井上俊之 Profile Banner
井上俊之 Profile
井上俊之

@181ino

Followers
32,414
Following
426
Media
190
Statuses
3,309

アニメーター

Joined July 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@181ino
井上俊之
6 years
珍しく爽快感のあるシーンを任されて楽しく作画しました。足に板をつけずに雪上をこのように滑るのは現実では不可能ですが、そこは「アニメの嘘」ってことで(笑) 完成画面では細かい雪の粉を撮影の方で足してもらったり、監督判断でジャンプした際の滞空時間を少し長くしていただいたはずです。
17
3K
12K
@181ino
井上俊之
6 years
「二人の女王」という作品のパイロットです。 2分ほどの作品ですが1カット以外全て自分で作画しました。 その1カットは本田”師匠”にお願いしました。
22
2K
8K
@181ino
井上俊之
6 years
「エヴァQ」の原撮です。汎用人型兵器たちを描いて楽しかったのは自分でも意外なことでした。本田”師匠”のキャラデザインが魅力的だったからだと思います。私の担当はほとんど人型兵器ばかりでシンジやアスカなどのキャラはわずかしか描きませんでした。
8
2K
7K
@181ino
井上俊之
4 years
今さんの初アニメ作品「老人Z」。30年ほど前のセル画による作品なので今観るとかなり荒く感じますが、それでもその面白さは色褪せていないと思います。ここはほぼ全て沖浦啓之担当シーン。今の彼からは想像できないかも(?)しれませんが、当時は仕事が早くトータルで100カットはやってたはずです。
15
2K
7K
@181ino
井上俊之
2 years
「鹿の王」明日公開! レイアウト400カット以上、原画200カット以上やりました! 映画一本あたりでは自己新記録です。 60才頑張りました。 よろしくお願いします!
32
1K
7K
@181ino
井上俊之
3 years
「彼女の想いで」制作終盤にレイアウトを縮小して張り込んで作成した絵コンテです(元のコンテと絵面が随分変更になったので) 今さん、森本さん、沖浦くん(レイアウトから担当した数少ない内の1人)のもの 私はと言うとレイアウトの上手い人に囲まれ劣等感でいっぱいでした。特に今さんの素晴らしかった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
1K
5K
@181ino
井上俊之
4 years
ついでに 「彼女の想いで」の美術設定も 今さんと言うと描きこみがすごいと思われがちですが実はすごく描き込んであっても実に見やすくなるよう工夫ウサれていて今でも彼の設定やレイアウトのコピー見返します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
1K
5K
@181ino
井上俊之
6 years
久しぶりに手元にある原撮をこっそり(?)公開。 某「見本市」の2作品です。 足元の「流れる水」が意外とうまくいった気が。
4
895
5K
@181ino
井上俊之
4 years
私と小西くんとの対談で言及した、今さんのアニメ業界初仕事になる「老人Z」の美術設定です。 これまでアニメ紙などでも取り上げられたことがない気がします。 当時そのうまさに驚かされました。
Tweet media one
Tweet media two
5
1K
5K
@181ino
井上俊之
2 years
リツイートしたものは「タイムギャル」というゲームセンター向けの作品です。もう37年ほど経つでしょうか、、 数カット原画が残っていたのを思い出し発掘しました。 昔は原画は容易に回収でしたので、若い頃のものは今でも少し持っています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
14
1K
4K
@181ino
井上俊之
6 years
線画のカットは「動撮」(動画を撮影したもの)ですね。フチコマがCGのように見えるカットありますが全て「手描き」によるものです。確か秒間30フレームで作画した記憶ありますので、そのせいで尚更CGぽく見えるのかもしれません。それにしても動画の綺麗なことよ!
