
Moo
@MooMoo44100
Followers
157
Following
3K
Media
6
Statuses
101
フリーランス駆け出しデザイナー|デジLIG卒(2024.6月生)|生まれも育ちも大田区|趣味は和紙絵画| 淡くやわらかいデザインが得意です🕊️ “誰かの笑顔につながるデザイン”を目指して、日々コツコツ制作中。 Webサイト・SNS画像・ロゴ・イラスト制作など ご依頼・ご相談はDMからお願いいたします⸜🌷⸝
Joined March 2025
私のポートフォリオです🐣 就活からフリーランスへ転向。 それに伴いポートフォリオを作り替えました。 シンプルの中に遊びを入れて、楽しんでもらえるように意識しました☺️ https://t.co/TEAoQMUtmE
moo-portfolio.studio.site
東京都で活動しているフリーランスデザイナーMooのポートフォリオサイトです。制作実績をまとめました。
3
10
137
和紙ちぎり絵(和紙絵画) 佐藤香石作『夕焼け』を模写しました。 和紙を手でちぎって貼って作っています。 和紙ちぎり絵をもっと多くの人に知ってもらいたい。
1
0
20
東京に帰ってきました🚅💨 左が、名物ののだ塩ソフト🍦 右が、のだ塩ラーメンと煮干しラーメン🐟 道の駅 野田 ぱあぷるに行った際は食べてみてください!とても美味しいです!!
3
0
18
31日土曜日から岩手県野田村に来てます🚅💨 大好きだったおばあちゃんの家🏠 今は大切な伯父と叔母、従姉妹がいて私にとって心癒される第2の故郷です🫶 小さい頃はこっちに住みたくてしかたなかった笑 未だに移住したいなって思う時があります。 明日東京に帰ります。
0
0
10
大大大好きなMV!作品の全てが全部ツボ!! このMVみたいに、世界観を見事に表現して、見た人が感動し、笑顔になれる作品に関われたら、どんなに幸せだろう…。 #LilDicky #Earth #感動したMV https://t.co/TXde5eeZQd
1
0
3
1年前に見ておきたかった、、、😭😭😭 けど、後悔はするだけして、そこから得られることも人に伝えられることもたくさんあるら、この後悔は決してマイナスではない!自分の成長に必要だったんだ! 今からでも自分に出来ることをしていこう! これからデザイナー目指す方、目指している方は必見です!
<ムーテレ>6/30(日)19:00公開 ⚫︎勝てるポートフォリオ徹底解説 作る側、採用で見る側両方の視点で、 超ディープな「受かるポートフォリオ」テクを 徹底解説します! デモとして実際に ポートフォリオを作ってます!w 前代未聞の特大新企画、乞うご期待! ⚫︎URL https://t.co/74XMd3mXEx
0
1
9
<ムーテレ>6/30(日)19:00公開 ⚫︎勝てるポートフォリオ徹底解説 作る側、採用で見る側両方の視点で、 超ディープな「受かるポートフォリオ」テクを 徹底解説します! デモとして実際に ポートフォリオを作ってます!w 前代未聞の特大新企画、乞うご期待! ⚫︎URL https://t.co/74XMd3mXEx
6
74
504
今日はサポスタ最終日を川崎で迎え、その後、北千住・上野の懇親会に行って来ました! 色々な方に支えられたサポスタ期間でした✨ 真剣に作業しているのに話しかけても嫌な顔せずに挨拶してくださった皆さんに感謝です🙏 ありがとうございます🥰
6
0
21
町田川崎懇親会にご参加頂いた皆様、今日はありがとうございました! 参加くださった皆さんが横のつながりできて楽しんで頂けてたらサポスタとしてとても嬉しいです! サポスタは今月で終わりだけど、懇親会ない月にデジリグの飲み会とか企画してみたいな〜なんて思う今日この頃です。
2
0
14
リリーフランキー「鬱は大人のたしなみですよ。それぐらいの感受性を持ってる人じゃないと俺は友達になりたくない。こんな腐った世の中では少々気が滅入らないと。社会はおかしい、政治は腐ってる、人間の信頼関係は崩壊してる、不安になる。正常でいるほうが難しい」 ――吉田豪のインタビューに答えて
391
17K
148K
●劇団うらおもて様のHPを制作いたしました○ 劇団が大切にする「多面性」というコンセプトを一つの世界観として表現し、公演ごとの素敵なフライヤーの魅力が際立つようなデザインに仕上げました💭 ご覧いただけると嬉しいです。 HP : https://t.co/VwRKwliern 劇団うらおもて様 : @8uraomote8
1
6
39
🏷️個人制作 ↪︎ マウスストーカージェネレーター(PCのみ対応) .. ジェネレーター系で、マウスストーカーを扱ったものが見つからなかったので簡易的ではありますが作成してみました! ※既に良質なサイトがあるかもしれません。 マウスストーカーの実装をした事がない or
1
7
187
CTAボタン目立たせたいって相談したときに、トレーナーさんにシェアしてもらった🙌 https://t.co/VdryBeZDNM
jajaaan.co.jp
あなたのWebサイトの目的ってなんでしょうか。Webサイトの役割によってゴールや目的は異なりますが、多くのWebサイトではユーザーにボタンを押してもらってフォームページなどに遷移してもらうことではないでしょうか。今回はそんなWebサイトに欠かせないボタンの作り方について見ていきたいと思います。
0
1
12