TokyoConcerts Profile Banner
東京コンサーツ Profile
東京コンサーツ

@TokyoConcerts

Followers
2K
Following
7K
Media
816
Statuses
5K

1969年創業。第一線の作曲家や演奏家と共に、新しい音楽表現の創造のサポートをする音楽事務所です。アーティストマネジメント、コンサート企画制作、映画やドラマの音源制作、コンサートサロン「トーキョーコンサーツ・ラボ」@tocon_lab の運営を行っております。

東京都新宿区
Joined March 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
1 day
RT @DOMMUNE: 【爆クラ復活!!】#DOMMUNE <8/4月>21:30–23:30 湯山玲子 Presents「爆クラ」2ndSeason<BAKUON CLASSIC|第106夜>シリーズ「音楽」はどこまでが音楽か?!その① 『現代音楽の今,そして,未来予想図』….
0
23
0
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
1 day
【速報!】本日、弊社協力アーティストの藤重奈那子 @koto_nank(箏・地歌三味線・十七絃)が茅ヶ崎市民文化会館で開催された地域創造フェスティバル2025 プレゼンテーションに出演!共演は町田夢子さん(箏・地歌三味線)、吉越瑛山さん(尺八)。ありがとうございました!ご依頼をお待ちしてます!
Tweet media one
Tweet media two
0
0
5
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
4 days
RT @tocon_lab: 【空き情報 !】来年、2026年8月15日 (土)の全日、トーキョーコンサーツ・ラボが空きました!100名以内でオーケストラ、吹奏楽、合唱等での #コンサート会場 #リハーサル会場 をお探しの方、是非ご検討ください!予約サイトにて2区分以上からご予….
reserva.be
トーキョーコンサーツ・ラボを運営する東京コンサーツは、1969年からほぼ半世紀にわたって、第一線の作曲家や演奏家と共に現代音楽と呼ばれる新しい音楽の誕生に貢献してまいりました。我々は現代音楽が持つ実験的精神を、文化発展のひとつの大切な要素だと信じております。「ラボ」とは、Laboratory=実験室です。皆さまのアイディアとクリエイティビティで、 ...
0
2
0
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
5 days
RT @tocon_lab: 【予約受付開始!】 トーキョーコンサーツ・ラボ、本日より来年8月(2区分以上でのご利用)、来年2月(1区分でのご利用)のご予約を受付開始いたしました。特に土日祝日でのご利用をご検討いただいているお客様、ご予約をお急ぎください。ご予約は以下より24….
reserva.be
トーキョーコンサーツ・ラボを運営する東京コンサーツは、1969年からほぼ半世紀にわたって、第一線の作曲家や演奏家と共に現代音楽と呼ばれる新しい音楽の誕生に貢献してまいりました。我々は現代音楽が持つ実験的精神を、文化発展のひとつの大切な要素だと信じております。「ラボ」とは、Laboratory=実験室です。皆さまのアイディアとクリエイティビティで、 ...
0
1
0
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
6 days
RT @tawara_machi: 短歌研究賞、謹んでありがとうございます。まず父の遺影に報告しました。. 心って燃えるんだっけ骨となり箱詰めされてゆく白き父.
0
209
0
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
6 days
RT @shoichiyabuta: 松下洋さん、黒岩航紀さんが、世界最長となる28時間連続演奏を達成されました✨.テクニック・体力・気力のすべてにおいて卓越したお二人だからこそ成し得た快挙だと思います。…
0
64
0
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
6 days
RT @shoichiyabuta: 松下洋さん、黒岩航紀さん、素晴らしい演奏をありがとうございました🙇‍♂️.今回、演奏して頂いた28時間の曲「L’Odyssée」は、15〜20分程度のサクソフォン協奏曲になる予定です。ぜひその際には協奏曲の「L’Odyssée」を聴いてくだ….
0
26
0
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
6 days
RT @tocon_lab: 【空き情報 !】再来月、2025年9月15日 (祝)の夜間、トーキョーコンサーツ・ラボが空きました!100名以内でオーケストラ、吹奏楽、合唱等での #コンサート会場 #リハーサル会場 をお探しの方、是非、ご検討ください!以下の予約サイトにてご予約可….
reserva.be
トーキョーコンサーツ・ラボを運営する東京コンサーツは、1969年からほぼ半世紀にわたって、第一線の作曲家や演奏家と共に現代音楽と呼ばれる新しい音楽の誕生に貢献してまいりました。我々は現代音楽が持つ実験的精神を、文化発展のひとつの大切な要素だと信じております。「ラボ」とは、Laboratory=実験室です。皆さまのアイディアとクリエイティビティで、 ...
0
1
0
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
