コガネ Profile
コガネ

@Toucan_JPN

Followers
1K
Following
56K
Media
352
Statuses
14K

社会保険料低減希望、所得制限反対、 再分配は最低限に

日本
Joined August 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Toucan_JPN
コガネ
3 hours
低所得でも快適に子育てできるように現金をばらまくのではなく、低所得から脱することに予算を使ってほしい。
1
5
10
@Toucan_JPN
コガネ
12 hours
手間暇かけて所得制限するのではなく原則と例外を逆にしないと
@47news_official
47NEWS
19 hours
【速報】医療・介護保険料、金融所得の把握徹底へ https://t.co/frpPIv9nLL
0
0
0
@namasumama
フリージア freesia 子どもたちに明るい未来を‼️
20 hours
基礎控除を最低賃金に合わせるんではなくて生活保護に合わせてほしい。それがまっとうなやり方。 #国会中継
1
11
67
@Toucan_JPN
コガネ
17 hours
年金でも運用していないことはないと思うのでサイフが変わるだけではないの??
@kasai_koichi
河西宏一 🍚 かさい こういち 🌾【公明党 青年局長】
1 day
【🇯🇵ジャパンファンド創設を!🏦】 財源を探す国から 財源を生み出す国へ 昨日の予算委員会で 岡本みつなり政調会長が #ジャパンファンド の 制度設計案を提示。 国民生活と日本の将来を案じ 敬意を払いつつ真剣に意見を交わす “建設的議論”が展開されました👍 全編は💁 https://t.co/jN4o2y5nxE
0
0
0
@Toucan_JPN
コガネ
1 day
クーポン対象の業界だけでなく事務費(派遣業者)・印刷業者・システム整備業社の業界への景気刺激策なのでは。政策目的にいろいろ複数の目的をオンしていくのが国のスタイルのような気が。国民目線だと無駄なのですが。
@panyachan_jp
山口 花|東京都議会議員
2 days
批判ありきじゃなく、なぜ国政の政策で現金給付や減税、控除の話よりも「商品券」や「クーポン」を発行する話が出てくるのか、その有効性とロジックを知りたい。
0
1
3
@Toucan_JPN
コガネ
1 day
それだと恵まれない子供を減らすために子供の総数も減らすことになりますよ。高所得者同士の子どもの有無で税の公平性を考えてみてください。高所得者は子供を産んでも一人っ子にするインセンティブが働きます。そして子供のいる世帯の約半数が高所得者です。
@tenfirefighter
TEN@情報整理屋さん
2 days
年少扶養控除の件でいろいろコメントをいただいていますが、まず勘違いしないでいただきたいのは子供を育てるコストについて国が補助することに反対をしているわけではありません。 問題点と、その対応方法について疑念があるので反対をしています。
2
1
13
@Toucan_JPN
コガネ
1 day
178万円は基礎控除と給与所得控除の合計と思うけど、生活保護と基礎控除を整合させるべきと思いますね。給与所得控除はまた目的が異なるので別枠で。
@tenfirefighter
TEN@情報整理屋さん
2 days
国民民主党の基礎控除額を178万円にする話に対して、ボクは疑問を持っています。 それは、額面そのものの問題ではありません。178万円の根拠が最低賃金だからです。
0
6
21
@namasumama
フリージア freesia 子どもたちに明るい未来を‼️
2 days
私の勝手な質疑を妄想してみる。 参議院なら片道方式。 まず控除から手当への経緯を全部高市さんに説明させて ①なぜこども手当は26000円だったと思いますか? ②そう、マイナスになる世帯があるからです。子どもを育ててマイナスになるってまるでこどもの養育税みたいだと思いませんか?
@namasumama
フリージア freesia 子どもたちに明るい未来を‼️
2 days
森さんのあの質疑でまともな反応がないならもうこどもの養育税トルナでいくしかないかな。扶養控除がないことで扶養対象が大人だとかからない所得税住民税がかかる。児童手当があってもマイナスの世帯がある。これは高所得者の子育て世帯限定のこどもの養育税徴収制度。少子化対策に完全に逆行する。
0
17
100
@Toucan_JPN
コガネ
