JAMSTEC_PR Profile Banner
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/ Profile
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/

@JAMSTEC_PR

Followers
46K
Following
519
Media
2K
Statuses
6K

\海と地球の研究所/ 国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の公式です #地球環境 #海 #生物 #海底資源 #深海 #地震 #火山 #数理 #情報 #工学 #研究船 #探査機 海と地球の情報サイト|JAMSTEC BASE https://t.co/jEqiQg1L0w

横須賀市夏島町
Joined July 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
2 months
/.紙面で「海」を楽しもう✊✨.Penムック特別編集号.\. 海洋研究の最高峰、JAMSTECに潜入.「君はまだ、海を知らない」. JAMSTECの研究・取組みがたっぷり詰まった一冊!.#しんかい6500 #うらしま8000 の撮りおろしショットも📷✨. オンライン・リアル書店でぜひ探してみてくださいね~. Pen
5
110
444
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
3 hours
北極域研究船「みらいII」搭載作業艇「しろくま」のロゴマークデザイン募集は、本日17時を持ちまして、募集を終了いたしました。.たくさんのご応募、温かいメッセージの数々をいただき誠にありがとうございました。
Tweet media one
Tweet media two
0
32
94
@grok
Grok
18 days
"A modern black glass house with warm lighting, nestled among tall trees beside a tranquil river in a misty forest.". Create images and videos in seconds with Grok Imagine.
864
743
5K
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
8 hours
この冬、世界各地でコアを採取・分析し「7 つの海をくりぬく男」(実際は「5 つ」だそう)の異名を取る金松さんも注目の #古地震 の研究航海が予定されています!. それが….IODP3第503次航海.Burial In Trench (Hadal Trench Tsunamigenic Slip History).日本海溝プレート境界浅部すべりの履歴.
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
8 hours
「いろいろなプロジェクトを通して、過去にどれだけ地震が起きていたのかを調べ、その知見を将来の防災につなげることができればと願っています。」. 📢新着記事・JAMSTEC探訪🌎.地震は周期的に起きるのか?.海底の地層に記録された過去の巨大地震の痕跡から「地磁気」を調べると!
Tweet media one
0
22
67
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
8 hours
「いろいろなプロジェクトを通して、過去にどれだけ地震が起きていたのかを調べ、その知見を将来の防災につなげることができればと願っています。」. 📢新着記事・JAMSTEC探訪🌎.地震は周期的に起きるのか?.海底の地層に記録された過去の巨大地震の痕跡から「地磁気」を調べると!
Tweet media one
0
18
47
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
3 days
🚢#北極域研究船 プロジェクトブログ更新🚢 . 今回は、建造チームから、海洋地球研究船「みらい」から北極域研究船「みらいII」へのドップラーレーダー移設準備の裏側をお届けします。.レーダー本体取外し工事の様子や、製造メーカ工場で進められている改修工事の様子を写真とともにご紹介します。
Tweet media one
Tweet media two
2
89
311
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
10 days
||◤ プレスリリース◢||.北極海で起こる温暖化と海洋酸性化が生態系のバランスに強く影響.―気候変動は、生態系ピラミッドの土台から変えるかもしれない―. 〔発表のポイント〕.🚩
Tweet media one
2
66
181
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
12 days
\特別開催/ .🌎🧑‍🔬マリン・ディスカバリー・ラボ🌊🚢. 8月23日(土)13時半~16時.@JAMSTEC 横浜研究所.📢参加登録は不要です!.⚠️公共交通機関でお越しください🚉. 横浜研究所の通常展示だけでなく・・・. 🌎JAMSTECが取り組む最新の研究紹介🧑‍🔬.🌎研究者による特別講演✨
3
90
270
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
13 days
#むつ研究所 のこちらの記事もぜひご覧ください✨.日本海と太平洋が交わる海「津軽海峡」。暖流と寒流がつくる複雑な海の謎といま起こっているある変化とは!?.
Tweet card summary image
jamstec.go.jp
海に囲まれた日本列島にはいくつもの「海峡」がありますが、その中でも、日本海と太平洋をつなぐ津軽海峡は海洋研究者にとって重要な特徴を持つ海域だ…
0
18
52
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
