
IPOナビ
@IPO_Navigator
Followers
5K
Following
5K
Media
110
Statuses
699
IPO情報サイト「IPOナビ(https://t.co/WqMEufEq08)」の公式アカウントです。 上場承認後5分以内に日本最速でIPO情報をお知らせします。 個別ページでは、AIでの会社情報の要約、株価情報、業績情報などを詳細確認可能です。 16:30までに詳細情報をアップデートします。
Japan
Joined November 2024
IPOナビで、無料のメール通知機能を実装しました! 上場承認/仮条件決定/公募価格決定/上場日に無料でメール通知いたします! 各通知を選択して配信することも可能です! ぜひご利用ください! 🔽メール通知登録画面 https://t.co/ckH3IZCJr5
1
3
23
PayPayはなぜ米国上場を目指したか?も分析されています。 が、本質は記事にある米国におけるプレゼンス向上という理由ではなく、複雑な親子関係から東証には上場が難しいからではないでしょうか?
関係者らによると、ペイ��イは12月の上場を念頭に9月中旬から機関投資家と関心度合いについて対話を実施してきた。面談した投資家は時価総額について、2兆円を下限に3兆円超との試算もあると話した。 https://t.co/FEo9X18ebR
1
5
11
関係者らによると、ペイペイは12月の上場を念頭に9月中旬から機関投資家と関心度合いについて対話を実施してきた。面談した投資家は時価総額について、2兆円を下限に3兆円超との試算もあると話した。 https://t.co/FEo9X18ebR
jp.reuters.com
通信大手ソフトバンクのキャッシュレス決済アプリ子会社PayPay(ペイペイ)が、12月にも米国で新規株式公開(IPO)する見通しとなり、投資家からは時価総額が3兆円を超えるとの試算も出ていることが分かった。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
0
0
10
アサヒGHD、サイバー攻撃で決算発表延期 個人情報流出の可能性も アサヒグループホールディングス(GHD)は14日、11月12日に予定していた2025年1〜9月期の決算開示を延期すると発表した。サイバー攻撃によるシステム障害で、経理関連データへのアクセスにも影響が出た。 https://t.co/LqPIbGeD4q
nikkei.com
アサヒグループホールディングス(GHD)は14日、11月12日に予定していた2025年1〜9月期の決算開示を延期すると発表した。サイバー攻撃によるシステム障害で、経理関連データへのアクセスにも影響が出た。新たな日時は未定としている。四半期末後45日を超える見込みで、システム障害に伴う業績への影響は「精査中」とした。同社は14日、サイバー攻撃によって個人情報が流出した可能性があると発表した。今後
アサヒビールへのランサムウェア攻撃大変なことになっています。 攻撃の影響で受注出荷業務が停止。 IPO準備の過程でも基幹システムのセキュリティをどう担保しているかが論点となります。 アサヒビールの事案についてよくまとまっている記事がありましたのでご紹介です。 https://t.co/9EMl53ij0y
0
2
4
シニフィアン代表の村上 誠典さん(@Murakami_Japan )による 『IPOかM&Aか、ではないんです』 ガバナンスのあり方など、かなり勉強になりました。 スタートアップ関係者は一読すべきかと思います。 https://t.co/HFqHfyr9u4
newspicks.com
企業経営の目的は「価値創造」、即ち社会(ステークホルダー)に如何にして価値を届けるか、それに尽きると思います。 創業者が私物化するのではなく、HOWとして聖域なく全て検討実行していく。IPO/M&Aはあくまでその時点での結果、通過点に過ぎないと考えています。 今年春頃、スタータップの上場維持基準の見直しが発表され「100億円の崖」が意識されるようになりました。常に横たわる問題であったものの、...
