Forest
@3dsForest
Followers
518
Following
55K
Media
720
Statuses
6K
高専ロボコン(2017〜2019)、廃炉ロボコン(2020)、ロボマス(2019、2020)、とうロボ(2022)、学ロボ・ABUロボコン(2023)、キャチロボ(2023、2025)、魔改造の夜(T橋技科大)をやってました。ABUロボコンでは世界一になりました。回路屋です。セロー乗ってますん。半導体ナンモワカラン。
T橋技科大のクリーンルームのどこか
Joined October 2016
階級だけなく制度も昔みたいに『幹部の拳銃は自費で調達』とかになったりは・・・絶対に無いけど 「好きなの買って良いよ」とかなると、実用より趣味に走る隊員さんは居るかも?
90
539
4K
とてつもなくAR系統によせてて良き でもこれ銃剣つけれないからダメやな()
0
0
0
諸島防衛って付けたらとりあえず許されるやろってノリで、ドローン対処用って書いてるの凄い日本の官僚仕草で好き。建前って大事やなぁって
0
0
4
簡単に手に入るものを組み合わせて、よくわからんけどネットに書いてあることのマネをしたらいい感じに動いた、って体験が俺たちを深い沼にはめたこと忘れてはいけない
0
0
7
まじでこれ、組込みオタク以外に誰が買うねん Arduinoが狙ってる層がわからん
だれもArduinoにQualcommのSoCも、32ビットマイコンも、通信モジュールもなんて求めてないんよ 求められてるのは、手ごろな価格で手に入って、互換基板やシールドが豊富にあって、先駆者のコードがそのまま使えて、それなりの性能がある電子工作の入り口としてのArduinoなんよ https://t.co/pjh2LQHbP9
0
0
2
だれもArduinoにQualcommのSoCも、32ビットマイコンも、通信モジュールもなんて求めてないんよ 求められてるのは、手ごろな価格で手に入って、互換基板やシールドが豊富にあって、先駆者のコードがそのまま使えて、それなりの性能がある電子工作の入り口としてのArduinoなんよ https://t.co/pjh2LQHbP9
store.arduino.cc
Shop Arduino UNO Q and get the new high-performing all in one toolbox: it's Arduino, it's a computer, it's anything you want to build. Buy now.
0
0
6
これで大手ロボットメーカーが ABB(日本) KUKA(中国) 安川電機(日本) ファナック(日本) になったの草、東アジアしか勝たん
ソフトバンクG、スイスABBのロボット事業買収 8000億円 https://t.co/KEBUvFAoJw
0
3
12