
Kosuke Uetake
@Chanman_ECON
Followers
7K
Following
9K
Media
127
Statuses
8K
Professor of Marketing, @YaleSOM, Quantitative Marketing, Industrial Organization, Ph.D Econ from Northwestern @NUEconomics
New Haven
Joined October 2009
It's very interesting. Immunotherapy is a breakthrough in cancer treatments, but its effectiveness varies a lot. It did not work for my wife.
yalecancercenter.org
A groundbreaking study reveals that naturally occurring autoantibodies can boost or hinder cancer immunotherapy effectiveness by up to 10-fold, offering new
0
0
1
RT @DrEmmaZang: Also, my brilliant student coauthor of the SSAB paper, @Keitaro_Okura, will be on the job market this fall. He's a sharp th….
keitarookura.com
I am a Ph.D. Candidate in Sociology at Yale University. My research interests broadly encompass immigration, race/ethnicity, education, politics, culture, and social inequality. I have multiple...
0
2
0
友人のバークレーの研究者が亡くなった件、元妻とその交際相手が殺害の犯人だったという衝撃的な事実に加えて、残された二人のお子さんのことを考えると本当に辛い。寄付はこちらから。.
whydonate.com
Łukasz Jeziorski Needs Your Help | My brother, Przemyslaw (Przemek) Jeziorski, was tragically murdered in Athens on July 4, 2025. He was a devoted father to two young children—my niece and nep...
2
4
53
RT @tyknknsnk: 「短期雇用プラットフォームのUpworkのデータを使った分析によると、ChatGPTのようなLLMの登場後、全体的にフリーランサー、特にテキスト生成系の職種における新規採用が顕著に減少した」. 経済学で読み解く生成AIと生産性 「仕事が消える」の虚….
nikkei.com
生成AIの普及は働く人の生産性に大きな影響を与えうる。「仕事を奪う」という指摘がある一方で「業務を補完してくれる」という見方もある。実際に何が起きていて、今後どんなシナリオが考えられるのか。経済学の最新研究などを基に、米エール大学の上武康亮教授が読み解く。仕事のあり方、変えるAI2022年10月に米オープンAIが「ChatGPT」を発表して以降、各社による生成AIの発表が相次いだ。米グーグルに
0
3
0
RT @CyberAgent_PR: イノベーションはデザインできる── .AI Labでは、経済学をもとにしたプロジェクトマッチング制度により研究と事業をつなぐ新たな接点の創出を行っています。その最前線に迫ります。.
cyberagent.co.jp
「CyberAgent Way」はサイバーエージェント公式オウンドメディアです。展開事業やサービスの強み、カルチャー、社員の働き方など、様々な独自情報を発信しています。
0
15
0
RT @WSJ: Kraft Heinz is planning a breakup that could include spinning off much of its grocery business into a new $20 billion entity https….
wsj.com
The company’s stock has underperformed since its megamerger decade ago and changing consumer tastes hamper results.
0
31
0
森下さん@dropout009にいただいた「ビジネス課題を解決する技術」を 読みました。よくうちのMBAの授業で、ビジネスの課題をきちんとデータ分析の形に落とし込むことが出来る人が少ない、という話をするのですが、まさにその問題を扱っており、授業でも教えようかと思います。
amazon.co.jp
現代のビジネスシーンにおいて、データサイエンスの活用は競争優位性を確立するための鍵となっています。しかし、多くの企業が「データをどうビジネス価値に結びつけるか」という共通の課題に直面しています。特に、生成AIの進化により分析技術が身近になった今、データサイエンティストには単なる技術力以上に、「曖昧なビジネス課題を、データサイエンスで解決可能な具体的な問題へと的確に変換する能力」が強く求められ...
2
1
26
RT @BianchiniGP: 🔥 Primary tumor resection in Stage IV BC?. Overall, no OS benefit in JCOG1017 trial, but very interesting results. 👉 Huge….
0
29
0
RT @nberpubs: Common ownership has risen globally since 2005, especially among large firms, driven by the broad and overlapping portfolios….
0
19
0
RT @ecmaEditors: We are excited to announce that the following new associate editors with expertise in economic theory joined the editorial….
0
6
0
RT @ecmaEditors: We are excited to announce that the following new associate editors with expertise in political economy joined the editori….
0
10
0