6 days
RT @shoichiyabuta: 24時間達成✨✨.まだまだ続きます🎶.松下洋さん、黒岩航紀さんのギネス挑戦✨.20th World Saxophone Congress in Harbin
Tweet media one
0
4
0
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
13 days
RT @takuyaotaki: 先日の『ラヴェル・アンヴェイルド』無事に終わりました。想像以上に反響が大きくてびっくり。.面白い公演になったと思います。また近々再演できますように😌
Tweet media one
0
6
0
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
13 days
RT @Kana_Ongakudo: \#紅葉坂プロジェクト Vol.4無事終了!/.7/19(土)の本公演が、無事に終演しました. 昨年12月の採択決定から約半年間にわたり.#高橋宏治 率いる『ゼッタイ絶体絶対音感主義者』チームと.#北爪裕道 #深見まどか 率いる『Ravel….
0
7
0
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
13 days
RT @Kryuutai: 「ボレロの果て」は、お馴染みのボレロのメロディが聞いたことのない響きになって鳴り響く。終盤の盛り上がりもこの演奏でしか聞いたことのない異次元。.演奏者は全員白衣を着て、一台のピアノを手術するかのよう。照明も良くボレロの登場シーンは舞台芸術としても優れ….
0
1
0
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
18 days
【本日、当日券有り!14:30から販売】. 奏楽堂日本歌曲コンクール.入賞記念コンサート. 7月19日(土)15時.台東区立旧東京音楽学校奏楽堂. 【作曲部門】.第三位 廣澤芙々美.第二位 石田千飛世.第一位 稲室来実. 【歌唱部門】.第二位 松浦宗梧 .第一位 佐藤克彦.
Tweet media one
0
4
8
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
18 days
RT @ugomekidrum: 狛江エコルマほっとライブ、無事終演しました!!ご来場くださった皆様、ありがとうございました!!!. 後半のステージは日本の音楽だったので、肩と三頭筋を意識した和風な衣装で望みました!!!!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
0
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
18 days
RT @sougaku_taito: 7月19日(土)奏楽堂日本歌曲コンクール入賞記念コンサートの当日券は、当日の午後2時30分から会場で販売します。.
0
4
0
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
18 days
【速報!】本日、弊社所属の打楽器奏者、新野将之 @ugomekidrum が狛江エコルマホール @ecormahall で開催された〈エコルマほっとライブ 多彩なリズムに心躍る パーカッションの世界〉に出演させていただきました!共演は飯田耀太さん。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。. #新野将之
Tweet media one
0
1
13
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
19 days
RT @ugomekidrum: 明日(今日)の公演に向けて、狛江エコルマホールに小屋入りしました!!!.今回のテーマは、「打楽器世界旅行」!!.共演は飯田耀太くん!.@mesida_perc . 当日券出ますのでご来場をお待ちしております!! .
0
8
0
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
22 days
RT @tocon_lab: 【空き情報 !】来月、2025年8月14日 (木)の全日、トーキョーコンサーツ・ラボが空きました!100名以内でオーケストラ、吹奏楽、合唱等での #コンサート会場 #リハーサル会場 をお探しの方、ご検討ください!以下の予約サイトにて1区分からご予約….
reserva.be
トーキョーコンサーツ・ラボを運営する東京コンサーツは、1969年からほぼ半世紀にわたって、第一線の作曲家や演奏家と共に現代音楽と呼ばれる新しい音楽の誕生に貢献してまいりました。我々は現代音楽が持つ実験的精神を、文化発展のひとつの大切な要素だと信じてお��ます。「ラボ」とは、Laboratory=実験室です。皆さまのアイディアとクリエイティビティで、 ...
0
1
0
@TokyoConcerts
東京コンサーツ
25 days
RT @Anthonello_: 濱田芳通が企画委員を務める「紅葉坂プロジェクト」vol.4の本公演が今月19日に迫っています!.この日、音楽堂にて”新たな音楽”が繰り広げられます!.皆様のご来場をお待ちしております。.(ワクワク♪). 公演詳細はこちらから→ https://….
momijizakaproject.com
2021年から神奈川県立音楽堂が放つ新シリーズ「新しい視点」。「紅葉坂プロジェクト」はクラシック音楽の常識、音楽の概念そのものを転回するアイデアを、企画委員の審査で選ぶ公募プログラム。
0
5
0