Insect_Insights Profile Banner
ひ 🇨🇿🇯🇵 Profile
ひ 🇨🇿🇯🇵

@Insect_Insights

Followers
72
Following
157
Media
6
Statuses
42

博士課程1年(今夏より)←出版社勤務←とある地方大|海外院で昆虫研究しています|昆虫ホルモンについて

Czech Republic
Joined August 2024
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
2 months
📝 博士課程の失敗記を30個集めて、教訓を抽出した. 今夏から博士課程がはじまるということもあり、まとめてみました。自分のためにはじめたまとめですが、同じような境遇の方には役立てていただけると思います。. 🔗.
0
158
893
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
14 days
そういえば! 無事にチェコに渡航して博士課程をスタートしました。準備には結局一年ほどかかっての渡航になりました。専門は昆虫ホルモン(JH)になります。お近くの方、お近くにこられる方、同じく研究の道にいる方、よろしくお願いいたします。.
0
0
6
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
25 days
ガチでゲームチェンジャーかも.
@TMU_PR
東京都立大学 広報担当
29 days
【お知らせ@都立大研究推進課】東京都立大学が博士学生を支援する「みやこMIRAI」プロジェクトを開始!経済的支援を大幅に拡充し、未来の研究者を応援します!優秀な学生には同世代社会人の給与と同水準の経済支援を実現します。詳細はこちら↓.#博士支援#MIRAI.
0
0
1
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
1 month
留学のために700+の基礎的な生物英単語を頭にたたきこんでるけど、一日に300個復習とかするのつらいな!
Tweet media one
0
0
1
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
1 month
RT @y_yonekura_: 引用してもらってました(二つ目)。博士課程での失敗記が30個集まっていて迫力があり、とってもよかった。.
0
2
0
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
1 month
RT @gan_volley: 博士課程に入る人、入って今苦労してる人は一読の価値あり。.
0
1
0
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
1 month
RT @KTYDRCB: ネガティブ体験談からしかわからない学びがあるよな。.
0
1
0
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
1 month
RT @Insect_Insights: 📝 博士課程の失敗記を30個集めて、教訓を抽出した. 今夏から博士課程がはじまるということもあり、まとめてみました。自分のためにはじめたまとめですが、同じような境遇の方には役立てていただけると思います。. 🔗. https://t.co/….
0
158
0
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
2 months
Pubmedから最新の論文を自動取得してきてシートに貯蔵できるシステムができたのですが、ほしい方いらっしゃったりしますか・・・? 特定の単語でひっぱってこれます.
0
0
2
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
2 months
昆虫ホルモンやってる方、、、! 繋、求.
0
0
1
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
2 months
🇨🇿
Tweet media one
0
0
4
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
2 months
論文を読みながら、英語で書かれている内容を自分なりに精読&まとめるの31回分できた。だいたい一ヶ月間、こつこつと……。ただ読むだけより理解度が1.5倍くらいになったし、ライティングの練習になるし、なによりアウトプットと組み合わさることで論文読みが捗る。AIにフィードバックも貰いながら。
Tweet media one
0
0
10
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
3 months
0
0
0
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
3 months
勘でしか理解していなかった英語の時制を、「大阪のおばちゃんとの対話形式」にしてもらったらめちゃくちゃわかりやすかった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
1
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
3 months
英語ライティング+論文読みを組み合わせることで、読むスピード自体は変わっていないけどどんどん取り組めるようになった.
0
0
2
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
3 months
RT @Insect_Insights: 博士学生がまわりに少ないので、Xで繋がりたいです!. もしよろしければフォローお願いします!今夏から渡航して研究再開する予定で、いまは論文読むのをコツコツ進めています〜。最近は Kさん@many_ahoge が立ち上げてくださったDis….
0
1
0
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
3 months
RT @A_setodeza: 常にAIに投げれるフォーマットでデータをまとめておく。Slackで考えていることをメモするのでこのような仕組みは良いね。.
0
1
0
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
3 months
この記事はけんすうさんの投稿をみて「なるほど!」となり、作成しています。Googleドキュメントの自動更新性というところは盲点でした。ありがとうございました!.
@kensuu
けんすう
4 months
Slackの中身を記録しておいて、NotebookLMに入れるというのを自動化したら、今のところ良い感じにワークしています。. 今後、資料とか、議事録とかも突っ込めるので、便利だなあ、と。「次にやるべきタスクは何?」とか「アレ、どうなったっけ?」というのをいちいち人に聞かなくても良くなります。
Tweet media one
0
0
0
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
3 months
Slackの会話情報を自動でストックし、更にAIに聞けるようにする方法についての記事を書きました〜。研究室・会社などでSlackを使っている方に届くとうれしい。. 自動転記+対話型AIでSlackの会話を知的資産に変える仕組みを作った @Insect_Insights #note #AIとやってみた . 🔗
1
0
2
@Insect_Insights
ひ 🇨🇿🇯🇵
3 months
RT @Cyclommatism: 入江さんが人生初論文を出版した件が話題です。「論文」は科学界の正式な結果報告の方法です。論文として結果を世に出さない限り、その研究は「存在しないのと一緒」なのですが、論文出版は簡単なことではありません。院に進学して2年で初論文化までこぎつけた….
0
55
0