5
2K
3K
@181ino
井上俊之
4 years
また「走れメロス」の原画 タイミングは推定(酒を飲むところは実際はもう少し遅かったかもしれない) 久しぶりに自分の古い原画を見て、その筆圧の強さ、クリアーな線に驚く。また当時のアニメーターの流行でフォルムがやたら鋭角的な事もなんだか懐かしいやら、恥ずかしいやら(苦笑)
8
611
3K
@181ino
井上俊之
6 years
見た目は地味ですが、実は「さよ朝」で一番苦労したのがこの織り機のカットです。セル重ねはアルファベットを使い切りそうな程の多さでした(何枚かは忘れましたが)2カット目は「アニメーター見本市」の一本「西荻窪駅徒歩20分2LDK敷礼2ヶ月ペット不可」です。楽しい仕事だった。
4
801
3K
@181ino
井上俊之
6 years
奥にレナトが落ちてくるカットは原画集に収録される予定ですが、ページ数の都合で揺れる布、手前に溢れる水などは省かれてしまってます。 このカットは厄介だったので自分で原画まで仕上げました。
1
746
3K
@181ino
井上俊之
3 years
「めぞん一刻」のジブリ回だ! ほとんど知られていないかと思います(確かもう一回あった気がします) 勝也くん、大塚伸治さん、河口俊夫さん、遠藤正明さん等当時の主要メンバーが参加してたと思います。 勝也くんのシーン(ここ以外にも沢山あった)が特に素晴らしかった
5
804
2K
@181ino
井上俊之
5 months
海外の方がまたこの様なものを作ってくれました すごく古いもの(「ゲゲゲの鬼太郎」)も混じってたりして よくこんな物を知っているなといつも感心します ただ、「人狼」の振り返るプロテクトギアと圭の2カットは河口俊夫さんの原画で、ラストカットのジバクちゃんも別の方(誰だったかは失念)です
@habibkun9
habib kun
5 months
Toshiyuki Inoue MAD
9
390
3K
5
533
2K
@181ino
井上俊之
6 years
またもや宣伝、恐縮です。 6月発売予定の「さよ朝」原画集には未収録のカットです。 これは自分で作業確認のため撮ったものなので画像汚いですが、原画集の方はもっと鮮明なものになります。
1
569
2K
@181ino
井上俊之
1 year
とても上手にまとめて頂き感謝します。 ただ、少し間違いがあるのでこの機会に訂正を。 0:53~0:56の「バケモノの子」は別の方(私の担当はこの直後からですね) 1:16~1:17のマリも別の方(私は主に波を被るシンジくんと水中のマリを担当しました)
@catsuka
Catsuka
1 year
Some animations by legendary Toshiyuki Inoue @181ino . 5min Sakuga MAD >>
10
681
3K
7
539
2K
@181ino
井上俊之
4 years
うわあ、、懐かしい、、 この時生まれて初めて戦闘機を描いた(笑 OPの作監は新井浩一さんで、多分新井さんに頼まれて描いたんだと思う。 描いたのはこの1カットだけだったハズ。
@Ahmedmedhat000
hgfdsahjkl
4 years
2
114
380
14
714
2K
@181ino
井上俊之
1 year
以前PAワークスさんから出した本が再販されております。 手書きアニメーションのレベルが内外問わず上がる中、特にエフェクトの方などなんでオレが出してしまったのか、、と若干の後悔ありますが😅再販の機会いただき感謝します!
Tweet media one
8
576
2K
@181ino
井上俊之
1 month
「千年女優アーカイブス」献本頂きました。 以前出た「千年女優画報」には載っていない資料多数掲載されていますよ! アニメ様有難うございます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
415
2K
@181ino
井上俊之
4 years
この本には他にも間違いあり、ちなみにこのページの記載「大友克洋による修正原画」となっていますが、実は私の修正原画です。大友さんと似ていると思われたのなら嬉しい、、ちょっと自慢(笑
Tweet media one
7
502
2K
@181ino
井上俊之
4 years
さらについでに 「走れメロス」のレイアウト 時期的には2番目のアニメの仕事で「老人Z」と「彼女の想いで」の間になります。線描は本当に見事だった。
Tweet media one
Tweet media two
0
387
2K
@181ino
井上俊之
3 years
@IsoMitsuo 😆 どう言う経緯だった���忘れたけど、国分寺のファミレスで磯くんから「エヴァ」に誘われたっけ。 その時もらった企画書を発掘。 そこにはハッキリ「ロボットアニメ」の文字が😅
Tweet media one
Tweet media two
3
765
2K
@181ino
井上俊之
2 months
本日発売! よろしくお願い致します。
Tweet media one
14
410
2K
@181ino
井上俊之
4 years
これらが大友さんによるレイアウト時の絵です。 この一連の原画担当者はこれらの大友さんによるラフ原画を基に原画を描きました。大友さんのラフには機器類については詳細に描かれていないので、その部分については補完しながら作画します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
