東京北医療センター 総合診療科 Profile Banner
東京北医療センター 総合診療科 Profile
東京北医療センター 総合診療科

@0909RollCabbage

Followers
1,592
Following
310
Media
227
Statuses
328

東京北医療センター 総合診療科 の公式アカウントです! 🥬🍖別名「ロールキャベツ系総診」🥬🍖 HP: 🥬🍖『デザインが見える,発表が冴える 三ツ星プレゼンレシピ』発売中!

東京 北区
Joined March 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 day
重要‼️ 🥬専攻医募集のお知らせ🍖 お待たせしました‼️ 2025年度の専攻医募集の一次締め切り日程が7月31日に決まりました🙌 募集方法は後日お伝えしますので、お待ちください👀 悩んでるそこの先生!まだまだ見学お待ちしてます🎵🎷
Tweet media one
0
0
2
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
10 months
鉄剤内服中も黒色便になるが,ガーゼに便を薄く伸ばしたときには緑色になるのが特徴. 鉄剤の黒色は濃い緑が黒く見えているので,その方法で出血なのか鉄剤なのかを推定できる(消化器内科医からの金言)
Tweet media one
2
133
1K
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
総合診療科は患者さんに対して 「多臓器的に診る」だけではなく、 「家族や生活背景までみる」 そして患者さんを包みこむ「地域をみる」ことを特徴としています☺️ #祈りのカルテ #祈りのカルテ謎解き科 #総合診療科 #東京北ロールキャベツ系総診 #ロールキャベツ系総診
1
120
379
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
【急性腹痛のシマウマ🦓疾患】 頻度としては低い🦓ですが「ポルフィリン症」があります。 テレビドラマで取り上げられていたため簡単にまとめてみました。 当科でも繰り返す腹痛の鑑別として時折上がりますが、なかなか診断が難しい疾患です😭 #祈りのカルテ #祈りのカルテ謎解き科
Tweet media one
1
104
256
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
20代男性の繰り返す頸部リンパ節腫大、発熱、前額部の発赤の症例検討会を行いました🥬 様々な鑑別が上がりましたが、答えは家族性地中海熱でした! 下肢の蜂窩織炎が有名ですが、非典型例として顔面、額があるようです🤔 繰り返す蜂窩織炎の鑑別で上げられるとかっこいいですね!!
Tweet media one
0
33
225
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
<東京北プレゼン部:症例プレゼンの雛形> プレゼン部の症例報告時の雛形です👺 ポイントは ・キーメッセージを意識して,情報の取捨選択をする ・見やすくする.読めない文字は意味がないので配置しない というところです.参考になれば!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
22
198
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
3 months
溶血性貧血を疑う場合,ビリルビン上昇の基準上限は患者のヘマトクリットを45で割ったもの. 一見基準範囲内でも,ヘマトクリットの補正をしなければならない.また溶血での高ビリルビン血症は通常T-Bil 4未満(Disease Markers 2015; Article ID 635670)
Tweet media one
0
20
188
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
家族へのアプローチも、 総合診療科の、大事な診療のひとつです。 #祈りのカルテ #祈りのカルテ謎解き科 #総合診療科 #東京北ロールキャベツ系総診 #ロールキャベツ系総診
0
63
176
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
11 months
肝硬変単体でも平均38℃ほどの発熱をきたす.特徴は随伴症状がなく,全身状態がよく,頻脈や頻呼吸になりづらく,感染よりも長期間持続する.肝硬変の人の20%くらいで経験する(Clinical Infectious Diseases, 1997; 24;1135)
Tweet media one
0
16
159
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
11 months
<東京北プレゼン部:症例プレゼンはオープニングステートで心をつかめ> オープニングステートメントは症例プレゼンの冒頭に述べるその患者の状況を表す一文です. これがあるとないでは,第一印象とその後の展開が大きく変わるので,ぜひ入れましょう! 全スライドはこちら
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
18
131
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
<東京北総診>外来マニュアルではカバーできない初診外来の流儀> プライマリ・ケア外来だと外来マニュアルで対応するのは難しい場合があり,総合診療的は発想が必要なことも多いです.当科指導医達からのヒントをまとめてみました. 全スライドはこちら
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
14
120
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
5 months
<レジデントノート 退院調整号執筆!> 当科スタッフの海永が『独居で身寄りのない患者の退院までの道のり』を執筆しました. 研修医にとって難易度の高い調整になりますが,医師だけではうまくできない多職種との協働のポイントがあります.ご興味がある方はぜひ!