13 days
/.世界の海で起こっている変化.「海洋酸性化」って?.津軽海峡でモニタリング中!.\. 海洋酸性化が進むとどんな変化が起きるのか?.暖流と寒流が交わる津軽海峡で観測・研究を続けるむつ研究所の取り組みとともにご紹介します。. 🔽新着記事🔽.海洋酸性化が日本の海でも起きている!?
Tweet media one
1
57
189
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
14 days
本日のイベントでは、現役の「しんかい6500」パイロットの生解説とともに「深海VR」も楽しんでいただきました👓 迫力ある深海の景色に、思わず声があがる瞬間も!.#大阪・関西万博 . みなさんも暑い夏に冷たい深海体験はいかがですか?. \おうちでも楽しめます/ .VRゴーグルがなくても大丈夫!
Tweet media one
0
39
200
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
14 days
大阪・関西万博で開催✨. \「しんかい」じゃなくて「わだつみ」!?/. 奥深く・魅力あふれる「特撮」と「深海」。映画『シン・ゴジラ』等を手がけた樋口真嗣監督と深海微生物研究者・高井研部門長による対談が実現しました!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
1 month
/. 特撮&深海好き必見✨.【万博】トークセッション.\. 海洋(1)特撮×深海.8月18日(月)14~15時.《高井研部門長が登壇します》. 新たな特撮企画の誕生?
Tweet media one
1
63
258
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
14 days
◥◣大盛況御礼✨大阪・関西万博◢◤. 本日は展示やイベントで盛り上がる会場の様子をお届けします🤩. 「海洋」スペースは、深海生物の標本や、海洋探査について紹介する大きなシアターに見入る方々でいっぱい! 会期はあさってまでです🏃💨💨. 《もっと詳しく》
Tweet media one
Tweet media two
0
41
134
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
17 days
暑い夏、おうちで楽しめるオンラインコンテンツ「JAMSTECパーク」はいかが?🦑.研究船のバーチャル見学、ペーパークラフト、深海VR…🤤.楽しく遊びながら #自由研究 のテーマも見つかるかも?.JAMSTEC パークの入口はこちら!▶
Tweet media one
0
75
225
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
20 days
夏休みの自由研究にもおすすめ!みんなでチャレンジ😆.色ごとにきれいな層をつくるカクテルの秘密は….海洋研究においても重要な「塩分」なんです🌊. 📢新着記事・JAMSTEC探訪🌎.じつは海水は混ざりにくい!?.海水の不思議な性質を「カクテル実験」で体験しよう【夏休み自由研究サポート】
1
106
287
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
22 days
◥◣オンラインシンポジウム開催◢◤. 「なぜ森は燃えるのか?-気候変動と林野火災のリアル-」. 📌開催日時:8月20日(水) 13:00-15:50.📌申込締切:シンポジウム当日まで.📌対象:どなたでも (高校生・大学生の方大歓迎!).専門用語を使わず、わかりやすく最先端の研究を紹介します💁
Tweet media one
1
35
111
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
24 days
||◤ プレスリリース◢||.物理法則を学習したAIにより南海トラフ域の複雑地下構造を反映した震源位置推定を手軽に.―震源位置推定ツール「HypoNet Nankai」の開発と公開―. 〔発表のポイント〕.🚩
Tweet media one
Tweet media two
0
31
96
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
24 days
🌊🌊 イベント情報@ X-Nihonbashi ⚓⚓. JAMSTEC 公開シンポジウム.「宇宙-海洋-地球-生命の研究開発拠点形成に向けて」. 第一線の専門家による基調講演およびパネルディスカッションを行います 🙌.ただいま参加登録を受付中!. 【日時】:2025年8月29日(金)13:30~17:00(13:00開場)
Tweet media one
0
114
502
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
26 days
📸アラスカにおける北極研究⛰️.山岳氷河をフィールドに研究する紺屋さんに聞きました🎤. 📢新着記事・JAMSTEC探訪🌎.「氷河」の定義を知っていますか?.温暖化でとけた氷河から温室効果ガス「メタン」が放出されている不都合な真実. 📢新着記事・LIFE×研究者🌎
Tweet media one
0
22
130
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
27 days
RT @frontale_staff: 【8/9(土)福岡戦 #海豚の日】. /.JAMSTEC 深海生物クイズに挑戦‼️.\…
Tweet media one
Tweet media two
0
15
0
@JAMSTEC_PR
JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/
1 month
⠀//.🗣 夏休み自由研究にも!. \\.海と地球の研究所JAMSTECが、海に関連する様々なテーマについて、探究的に学べる教材を作りました!. ☆教材のダウンロードはこちらから☆. こんな方におススメ!.・教員の方:夏休み以降の総合的な学習・探究の計画に!
1
39
123