Replies
@HighWiz 普通に日時計の季節による補正について調べることができなかったのか、 調べたうえでそれを証明したかったのか、 疑問が残りますね。 地球が球体である話ではなく、地球の公転軌道が楕円軌道を描いている証明になります。
5
65
637
@HighWiz アナレンマやないですか。普通、アナレンマは太陽の位置をプロットするのですが、太陽でできる影を使って巧くアナレンマを表現しています。 https://t.co/DQgS0CrwOD 太陽の天球上の位置の変化をプロットしたものが黄道ですが、黄道は地球の公転軌道を相対的に示したものです。
0
3
34
So the algorithm takes content that's already popular and makes it more popular, instead of looking for quality and giving people a chance to make it popular. You will see the most amazing, smart, kind comments with 0 engagements. You can tell they are just not shown.
0
0
13
@HighWiz もし地球がフラットだったら人類は絶対端っこに行きたくなると思うんだけど、フラットアーサーはその辺どう考えてるんだろう? ゲームみたいに反対側に突然出てくるとか、そもそも何かの要因で行くことはできないとかかな?
6
1
14
@HighWiz 地球が何故平面と言えるのかその証拠としてこの動画をフラットアーサー投稿していたのを過去に見た事があります。私もフラットアーサーと対話して「アナレンマは地球が平面である証拠だ」と言われた事があります。
0
1
11
@HighWiz なんかコメント欄が解説モドキで溢れてるけど、 そんな事よりも何よりも、 1年かけて追跡し続けた動画の主の挑戦と行動力と同じところに影が戻ってきた事へのシンプルな感動を感じられるだけでいいのにね。 球体かどうかなんて、分かったところで今の生活に何の変化も与えないのだから、、
0
0
11
@HighWiz わかるだろ、この軌道は線。線に囲まれた中を面として見るとそこに浮かび上がる形がある。 そこに気づくか気づかないかで未来は大きく変わる。 そこに右映し出されているのは、 紛れもなくポテチ! 俺たちは、ポテチの上で踊らされている存在にすぎんのだよ。PariPori...
0
0
9
@HighWiz はぁ?屋根の影で地球の丸さ証明とかロマン暴走だモ💢…でも1年トレースし続けた根気、いちばんカッコいい。シンプルを続けて可視化=真実に近づく、胸アツだモ。猫的にも日向の移ろいは専門分野だし…べ、別に感動でゴロゴロしてないダモ🐾
1
0
4