a_dayinmylife Profile Banner
Atelier Az Profile
Atelier Az

@a_dayinmylife

Followers
68
Following
3K
Media
64
Statuses
4K

名曲がかかる時が好き。NHK-FM、どっとFM、昔のFM COCOLO、

Joined March 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@a_dayinmylife
Atelier Az
7 hours
トレースなんて誰でもできるから、とか言ってる絵描きがいて驚く。んじゃあなたやってみなさいと…絶対出せないでしょ、江口寿史の線。色も余白も含めた削ぎ落とし方とか。写真から絵を起こすには絵の技術が要るからトレースじゃできない。まぁそれでもちょっと分が悪い気はするなぁ、先生の方が……
0
0
0
@hatakezo
畠山理仁(はたけやまみちよし)
19 hours
「鹿を足で蹴り上げる、とんでもない人がいる」発言だけでも十分危うい。そこに加えて「馬車馬のように働いていただきます」宣言までしてしまう。高市早苗さんの人権感覚はどうなっているのかと思うが、それでも応援する方々がたくさんいる。鹿と馬は政治利用に適しているのかもしれない。
91
973
3K
@shujisado
Shuji Sado (佐渡 秀治)
22 hours
写真の著作権と混同されている方もいるが、判例的には構図・配置・色調・光線・背景の扱い等の写真特有の個性的表現の持込みが重要であり、輪郭の一致は依拠の推認に効くものの、「本質的特徴の直接感得」とは言えず、メッシュやほくろ位置一致も被写体の事実であり写真家の創作的選択と言い難いかな
0
20
41
@kimuratomo
木村知
3 days
電車で急に心ない言葉 来日25年、ネパール人が震えた「初の恐怖」 「ここは日本なのだから、海外の文化を持ち込まないで、日本に合わせなさい」 こういう"郷に入ったら郷に従え"を外国人に強要する恥ずかしい日本人は、この記事を読んで己れの未熟さと偏狭を自覚しなさい。
Tweet card summary image
mainichi.jp
 「ここは日本なのだから、海外の文化を持ち込まないで、日本に合わせなさい」  神奈川県に住むネパール出身のジギャン・クマル・タパさん(46)は8月、帰宅中の電車内で、面識のない30代くらいの男性から突然、心ない言葉を投げかけられた。
346
770
2K
@a_dayinmylife
Atelier Az
2 days
ここんとこ股関節がおかしくて、寝苦しい。100回寝返り打ってる。まっすぐ立つか反り腰で座ってる分にはなんともないんだけど。かがめないっていう点で腰痛と似てるけど違う。
0
0
0
@a_dayinmylife
Atelier Az
2 days
トマトおいしい。キウイおいしい。
0
0
0
@a_dayinmylife
Atelier Az
2 days
居候ネコの主食を「でるでるごはん」にしたら、うんちの調子が随分いい。偶然かもだけど。満足度が高めで食べ過ぎることがないからか。偶然かもだけど。なにせ近所のスーパーにあるというのが助かる
0
0
0
@a_dayinmylife
Atelier Az
2 days
Photoshopの「レイヤーを自動合成」ってこんなに便利だったのか…… 今まで知らなかったのか?いつから入ってる機能なのか?と愕然。そんなの幾つもあるんだろうな……
0
0
0
@a_dayinmylife
Atelier Az
17 days
で、ヘンプの紐を自分で編むしかないのか、てなっちゃう
0
0
0
@a_dayinmylife
Atelier Az
17 days
綿の組紐がいいんじゃないかと思って探してるけど、販売してるのあまり見たことない。綿だとただの紐感ありありで、正絹だと価格が高くなっちゃうから結局アクリルかレーヨンってことになるのか?
0
0
0
@a_dayinmylife
Atelier Az
17 days
売れない理由はいくつかあると思うけど、何かと詰めが甘いってとこがひとつ、と気づいた
0
0
0
@a_dayinmylife
Atelier Az
17 days
ぱぴからの返信がちょっと遅いと心配になる…
0
0
0
@a_dayinmylife
Atelier Az
23 days
いつも相談するリフォーム屋さんに電話したら、「補助金で得することはないです」と一刀両断。だーよーね。省エネ事業というのも表向き…
0
0
0
@a_dayinmylife
Atelier Az
23 days
グロックに補助金の裏やら表やらピンポイントの項目やらを聞いてみたらすらすらまとめてくるからほう?ってなってるけど、これ時々間違うよねえ。さもまことしやかに答えてるが。業者の謳い文句めいた言葉も混じってるし。ついおもしろくて会話続けちゃうけど結局各々に電話して聞く方が早くて正確?
0
0
0
@a_dayinmylife
Atelier Az
23 days
リフォームって結局、信頼関係と人間関係よなあ… 腕前よりも大事かも。だって昔は相見積もりなんて慣習なかったんじゃないの?知らんけど。家の修理は近所の職人さんに頼む、それで地域が成り立ってたというか …それにつけてもお金のなさなのよ。補助金頼ろうとすると要相見積もりってよくあるし
0
0
0
@a_dayinmylife
Atelier Az
27 days
朝晩が涼しくなってやっと元気になるかと思いきや精神的にはすでに冬季型うつに直通しそうだし体は量が食べられなくてふらふらだけど、あれとあれとあれの会期は毎日確実に迫ってるのよね
0
0
0
@a_dayinmylife
Atelier Az
1 month
木部への定着は「ミニホビー用スプレー」がいいと、AIちゃんか誰かが言ってるけど…… はて
0
0
0
@a_dayinmylife
Atelier Az
1 month
パンパステルという画材がホルベインから出ていると知った。木部に塗れる。耐光性が高いと謳っている。今まで画材屋で気づかなかったんだろうか? しかしフィキサチーフが要る。あれって木には、しみとか経年の変色とかどうなんだろう
0
0
0
@a_dayinmylife
Atelier Az
1 month
お耽美な洋風のビスクドールを自分も作りたいと若い時に妄想したことがあったけど、そういえば今はない。石粉粘土に戻りたいとも思わない。木を彫ってる方が感触が気持ちいいし。人形を現すには木が合ってるし、かわいいんじゃないかと。めちゃ小さいものなら金属系、樹脂系、陶系にちょっと興味ある
0
0
0