1 day
てゆうか今の高齢者の現役時代イージーすぎない?
@Toucan_JPN
コガネ
2 days
十数年前は働けば働くほど控除がドンドン増えていく、豊かな時代だった。
0
5
19
@Toucan_JPN
コガネ
1 day
こんなことして格差縮小させてもみんな等しく貧乏になるだけでなんの価値もない
@hourousya2
放浪者
2 days
@Toucan_JPN @nakamanamo 15年前これを見て怒り狂いましたよ。 所得税改革の推進 相対的に高所得者に有利な所得控除を整理し、税額控除、手当、給付付き税額控除への切り替えを行い、下への格差拡大を食い止めます。
1
0
0
@hahihiphga
ひなまま
2 days
@Toucan_JPN 扶養控除ですらこんなにあった…
0
3
14
@Toucan_JPN
コガネ
2 days
今は働くほど国の取り分がドンドン増えていくんだけどね。
@Toucan_JPN
コガネ
2 days
十数年前は働けば働くほど控除がドンドン増えていく、豊かな時代だった。
5
26
144
@GmoIbmMIS3T9hxZ
青バラ
3 days
昔の人は「生活費の基礎」が控除で守られてた。 基礎控除が生活費の5〜7ヶ月分あったから。 今は1ヶ月分ほど。 つまり生きるための部分にまで税がかかる国になった。 そりゃ中間層が苦しい。
39
5K
16K
@Toucan_JPN
コガネ
2 days
十数年前は働けば働くほど控除がドンドン増えていく、豊かな時代だった。
6
140
624
@nakamanamo
なも
2 days
@KatsunobuKato1 加藤さん、何が面白くて笑っていたのか教えていただいてもいいですか?
@Miryu43530524
Miryu
3 days
年少扶養控除について、もりりんが質問。 高所得者ほど減税額が大きくなることを「普段から納税をいっぱいしている分、減税額が大きくなる事はおかしな事ではない」という,納税者にとっては真っ当な意見を加藤前財務大臣、せせら笑ってるんです。自民党ってこうゆう感覚なんだなって再認識しました
1
11
133
@Toucan_JPN
コガネ
2 days
給付は全てタコ配
@UJfh8rgz3F46952
とまと
2 days
月5万の減税は「5万手元に残る」ということだけど、月5万配られるのは、「5万配られるためにいくら負担してるんだ??」って考えなくちゃならないものね。
0
1
4
@Toucan_JPN
コガネ
2 days
自民党は年少扶養控除復活を公約に政権奪還した経緯をふまえると今回の総理の答弁は異質ですね。
@mori_yosuke_
森ようすけ(国民民主党 衆議院議員)
3 days
本日の予算委の質疑をYoutubeにアップしました。 https://t.co/QDh3C0FU8o 企業団体献金(受け手規制) 教育国債発行について 年少扶養控除の復活 障がい児福祉の所得制限撤廃 について取り上げ 総理からの答弁はこれまでどおり後ろ向きではありましたが、根気強く訴えてまいります #森ようすけ
0
17
74
@Toucan_JPN
コガネ
2 days
たまにこのようにランダムにバズって射倖心を煽るアルゴリズムでもあるの?
@Toucan_JPN
コガネ
4 days
わかったこの矛盾が根本原因だわ。 ・高所得世帯は子供産むほど生活レベル下がるので産み控える。 ・低所得世帯は子供産むほど子育て支援が潤沢で得する。 ・しかし低所得者は結婚しにくいので子育て支援を利用できない。 つまり日本は少子化対策をしていない。
0
0
1
@Toucan_JPN
コガネ
2 days
自民党のこの方は国会の品位を汚しているのに議長はなんで注意しないの?
@kokumin_aruoya
aruoya🐰
3 days
高所得者はそれだけ納税してる に対して 後ろでニヤニヤしてる加藤!!! めちゃくちゃむかつくーー!! #国会中継
0
1
6
@Toucan_JPN
コガネ
2 days
子育てブラケットクリープのような事例。ただ、インフレと違って産み控えれば回避可能。
@hahihiphga
ひなまま
2 days
この累進課税の早見表を見て考えてほしいんだけど 課税所得695万以下だと最高税率は20%なの で一方課税所得が900万超えの人。超えた分に対してだけとはいえ33%の税率が課されるの で問題はここから 課税所得920万の人が16歳未満の子供が5人いて年少扶養控除38万があった場合課税所得は730万
1
5
8