399
2K
@181ino
井上俊之
4 years
#岡田敏靖 今も手元にある「ニルス」の岡田さんによる作画用参考のコピー。 私が業界に入った頃流通していた物です。 もっとたくさん持っていたのですが他人に貸したりしているうちに散逸してしまった。着水の描き方などもあって 素晴らしかった。 このウサギのこなれたポーズはホントに見事。
Tweet media one
Tweet media two
4
524
2K
@181ino
井上俊之
6 years
懐かしい、もう20年以上経つのかあ、、 コメントで3Dを参考にしているのかと言った議論なされているようですが(きちんと英語が読めるわけではなので推測です)背景は3Dガイドありますが、タチコマは全くの手描きによるものです。
@catsuka
Catsuka
6 years
Catsuka18 #08 : "Ghost In The Shell" Playstation game opening (1997) by Hiroyuki Kitakubo & Production I.G >> Making of >> [Catsuka 18th anniversary = May 30th = each day of May I'll bring back old animations in better quality]
22
3K
7K
5
879
1K
@181ino
井上俊之
5 years
噂の「羅小黒戦記」、知り合いの中国人アニメーターからお誘いを受け鑑賞。素晴らしかった。 「モブサイコ」「ナルト」「ワンパンマン」「アキラ」「童夢」などの日本の作品を消化吸収して自分達のものし、自由自在に使いこなす様は圧巻でした。 これからは我々が彼らを追いかけていく時代になる予感。
Tweet media one
1
581
1K
@181ino
井上俊之
3 years
key Animationが誰かを正確に記すのは実は難しい。それは日本独特の作画監督システムによります(近年では日本の作り方に倣った海外作品もあるかもしれませんが) 今作でもそれが顕著で多くのカットを私が描き直しました。 この一連の原画は上手な人でしたがそれでもかなり修正を加えています。 つづく
6
405
1K
@181ino
井上俊之
4 months
よろしくお願いします!
@ghiblimamire
ジブリまみれ
4 months
《井上俊之の作画遊蕩》4月2日発売!「君たちはどう生きるか」に参加、日本を代表するアニメーター、井上俊之が語るアニメ作画の真髄!「月刊ニュータイプ」誌上の人気連載が待望の書籍化
Tweet media one
0
148
594
7
317
1K
@181ino
井上俊之
5 years
「表現の不自由」展、中止の事態までは想定外だったのかも知れないが、見事に表現を「不自由」にしている連中をあぶり出す事には成功していて痛快。 その中には「キッタネー」本性が露わになった同業者も居て複雑ではありますが(苦笑)
67
740
1K
@181ino
井上俊之
6 years
原画集がいよいよ発売となります。 以前にも書きましたが、本作で私が手がけたカットはラフ原画までのものが大半です。この映像もラフ原画を撮ったものです。 原画集には原画まで仕上げたカットがいくつか収録されています。
6
351
1K
@181ino
井上俊之
5 years
主観カットの雪が手前に来るとピンボケになるのはデジタル制作では簡単にできますが、今作はまだカメラ撮影でしたのでピンボケにするにはマルチ上段にする必要があり動きを繋げるには工夫を要しました。「パルムの樹」という作品でも、森の中で子鹿が手前に来るにつれピンボケになるカット作りました。
@randomsakuga
randomsakuga
5 years
Key Animation: Toshiyuki Inoue (井上 俊之) Movie: Millennium Actress (千年女優) (2002)
15
945
4K
0
420
1K
@181ino
井上俊之
6 years
これをみていて中国のアニメ「牧笛」(1963年) きっと若い人は見ていないでしょう。「セル」で作られた「水墨画」調アニメです。当時(リアルタイムで観た訳ではないですが)その技法が謎でした(今も謎のまま)技法が話題になること多いですが、その画力、動きも素晴らしいので是非見て欲しい。
@gorosart
Goro Fujita
6 years
It's been a while since I painted in water color. This is the first time I tried it in #Quill #Quillustration Sumi-E sound by Alex Wilmer
21
486
2K
4
649
1K
@181ino
井上俊之
6 years
日本の「アニメ」のキャラデザインが複雑すぎることが、アニメーターのから絵を動かす体力を奪っている大きな原因。アニメーションではキャラクターはシンプルであるべきです。これは疑いようのない事。
9
847
1K
@181ino
井上俊之
3 months
よろしくお願い致します!
