
ごいち@いきもにあH−219
@551monzou
Followers
907
Following
11K
Media
1K
Statuses
6K
『フィギュアカラ生物群』の屋号で時々イベントに出展させていただいてます。 ↓生物系の作品をまとめたサイト↓ (ご依頼用メールアドレスもこちらから)
Joined October 2015
『6億年の博物旅』より「ハンナちゃん」のファンアートフィギュア完成しました! シチュエーションは1巻のデボン紀でガサガサをするお話。羨ましすぎる…! 初めての美少女系フィギュア頑張って作りました! #6億年の博物旅
4
58
237
Astyliasula cf. phyllopus (ボクサーマンティス) の威嚇 他の分類群では見られない独特の動きは、何度見ても飽きません🌀
9
127
950
10/18-19京都、みやこめっせで開催! #いきもにあ2025 に参加いたします~!! SHINZEN造形研究所ブースは「D通りの96」。 いきもにあ ご来場の際は、ぜひお立ち寄りくださいませ~~m(_ _)m うぉっ、今週末じゃねーか!準備、あせるぅぅヽ(^o^;;)丿
0
16
62
いきもにあでも展示するのでFANBOXプリントでイヌ科6面図BOXを再販しました!販売期間は11/11までです。 https://t.co/PRgObG9OiK
#FANBOXプリント
0
14
47
【#いきもにあ2025出展者紹介】 L-322 古物商かゑるこ @Kaeruko_WT 古物につきましては国内外、現地に赴いて直接買い付けたものを含め、主にあらゆる生物の図案に纏わる紙ものを扱っております。
1
2
17
お待たせしましたあ!!!!!!!!! 季刊奇蟲013 予約開始!!!!!!! 最長級の鋏角をそなえたザトウムシ 75年ぶりに新種記載された寄生虫 世界最大のオオムカデ探訪など ディープな内容が盛り沢山! 今号も奇蟲世界の深淵へ 皆様をお連れします! いきもにあにて 発売開始!! 見てね!
4
29
209
これがゲーム内(フォーエバーブルールミナス)のモデル レンガみたいな鱗の配列で興味湧いたけど化石の画像見たら全然違った… レピドテスは普通の配列なのに… https://t.co/GK9bQkBhMn
『ダペディウム(Dapedium)』 三畳紀後期〜ジュラ紀前期に生息していたガノイン鱗に覆われた条鰭類。 去年発売したゲームで面白い鱗の復元がされてて気になってた魚(引用ポストで添付) #いきもにあ2025
0
1
10
『ダペディウム(Dapedium)』 三畳紀後期〜ジュラ紀前期に生息していたガノイン鱗に覆われた条鰭類。 去年発売したゲームで面白い鱗の復元がされてて気になってた魚(引用ポストで添付) #いきもにあ2025
1
17
97
いきもにあ お品書き③ 【瀬戸内海の魚Ⅰ】 ⚠️今回ガチャじゃないです!❌ 全て塗装済み・台座付きです。 キジハタ ¥10,000 シーバス ¥7,000 ヒラマサ ¥7,000 マハタ ¥7,000 アジ ¥6,000 メバル ¥7,000 各3個ずつ程持って行く予定です! #いきもにあ #いきもにあ2025
0
12
91
【新刊のお知らせ】 「今日からはじめる小さな生きもの観察」 #いきもにあ2025 より販売します。 身近な公園や緑地で見られる土壌動物をはじめとした小さな生き物について「環境」と「観察」という二つの観点から紹介しています。 たっぷりの写真、イラスト、動画で楽しめる内容となっています。
1
25
111
【出展告知】 いきもにあ2025(10/18.19京都みやこめっせ) パインヴィレッジは【F-154】です!新先3点! だめにされたオオアリクイ親子(2枚目) デスモスチルスI復元(3枚目左) デスモスチルス N復元(3枚目右) 準新作イノストランケビア他も! マイページ更新していきますー✨ #いきもにあ2025
1
10
24
Mcleania darlingtoni 最近知ったカタツムリなんですけど、殻がアンモナイトのドウビレイセラスみたいでカッコいい! プエルトリコに生息してるみたい。 #WF2025S #いきものワンフェス
1
243
1K
アンモナイトカタツムリ…って勝手に呼んでいる 『Mcleania darlingtoni』も持っていきます〜 #いきもにあ2025 https://t.co/DepMy4iVV0
Mcleania darlingtoni 最近知ったカタツムリなんですけど、殻がアンモナイトのドウビレイセラスみたいでカッコいい! プエルトリコに生息してるみたい。 #WF2025S #いきものワンフェス
4
112
748
いきもにあの準備はお休みして、石ふしぎに行ってきた ちょうど南極の石が売ってたので南極等脚たちと記念撮影 2枚目の博物図は100年ほど前のものらしい カッコいい…
0
3
21
『ツメバケイ(Hoazin)』 個人的にいきもにあでの反応が気になっている生物! 個性の塊すぎるので… 雛は今回も展示のみです🙇 #いきもにあ2025
0
18
96
【いきもにあ出展告知】 今週末は京都いきもにあに出展します! 初のワークショップブースでフィギュア・ガレージキットの販売もしますので是非お立ち寄り下さいませ。 10/18(土曜)・10/19(日曜) 京都市勧業館みやこめっせ W-2 玩具箱 https://t.co/4DkicotUdj #いきもにあ2025
1
28
127
カグー(Rhynochetos jubatus) ニューカレドニアの国鳥で飛べない鳥。 冠翅を逆立てて威嚇する様子… 現地だと「森の幽霊」と呼ばれているそう 工夫した出力が上手くいったので今回のイチオシです✨ #いきもにあ2025
1
15
90