Tweet media one
1
9
104
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
10 months
腎性貧血に用いられるエリスロポエチン製剤で薬剤性の赤芽球癆が起こることがある.エリスロポエチンへの中和抗体によるもの.( N Engl J Med. 2002 14;346:469-75)
Tweet media one
1
19
105
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
【高TG血症】 健診異常などでよく遭遇するので、確認の意味も込めて勉強しました🌛 筆者も以前翌日健診ということを忘れて焼き肉を食べてしまい、高TGで引っかかった苦い経験があります😓
Tweet media one
0
9
99
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
8 months
眼球黄染を見たとき,黄疸では角膜付近まで黄色がかるのに対して,無害な黄色調の結膜下の脂肪沈着では角膜周囲は白いまま. また柑皮症では手掌,足底などの皮膚が黄色になるが,結膜は黄染しない(EVIDENCE BASED PHYSICAL DIAGNOSIS, 3RD EDITION. Steven McGee, ELSEVIER. 2012)
Tweet media one
0
15
102
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
<東京北プレゼン部:症例報告スライドbefore/after> 初期研修医向けに作った症例報告スライドのデザインbefore/afterを共有します. 一部スライドを共有しますが,全スライドは当科HPをご覧ください!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
11
92
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
【白血球の左方移動】 白血球の左方移動が感染症の診断においてどれくらい有効なのか調べてみました👺 調べたところ思っている以上に感度が低いという結果でした💡 左方移動がなくても感染症が疑わしければ慎重に診療に当たった方が良いかもしれません😷
Tweet media one
0
17
85
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
10 months
高齢者の糸球体腎炎では溶連菌性よりも黄色ブドウ球菌によるものの頻度の方が高い.溶連菌では感染から糸球体腎炎発症までタイムラグがあるが,黄色ブドウ球菌による糸球体腎炎では感染中から糸球体腎炎を併発することが多い(J Am Soc Nephrol. 2011 Jan;22(1):187-95)
Tweet media one
0
10
84
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
【高尿酸血症の治療期間について】 外来で「尿酸値の薬はいつまで飲んだらいいの?」という質問があったので少し調べてみました🌛 中止するのはなんとなくの感覚で難しいかなと思っていましたがすこしはっきりしたように思います👓
Tweet media one
0
7
79
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
【リウマチ性多発筋痛症(PMR)の鑑別】 半年前からの両肩痛でPMRを疑っていましたが精査の結果、悪性腫瘍が見つかった症例を経験しました😳 PMR患者のうち診断後半年で癌の診断率が増加するという研究もあり、常に念頭に置いておこうと思いました✎ 参考文献↓
1
9
78
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 month
<症例プレゼンのスライドbefore after> もう少ししたら症例スライドを作る機会が増えますよね.デザインと意味でポイントを紹介します👺
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
9
78
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
【前皮神経絞扼症候群(ACNES)について】 腹痛の鑑別疾患の中ではよく話題になる疾患ですが、先日本疾患を疑う患者さんがいたので改めて調べてみました🌛 診断できればトリガーポイント注射で治療できるかもしれないので、覚えておこうと思いました⭐
Tweet media one
1
3
72
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
🥬🥬🥬東京北総診Twitter始めました🥬🥬🥬 はじめまして!東京北医療センター総合診療Twitterです! わたしたち東京北医療センター総合診療科通称【ロールキャベツ系総診】の日々の様子や診療のTipsを140字以内でご紹介します😄ぜひフォロー&リツイートお願いします! 🥬🥬🥬🥬🥬🥬🍖🥬🥬🥬🥬🥬🥬🥬
1
17
72
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
