amane_sawatari Profile Banner
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など Profile
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など

@amane_sawatari

Followers
13K
Following
112K
Media
7K
Statuses
80K

あまねキャリアCEO。作家、組織開発&共創デザイン。『組織変革Lab』主宰、『越境学習の聖地・浜松』『あいしずHR』『ダム際ワーキング協会』共同代表。大手人事部門・デザイン部門他顧問/プロティアン・キャリア協会アンバサダー/DX白書有識者委員。著書『新時代を生き抜く越境思考』『職場の問題地図』他。#ダム際ワーキング

浜松市
Joined January 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
8 years
『職場の問題かるた』の使い方&遊び方、解説ページ作りました! いろいろ使って、試してみてください!(撮影協力:株式会社ナムコ AM施設営業本部の皆さま) .⇒ #アメブロ @ameba_officialさんから.
Tweet card summary image
ameblo.jp
重たい働き方改革、堅苦しい働き方改革。もう、おしまい!新刊『職場の問題かるた~“言える化”してモヤモヤ解決!』(技術評論社)(作:沢渡 あまね/イラスト:白井…
3
110
674
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
3 hours
RT @dai_masaru0509: 研修やっとけばそれで良いという、安易な考えは多いですよね。問題はその中身だったり、受けた後なんだけど、高い研修受けたんだから、なんとかなるはずという一定層。.
0
1
0
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
3 hours
RT @irie_workcation: これ本当に同感です。人口増加していた頃のこのままのモデルだと、人口減少社会はやっていけないので、今こそ転換すべきだと思っています。.
0
1
0
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
6 hours
夕磐田、夜は豊橋、明日磐田
Tweet media one
0
0
6
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
7 hours
RT @koni_satoshi: 話しやすい雰囲気をつくることと、部下にとって本当に“力になる支援”ができることは全く別物なんですよね。対話の「質」を問わないまま1on1を形式的に繰り返しても、部下からすれば「で、結局何も変わらないよね」となる。研修で関係性づくりに偏る背景に….
0
2
0
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
7 hours
RT @wf_yokamoto: 仕事ができる人は、決まって「隙間時間の扱い方」が上手いですね。.会議の合間に資料を仕上げたり、移動中に返信を済ませたり。小さなタスクでも、淡々と積み上げることで、大きな前進に繋がっていきます。.塵も積もれば、山となる。「細かくでも前に進めていく….
0
2
0
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
8 hours
三ヶ日町の日常…….#三ヶ日ワーケーションオフィス.
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
24 hours
【都内の駅前にカニ 複数の目撃情報】.
0
0
3
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
8 hours
#ダム際ワーキング の第一人者である自負はあります☺️.
@tdyu05
(有)
12 hours
コピーにインパクトをつけるためによくありがちな「◯◯分野の第一人者!」っていう言い回し、9割は絶対第一人者じゃない説。.
0
0
1
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
9 hours
「意見はありませんか?」.の問いに反応がない場合、相手は意見慣れしていない可能性もある。.選択肢を示して、選んでもらうほうが答えやすい。. 「○○についてどう思いますか?」.「△△の観点で、日々思っていることや感じていることなどありますか?」.「この中で、どれがもっともしっくり来ますか?」.
0
0
13
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
10 hours
RT @maki440hz: @amane_sawatari さまざまな世代が自由に過ごす景色は最高でした!. 今回はヤマハのピアニカで接近メロディやミュージックホーンの再現にも挑戦してみました♬. 絵本を読み解くワークや、昔話を絵に起こしてみるワークなど、色々とアイデアも湧い….
0
1
0
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
10 hours
ここから導き出せる結論の一つに、「研修だけでは不十分で、そもそも日頃から組織開発をしましょう」があると改めて思いました。.#組織開発.
@masahiro_eg
エノモト マサヒロ | しくじりと情熱の人事録
10 hours
「うちの研修、効果出てないのは受講者の意識が低いからです」って、もう毒親の思考回路。被害者非難か。. 「伝わらなかったのは“届け方”かもしれない」って振り返れるだけで、人事が“人”を見てるって伝わる。.
1
0
6
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
11 hours
