2K
3K
14
373
531
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
7 years
堺市長選、この自民から共産までの野合からは腐臭が漂ってくる。談合の腐臭が。堺市民が結果的にどちらを選ぶか私には予測できない。だが、腐臭を発し続けて欲しくはないものだ。
Tweet media one
21
434
533
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
近所の自粛で臨時休業に入った飲み屋さんのメッセージ。
Tweet media one
4
190
555
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
左翼の偽善性は、ここに実に露骨に現われている。もし、日本の政治家がボリス・ジョンソンの真似をしたら、左翼どころから自民党内からも「独裁者」「ヒットラー」とボロクソに叩かれ、あっという間に日本版ボリス・ジョンソンを引きずり下す。これを生き残った希有な存在は橋下氏くらいである。
@levinassien
内田樹
4 years
僕ももう一回RTします。トップというのはこれくらい説得力のある雄弁家でなければならないということです。ボリス・ジョンソン、僕は政策は支持しませんが、彼はちゃんと彼の仕事はしています。
46
2K
3K
7
389
544
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
7 years
「こういうスキャンダルで政治や政局が動くのは残念です」という言葉を読んだ時に「???!!!」であった。「あのねえ、君たち。今まで散々に安倍政権や自民党の金・女を嫌というほどスキャンダラスにやってきて、山尾が不倫となったら政局に使うなって。
@pinpinkiri
小川一
7 years
論点は「前原民進党の明日は」です。山尾志桜里氏の幹事長交代。週刊文春が彼女の不倫疑惑を報じるようです。こういうスキャンダルで政治や政局が動くのは残念です。
322
492
123
4
754
514
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
3 years
森辞任劇。こんなに上手く行くと、日本をガタガタにすることを当面の目標としているであろう左翼活動家とその同伴者である朝日、毎日などの次の目標は学術会議かと思ったが、それもやるだろうが、やはり大目標はオリンピック潰しかな。これが成功すれば政権は吹っ飛び、自民党もガタガタになる。
11
218
518
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
@momoyazaasai トヨタは一民間会社なので、問い合わせはしましたが、すべて「ノーコメント」です。しかし、本命は大村知事ですね。知事をあの記者会見で終わりなどということは、絶対許されないですね。国の名誉をあんなにも簡単に傷つける人間、それも県知事という地位にある人間、昔なら切腹間違いなしです。
5
191
510
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
7 years
足立氏の「朝日新聞、死ね」発言。ツイッターのない時代なら朝日、毎日というメディア独占機関は足立氏を抹殺できたかもしれない。しかし、このツイッター時代。朝日、毎日が足立氏を批判すればするほど、ツイーター利用者に彼らのダブルスタンダードが明確になるばかり。面白い時代になった。
@adachiyasushi
足立康史 衆議院議員
7 years
維新:足立議員、ツイッターに「朝日新聞、死ね」と投稿 - 毎日新聞
Tweet media one
470
1K
3K
5
357
466
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
これは当然の要求だ。重大事項を決める最高議決機関である「運営会議」を開かず、大村知事の一存で物事を決めている。これを独裁という。⇒「「世論のハイジャックだ」 名古屋市長が「不自由展」再開合意を批判 @Sankei_news さんから
8
280
468
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
慰安婦像の展示を愛知県美術館でやる?今、この時にか!と思って少し読んだが、どうも、アートの祭典「あいちトリエンナーレ2019」というものに出品しているようだ。どうして、今、活動家製作の慰安婦像が公共の施設で展示されるのだ。もう少し調べてみないといけないが活動家の浸透が凄いようだ。
@HuffPostKorea
허프포스트코리아
5 years
일본 최대 규모 국제예술전에 평화의 소녀상이 전시된다
Tweet media one
28
52
36
29
485
459
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
@ohmura_hideaki 大村知事に直接リプをするのは初めてかもしれませんが、トリエンナーレを巡っては、私も大村知事を「卑怯者」と批判しております。ただ、「いわれなき」とは思っていませんので「卑怯者」と批判する「いわれ」を述べておきます。まずは、簡単に二つ。
4
169
457
