
koki kusano, Researcher
@_koki_k
Followers
2K
Following
11K
Media
333
Statuses
6K
UXリサーチ、デザイン、思考がととのう考え方、AI活用などを呟きます。会社員、大学院講師、法人の代表などしてます。HCD, HCI, 博士(SDM), 私用アカウント
Japan
Joined April 2018
今年もやります!オンラインなら参加可能人数は無限です!.
researchconf.jp
RESEARCH Conferenceは、デザインリサーチやUXリサーチの実践知を共有するカンファレンスです。より良いサービスづくりの土壌を育むために、リサーチの価値や可能性を広く伝えることを目的としています。
0
1
3
RT @CodeByPoonam: Google just changed note taking forever. NotebookLM got massive upgrades. 5 Powerful features you can't afford to miss:….
0
569
0
情報が多く参考になる。素材など源流をしっかりおさえ、販売されるもののクオリティも上げていく。研究開発の投資も大きく、スピード感もある / 【徹底取材】BYDの「今」を直視したら中身が凄すぎた #NewsPicks
newspicks.com
その政治的な舞台には、まだ語られていない真実があった。いまから半年前の2月17日午前、習近平・国家主席は中国を代表する民営企業トップたちを北京の人民大会堂に招集し、「座談会」を開催した。最高指導...
0
0
0
参考になる。ブランドをシンプルに / なぜサロモンは「突然」流行り出したのか? 78年目の老舗の「イノベーションの裏側」 (AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議) #NewsPicks
newspicks.com
街中でサロモンのスニーカーを履いている人をよく見かけます。ここ2,3年で加速度的に増えたように感じます。このサロモンは仏アルプス山脈の麓アヌシーにて創業した老舗スポーツブランドで、スキーのビンディングやブーツなどで知られています。 The post なぜサロモンは「突然」流行り出したのか? 78年目の老舗の「イノベーションの裏側」 first appeared on AdverTimes.(...
0
0
0
米は買い占めや出し渋りというよりは、需要が供給を上回っていたという考察.
jbpress.ismedia.jp
米騒動は当初、JAやコメ卸などの中間業者がコメを買い占め、売り渋っているからではないかなど、犯人探しが多かったし、農水省からもそれをにおわすような発言が相次いでいました。しかし結果(1/7)
1
0
1
RT @mihozono: 8/8(金)、「越境するリサーチ、生まれる可能性」をテーマにMuture、ニッセイ情報テクノロジー、PeopleXの3社にご登壇いただきます🙌. 夏休みで参加難しい方も、お申し込みいただければ後日アーカイブ共有予定です!. RESEARCH Conf….
research-conf.connpass.com
## RESEARCH Conferenceとは RESEARCH Conferenceは、リサーチをテーマとした日本発のカンファレンスです。より良いサービスづくりの土壌を育むために、デザインリサーチやUXリサーチの実践知を共有し、リサーチの価値や可能性を広く伝えることを目的としています。本年は「POTENTIAL」をテーマに、2025年9月7日(日)東京・渋谷の会場とオンラインのハイブリッ...
0
10
0
パッシブに温熱環境をよくするアプローチ / アングル:伝統素材でエアコンなしでも涼しく、温暖化時代の新学校建築 #NewsPicks
newspicks.com
Emma Batha [ロンドン 16日 トムソン・ロイター財団] - 「建築界のノーベル賞」ともいわれる米プリツカー賞を2022年に受けた建築家のフランシス・ケレ氏。幼少期に学んだ西アフリカ・ブルキナファソの学校は、建物が暗くて暑苦しく、子どもの教育よりもパン作りに適していそうなほどだったと振り返る。 ケレ氏は後年、外国留学中に故郷の村に戻り、気温が摂氏45度に達することがある中でも子どもたちが
0
0
0
オペレーション効率の良いコンビニがさらなる工夫をすることで、収益性を担保しつつ地方への出店を可能にする / 【攻勢】スーパーも撤退した「過疎地」でローソンが増殖中 #NewsPicks
newspicks.com
コンビニエンスストア大手のローソンが、過疎地に相次いで新規出店している。物流面でのハンデを抱えた北海道最北端の地や、住民の高齢化や人口減少などで既存のスーパーマーケットがやむなく撤退するなどした...
0
0
0
RT @researchconfjp: /.8/8(金)のプレイベント、公開!.\. 「越境」をテーマに、プレイベントを開催します!🌱. 株式会社 Muture 佐藤 忠輔氏、ニッセイ情報テクノロジー株式会社 田中 貴之氏、株式会社PeopleX 佐伯幸徳氏にご登壇いただきます….
research-conf.connpass.com
## RESEARCH Conferenceとは RESEARCH Conferenceは、リサーチをテーマとした日本発のカンファレンスです。より良いサービスづくりの土壌を育むために、デザインリサーチやUXリサーチの実践知を共有し、リサーチの価値や可能性を広く伝えることを目的としています。本年は「POTENTIAL」をテーマに、2025年9月7日(日)東京・渋谷の会場とオンラインのハイブリッ...
0
22
0