@antch
ニュータイプ編集部/WebNewtype
3 months
/ 発売決定🎉 \ アニメーター井上俊之( @181ino )さんと、レジェンドたちの対談をまとめた連載「井上俊之の作画遊蕩」。 このたび、書籍化が決定しました🎊 帯の推薦文は本田雄さん❗️ 発売日は4/2(火)です。 ⏬予約はこちらから 撮り下ろしインタビューも収録です✨
Tweet media one
0
306
902
3
293
1K
@181ino
井上俊之
4 years
うつのみやさとる氏のパートですね。 この直前は磯くんパートで、どちらも素晴らしかった。
5
262
1K
@181ino
井上俊之
3 months
BNN様より献本頂きました。 「アニメーションブートキャンプ」の全容がわかる充実した内容で 素晴らしい本です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
181
1K
@181ino
井上俊之
3 years
さらになかむらさんによる美術設定 なかむらさんの「線」のすばらしに本当に圧倒されます。 なかむらさんは非常に硬い鉛筆で(2Hなど)で非常に早く淀みなく線を引きます。「アキラ」の時など真似しようとしたが全くできなかった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
242
1K
@181ino
井上俊之
2 years
昨日は横浜のシネマノヴェチェントにて「走れメロス30周年記念上映 に大隈正秋監督と共にトークゲストで登壇させて頂きました。 今作はDVD化されておらず私自身本当に久しぶりに観ました。 写真は沖浦君によるキャラのスケッチです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
8
244
1K
@181ino
井上俊之
4 years
士郎さんの溢れんばかりの才能、北久保の的確な演出、それを支える若き沖浦啓之(19歳!)仕事、、、見所満載。未見の方超オススメです。
10
377
1K
@181ino
井上俊之
3 years
懐かしい! 2話は一番最初に作られました。 この時は「パプリカ」参加中で二週間ほど「パプリカ」を抜けての参加でした。楽しい息抜きになった。
1
173
991
@181ino
井上俊之
5 years
懐かしい、、まだ(ぎり)20代だったこの頃は今より悩むことなくスラスラ仕事ができていた気がします。今はあまりに素晴らしいものを見過ぎた所為か、何を描いてもこの頃のように無邪気になれないんだな、、きっと。
@AshitanoGin
Ashita
5 years
Iconic scene. Key animation by Toshiyuki Inoue (井上俊之)
5
212
1K
1
232
988
@181ino
井上俊之
2 years
私の担当カットです 「人狼」はアナログ制作でしたので現在のデジタル制作と違い、セル画の重ねには限界があって可能な限り一枚に描き込んでいました このカットも群衆は基本描き込みで初め暫くはリピートしますが、手前に別セルでイレギュラーにインアウトさせてすこしでも錯綜するよう工夫してます。
@ESAKUGA
E-SAKUGA 原画を動かせるアニメ原画資料集
2 years
すべて手描き!すごい作画! E-SAKUGA 人狼 JIN-ROH レイアウトに描かれたスタッフの遊びも掲載しています ご購入はこちらから▶
1
145
698
3
270
994
@181ino
井上俊之
3 years
これらは3Dのガイドを基に作画しています。 3Dガイドがあるので当初は新人に任せるというような話でしたが、そのガイドを見てみると、凄くラフなものでとても新人ではキャラクターに描き起こないと判断。仕方なく私が作画する羽目に(苦笑 なんせ枚数が多くてとても大変だった。
4
243
981
@181ino
井上俊之
5 years
本音を言えば動画一枚400円が適正と思う。なぜなら私の新人時代(35年程前)私の所属していた会社ではTVの原画1カット1700円に対し動画1枚160円でした。原画:動画は11:1〜10:1で現在に置き換えると原画4000円強なので動画は400円になります。いかに動画単価が置き去りにされてきたか判ります
5
600
960
@181ino
井上俊之
6 years
画像汚く恐縮です。カミさんのお古のPC(20歳以上)でしか再生できないので、それをアイパッドで撮影してます(苦笑) そのPCはもういつ死んでもおかしくないと言われています(泣) これらも原画集には収録できませんでした。2カット目のものは意外とうまくいった気がしています(気のせい?)
