
平川 凌/資金調達レポートを公開した
@g7z5e
Followers
17K
Following
56K
Media
3K
Statuses
30K
投稿はただのメモ。スピーダでスタートアップアナリスト/今知っておきたいスタートアップの話題を紹介する『Coffee Break with Startups』、U30 CVCコミュニティ(現在76名)運営。今年のハイライトはカタールでミサイルの迎撃を見たこと。DM気軽にどうぞ。Amazonアソシエイト参加者
東京
Joined June 2015
RT @g7z5e: Nasdaq上場を��指す福岡のrYojbaba(リョウジババ)のIPO価格が決定した. 労務コンサル事業と、九州で「堺整骨院」を24店舗展開する. D. Boral Capitalの単独ブックランナー.時価総….
ryojbaba.com
We provide labor and corporate consulting services to foster constructive employment relationships between companies and their employees.
0
1
0
RT @g7z5e: T・スウィフト効果で売上高35倍、そばかすシールの新興企業が大躍進. 米スタートアップのFazitは、テイラー・スウィフトが使用している映像がテレビで偶然流れたことで、48時間で売上高が100万ドルを突破した….
bloomberg.co.jp
化粧品スタートアップ、ファジットの共同創業者アリエット・バットルマン氏は昨年10月7日の夜、ホットヨガのクラスを終えてソファに腰を下ろした直後、インスタグラムでつながっている友人から「今すぐテレビでアメフトの試合を見て」とメッセージを受け取った。
0
1
0
RT @g7z5e: Ramp、Iconiq Growthをリードにした5億ドルの追加調達で、評価額は225億ドルに. 今年初めにキャッシュフローが黒字化、3月には売上高が7億ドルに達した.先月、AIエージェント「Ramp Int….
ramp.com
Ramp’s AI-powered finance automation software handles manual tasks, eliminates errors, and uncovers insights across expense management, accounts payable, and more.
0
1
0
ベテランでがっつり固めた上でボムスコッド💣来た!. 本気になったSpringboksがどのような展開を繰り広げるのか興味深い(ポラード、ルルーがめちゃキックしてきそう).
Only five players have been retained in the #Springboks starting team from last week as they look to bounce back in Cape Town 👊.#ForeverGreenForeverGold.
0
0
1
エアモビリティがオランダのAmbitious Air Mobility Groupと提携して、Liliumの資産取得および再建に取り組む. 日本国内での開発・生産の可能性可能性も模索する.
prtimes.jp
エアモビリティ株式会社のプレスリリース(2025年8月19日 09時00分)エアモビリティ株式会社はLiliumの資産取得および再建に関してAmbitious Air Mobility Group社と戦略的パートナーシップを構築
Liliumはヨーロッパと北米の投資家コンソーシアムにより設立されたMobile Uplift Corporation GmbHに子会社のLilium GmbHとLilium eAircraft GmbHの運用資産を売却する. Lilium(親会社)はドイツの破産法に基づき、売却資金を一切受け取ることができない.
0
0
2
法人向けカスタムAIモデル開発のCohere、評価額68億ドルで5億ドルを調達. リードはRadical VenturesとInovia Capitalで、オーバーサブスクライブに。カナダ・オンタリオ州の医療機関労働者向けの年金基金も出資.
cohere.com
Fresh funding enables Cohere to accelerate its global expansion and build the next generation of secure enterprise and sovereign AI solutions.
Cohereは2023年の計画で、24年にはAIモデルの法人向けライセンス提供事業で収益4億5000万ドルを上げると掲げていたが、25年2月時点でも7000万ドル規模と大幅未達状態. そんなCohereは直近マーケット調査の自動化プラットフォームを展開するカナダのOttogridを買収.
0
0
5
スウェーデンのLovable、1年以内のARR10億ドル達成を目指す. 毎月800万ドルずつARRが増加しており、年内には2億5000万ドルに達する見込み.
techcrunch.com
Lovable is a vibe coding startup growing phenomenally quickly, according to new sales projections from CEO Anton Osika.
スウェーデンのバイブコーディングスタートアップ、Lovableがローンチから8ヶ月でARR1億ドルを超えた. 同時にAccelをリードにしたシリーズAで2億ドルを調達し、評価額18億ドルに.現在、アクティブユーザーが230万人以上、有料ユーザーは18万人。フルタイム従業員はわずか45人.
0
0
1
コンビニの「レジ係」ロボ、東大発新興が28年商用化 人手不足に対応. Telexistence(テレイグジスタンス).>26年末までに機体の設計などを詰め、27年に複数の店舗で実証実験をする。28年に商用化して初年度で1000台程度を出荷する目標だ。ロボットの製造は他社に委託する予定.
nikkei.com
東京大学発スタートアップのテレイグジスタンス(東京・大田)はコンビニエンスストアなどのレジ係を担う人型ロボットを2028年に商用化する。このほどプロトタイプを作った。会計や調理、品物選びなどの複雑な作業に向く人工知能(AI)を開発して、27年に店舗で実証実験をする。店舗業務の半分程度を代替し人手不足に対応する。商用化するロボットは2本の腕を持ち、車輪で移動する。コンビニのレジの設備は人間が操作
『シリーズBで230億円調達、Telexistenceってどんな会社?』. 遠隔操作ロボットを開発する日本のTelexistenceが230億円の大型調達. これほどの調達に至るまでの創業ストーリーと、事業拡大戦略とは.
0
0
1
RT @g7z5e: 自動運転トラックのT2がプレシリーズBで50億円調達. 既存株主の宇佐美鉱油、環境エネルギー投資、住友海上火災保険、三井倉庫ロジスティクス、三菱地所に加え、新たにNX・TCリース&ファイナンス、鈴与、日本郵政….
prtimes.jp
株式会社T2のプレスリリース(2025年8月18日 11時00分)プレシリーズBラウンドで50億円の資金調達を完了 累計額は110億円超に
0
1
0
RT @g7z5e: JPYC、本日付けで資金移動業者の登録を取得. 国内で初めて日本円建ステーブルコイン発行可能な事業者に。Ethereum、Avalanche、Polygonの3つのチェーンで発行を予定している.
prtimes.jp
JPYC株式会社のプレスリリース(2025年8月18日 17時01分)【国内初】日本円建ステーブルコイン発行へ-資金移動業者の登録を取得
0
1
0
RT @Shimo_masato: 【カンファレンス@軽井沢_ご招待のお知らせ】. ON&BOARDでは、スタートアップ創業者・起業準備中の方・社内起業家、投資家・事業会社の方々を対象に、招待制カンファレンス「SWISH! Startup Camp」… https://t.co….
0
3
0