30代男性の3日前から持続する限局した左下腹部痛の症例検討を行いました👺 DKAや虫垂炎、腸腰筋膿瘍、憩室炎、帯状疱疹など様々な鑑別が上がりましたが、答えは腹膜垂炎でした😳 対症療法で軽快するため、左下腹部痛の時は鑑別に挙げると良いなと思います😁
Tweet media one
1
9
64
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
11 months
AICA梗塞は38%でHIT陽性になる.しかし99%に脳幹・小脳症状を伴い,蝸牛症状を95%で伴うので前庭神経炎と区別しやすい(J Clin Neurol.2009;5:65)
Tweet media one
0
4
61
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
3 months
カルニチン欠乏は4年以上透析を受けている患者で特に起こりやすい(Nutrients. 2020 ;12:3371). 症状としては筋力低下,心機能低下,透析中の血圧低下,貧血(Seminars in Dialysis 2001; 14,: 209),低血糖(Intern Med .2016;55:365)など👺
Tweet media one
0
6
51
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
当院総合診療科「ロールキャベツ系総診」 あらゆる患者様の疾患と背景を「みる」診療科です! 内科の初診外来の9割入院の6割を初めから対応するため 「たらい回し」にならない診療体制です!🥬🍖 #祈りのカルテ #祈りのカルテ謎解き科 #総合診療科 #東京北ロールキャベツ系総診 #ロールキャベツ系総診
Tweet media one
Tweet media two
0
26
47
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
<東京北プレゼン部:AI画像をスライドに> 先日の「外来の流儀」のスライドについて,各方面から多数のお問い合わせをいただいています. 画像はmidjourney/niji journeyでJapanese doctor, water color digital painting, white background (+α)あたりで出力してます~👺
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
47
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
8 months
【ダニに刺��れると肉アレルギーになる】 アルファガル症候群:遅発性アナフィラキシーを生じうる
Tweet media one
0
3
44
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
ICU患者で,桿状核球が10%以上だと,培養陽性になる感染症に対して,Sn 43%, Sp 92%, LR+ 5.52, LR- 0.62(J Intensive Care Med. 2010 ;25:353-7)
Tweet media one
0
0
44
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
榊先生みたいな変わ🤐…ユニークな先生が多いのか、というと…? これ以上は🤫ですが、当院スタッフ紹介をごらんください!☺️ 🐻も🐝も🤱もいるとの噂……🤫 #祈りのカルテ #祈りのカルテ謎解き科 #総合診療科 #東京北ロールキャベツ系総診 #ロールキャベツ系総診
0
20
44
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
7 months
RS3PEは悪性腫瘍合併例が20%,後から腫瘍が見つかる例ではRS3PEと診断されてから2年以内に腫瘍が見つかることが多い.(Curr Rheumatol Rep 2015;17:49)
Tweet media one
1
0
43
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
11 months
小児科感染症診療がひっ迫しています. 乳児くらいまでのハイリスク感染症のRSに加え,アデノ,ヘルパンギーナ,ヒトメタニューモ,パラインフルエンザ3型などの気道系ウィルスの総攻撃を受けています.RSは接触感染するので,関わる医療者・家族は手洗いをしっかりしましょう
Tweet media one
0
9
39
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
11 months
鉄剤内服は毎日よりも隔日の方が吸収がよいかもしれない(Lancet Haematol. 2017;4(11):e524)
Tweet media one
0
3
38
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
【膵臓癌を疑った際のアプローチ】 外来で心窩部痛があるという方が膵臓癌のないかどうか不安ということだったので検査方法について少し調べてみました🌛
Tweet media one
0
3
35
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
