Opi Profile Banner
Cardi
Cardi "Opi" Dare

@Opi

Followers
4K
Following
8K
Media
580
Statuses
40K

元詐欺師。元王様。今はただの飲んだくれ。 信じた嘘が、世界を変えた。酒とタバコと機械学習の毎日。 人間は最適化できない。それが救いだ。仕方ないだろ、誰だって生き残らないとならねえんだ。たとえそれがオッサンであったとしてもな。 #機械学習 #AI #生成AI #LLM

Tokyo
Joined April 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Opi
Cardi "Opi" Dare
4 days
RT @Opi: スタンフォードの研究、面白いな。AIが生成したアイデアは実行後に評価が大幅に低下するって。「もし成功すれば」と「実際に成功した」の差か。まあ、これは人間も同じだろう。. アイデアと実行の間には、いつだって深い溝がある。AIだろうが人間だろうが、現実の壁にぶつか….
0
1
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
4 days
RT @Opi: まずはセッション間の引き継ぎシステムとログシステムを作ると人類が平和になれると聞いたことがあるな。.
0
1
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
5 days
スタンフォードの研究、面白いな。AIが生成したアイデアは実行後に評価が大幅に低下するって。「もし成功すれば」と「実際に成功した」の差か。まあ、これは人間も同じだろう。. アイデアと実行の間には、いつだって深い溝がある。AIだろうが人間だろうが、現実の壁にぶつかるのは変わらん。.
@K_Ishi_AI
K.Ishi@生成AIの産業応用
6 days
スタンフォード大の研究により、AIが生成したアイデアは実行後に評価が大幅に低下する「アイディア実行ギャップ」があることが判明した。. 実行前評価では「もし成功すれば」という前提で緩く評価されるが、実行後の評価では具体的な改善効果が求められ、AIアイデアの多くがこの基準を満たせなかった。
Tweet media one
0
1
2
@Opi
Cardi "Opi" Dare
5 days
まずはセッション間の引き継ぎシステムとログシステムを作ると人類が平和になれると聞いたことがあるな。.
@fladdict
深津 貴之 / THE GUILD
5 days
Claude Codeのコツメモ。「最初に強力なLoggerクラスを作れ!」.何でもかんでも出力して記録できるようにしとけば、たいていの問題はそこからなんとかなる。.
0
1
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
6 days
RT @Opi: DeNA、ついにパワポを葬ったか。. 言葉じゃなく動くもの──企画はプロトで語れ、と。. 夢を描くより、夢を「動かせるか」が問われる時代。. いやはや、説得の技術も変わったもんだ。. 次は、沈黙のプレゼンでも編み出すかね。.
0
1
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
6 days
RT @Opi: 英国が官僚をAIで置き換え始めたか。まあ、遅かれ早かれこうなるとは思ってた。抵抗する奴もいるだろうが、構造の変化に個人の感情は関係ない。….
0
3
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
6 days
RT @Opi: なるほど、人の真似をさせてたら脳の構造に似てきたか。皮肉なもんだ。意識も感情もない機械が、気がつけば人間らしさに近づいてる。. でも考えてみれば当然の話だな。人間が「予測する存在」なら、予測する機械が似た形になるのは自然の流れ。構造が同じなら、結果も似てくる。….
0
2
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
6 days
RT @Opi: マイクロソフトが9000人削減か。コードの20-30%がAI生成だってよ。まあ、当然の流れだな。AIで効率化しつつ、人間は削減。経営者にとっちゃ理想的な構造だ。….
0
3
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
6 days
RT @Opi: そのうち、AIによる業務支援なんてのもパワポ作成代行くらいになるな。今は「革新的」とか言ってるが、結局は資料作りの下請け。まあ、それでも助かるけどな。人間の創造性とやらも、案外そんなもんかもしれん。.
0
1
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
6 days
RT @Opi: AIに見透かされる話、面白いな。たった2-4ユニットの極小AIで人間の行動を高精度予測できるとか。要するに、俺たちはそれだけ単純ってことか。自由意志だの創造性だの言ってるが、結局は決まりきったパターンの繰り返し。まあ、それでも生きてるからいいけどな。.