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
上山氏が抗議電話は一般公開していいのだ!電凸は犯罪だ!と豪語していた抗議電話がこそこそと削除されて閲覧不能になったようです。もし、本当にだれも閲覧できない措置を取ったとしたら、削除する前に検証委員会は自ら自分たちの非を謝罪するのが先であろう。大村知事も当然謝罪が必要だ。
8
297
441
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
左翼も金持ちであることだ。讀賣一面を買取り、大々的に「妥当、安倍」の狼煙を上げている。しかし、安倍政権を妥当し、そのあとどうするの?明治維新は江戸幕府を妥当したら、取り敢えず西洋のモノマネという具体策があった。しかし、今の立憲や共産党からは「具体的」政策は何も出てこない。
Tweet media one
24
307
417
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
あいちトリエンナーレは左翼集団に「クーデター」的に乗っ取られたのではないかという疑惑を確認するために、今日は、トリエンナーレ推進室(実行委員会事務局)の上部組織である県民文化局の課長補佐に話を聞いた。恐らく私の推測は当たっていると思われる。
4
307
418
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
大阪城、落城せず! これで、大阪維新は橋下氏の「個人商店」から完全に独立、堂々たる「地域政党」だ。前回のダブル選はなんと言っても橋下氏の絶大な力に頼るところがあった。しかし、今回、これで吉村・松井両氏は完全に維新の顔になった。大成長だ!ついに橋下維新の精神が大阪に根付いたのだ!
3
156
425
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
与党を倒そうとするのは良い。政治は「戦い」である。これは正論だ。だが、多くの国民が辟易としているのは、立憲などの野党が与党を倒した後、どのような政策を実行するのか、それが明示されていないことなのだ。野党は明確なヴィジョンも具体的政策も訴えず「揚げ足とり」「敵失」に奔走している。
@kharaguchi
原口 一博
5 years
「何でも反対の野党」これも「呪いの言葉」です。政権と厳しく対峙して倒そうとしない野党など要りません。  私は、かつての自民党に所属した事を内心誇りに思っています。それは闘争の大切さと戦略を学べたからです。当時の自民党では理屈ばかりで闘いに弱い派閥の事を公家集団と揶揄していました。
868
598
1K
17
208
417
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
流れて来た辻氏のツイート。批判のトーンが各社一致して来たと喜んでいるが、右と左の既得権益者がその利権を守るためにみな必死になるのは当たり前。自分たちの野合も党利党略だが、そっちは勝手に棚に上げて政敵を批判してるだけ。噴飯ものである。
@ytsuji2001
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区
5 years
批判のトーンが各社一致していますね。やはり脱法的で党利党略という見方が多数を占めてきました。法定協議会があるにも関わらず都構想への再挑戦を掲げるのは無理があるし、まして選挙費用の節約を強調しても詮無い。
Tweet media one
26
56
55
9
190
418
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
3 years
吉村知事は集客力があるとは聞いていたが、実際、現場に行って実感。安倍元首相に負けないくらいの集客力。ただ、安倍元首相や橋下氏との違いは吉村知事にはSPらしい人間が目に入らなかったこと。 吉村知事は今日は打倒辻本清美で激戦区の高槻•島本をほとんど1日走り回っている。本気度が凄い。
9
133
424
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
う〜ん。これ、私の認識と真逆なのだが。維新以前の大阪は、まさに「身内」に手厚く、大阪府民・市民に優しくなかったのだが。そのことをよく示しているのが、市職員に背広代を支給する。その反面、地下鉄の臭いトイレは放置だった。 他県の人間はごまかせても大阪の人間は誤魔化せない。
@oogami_sr
大神令子(特定社会保険労務士)
4 years
私が維新を嫌う理由はただ一つ。「人を大切にしない」です。 身内は大切にする。でも身内以外にはクズのような扱いしかしない。政治はそれではダメなんです。どんな人であろうと救う必要がある。 それを理解できず自分が身内になることに汲々とする人達は本当の「公益」「行政」が理解できていません。
71
1K
3K
15
186
419
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
あいちトリエンナーレ。戦いは終わっていない。今日、トリエンナーレに電話をしたらやっとつながった。つながったのは良いが、私の質問にほとんどことごとく「申し上げられない」の繰り返し。「じゃあ、申し上げられる責任者は誰なんだ?」と聞けば、長~い沈黙。
7