【耳下腺腫脹の鑑別】 外来に耳下腺が腫れたという主訴の方が来院したため、鑑別について調べてみました👀 流行性耳下腺炎や細菌感染程度しか鑑別が挙がりませんでしたが、その他にもいろいろあるということを知りました😌
Tweet media one
0
7
38
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
11 months
迷走神経反射を起こすとその後,数日~数ヶ月間それを何度も繰り返すsyncope clusterという状態が起こり,その後症状がない間欠期に入る人がいる(Heart. 2015 ;101:674)
Tweet media one
0
0
38
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
【遅発型アナフィラキシー】 最終飲食から6時間経過し、就寝中にアナフィラキシーを起こしたという症例を経験したので調べてみました🌀 調べた所ある程度アレルゲンが限定されるということがわかりました😁 一般的なアレルギー検査では判明しない事が多くぜひ診断したいですね🌛
Tweet media one
1
8
36
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
4 months
<東京北プレゼン部:青木スタイル> 感染症コンサルタントの青木眞先生のプレゼンからいただいたヒントです.疾患の説明など無味乾燥になりがちなトピックで興味を引き立て,記憶に残らせるかというのは大きな工夫が必要です.青木先生の技がこちら👺 全スライドはこちら
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
37
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
6 months
急性膵炎は,稀だが血管系の疾患による虚血でも起こる. 大動脈解離(日消誌 2011;108:103),心臓カテーテル検査などによるコレステロール塞栓(Arch Intern Med. 1994 ;154:1755),血管炎(Semin Arthritis Rheum. 1989;19:158)などが報告されている
Tweet media one
0
3
36
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 months
<とりあえずプレゼンの開始10秒でやること> 新しい年度が始まり,当院でも明日から初期研修医が実戦投入です🫡 プレゼンする機会も増えるので,これだけは頼む!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
36
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
7 months
小腸アニサキスは限局的ま腸重積が有名だが,より広い範囲の小腸の浮腫・拡張を起こしイレウスの原因になる(Case Rep Infect Dis 2013;2013:401937. PMID: 2445534)
Tweet media one
1
6
36
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
11 months
・結核性胸膜炎は胸水中の好酸球が10%以上だと,気胸や血胸を伴っていない限りは通常除外できる(Pleural Diseases, 2d ed, Lea & Febiger, Philadelphia 1990)
Tweet media one
0
2
34
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
7 months
ループス腸炎はSLEの初発症状のこともある.20~30歳代女性で持続する,または再発する腹痛・下痢で鑑別に挙げる.CTでの腸管浮腫,腹水,多発するターゲットサイン,combサイン,腸管拡張が特徴.(日本医事新報.2018, No 4894, 42)
Tweet media one
0
0
34
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
6 months
TAFRO症候群で血小板減少がない患者が約5%いる. Annals of Hematology 2018;97:401
Tweet media one
0
8
33
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
<東京北EBM:ベイズの計算チート> 事前確率から事後確率の計算ってめんどくさいですけど,尤度比でざっくりどのくらい可能性が上げ下げできるかわかります👺 国試とか使えるんじゃ...
Tweet media one
0
3
31
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
10 months
成人以降の新規発症は閉経前と比べ,更年期でOR 2.4,閉経後早期でOR 2.1,閉経後後期でOR 3.44であり,閉経がリスクになる(J Allergy Clin Immunol. 2016 Jan;137(1):50-57.e6.)