1
228
956
@181ino
井上俊之
2 years
制作中に東京で大雪が降りました(私の家付近では車のタイヤが隠れる程でした) この映像では割愛されてますが、新雪の上に雪が落ちるカットがあって実際にその時にやってみたら、上に積もるのではなく、穴が空いた様になる事発見して、作画に反映させること出来ました。 本編を一度観てみてください。
@ani_obsessive
Animation Obsessive
2 years
Part of the snow scene from Miss Hokusai (2015), dir. Keiichi Hara, Production I.G
6
381
2K
2
233
958
@181ino
井上俊之
1 month
素晴らしい本田修正が沢山見られますよ!
@ESAKUGA
E-SAKUGA 原画を動かせるアニメ原画資料集
1 month
Many animators in Japan have purchased E-SAKUGA & use it as reference Famous animators all praise E-SAKUGA E-SAKUGA is important resource for SAKUGA E-SAKUGA Evangelion:3.0(English ver) ▶
2
91
478
2
175
951
@181ino
井上俊之
4 years
献本頂きました。 書店では28日発売です。 想像以上に分厚く読み応えありそうです。
Tweet media one
1
371
919
@181ino
井上俊之
4 years
リツイートしたものは残念ながら画質良くないですが 手元にちょうどこのカットの原画が残っていました。 以前別ツイートでも言いましたが、自分でも驚くのはその筆圧の強さ。とてもフォルムが鋭角的で、クリアーな線。 これは当時のアニメーターの流行りだったのです。
Tweet media one
Tweet media two
4
170
900
@181ino
井上俊之
4 years
「鹿の王」ようやく発表になりましたが、実はもう2年も関わっていて、今は追い込みの真っ最中!
8
228
876
@181ino
井上俊之
3 years
良い機会なので「パルムの樹」のキャラクター表を紹介します。 なかむらさんの原案をほぼそのままキャラ表におこしただけです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
232
869
@181ino
井上俊之
5 years
タイトルからは私が京アニでの後輩のように読めますが そうではなく、アニメ業界人として後輩という意味です。 本文お読み頂ければ分かるとは思いますが、念のため。
@nhk_news
NHKニュース
5 years
京アニ 後輩アニメーターが語る木上益治さん #nhk_news
1
334
569
0
478
849
@181ino
井上俊之
6 years
「人狼」絵コンテ集献本いただきました。 制作から約20年。デジタル技術やCGの活用が普通になった現在では考えられないような労力が本作には注がれています。私の作品歴の中でも最も苦労した作品です。監督のロングインタビューからその一端を知ることができます。ぜひ手に取ってください。
Tweet media one
2
390
834
@181ino
井上俊之
3 years
本日の初号に参加。 「エヴァQ」に参加したご縁で今回も少しだけでしたが参加できてよかった。 スタッフの皆様長い間本当に疲れ様でした。
@khara_inc
株式会社カラー
3 years
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 スタッフ初号最終日。 本日は2会場にて計6回回し! #シンエヴァ 業務連絡:ご参加の皆様QRのほうのご協力誠にありがとうございます!まだまだ募集中でございます
Tweet media one
1
227
2K
2
140
835
@181ino
井上���之
3 years
また「パルムの樹」のキャラを少し ほとんどのキャラはなかむらさんの原案のままですが、中には少しアレンジしたものもあります。 トカゲみたいのは意外と気に入ってます。自分では原画で担当しなかったのがやや残念。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
149
831
@181ino
井上俊之
5 months
さらに今村亮さんの本も頂きました。 上手な(けしからん😅)絵が沢山載っていて素晴らしい! 評判の若手(でもない?)の絵に刺激を貰って元気が出ます。 アニメ様ありがとございます!