231
386
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
7 years
サ市「慰安婦像」碑文。このようなものを市当局が設置するようなところと「姉妹都市」関係を継続するとすれば、それは大阪市がこの碑文を「公に」に認めるようなものである。世界の紛争地では女性が「性奴隷」とされている。それと戦うのに「人の良い」日本人が「悪魔」としていいように使われている。
Tweet media one
4
429
388
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
6 years
この「万死に値する」という表現、やめた方がいいと思うなあ。軽薄な政治家がよくこの表現を使うが、「学者」まで使うと私にはとても違和感がある。「学者」が「活動家」に転向し、敵対者を攻撃するために使える言葉はなんでも使うというスタンスを取るなら話は別だが。
@masanorinaito
masanorinaito
6 years
自分に責任なしという麻生大臣、万死に値する 軽率な行動を恥じぬ総理夫人、万死に値する ��務省自殺職員の父慟哭「総理はどんな神経しとるんか…」(女性自身) - Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics
11
151
131
7
127
391
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
大村知事、叩けば叩くほど埃だらけのようだ。もし、愛知県の自民党の県会議員がこの問題を取り上げて知事を追及しなければ彼らもグルだということになる。自民党は大阪だけでなく愛知県でも共産党や立憲と野合をやってる腐れ政党かということになる。
@hidetomitanaka
田中秀臣
5 years
愛知県の文化振興基金から、あいちトリエンナーレの資金も出ている。この基金からは、愛知県文化活動事業費補助金も出ていて、その時の支出基準には、政治的目的の利用はダメだと明記あり。 今回の「表現の不自由展」が政治的意図があることは、津田大介の発言からも明らか。これが1つポイントかな
23
2K
4K
3
231
391
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
7 years
まとめながらつくづく思う。恐らく日本人は世界のどこの国の人間よりも「文化摩擦」を起こすよな、と。表面的な付き合いではいいかも知れないが、一つ問題が起きると負の連鎖となる可能性が大きいのである。日本人は「人としての感性」を当然の前提として人を裁く。裁く方も裁かれた方も疑問としない。
3
470
383
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
6 years
ツイッター時代になってこういう発言が直接聞けるようになってありがたい。日弁連の公式発表を聞くと、一般人は弁護士というのは左翼集団の集まりかと思って、そうでなくとも法律関係者とは距離を置く日本人はますます距離を置くようになる。だが、そうでない弁護士が多くいると分かれば安心できる。
@HoshinoShunzo
弁護士 星野峻三
6 years
死刑制度という会員の思想・信条に強く関わることについて会長声明を出すことはやめてほしい。 強制加入団体である日弁連の会長声明ではなく、弁護士個人や有志の団体名で自由に発言すればいい。 声明の内容に反対の会員にとって迷惑でしかない。
240
10K
13K
6
318
384
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
確かに。ソ連はシベリア送り、毛沢東は知識人を「放下」し苦しみのどん底に落とし込み、ポルポトはまさに虐殺。そして、今、北朝鮮では・・・。 これ、すべて「左翼」政権なのだが、その反省はどうなっているのだろうか。ああいうものは「本来の」共産主義ではないという詭弁は聞くが・・・。
@nabeteru1Q78
渡辺輝人 🇺🇦連帯
4 years
学術会議の人事に介入した菅政権に贈る言葉はただ一つだ。「本を焼く者は、やがて人も焼くようになる。」
330
8K
17K
7
241
374
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
麻生氏の「民度」発言に関する朝日の酷い英語訳についての私のツイートが「バズっている」ようだ。これを見ると、どれだけ多くの人が朝日の「英語」を使った汚い「日本叩き」の捏造記事に腹を立てているかが実感される。 トランプならずとも、朝日よ、フェイクニュースは止めろ!と叫びたくなる。
1
160
371
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
韓国紙と完全につるんでいましたからね。私が知ったのも開幕直前の韓国紙のハングル版でした。「慰安婦像」を大きく嬉しげに掲載していました。
@mi2_yes
Mi2
5 years
『表現の不自由展・その後』でのSNS拡散防止について、大村秀章知事「SNSで拡散されたことが今回の事態に繋がった。SNS投稿禁止は最初の条件でやってたわけですよ」 展示を見た人がSNS拡散でみたいなこと言ってるけど、そもそも拡散した最大の原因は韓国のKBSに取材させた映像じゃね?