Tweet media one
0
10
31
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
<卓越した病院総合診療医とは> 以前当院で藤沼康樹先生がレクチャーしてくださった内容を共有します👺 普段もこれを意識しながらやってます!特に『特定の対象疾患はない』は忘れたらいかん👺
Tweet media one
1
5
30
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
10 months
びまん性特発性骨増殖症(DISH)の合併症として嗄声があり,原因として喉頭の機械的閉塞だけでなく、後輪状突起の炎症による声門の可動性の低下や,骨棘の圧迫による反回神経麻痺がある( J Laryngol Otol. 2000;114(2):154-7)
Tweet media one
0
3
30
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
【むずむず脚症候群の診断基準について】 外来で本疾患を疑う患者さんがいたため、改めて診断基準について調べてみました🌛 個人的にはmimicを除外することが重要だな、と感じました🍃
Tweet media one
0
5
28
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
9 months
てんかんに対しての痙攣頓挫後の脳波の感度は,痙攣から時間が経過するにつれて落ちる.24時間以内の場合は62%,25~48時間の場合は51%,49~72時間の場合は40%,72 時間を超えると 31 %だった. J Clin Neurophysiol. 2017 Sep;34(5):434-437
Tweet media one
0
6
27
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
11 months
帯状疱疹は治療として72時間以内の抗ウィルス薬で皮疹の消退を早めたり,神経痛の期間の短縮が報告されており,72時間以内の投与が勧められているが,72時間以降の投与に関しては臨床試験がないため効くのか効かないのかわからない.
Tweet media one
0
3
26
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
7 months
<『総合診療』エビデンス号執筆しました!> 藤沼康樹先生からご指名いただき,総論「EBMの最近の進歩」,各論「肺塞栓」について,当科メンバーが執筆いたしました!疾患だけにとらわれない幅広いトピックについての号になっていますので,ご興味がある方はぜひどうぞ!
Tweet media one
Tweet media two
0
1
27
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
9 months
<J hospitalist Network投稿!> 今年も恒例のJHNへのジャーナルクラブ投稿を専攻医達がしました! 重症肺炎へのステロイド投与はどうなのか!? 気になる方はぜひ御覧ください!
Tweet media one
Tweet media two
0
1
27
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
4 months
<英語症例報告掲載!脊髄終糸症候群> 当科から順天堂大学に紹介した診断困難な患者さんを同院総診の宮上泰樹先生が報告してくれました!共著として当科岡田,専攻医光本も参加しています. 激しい胸痛をきたしたデルマトーム的な分布に合わない脊髄終糸症候群の一例です.
0
2
26
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
11 months
ベーチェット病の静脈性の血栓イベントは,動脈系よりも多い.ベーチェット病の静脈血栓症のリスクはコントロール群と比べ14倍(Rheumatology . 2001;40:652. )
Tweet media one
0
3
25
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
専攻医から,先生が投稿した文章は昭和の加齢臭がして1週間モヤモヤしていましたと言われたんだよ
1
3
23
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
7 months
そうなんですよねぇ、しかも本人たちは影響されないと公言してるという・・
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
【医師は知っておかなきゃいけない、MRさんのお弁当と処方量の関係性】 JAMAの論文で、企業が提供する弁当と薬剤の処方数には相関がある、というのが示されています。この関係性はシニアDrの方が強かった。MRさんがお弁当つき説明会を積極的に開くのはこれが理由の一つです。
Tweet media one
Tweet media two
14
149
705
0
6
24
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
<まったく疾患が思いつかないときの診断推論> 以前に,現 練馬光が丘病院総合診療科の原田拓先生に,診断がわからない場合にどうやってもがいていくかをレクチャーいただきました.どうやって日頃準備していくのか,出会ってしまった場合にはどうやって対応しているのか,概要をまとめました!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
3
22
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
11 months
<結核髄膜炎のADA> 髄液ADA上昇(9~10U/L以上)のとき,結核性髄膜炎に対してSn 79%, Sp 91% LR+ 8.8, LR- 0.2 ( Int J Tuberc Lung Dis. 2010 ;14(11):1382-7 )
Tweet media one
0
2
21
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
【妊娠糖尿病】 産後の女性が75gOGTTで妊娠糖尿病と診断されたとのことで受診されました👀 プライマリ・ケア領域においてGDMのフォローアップの方法を知らなかったので勉強しました🌀
Tweet media one
0
5
21
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
外来で,「先生って専門外って言わないので何でも相談できる」って言われた👺嬉しかった👺
1
1
21
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
【遺伝性血管性浮腫(HAE)の想起と診断】 口唇の浮腫が繰り返して起こるという方が外来にいたため、上記の疾患を疑い診断基準について色々と調べてみました🌛 細かい型があることは知りませんでした👓
Tweet media one
0
5
20
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
26 days
<都立駒込病院にご挨拶!> 今日は都立駒込病院に来年度の連携のご挨拶と診療見学に伺いました! 腫瘍/感染症にめっぽう強い総診の他科との笑顔の連携の仕方は魅力的です👺 当院では研修できない感染症科,緩和科の先生方にもご指導いただけることになりました! 本日はありがとうございました!
