Adachi / SEREAL
@AdaChildren
Followers
2K
Following
4K
Media
267
Statuses
7K
0→1のエキスパート。良質なスタートアップを連続的に量産するSTARTUP STUDIO SEREAL CEO | 島根出身 | デザイン | プロダクトマネジメント | スタートアップ投資 | 0→1な人、興味ある人はがんがんカジュアル面談するので下記フォームから気軽に連絡ください
Fukuoka ⇄ Tokyo
Joined March 2011
🚀 STARTUP STUDIOをつくる仲間を大大大募集 🚀 SEREALは『良質なスタートアップの量産』をミッションに、創業からPMFまでの0→1の効率化を武器とし、「共闘」「共創」「創業」「投資」の4つの軸で同時多発的かつ連続的に事業を創出・成長させるスタートアップスタジオのリーディングカンパニーです。
1
5
72
いろんな不毛な議論や喧嘩などコミュニケーションエラーをみてきたけど多くの場合は下記の2点を気をつけるだけで回避できる気がする。 ①相手の意見、行動またはその意図を勝手に自分の解釈で決めつけない
1
0
11
10,000ユーザー突破おめでとうございます🎉🎉🎉 川島さんの日々の改善の賜物ですね。
1
0
5
スタートアップの立ち上げや初期メンバーなど0→1な人たちのコミュニティをつくりました。0→1なプロダクトマネジメントや0→1なデザインの話などいろいろ情報交換できますよー!
0→1特化のコミュニティ、01TOKYOを立ち上げました! シード・アーリーの実務経験者のみで構成される、まさに0→1にこだわったコミュニティです。 リリースキャンペーンで3名までご招待しているので興味ある方はDMください🙏 https://t.co/fDHU0IJkig
0
1
14
AIプロダクトはスケールメリット出しにくいと言う話はあるが、人件費ガッツリ減らせると考えるとそんなこともないような気もする
1
0
7
【共同創業エンジニア募集】 保険×AIのdairii(ダイリー)で共同創業エンジニアを探しています。 DNX VenturesからPre-Seedを調達し、本格的な開発フェーズへ。 現在フルタイム私1人なので、本気で一緒に会社を創っていく仲間を探しています。 こんな人と話したい
1
2
14
完全リモートのまま、Stripe、Salesforce、Palantirよりも速くARR1,000億円に到達したグローバルHRスタートアップ「Deel」の創業者が、成長の原則を11項目にまとめていました。 ① すべては「営業」である。 採用も、資金調達も、人材の引き留めも、もちろん顧客営業もすべて営業。 創業者の強さ =
6
305
3K
DeNA南場さんも言ってるけどコンサルティングを極めたいんじゃなければ、ある一定で区切りをつけてPL責任を持つ仕事に移った方がいい。 コンサルと事業は別の職種であり、筋の通った意思決定案を作ることに慣れてると何としても数字達成する、不確実性あるけど決めるみたいな筋肉が育っていかない。
4
34
560
AI時代に顧客理解は必要か? 製品よりマーケティング(販売)が重要になるのか?について考えてみた 製品と販売(売り方)は常にセットです。 売れる(ニーズのある)製品を、売れる(ニーズのある)販売(売り方)で売るから、売れるわけです。 AIによってプロダクトは凡庸化する。
1
5
34
シリアル創業から法人化までの5年くらいの出来事をまとめてみた。 ●大学卒業後就職せずに3人でスタートアップを創業 ●創業初期のスタートアップのスピード、価値観、金額感に合わせて一緒に動いてくれるパートナーはほぼおらず苦労する
0
5
68