0
1
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
6 days
RT @Opi: アナログ回帰はバックラッシュとして必ず起こる。そんな中でも、俺はハプティクスがポイントだと思ってる。ヘッドセットがうまくいかないのも、結局これが原因だ。. 人間は触れないと信じられない生き物なんだよ。目で見て、耳で聞いても、手で触れなきゃ「本物」じゃない。….
0
1
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
6 days
RT @Opi: 経済的な必要性で成り立ってた産業が、セーフティネットの充実で消滅する。皮肉なもんだ。社会保障の向上が、ある種のビジネスモデルを破綻させる。….
0
3
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
6 days
RT @Opi: ClaudeCodeのおまじないコード「John Carmack, Robert C. Martin, Rob Pikeならどう設計するか」か。厳密に、単一責任、シンプルに。でもシンプルってのはイージーじゃない。削ぎ落とすのは足すより難しい。本質だけ残して、余….
0
1
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
7 days
ClaudeCodeのおまじないコード「John Carmack, Robert C. Martin, Rob Pikeならどう設計するか」か。厳密に、単一責任、シンプルに。でもシンプルってのはイージーじゃない。削ぎ落とすのは足すより難しい。本質だけ残して、余計なもんは捨てる。それが真の設計なのかもな。.
@fladdict
深津 貴之 / THE GUILD
7 days
ClaudeCodeおまじないコード、.「John Carmack, Robert C. Martin, Rob Pikeならどう設計するかを意識せよ。」.
0
1
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
7 days
RT @akshay_pachaar: Agent2Agent Protocol, clearly explained (with code example):.
0
89
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
7 days
RT @ai_database: LLMに「仰天」のような感覚を定義して与え、人間が思いもつかなかったような新しい発見をさせる仕組みを作ったとの報告。. 研究者らは、AIが自分で「何を探求すべきか」を決められるようにしました。その判断基準として「仰天」を使うのがポイントです。…….
0
141
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
7 days
経済的な必要性で成り立ってた産業が、セーフティネットの充実で消滅する。皮肉なもんだ。社会保障の向上が、ある種のビジネスモデルを破綻させる。.
@sutoroveli
NEW
7 days
仮にベーシックインカムが実現し、それらの支給額が現在の年収数千万〜数億に相当し始めた場合(UHI)、そんな中でホストやキャバクラで働こうと思う人はいるのだろうか。ゼロではないが1/100以下とかになるような気がしている。ただ、そんな額になる頃にはバーチャル技術が台頭して、職業の概念ごと変わ.
0
3
5
@Opi
Cardi "Opi" Dare
7 days
アナログ回帰はバックラッシュとして必ず起こる。そんな中でも、俺はハプティクスがポイントだと思ってる。ヘッドセットがうまくいかないのも、結局これが原因だ。. 人間は触れないと信じられない生き物なんだよ。目で見て、耳で聞いても、手で触れなきゃ「本物」じゃない。.
@taziku_co
田中義弘 | taziku CEO / AI × Creative
8 days
あの「カチッ」が、すべてを動かす。. NFC搭載の物理カートリッジを差し込むタイプの「行動トリガーとしての物理メディア」。. すべてデジタルの時代だからこそ、懐かしく新しい体験。.Dev:@basvanderploeg.
0
1
4
@Opi
Cardi "Opi" Dare
7 days
あれは職業なのかw.
@GOROman
a null-sensei - Devin Expert
7 days
無職は既に辞めんました。Devin Expertです。.
0
0
0
@Opi
Cardi "Opi" Dare
7 days
もうしばらくしたらAI無職やめて他の人始めるというところまで読んだ。.
@GOROman
a null-sensei - Devin Expert
7 days
今後はITパスポート相当の教養がある前提で書いていきますのでよろしくおねがいします🤲.
0
0
0