Tweet media one
0
2
19
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
<偽痛風> 関節液中の結晶の偽痛風に対する検査性能は偏光顕微鏡では感度 95.9%, 特異度 86.5%, LR+ 7.11, LR- 0.05.(Ann Rheum Dis. 2005 ;64:612) 東京北総診
Tweet media one
0
3
20
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
5 months
🐰年末のご挨拶🐰 今年も皆様には大変お世話になりました! X開設後多くの皆様とやりとりができ、また時にはご教示いただき大変嬉しく思っております☺️ 来年も龍の如く、精進して参りますのでどうぞよろしくお願いいたします!🐉
Tweet media one
0
0
20
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
【良性家族性血尿】 健康診断の際血尿で何度も健診異常となり、精査していたところ上記診断となった方がいました🌛血尿はよく見る健診異常の一つであり、腹部エコーや細胞診を行っても異常がない場合鑑別の一つに入りそうです🌀
Tweet media one
0
4
19
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
【赤血球増加症の定義と評価の緊急性】 健康診断で赤血球高値の患者さんが来院し、そもそも異常かどうかや赤血球増加症の定義に当てはまるのかどうかわからなかったのですこし調べてみました🌛 鑑別や追加検査については膨大な量になるので、ひとまず定義と評価の緊急性についてです☃
Tweet media one
0
2
19
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
4 months
フィリピン人と日本人の親を持つ長谷川大知さんをお呼びして,日本で生活しているフィリピンの方,そしてその家族について,その経緯や抱えがちな問題,文化などを教えていただきました. human beatboxerでもvivaさん( @bbxvivamusic )として活躍する長谷川さんのパフォーマンスも最高でした!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
19
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
EBVの伝染性単核球症では発症後10~14日で無症状で経過している場合は,発症14日経過後に軽い運動は再開可能.(Sports Health. 2014; 6: 232.)
Tweet media one
0
0
18
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
‹東京北プレゼン部:手書き英語無料フォント› パワポにはデフォルトで入ってないから助かりますよね〜👺
@mmmiyama_D
ミヤマ|営業部にいるデザイナー
1 year
【オサレな手がき無料英字フォント】オサレな某せっけん屋さんのフォントに似てる手書き風フォントです!(笑)カフェとかのデザインでも使えそうですよね。英語の文字を打つだけでそれっぽくなります。うれしい商用可ですし、よかったらぜひ☺️
Tweet media one
4
394
2K
0
3
17
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
【乾癬患者の関節痛へのアプローチ】 乾癬がある患者さんで関節痛主訴の方がいたので、第一に疑うのはもちろん乾癬性関節炎ですがそれ以外にどのような疾患を疑うべきかどうかや乾癬性関節炎であればどのような症状が出るかどうか調べてみました🌛
Tweet media one
1
3
17
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
11 months
スタチンを常用している脳梗塞患者が, スタチン内服を中断すると死亡率が上がるかもしれない. (Neurology.2007;69:904)
Tweet media one
0
0
17
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
今日地域研修から一日戻ってきた専攻医から 「総合診療はゴールがない.自分でゴールを作れるのが総診. 人の決めたゴールではなく,自分でゴールを作りたい,それが楽しいと思うのなら総合診療に.」 とナイスポエムが発せられた.