0
4
9
非適格で付与できるのはわかるのですが、ガバナンスとしてどうなのだろうか。 いや、高品質な監査の実現を促されるのかもしれない? ※8のバーが気になる。
オルツ上場時の株主一覧 創業社長、CFOに加えて監査役が相応にSOを持っていることが個人的には珍しく、気になります。 オルツの公募価格は540円、行使価格は455円。 400,000個×85円=34百万円。 日置CFOもほぼ同様ですね。 https://t.co/HtGQYglqnd
1
2
9
監査役協会がXで発信しているとのことです。 上場会社、上場準備会社の役員層の皆さんは見ておくといいかもしれませんね。
この度、公式Xを開設しました💡 当協会は監査役監査の研究を通じて企業の健全な運営と発展を支援する団体です。弊協会の公表物や役立つ知見など、監査役の皆さまをサポートする情報や、一般の方向けに監査役の活動や役割について発信してまいります📚 詳細はHPをご覧ください! https://t.co/gGhOdtuPxX
0
0
7
いや、えぐいな
オルツ上場時の株主一覧 創業社長、CFOに加えて監査役が相応にSOを持っていることが個人的には珍しく、気になります。 オルツの公募価格は540円、行使価格は455円。 400,000個×85円=34百万円。 日置CFOもほぼ同様ですね。 https://t.co/HtGQYglqnd
0
1
3
日経より、監査役に不正懸念を進言されていたというインタビュー記事が出てきました。 やはりSOの存在により、独立性が脅かされていたのでは。 オルツ、黙殺された内部告発 「これはクロ」上場前に警告した元部長:日本経済新聞
nikkei.com
人工知能(AI)開発の新興企業オルツ=8月に上場廃止=の不正会計問題は、東京地検特捜部が同社元社長の米倉千貴容疑者(48)や前社長の日置友輔容疑者(34)ら4人を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)容疑で逮捕する刑事事件に発展した。同社の不正会計について、公認会計士の資格を持つ経営企画部長が2022年9月段階で気付き、米倉氏や日置氏ら経営陣に不正を止めるよう進言していたことが日本経
オルツ上場時の株主一覧 創業社長、CFOに加えて監査役が相応にSOを持っていることが個人的には珍しく、気になります。 オルツの公募価格は540円、行使価格は455円。 400,000個×85円=34百万円。 日置CFOもほぼ同様ですね。 https://t.co/HtGQYglqnd
1
5
36
日経より、監査役に不正懸念を進言されていたというインタビュー記事が出てきました。 やはりSOの存在により、独立性が脅かされていたのでは。 オルツ、黙殺された内部告発 「これはクロ」上場前に警告した元部長:日本経済新聞
nikkei.com
人工知能(AI)開発の新興企業オルツ=8月に上場廃止=の不正会計問題は、東京地検特捜部が同社元社長の米倉千貴容疑者(48)や前社長の日置友輔容疑者(34)ら4人を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)容疑で逮捕する刑事事件に発展した。同社の不正会計について、公認会計士の資格を持つ経営企画部長が2022年9月段階で気付き、米倉氏や日置氏ら経営陣に不正を止めるよう進言していたことが日本経
オルツ上場時の株主一覧 創業社長、CFOに加えて監査役が相応にSOを持っていることが個人的には珍しく、気になります。 オルツの公募価格は540円、行使価格は455円。 400,000個×85円=34百万円。 日置CFOもほぼ同様ですね。 https://t.co/HtGQYglqnd
1
5
36
オルツ上場時の株主一覧 創業社長、CFOに加えて監査役が相応にSOを持っていることが個人的には珍しく、気になります。 オルツの公募価格は540円、行使価格は455円。 400,000個×85円=34百万円。 日置CFOもほぼ同様ですね。 https://t.co/HtGQYglqnd
人工知能(AI)開発のオルツ=8月に上場廃止=の不正会計問題で、東京地検特捜部は9日、決算を粉飾した疑いがあるとして、同社元社長の米倉千貴容疑者(48)や前社長の日置友輔容疑者(34)ら4人を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)容疑で逮捕した。 https://t.co/BVSTLKhYsB
2
7
39
これだけの錚々たるVC勢が騙されたと。そもそも架空売上で引っ張ってきた資金だろうから、VCからのプレッシャーという文脈も的外れかと。
オルツ上場時の株主一覧 創業社長、CFOに加えて監査役が相応にSOを持っていることが個人的には珍しく、気になります。 オルツの公募価格は540円、行使価格は455円。 400,000個×85円=34百万円。 日置CFOもほぼ同様ですね。 https://t.co/HtGQYglqnd
1
3
13
【仮条件決定】 BJCの仮条件が1640円~1680円に決定しました。 仮条件ベースの時価総額:260.555億円~266.91億円 公募価格決定日:2025年10月20日 上場日:2025年10月28日 会社情報詳細は以下より。 https://t.co/sp21w61pJM
ipo-navi.jp