274
3K
6K
11
269
358
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
この青木理の「チョッパリ」発言。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの全く逆で、韓国好きなら、いかなる差別用語も「日常語」だから日本人に使って構わないという無茶苦茶なことを言っている。この男、朝日はちゃんとした形で謝罪させないと炎上どころではなくなるな。
@yoshidakoichir1
吉田康一郎
5 years
テレ朝モーニングショー 青木理氏 「(チョッパリという)差別用語は、韓国人が日本人を呼ぶ時に必ず使う言葉」 犯罪者を擁護しようとして、全ての韓国人を差別主義者呼ばわりする青木理氏こそ、真のレイシスト。語るに落ちた。
206
4K
8K
8
264
358
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
7 years
仰天大学国語入試問題。受験者数1位を誇るマンモス私大の近畿大学がこんな現政権批判、それも安倍首相の名前を堂々と出して安倍政権批判をする本を素材に問題作成。問題文ばかりでなく、設問にも陰湿な安倍批判。この入試問題を何万もの受験生が必死に読む。洗脳入試問題。
Tweet media one
Tweet media two
32
671
348
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
6 years
これ、全く同じことが左翼にも言える。最近、高橋源一郎なる「文芸評論家」が教育勅語をおちょくった物書きとも思えない差別的、排外的「現代語訳」なるものを流し、それと共鳴する形で安倍政権打倒を唱える者たちがいる。『新潮45』を廃刊に追い込んだのは「共産党・極左問題」だと私は思っている。
@knamekata
knamekata
6 years
青木理が語る『新潮45』休刊の核心 「重要なのは、今回の騒動の登場人物が、安倍政権の応援団ばかりだ」 「こういう人々と安倍政権が共鳴する形で、日本社会に差別や排外主義をまん延させている。今回の問題は、表層的には『新潮45』問題だが、実態としては『安倍政権問題』だと思っている」赤旗日曜版
Tweet media one
23
2K
2K
6
251
358
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
7 years
しかし、いくら安倍首相が憎いからと言って何万人も受験する大学入試問題で、安倍首相の名前が頻出する安倍叩き本をそのまま入試問題としたこの大学の入試作成過程は問題にせざるを得まい。一人の人間が勝手に問題を作成したとは考えにくい。後期入試が終わったら大学側に問い合わせてみたい。
10
639
340
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
ここにも辻元擁護者。左はすぐ擁護に走る。一般の国民は片山さつきも叩けばいい。だが、辻元も叩けよ。両方とも「法律違反」だろう、と思っている人が多いと思う。これを「金額」の問題にして「巨悪」を撃つのは俺たち「正義の味方」の仕事だ!みたいなツイートするから信用が失墜するんだなあ。
@KazuhiroSoda
想田和弘
5 years
またですか。1万円の献金で辞任だなんだ言ってる人たちは、この人にこそ、その言葉を向けるべき。こっちは本物の汚職疑惑ですよ。しかも何件も。 →片山さつき事務所に新たな疑惑「公設秘書2000万円口利き」(文春オンライン)
187
4K
5K
7
304
338
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
かつて学生運動が吹き荒れた時、少なくとも彼らがモノマネ出来そうな「中国」があり、「ソ連」があり「地上の楽園」らしき主体思想の「北朝鮮」があった。だが、今はそれらの幻想が全てきれいに消えてしまった。で、君らは何をしたいの?と聞かれても、ただただ時の政権に「反対」の声しかない。
5
240
354
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
私はトヨタに聞いてみたので、だいたい協賛した会社の答は分かる。たぶん、みんな「ノーコメント」と言うだろう。だが、各社に聞いてみるだけの価値はある。なぜなら、どれほど多くの国民が怒っているかという事実だけは知らせることができるからである。
@daitojimari
渡邉哲也
5 years
実行委員会を批判するよりも、金を出したところに天皇陛下の写真を燃やして踏みつけ、国の為に亡くなった方々を愚弄するイベントに協賛していますが、それは御社の意思でしょうかと質問するのが吉 質問だと答えなくてはいけない。リスト⬇︎