Tweet media one
2
87
837
@181ino
井上俊之
3 years
このシーンはレイアウトも原画も大変だったが、とても楽しく、やりがいがあった。
1
161
822
@181ino
井上俊之
3 years
「宮崎駿とジブリ美術館」のいただきました! その内容は想像以上に充実していて、素晴らしいです。 片手で持つと筋トレになる重さ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
119
809
@181ino
井上俊之
5 years
立中順平さんからご本をいただきました。 クイックスケッチは海外のアーチストの素晴らしい物よく見かけますが、日本ではあまり目にしません。彼の作画スタイルも正にAnimationと呼ぶにふさわしく、日本人アニメーターであのレベルで動きを表現出来る人は滅多にいない。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
202
796
@181ino
井上俊之
6 years
いつ見ても、何度見てもその感動は薄れることがない! アニメーションを見る喜びがここにあります。もはやストーリーも要らない(あ、これは言い過ぎ(?)) 天才ですね。
@randomsakuga
randomsakuga
7 years
Key Animation: Mitsuo Iso (磯 光雄) Movie: THE END OF EVANGELION It was released on this day in Japan, 20 years ago! 🎉
30
4K
8K
3
301
755
@181ino
井上俊之
6 years
制作手法がデジタルになって20年近くになるでしょうか、、 失われし古の技、、これを見ればその一端を知ることができます。
1
447
786
@181ino
井上俊之
5 years
私もこれ持っています! 「メモリーズ」制作の頃、大友克洋さんが「これ一ノ関圭さんが描いてると思うよ」とスタジオに持って来られた。 あまりの上手さにコピーさせていただいたものがまだ手元に。画力のある人の力を抜いて描いた感じがまた絶品。その大友さんも遠景のモブキャラなどが同様に絶品。
@Der_Manul
マヌルねこ
9 years
20年ほど前の武蔵野市の市民団体チラシ。クレジットはないが一ノ関圭の絵だと思って保存しておいた。簡略化された絵だが、書き文字や構図、子供のポーズの巧みさが『ほっぺたの時間』等の現代物を連想させる。 #一ノ関圭 #鼻紙写楽 http://t.co/dBYSTLEAIl
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
158
525
2
316
757
@181ino
井上俊之
4 years
よくこれを見つけたなあ! B��ート全て大塚伸治さんの作画回です。 大塚さん27〜8歳の頃だと思います。 動きのアイデア、タイミンング共に天才的。 大好きで何度も見返しました。
@fmod91
Reign_of_Floof
4 years
I checked out Shinji Otsuka's half solo episode on Cat's Eye EP10( 2nd half) - this chase was very nice, and channeled a lot of the energy of the Telecom Lupin III episodes with her poses and expressions. The smattering of BG animation and zooms situates this in 1983 though.
1
52
284
2
190
756
@181ino
井上俊之
3 years
大好きな「ロングウェイノース」のレミ・シャイエ監督の新作映画「カラミティ」のアートブックを頂きました。 映画も良かったですが、本も大変充実していて素晴らしい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
153
754
@181ino
井上俊之
3 years
森本さんの担当カットはこの前後のまだまだあって素晴らしいです。 そしてその後に続くなかむらたかしさんパートがまた素晴らしい。 ちなみにバイクシーンのスタートは河口俊夫さんでそこもまたカッコいいんです。
@randomsakuga
randomsakuga
3 years
Key Animation: Koji Morimoto (森本 晃司) Movie: Bobby's in Deep (ボビーに首ったけ) (1985)
9
374
2K
2
196
728
@181ino
井上俊之
4 years
ご本人にお聞きしたところ、デジタル描きとのこと! 日本画にしか見えない、、
@cagerow555
SHINOMIYA YOSHITOSHI. 四宮義俊/SUIRO
4 years
#ゴジラ 描きました。 兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」で開催されている #ゴジラ迎撃作戦 の映像内で使われてたり当施設内でジオラマやグッズにもなっています。10月10日から始まってます。是非!
Tweet media one
31
3K
8K
0
297
706
@181ino
井上俊之
7 months
さらについでに。 このカットは私史の中でも屈指の苦しい状況での作業でした😅 今も思い出すと胃がキュ〜と痛くなりそうです。いやあ、、よく間に合った。動画も〆切迫る中一人で上げてくれました。感謝!
