
よねみほ(新R25編集部)
@R25yonemiho
Followers
350
Following
2K
Media
164
Statuses
498
新R25編集部のよねみほです🫶フォローお願いします!|サイバーエージェント•24卒 |コンテンツ企画•取材•制作|将来の夢:人の心を動かすエンタメコンテンツを作る🎞️|海辺で居酒屋経営する🏝️🍶
東京 渋谷区
Joined July 2024
【"色恋"がキャリアの邪魔をする】.視聴者のリアルなお悩みをご相談する「みんなの悩みインサイト」。第3段!. モテコンサル勝倉さんが、働く女性のリアルな葛藤に真っ向から切り込み、そのモヤモヤをスッキリさせてくれます。ぜひご覧ください!
1
1
13
RT @vneck_now: 新R25を卒業しました!. 丸6年働かせていただき、自分にはもったいないチャレンジを山ほどさせてもらいました。. 関わってくださった皆様、コンテンツを見てくださった皆様、本当にありがとうございました!. 最後に、反省&感謝の卒業プレゼンをしたので、….
0
6
0
RT @yukaofficialx: 女が「ナメられる」ということはよくある話。.仕事においては、女は「成功」も「失敗」も基本的にはどちらも許されず、「無難」でいることに価値が置かれていると感じることがある。…
0
4
0
RT @amaminotaiho: この動画、如何に自分の意見を会議で伝えるか、とても参考になりました。. それにしても、新R25の職場の雰囲気、凄く良いですね!. #新R25 . なぜ、あなたが発言するとシーンとする? ピリつく会議での「大人の発言術」 https://t.c….
0
1
0
RT @Cryptobanker_Z: 👩💼「女扱いされたくないんですぅ…😭」.👨💼「でもそれ、女ムーブだよ?」. ビジネスの場で曖昧な答えを使って、男に“期待”させてんのは誰だ?😡💥. 本気で「女扱いされたくない」なら. 🌹地力と実績で殴れ💪🌹. 「人間」として認められた….
0
4
0
RT @shin_R25: 視聴者のリアルな悩みをご相談する「みんなの悩みインサイト」. 今回は、モテコンサル勝倉さんにご登場いただきました。テーマは「“色恋”がキャリアの邪魔をする」問題。. ・ビジネスの話をしているのに、恋愛対象として見られてしまう.・「仕事の評価」が欲しい….
0
5
0
RT @omt_makoto: これはヤバい。リクルートやZOZOなど名だたる企業で活躍したビジネスの猛者・田端さんが語る仕事論が、マジで本質的。田端さんが言うには、成長とワークライフバランスって”vs”の関係で対立するものだと思われがちだけど、実は正しく設計さえすれば両立でき….
0
33
0
RT @ebizoebizo: 自分のことって、わかった気になるけど、.気づいたらまたわからなくなってる。.結局、完全に見える日は来ないのかもしれない。.だからもう、とにかく打席に立ち続けるしかないと思ってる。. 優秀な人って、.ただ単に勉強ができるとかじゃなくて、….
0
2
0
RT @shin_R25: 今回は、リクルートやZOZOなど数々の企業で活躍されてきた"ビジネスの猛者"田端信太郎さんに、「成長するためのワークライフバランスって、どうあるべき?」というテーマでお話を伺いました。 . ▼動画はこちら..
0
1
0
【本気で成長するための"ワークライフバランス”を本音で教えてほしい】. 今回は、リクルートやZOZOなど数々の企業で活躍されてきた"ビジネスの猛者"田端信太郎さんに、「成長するためのワークライフバランスって、どうあるべき?」というテーマでお話を伺いました。 ぜひご覧ください!.@tabbata
2
0
9
【箕輪厚介さん×成田修造さんに悩み相談しませんか?】. あなたの悩みをお2人にご相談する大チャンス✨. ↓↓ご応募はこちらから↓↓.
docs.google.com
新R25では、視聴者のみなさんのお悩みを専門家に相談する「みんなの悩みインサイト」を展開中。 今回は、箕輪厚介さんと成田修造さんのおふたりに相談する悩みを緊急募集します! あなたの人生のお悩みを、おふたりに相談できるまたとないチャンス!ぜひ、ご応募ください🙌 【応募条件】 ・7/24 (木)10:00-13:00のどこか1時間で、zoomでの収録にご参加可能な方 【応募方法】 ・こちらのフ...
0
0
3
RT @amanop: あなたは、遅くまで“頑張ってる”人を評価しますか?. スマートに帰るべき? 自分の働き方はどっち?. ⇒ハムスターホイール現象(頑張りがムダになる)を避けるために人事制度を知る必要があった. 【残業する?定時で帰る?】Z世代新卒がOpenWork大澤さん….
0
3
0
RT @amanop: ※うれしいのでさすがに自分でシェアします…. インタビューや「話を聞くこと」は、それ自体がコンテンツになったり組織を動かす原動力になったりする。そのために必要なのは「対峙」。つつがなく進行するのではなく自分の人生や薄っぺらさをさらして、論を深めること。….
0
7
0
RT @abechama: 久々 #新R25 に平石アナ(@naohiraishi)が登場。.よねみほさん(@R25yonemiho)さんの質問に答えるキャッチボールがわかりやすかったです☺️.一見の価値おおいにアリです👍. 「話す側にも聞く側にもメリットがある状態はつくれる」….
0
1
0