
KZR
@KZR01304775
Followers
977
Following
5K
Media
147
Statuses
2K
電気エンジニア 元盤屋 今は装置メーカーで設計や開発など 電気図面描いたりPLC触ったり 電験1種合格
Joined September 2020
CODESYSでオブジェクト指向に挑戦したPLCプログラムを投稿しました。長い記事ですが、暇な人は見ていってください。アドバイス等頂けると幸いです。 #note
note.com
はじめに ST言語使用していますか?前回こんな記事を投稿しました。 おそらく多くの人がこの業界で最初に習ったであろう、コンベアのプログラムのST言語版です。ただし、前回の記事は多くの伝統的なPLCで再現できる、べた書きプログラムです。正直STで移植が容易といってもコードの再利用性が高くないです。 そこで今回は、高級言語ではおなじみのオブジェクト指向(OOP)を意識したプログラムにcod...
3
23
99
RT @IndustryAlpha: 【採用強化中】.現在、以下の職種を積極的に募集しています:. ・事業開発部(国内 / 海外).・技術開発部(スマート化システム開発エンジニア). 工場倉庫のスマート化で、現場から世界を変えるスタートアップです。.すべて自社開発、国産のソリュ….
0
2
0
OTeeのブログを読んだ。.この人たちの考えるVPLCの未来をみていると、装置メーカーへVPLCでの納入は無理でもIEC61131への準拠度の高いソフトの納入を求めないといけない。. そうすると、各PLCから出力したxmlからIEC準拠度を測る指標が必要な気がする🤔.
otee.io
Explore OTee's blogs for expert insights on virtual PLCs, industrial automation, IIoT, and more. Stay updated with the latest trends, best practices, and technological advancements in the industry.
0
0
2
RT @mine_bruna: ST言語で数値から指定Bitを抜き出すパターンはこんな感じ(自分用メモ)。 IEC61131-3の規格準拠ではないけどサフィックスで指定するのが楽。流用性考えるなら準拠命令を使ったFUN作るのが良いと思う。 .
0
3
0
RT @3threes2: [わがままのお願い].もし自分のブログに気になる、よかったなー助かったなーと感じた記事あれば、どんどん拡散してください!アクセス数の実績はメーカーと交渉する武器になり→もっと色々な面白いものがみんなさんに見せることができると思います. https:/….
0
10
0
RT @3threes2: [業務連絡].Virtual PLCです。欧州のベンチャー企業立ち上げたものです。その間 #FA_RADIO で話したものです. @fulhause @KZR01304775 @mine_bruna .
soup01.com
こちらは新しいシリーズで、OTeeというVirtual PLCを使用し様々な記事を展開します。最初にアカウントの登録・Runtimeインストール・プロジェクトDownloadまで紹介します。さ、FAを楽しもう。OTee?OTeeはヨーロッパ
0
4
0
CodesysでSFCとFBDを試してみました。備忘録としてNoteに残しておきます。. CodesysのSFCとFBDで作成したシーケンス制御技能士実技試験(令和5年2級)のサンプルプログラム|kzr @KZR01304775
note.com
皆さんCodesys使っていますか?私は最近仕事でちょっとだけ使ってみました。びっくりするほどラダーが使いづらいですよね。 元々FBD/LDという、FBDのおまけでラダー記号が使用できる言語が実装されていたのですが、ラダーの妙技(?)の複雑な回路の作成と修正ができませんでした。その後Codesysラダー(LD2)という真のラダーみたいなものが追加されました。ドラッグアンドドロップで編集で...
0
6
21
RT @head_nine: 「プッシュイン端子の図面での表現」. #FA #生産機械 #制御 #配線. のエライ人、質問お願いします!. 制御ボックス内の配線図面で、最近のプッシュインの端子って、このΦマーク?. これはネジ端子を表す、って聞いたような・・プッシュインはコネク….
0
2
0
RT @head_nine: (教えてエライ人!). CODESYS+MODBUS/TCPが使えるちっちゃくて安価なPLCの価格情報あったら教えていただけないでしょうか。. 入力32出力16(主にスイッチやLED).2相エンコーダ(A/B形式・5Vで動作 1KHzくらい). 海….
0
2
0
RT @taroron0630: 転職先では、. 制御盤設計やPLCでシーケンスを組んだりするかもしれません. この本とりあえず持っとけ!!. というのがあれば教えてください🙏. 具体的な業務は全く把握できていません!!. リポストしていただけるだけでも感謝です!!!. お願い….
0
11
0
備忘録としてCodesysを使ったシリアル通信について残しておきます。.Codesysによる無手順シリアル通信の実装|kzr @KZR01304775
note.com
前々回のCANバス通信、前回のソケット通信に続き、Codesysでフィールドネットワーク以外の通信に挑戦してみます。 今回はシリアル通信。FA分野ではModbus以外のシリアルはあまり使われなくなりました。昔から使用されるコントローラやコードリーダなどで使われているかもしれませんが、新しく使われることは少ないと思います。 ハードPLCだと各PLCの機能によって実装難易度が結構変わります...
0
3
16
RT @Proxima_ai_tech: 産業用Raspberry PiにSmart MPCを組み込んだ新製品「E-Smart MPC」を正式にリリースいたしました! . 制御盤の中に納まるAI制御コントローラー「E-Smart MPC」をリリース!産業用Raspberry….
0
10
0