@ESAKUGA
E-SAKUGA 原画を動かせるアニメ原画資料集
8 months
異なるスピードの動きが同じ原画内で同時に描かれているすごいカット その全ての原画、タイムシートを見れます E-SAKUGA さよならの朝に約束の花をかざろう ご購入はこちらから▶ E-SAKUGA MAQUIA Purchase from here▶
0
22
124
0
144
704
@181ino
井上俊之
5 years
去年夏の台風の被害で実家を取り壊すことに。築70年近く、雨漏りもひどくその被害なくとも限界が近かったはずです。 それに伴い私の少年時代の思い出の品々が送られてきました。熱中して読んだ「あしたのジョー」の模写、大ファンだったブルースリーの本、その似顔絵。いずれも小6〜中1頃の物。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
203
685
@181ino
井上俊之
2 years
中には「手の描き方」「波のフォルム」設定なんてのも有った。 やはりキャラデザインが独特だったので、波のフォルム等もキャラのデザインに沿ったものである必要あったからでしょう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
121
686
@181ino
井上俊之
3 years
懐かしい もう30年近く経つのか、、 この頃は何を描いても楽しかった(笑
3
113
614
@181ino
井上俊之
4 years
ここは近藤喜文さんパートですね。この前後も担当されていて本当に素晴らしかった。 作画はテレコム、作監友永和秀さんです。あまりのうまさに友永さんが修正しなかったとのことでキャラがやや他と違っています。が、それもまた良いのです。
@animegolem
Animated Golem
4 years
"Sugata Sanshiro" whole special is full of nicely considered motion
2
53
208
3
209
609
@181ino
井上俊之
2 years
自分の原画はほとんど持っていませんが、「走れメロス」は珍しく数カット持っています。 当時はかっちりと描くことがアニメーターの間で流行っていて(あくまで自分の周辺だけかもしれませんが)自分の描線もしっかりしている事に驚きます。今ならこんなに強く線を引いたら指が痛くなるこち間違いない😅
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
132
609
@181ino
井上俊之
2 years
「地球外少年少女」原画集、資料集いただきました!
Tweet media one
Tweet media two
0
69
572
@181ino
井上俊之
6 years
「Polaris」カルアーツの学生さんのようです。名前からすると日系の方でしょうか。タイミングが欧米風「アニメーション」的ではなく日本「アニメ」的3コマ打ちがベース(?)のように見えますね。可愛く、テクニックも素晴らしい。
1
260
555
@181ino
井上俊之
5 years
「母をたずねて千里」未見の方意外といると思います 名作劇場史上最長の52話を 高畑監督以下、作監を小田部さん奥山さんのお二人、レイアウトを宮崎さんお一人!作画は日アニ社内班、OHプロのほぼ2班体制と言う奇跡 登場人物全てを本当に豊かに描き出す脚本の素晴らしさ 想像の百倍良いのでぜひ!
@tokyo_mono
瀬口 泉 Izumi seguchi
5 years
美容師さんに三千里をオススメしたり、アルゼンチンの地図を調べたりするくらい、こんなに面白いとは思わなかったぞ、三千里...
1
13
37
5
313
552
@181ino
井上俊之
9 months
昨日、関係者試写に行って来ました。 素晴らしかった! がっつり参加出来なかったのが悔やまれる、、
@warnerjp
ワーナー ブラザース ジャパン
9 months
/ 恋する衝動が世界を壊す— 『アリスとテレスの #まぼろし工場 』 ここに注目🔍 \ ☑岡田麿里監督 最新作 ☑MAPPA初オリジナル劇場アニメーション ☑舞台は“変化を禁じられた世界” ☑主題歌は中島みゆきさんの『心音』 いよいよ9/15公開🎬 映画への期待や想いは #まぼろし工場見学 でポスト🏭
2
79
302
1
104
548
@181ino
井上俊之
5 years
懐かしい! 「メダロット」は他にもOPを安藤真裕くんと二人でやりましたが、松竹さんのキャラデザインがとても可愛くシンプルで描きやすくて楽しかった。「人狼」直後の仕事でそのでギャップがまた新鮮だった。
@PurpleGeth
Geth
5 years
Medarot #47 原画井上俊之 Toshiyuki Inoue A master of animation, there are none like him. I don't have much to say about this scene other than I died of cute overdose. #medawatch
8
564
3K
1
167
531
@181ino
井上俊之
5 years
先日の「ロングウェイノース」のトークイベントで私が紹介した「はり絵」画家内田正泰さん。指と爪で色紙をちぎりそれを貼るという技法で描かれています。その構図と色だけで構成された作品の素晴らしいこと。 96歳の現在もまだご活躍とのことです!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
120
521
@181ino
井上俊之
10 months
肝心の写真忘れました!
Tweet media one
Tweet media two
0
70
513
@181ino
井上俊之
1 month
「しちひきの子やぎ~」の背景を捜索中、「彼女の想いで」のセルと背景を発見 どちらもレイアウトは沖浦啓之でBGはダイニングの方は確か山川晃さん、墓地の方は失念。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
97
526
@181ino
井上俊之
4 years
長らく使っていた古いPCのQAR(原画を簡易的に撮影して再生するもの)がとうとうダメになり、代わりに奥さんが日曜大工で作ってくれた撮影台。今度はiPadで撮るので映像はカラーになのだ!