BJCの新規上場(IPO)情報です。2025/09/22新規上場承認、2025/10/28グロースへ新規上場(IPO)予定。銘柄の分析、事業内容のAI要約、オファリング情報、主幹事証券をはじめとした引受証券会社会社、監査法人等の主要な情報など、BJCのIPOにまつわる情報を詳細解説しています。
0
0
3
仰る通りですね。 独立性を担保すべき監査役にSOを付与していいかという議論が良くIPO準備の過程ではあります。 今回の事案としては、経緯的に仕方なかったと言え、SOの存在が独立性の阻害要因になっていないのか、と個人的には思いを巡らせていました。
@IPO_Navigator 創業初期の社員、かつ元取締役CFOだからですね
0
0
8
オルツ上場時の株主一覧 創業社長、CFOに加えて監査役が相応にSOを持っていることが個人的には珍しく、気になります。 オルツの公募価格は540円、行使価格は455円。 400,000個×85円=34百万円。 日置CFOもほぼ同様ですね。 https://t.co/HtGQYglqnd
人工知能(AI)開発のオルツ=8月に上場廃止=の不正会計問題で、東京地検特捜部は9日、決算を粉飾した疑いがあるとして、同社元社長の米倉千貴容疑者(48)や前社長の日置友輔容疑者(34)ら4人を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)容疑で逮捕した。 https://t.co/BVSTLKhYsB
2
7
39
【新規上場承認】 ハンワホームズが名古屋証券取引所ネクストに新規上場を承認されました。 想定時価総額:5.95億円 仮条件決定日:2025年10月29日 公募価格決定日:2025年11月07日 上場日:2025年11月17日 会社情報詳細は以下より。 https://t.co/fc1c3DuaTu
ipo-navi.jp
ハンワホームズの新規上場(IPO)情報です。2025/10/09新規上場承認、2025/11/17名古屋証券取引所ネクストへ新規上場(IPO)予定。銘柄の分析、事業内容のAI要約、オファリング情報、主幹事証券をはじめとした引受証券会社会社、監査法人等の主要な情報など、ハンワホームズのIPOにまつわる情報を詳細解説しています。
0
0
3
人工知能(AI)開発のオルツ=8月に上場廃止=の不正会計問題で、東京地検特捜部は9日、決算を粉飾した疑いがあるとして、同社元社長の米倉千貴容疑者(48)や前社長の日置友輔容疑者(34)ら4人を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)容疑で逮捕した。 https://t.co/BVSTLKhYsB
nikkei.com
人工知能(AI)開発のオルツ=8月に上場廃止=の不正会計問題で、東京地検特捜部は9日、決算を粉飾した疑いがあるとして、同社元社長の米倉千貴容疑者(48)や前社長の日置友輔容疑者(34)ら4人を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で逮捕した。特捜部はオルツの旧経営陣が売り上げを過大計上する循環取引を関係企業に持ちかけたとみている。証券取引等監視委員会と連携し不正の全容解明を進める。
オルツですが 『VCと証券会社が』 損害賠償請求しているという事態になっているようです。 https://t.co/1qFKu3OGfT
1
1
12
人工知能(AI)開発のオルツ=8月に上場廃止=の不正会計問題で、東京地検特捜部は9日、決算を粉飾した疑いがあるとして、同社元社長の米倉千貴容疑者(48)や前社長の日置友輔容疑者(34)ら4人を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)容疑で逮捕した。 https://t.co/BVSTLKhYsB
nikkei.com
人工知能(AI)開発のオルツ=8月に上場廃止=の不正会計問題で、東京地検特捜部は9日、決算を粉飾した疑いがあるとして、同社元社長の米倉千貴容疑者(48)や前社長の日置友輔容疑者(34)ら4人を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で逮捕した。特捜部はオルツの旧経営陣が売り上げを過大計上する循環取引を関係企業に持ちかけたとみている。証券取引等監視委員会と連携し不正の全容解明を進める。
オルツですが 『VCと証券会社が』 損害賠償請求しているという事態になっているようです。 https://t.co/1qFKu3OGfT
1
1
12
テクセンド
【公募価格決定】 テクセンドフォトマスクの公募価格が3,000円に決定しました。 公募価格ベースの時価総額:2,978.737億円 上場日:2025年10月16日 会社情報詳細は以下より。 https://t.co/Bzbgg6a1qg
2
1
3
テクセンドIPO条件決定 テクセンドフォトマスク(429A・東P) IPO価格 3000円 時価総額 2978億円 実吸収額 1486億円(除く親引け) 以下ポイント ‣上場承認時価格レンジ 2670~3110円 ↓ 仮条件 2900~3000円(上下カット) ↓ 着地 3000円(上限決定だが承認時より3.5%引き下げ)
【公募価格決定】 テクセンドフォトマスクの公募価格が3,000円に決定しました。 公募価格ベースの時価総額:2,978.737億円 上場日:2025年10月16日 会社情報詳細は以下より。 https://t.co/Bzbgg6a1qg
1
7
71