「共創」イコール、ボトムアップの合意形成だけをイメージする人も多いと思います。. しかし、相手が共創慣れしていない組織の場合、最初はトップダウンで共創機会、共創体験を創出するのもあながち間違いではありません。ボトムアップだけでやろうとしても、話がかみ合わない進まない. #共創デザイン.
1
0
15
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
11 hours
”利益の大半が税金で持っていかれてしまう”. この社会構造がそもそも大問題でもありますよね。国や政府こそ、そろそろビジネスモデル変革(国民や企業への税金、年金、社会保険料以外で儲けるビジネスモデル)本気で考えて実践してほしいものです。. 国もビジネスモデル変革を.
@LWITBR1906
石川貴也
14 hours
長年の業績不振でロクに設備投資をしてこなかった製造業を継いで何が辛いかと言うと、減価償却費が全然ないこと。頑張って利益を出して借金を返済しようにも、利益の大半が税金で持っていかれてしまうので手元にお金が全然残らない。製造業は設備投資を一度やめてしまうと、10年後20年後がキツい。.
1
0
12
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
12 hours
RT @maki440hz: 実は、子どもたちの前で読む絵本が1番どきどきします。. 子どもたちが前のめりになってくれたことと、こちらから感想を促す前に「感想!🖐️」って感想コーナーを始めてくれたことが何より嬉しかったなあ。. ぴかぴかのエネルギーいただきました。.すごいなあ、….
0
1
0
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
12 hours
さまざまな世代との読書ワーケーション。いいですね!.世代を超えたコミュニケーションや共感を生むことが出来る。それも本の良さです。.#読書ワーケーション.#本を読もう.
@maki440hz
旅するアナウンサー吉野真徠
22 hours
夏休み!お子さん歓迎DAY🌻.小田急電鉄さんXR施設で #月イチNEUU ✨. 私は「 #読書ワーケーション のお話と朗読」を。. 親子一緒に「読書」について意見交換のあと、「どこにいても旅はできるよ」と小田急ロマンスカーの絵本を読みました。. 読書機会が多い子どもと大人とのコントラストが面白かった!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
2
4
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
12 hours
RT @maki440hz: 夏休み!お子さん歓迎DAY🌻.小田急電鉄さんXR施設で #月イチNEUU ✨. 私は「 #読書ワーケーション のお話と朗読」を。. 親子一緒に「読書」について意見交換のあと、「どこにいても旅はできるよ」と小田急ロマンスカーの絵本を読みました。. 読….
0
3
0
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
13 hours
化学メーカーの仕事を、Web系IT企業が受注して大炎上……を見かけたことならある。あまりにお作法が違いすぎて、化学メーカーの細かさに合わせようとしたら大赤字。. 「混ぜるな危険」ってあるよね。. 無理に混ぜようとしないのも幸せな共創戦略なり. #共創デザイン.
@Im__not__sure
たぶせん
22 hours
漏れなく緻密にすべてを検討しようとするITシステム系の人たちと、イシューだけを解こうとする戦略系の人��ちは信仰する神、宗教がそれぞれ違うからどこまでいっても分かり合えない.
0
2
16
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
21 hours
「とりあえず1on1を繰り返していれば何とかなる」な感じの組織もまさにそれですね……. 「この人と1on1を繰り返しても……」なリアルもありますからね。.
@sawasawa0417
さわさわ@人事実践メソッド
1 day
管理職向けの研修で、「コミュニケーションを通して、部下の活躍を支援できるようにしてほしい」という相談が増えてきている。.このテーマには、①上司と部下の関係性の改善、②部下への支援力の強化、という少なくとも2つのポイントがある。.
0
3
11
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
22 hours
各地を旅(出張)していて、「ようやく話のわかる人に出会えた!」的な感じで、日々地域で感じているモヤモヤやドリームを堰を切ったように語り出す人と出会える、その瞬間が好き。. 浜松・豊橋でも、数年前にそうして出会った人たちがいまや顧客/ビジネスパートナー/地域文化創造の仲間に.
0
1
27
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
22 hours
ちなみに僕は個人的には転勤制度は「悪くない」と思っています。.(それにより、地方都市の関係人口も増えますし、地方の文化が一定の健全さを保っている部分もある). ただ、運用の仕方は改善の余地、時代に合わせたアップデートの余地はたくさんありますね。.
0
1
4
@amane_sawatari
沢渡あまね新刊 #組織の体質を現場から変える100の方法 #EXジャーニー など
22 hours
その通り。なんでもかんでも社員の言い分に合わせる必要はないものの、企業側も従来の価値観のアンラーニングやアップデートしないことにはうまくない。. むしろ個人の事情に合わせて、居住地からリモートワークなどで就業継続できる選択肢を整えている企業もありますから、差は開く一方でしょう。.
@tamasabroccoli
たまさぶ🥦🐑
1 day
@YahooNewsTopics もはや「総合職なら全国転勤は当たり前」という、昭和の雇用モデルが完全に時代と乖離している証拠ですね。. この記事が示す通り、特に若い世代はもはや転勤を「出世のステップ」ではなく、自身のライフプランを破壊する「リスク」としか捉えていない。.
2
1
7