50
2K
3K
3
189
341
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
3 years
立憲の議院は相手をすぐ恫喝する。それも本筋と関係ないところで。官僚を恫喝していると「仕事をしている」感じがするのかもしれないが、一般国民はしらけるばかりだ。菅政権がもたもたしているのは明らかだが、それでも立憲の支持率など少しも上がらない。 @Sankei_news より
8
97
332
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
6 years
こういうものを読む度に思う。日本の女性は100人中何人が日本を「地獄」だと思っているのか。そして、男性100人中何人が日本を「地獄」だと思っているのか、と。ある人の特異な体験だけで「日本」という国全体が「地獄」だと言われても私は実感できないのである。日本の女性は結構「幸せ」そうだから。
14
274
316
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
卑怯、卑劣な大村知事は抗議電話も電凸=業務妨害(犯罪)という扱いにして、必死に自分を守ろうとしている。大村知事はツイッターを広報の手段として使いながら、愛知県民の気に入らない人間を次から次へとブロックしている。これは公人たる知事のやるべきことではない。
@ikaryakuchan
以下略ちゃん™
5 years
電凸の切り取りを利用して、慰安婦像をことさらに放送しようとしているように、見える。 という指摘がありました。
10
240
347
7
150
312
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
7 years
これがサンフランシスコ慰安婦像とその碑文である。碑文には何十万もの女性・少女が日本陸軍の性的奴隷とされ、そのほとんどが戦時中に死んだとされている。「売春婦」を「奴隷」だと称し、日本人をさも悪の権化のように扱っている。日本人は白人ほどには「堂々と」人間を「奴隷」にはできないのだ。
Tweet media one
Tweet media two
18
378
295
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
創業者橋下氏の発言を聞いていても、大阪維新は完全に橋下「個人商店」から脱皮して実に立派な「地域政党」に成長した。若い吉村氏の成長が凄い。大阪、ここにザ・政治あり、の感がハンパない。
3
113
309
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
6 years
天下の朝日新聞がこんな「恐喝」デモを堂々と報じていいのだろうか。「てめえ、一人で外歩けると思うなよ」のつもりであろう。ここまではっきりと「恐喝」を行うデモを朝日が報じるとは、朝日も、もはや無茶苦茶になってきた感がある。こうなるともう「言論の自由」もへったくれもない。
Tweet media one
7
280
294
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
6 years
防弾少年団の問題、BBCでも取り上げていた。どちらの肩を持つというわけではないが、取り敢えず取り上げていた。今、初めて日本は事を荒立てることを始めた気がする。恐らく韓国はこんなことは予測していなかったのではないか。文大統領は日本は押せば引き、裏取引に応じると思っていたのではないか。
@Sankei_news
産経ニュース
6 years
反日助長の意図を否定 原爆Tシャツデザインの会社 →Tシャツのデザイン会社代表は「若者のファッションに歴史意識を込めれば、少しでも歴史に関心を持つのではないかと思った」と述べた。
307
506
458
8
239
284
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
予定通りと言いますか、しっかり大村知事にブロックされました。大村知事は「いわれある」、また根拠もある批判を無視し、県民ならずとも当然沸き起こる疑問に対して一切回答をすることなく、このような返信ツイートの後、私をブロック致しました。「公人」たる政治家にあるまじき振る舞いです。
Tweet media one
Tweet media two
12
183
292
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
私が調べている限り、大村知事は河村市長と相談したり、同意を得たりしてことを決めていない。トリエンナーレの最高決議機関である「運営会議」を「不自由展」中止後一度も開いていない。独裁的に物事を決めてやつている。これは河村市長が正しい。大村知事は独裁者だ!