Tweet media one
4
116
517
@181ino
井上俊之
4 years
今さんの短編漫画「わいら」の掲載時の切抜き(左)と単行本版。単行本収録時に新たに細部を書き込んでいる。果たしてその違いがこの写真でわかるかと良いですが、、 この頃私はまだ連載を持っていないような新人漫画家の作品もアンテナ張って上手いものは切り抜いたりしてた。 今さんもそんな一人。
Tweet media one
Tweet media two
3
106
512
@181ino
井上俊之
4 years
懐かしい! 「ウラシマン」26話ですね。原画はAパート森本晃司さん福島敦子さん、Bパートなかむらたかしさんの計三人という贅沢な布陣。 この映像の直前の新幹線車内の一連(そこも森本さん担当)のカットが素晴らしかった。森本さんは当時まだ24歳位と思います。 大好きで何度も繰り返し観ました。
3
200
517
@181ino
井上俊之
1 year
Kハルトグレンのは骨格と筋肉を捉えて描くいかにも西洋らしい描き方で馬を描くには適していますが、それらが毛並みに隠れる動物にはどうもしっくり来ないと感じます。 写真は三人の共著で特に木村しゅうじさんのスケッチは動物画で名を残した著名画家などと比較しても勝るとも劣らないと思っています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
65
509
@181ino
井上俊之
2 months
Newtype誌5月号発売中! 平松禎史さんとの対談後編掲載されております。 そして今回が最終回となります。長い間ありがとうございました。
Tweet media one
Tweet media two
3
117
517
@181ino
井上俊之
6 years
私どうやら来週のTBSラジオ「アフター6ジャンクション」に出るようです、、 出たがりですね、、完全に、完璧に、確実に。
6
259
503
@181ino
井上俊之
4 years
あ、これは私のラフ原だ、、
@ESAKUGA
E-SAKUGA 原画を動かせるアニメ原画資料集
4 years
ラフ原などに書かれている擬音を見つけるのも楽しいE-SAKUGA 電脳コイル。画と動きから音が聞こえてきます 購入はこちらから→
2
28
127
4
95
493
@181ino
井上俊之
5 years
イベントで話題にしたシーン。この女の子は基本ロトスコープ作画ですが(他のキャラはロトスコではありません)、このシーンだけロトスコではなく、撮影した実写映像はポーズの「参考程度」にしただけとのことでした。この一連は「ロトスコっぽい」けどロトスコではないのではと思っていたので納得。
@randomsakuga
randomsakuga
6 years
Key Animation: Takeshi Honda (本田 雄) (?) Short: The Animatrix - Beyond (アニマトリックス - ビヨンド) (2003)
6
295
2K
0
141
488
@181ino
井上俊之
6 years
原画集には1カットずつコメント書きました。 購入特典として私と平松さん堀川Pのコメンタリー付きの原画を撮影した動画を見ることができますよ! よろしくお願いします。
0
154
479
@181ino
井上俊之
4 years
私もビデオしか持っていないので久しぶりに観る。この直前からドラゴンを仕留めて脱出するまでを担当 ただ、秒単価(1200円程)でアクションシーンは割に合わず貧乏に。せめてカット単価にしてくださいとお願いすると、後日これで穴埋め(?)してくださいとOPの原画をやる事に なんか騙されたような(?)
4
146
484
@181ino
井上俊之
5 years
懐かしい、、 もう20年も経つのか(公開まで1年以上あった) あれ、、てことは、制作中はまだ30代だったのか、俺!
3
95
473
@181ino
井上俊之
2 years
思いがけずたくさんの反応いただき感謝します。 ただ「鹿の王」の作画期間が記録的に長かったせいでこの様なカット数になっただけなのです。ご心配いただき恐縮しています。 作画期間的にも歴代2位でおよそ2年半ほど。ちなみに1位は「ももへの手紙」の3年(!)、3位は「人狼」の2年です。
1
138
488
@181ino
井上俊之
3 years
映像をちゃんと見るのは初めてだが、とても良い感じ! レイアウトに磯光雄さんが参加しています。
2
142
483