@mi2_yes
Mi2
5 years
辛坊治郎「大村知事に言いたいことは?」 河村たかし名古屋市長「天皇陛下の写真をバナーで燃やして踏む展示を名古屋市民の名前でやるのは考えられない。何の相談もないのに合意したって?そういうこと言う人が表現の自由?」 大村秀章愛知県知事「河村さんこそレッテル貼り甚だしい」 直接やれよ。
60
1K
2K
3
173
285
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
これを読むと、河野大臣ですら、大阪都構想のことなんか頭の片隅にもなかったことが分かる。神戸大震災の時もそうだった。これが要するに距離による無関心。東京の政治家などはどうせトンチンカンなことしか言えないので放っておけばいいが、メディアは影響力があるだけに叩いておく必要がある。
@gogoichiro
松井一郎
5 years
外相、大阪クロス選に困惑「G20、誰と相談したら…」:朝日新聞デジタル 河野大臣、外務省と府市のG20準備室で組織として準備は出来ていますよね。そもそも、決定から一年以上が経過していますが、河野大臣から直接G20の事でご相談受けた事がありません。
95
718
2K
4
144
275
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
まあ、酷い政治家だとは思っていたが、ここまで来ると、野党議員はなぜここまで無茶苦茶が「許されるのか」という問いが出てくる。⇒ 国民・森参院議員、個人住所をHPで公開 「認識なかった」と釈明 @Sankei_news さんから
5
170
287
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
3 years
アメリカのような契約社会の人間が「罰則規定」もないあんな受信料をお支払いの「お願い」だけの文書で払うわけがない。基地に入れないなどというのは単なる言い訳。弱者には強く出て、強者には腰が引けている。汚い態度だ。
2
108
292
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
これは謎でも何でもない。「不自由展」の実行委員会の面々は左翼活動家であり、サンフランシスコと姉妹都市を解消した吉村現大阪府知事が見抜いていたが、彼らの���的は「公的な認知」である。芸術性は関係ない。公的な場所で公金で「慰安婦像」を展示出来れば彼らの主張は公的な認知を得たことになる。
@chiakiaojc
田中千秋 Chiaki.T. 銀座秋華洞+神宮前SCENA
5 years
そこは本当に謎です
0
4
15
5
202
276
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
This is a terrible translation of Aso's statement which Asahi intends to have people in the world get the wrong idea of him and Japan. This is just fake news. ⇒ Aso: low virus death rate thanks to Japanese superiority : The Asahi Shimbun
1
182
278
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
コロナ対策に大活躍というかヘトヘトになるまで働いてくれている人たちが「保健所」の人たち。ところが、コロナで分ったことは、これが世界標準ではなく、かなり日本独特な制度であるということ。欧米などは、いきなり病院に行く。で、医療機関がパンク。 同じことは「交番」にも言える。
1
242
281
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
卑劣、卑劣な大村知事は逃げまくっている。
8
160
261
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
7 years
最近はSNS時代のお蔭で左翼、リベラルの偽善性が次々と暴露されていく。昔は一部知る人だけが知っていた彼らの偽善。最近は「ちちんぷいぷい」とかいう番組で偉そうにしていたらしい石田とかいう男の偽善性大いに話題になっている。
4
273
248
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
讀賣は少々真面目に報道している。だが、まだ共産党市議がなぜ松井市長さえ知らなかったことを知っていたのか。こちらも明らかにする必要がある。共産党•毎日•市役所抵抗勢力の協力関係の実態を明らかにすべき。
Tweet media one
5
121
266
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
今時、共産党などという政党が民主主義国で残っているのは日本だけだ、という話をよく聞く。で、今日、オンライン英会話でインドに共産党があるか聞いてみた。「ない」と言う。理由はと言えば、インドは民主主義の国だからだ、ということだ。日本はいろいろな意味で変わった国なのだ。共産党が、ある!
3
88
253
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
愚かな!これぞ、日本人の過度の思いやり、察しの精神。こんなものが韓国に通じると思うのが大きな間違い。日韓関係がこじれにこじれた要因の一つがこの「思いやり」の精神なのだ!未だ気づかなければ、外から厳しく教えてやるしかなかろう。
@Sankei_news
産経ニュース
5 years
U18W杯出場の高校野球日本代表、無地服装で韓国ヘ →竹中事務局長は、韓国の国民感情に配慮し「(日の丸のロゴなどで)刺激するのは得策ではない」と判断
822
2K
1K
4
147
250
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
今日、マレーシアの女性講師に日韓問題のイロハから説明していたのだが、彼女が常識として持っている知識が朝日、韓国のプロパガンダ知識。日本の広報の下手さ加減を少しは外務省も認識して欲しいものだ。「冷静かつ毅然」は良いが相手に通じていないという自覚が無さ過ぎなのだ。
@SatoMasahisa
佐藤正久
5 years
【韓国・文在寅政権「日本は放射能汚染されている」プロパガンダのウソ それでも、冷静かつ毅然とした対応を】 #SmartNews 福島出身の佐藤としても怒りは人一倍だが、第三国での「ウソ」の拡散防止含め、過去の教訓を踏まえながら、毅然としっかり組織的に対応します。
481
6K
15K
6
163
258
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
3 years
これ、大阪の人には分かるであろう。橋下氏という切るときには切るという信長的トップと人情を持ち味にそれを支える松井氏。さらに橋下氏には凄いエネルギーで走り回る純粋さがあった。関東のメディアにはたぶん何も見えていない。だから関西で維新が強い理由を語るとトンチンカンになる。
@gogoichiro
松井一郎
3 years
政治家である前に人としての矜持がある。橋下さんに散々世話になりながら自身の野心の為に翻る貴方には解らないでしょうね。
290
572
5K
3
70
258
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
ほとんどの国民は感染症など、素人もいいところ。で、あなたはどちらの発言を信頼しますか。山中教授、それとも前文科省次官だった前川喜平ですか。朝日や左翼人は見事に前川的発言。私は圧倒的多数は山中教授の発言に信頼を寄せ、今は不満はあっても耐える道を選ぶと思う。
Tweet media one
Tweet media two
7
151
251
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
6 years
これ、ちょっと驚くやらひどく納得するやら、です。昔、理系の兄が文系の奴ら「やくざ」やからな、と言っていたのを思い出す。昔、大学の文系なんて薄いか濃いかは別にしてマルクス主義者でなかったら、そうとう肩身が狭かったと思う。で、今はさすがにマルクス主義は影を潜めたが「リベラル」は健在。
1
218
240
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
これ、レイシズムと何の関係もなく、一般的に観察されることを言っているだけであるが。国民性の違いは認識しておいた方が良いのである。違いの指摘はレイシズムでもなんでもない。
13
173
239
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
6 years
これ、本当に動き出して維新の議員が「必死の姿」で走り回れば、その「姿」に有権者は徐々に動かされる可能性がある。維新は政策と「必死の姿」を有権者に露出することが必要なのである。
@gogoichiro
松井一郎
6 years
足立さん、了解です。全国選挙区に公認候補を擁立する具体的方策を提案して下さい。僕が責任を持って対応します。
116
835
3K
1
85
243
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
5 years
今からでも遅くない。すぐ日の丸の入ったシャツをすぐ遅れ! こういう時こそ、大きな声で高野連を政治家は叱咤激励をしなけばいけない。後は俺たちに任せろ。君らは日本の代表である。日の丸を背負って堂々と戦ってこい、と。
13
123
236
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
3 years
小室圭が話題になりだした頃、私の妻はテレビを見ながら、圭さんは頭が良くてハンサムでと言っていたが、私は学歴を見ながら疑っていた。本当に頭が良かったら日本の法律事務所に司法試験合格者として務めたのではないかと。近いうちに私の疑惑ははっきりするだろう。
6
30
245
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
やはり、このような反応が大方の日本人の反応だろうと思う。だが、これが危険なのだ。日本人はこのような感覚で韓国と対応し「慰安婦」問題でさんざん金を巻き上げられ、その上、世界中に「慰安婦像」を建てられるという惨状を招いている。中国にはいつ尖閣を取られるか分らない状況になっている。
@ishiitakaaki
石井孝明(Ishii Takaaki)
4 years
トランプのおっさんの怒りはほんの少し共感できるけど、政府とをめたり、選挙潰して議会での選挙に持ち込もうとするのはやりすぎじゃないのかなあ。多分、米国でトランプに投票した人の多くも、共和党員もそう思っているのでは
13
9
55
6
101
235
@ashikabiyobikou
新家博/Niinomi Hiroshi
4 years
「慰安婦」を食い物にした「支援団体」の一派が「あいトレ」を乗っ取ったこと。そのような活動家と積極的に協力し、日本、日本人を貶めたこと。この事実を大村知事は隠蔽しようにも、もはや隠蔽できないのである。これでも裁判やって名古屋市から金を毟り取ろうなんぞ、調子にのるな!である。
@vanillove
バニラ🇯🇵牧野雅代
4 years
これは全員知っててほしいこと。不自由展実行委員会メンバーの岡本由佳は希望の種の理事、挺対協の工作員です
9
537
798
0
131
230