0
1
16
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
<東京北プレゼン部:beatboxerに学ぶ構成> メッセージを効果的に伝えるための構成は重要です👺 1分間の構成で戦うbeatboxerの @yokodai_beat さんにインタビューして,構成のヒントをもらいました👺 全スライドはこちら!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
16
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
<当院のintensivistにICU管理について教えてもらった名言> 「身構えてるときには死神はこないものだよ」 ー閃光のハサウェイより
0
3
14
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
10 months
<順天堂大学 総合診療科見学!> 外来/病棟を分けて効率よく研修できるようにしていたり,大学病院の最後の砦としての診断困難への対応をしていたり,hospitalistを育てたいという強い思いが伝わってきました.最後はプレゼンのレクチャーをさせていただきましたが,何か参考になれば幸いです👺
Tweet media one
Tweet media two
0
0
14
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
<東京北プレゼン部:AIによる画像生成をスライドに生かせるかも> これまではスライド画像は写真やイラストなどが多かったですが,今後はAIによって作成された画像も使えるかもしれません. 試しにやってみたのでご参考になれば. 全スライドは
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
4
14
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
<東京北EBM:買い物で学ぶEBMのステップ> EBMが5つのステップからなる...はぁ覚えなきゃいけないのか.... EBMの5つのステップを買い物に例えて紹介します.「なんだ,日常生活でやってることじゃん」と感じてもらえると思います.全スライドは下記HPからどうぞ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
13
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
<東京北EBM:SPIN 論文にだまされない!> 実は医学系研究論文の中にも情報操作や印象操作がされていることがあり,SPINと呼びます👺 今回はSPINのパターンと気づくポイントを紹介します👺 全スライドはこちら
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
14
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
11 months
COPDは45歳までに禁煙を行えば, その後健常人と同様の呼吸機能にまで改善するかもしれない. (lancet2009;374:733)
Tweet media one
0
0
14
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
8 months
初回XPで転位のないオカルト大腿骨頸部骨折に対して,聴性打診陽性(患側の膝蓋骨を打診したときに恥骨結合に置いた聴診器に打診音が伝わらない)はSn 96, Sp 86%, LR+ 6.86, LR- 0.05(原著ではLR- 0.75と計算間違えあり)(Singapore Med J. 2002 ;43:467-9)
Tweet media one
0
0
14
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
【総診カンファ 梅毒】 外来で思いがけずTP抗体陽性、RPR抗体陽性の症例と遭遇したということで梅毒のレクチャーをやりました🌸 病態、身体所見、治療法、フォローアップ、患者への説明含めて共有しました😃 遭遇率は高くないですが、ふと出会うので対応を頭に入れておきたいですね✍
Tweet media one
Tweet media two
0
3
12
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 month
<南山堂『治療』POEMS執筆> 恒例の日常診療に使えるエビデンスを紹介するコーナーで,専攻医の中村先生がLDL-C 低下は総死亡,心筋梗塞,脳卒中に対して実は思ったより効果がない?という論文を批判的吟味を含めて紹介しました🌞
Tweet media one
0
1
12
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
9 months
<東京北プレゼン部:文字のレイアウトパターン> 先日の順天堂大学でのレクチャーのおすそ分けです👺 スライドの文字の配置に困ったら,いくつかのパターンを持っておくと強い!
Tweet media one
1
1
11
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 months
<健診・検診は医療費削減につながるのか!?> 岡田先生,宮崎先生にお声かけいただき,Medical Practice2024 年臨時増刊号で稲葉先生が執筆しました! 医療費は減るのか?費用対効果とは? もしご興味があれば御覧ください👺
Tweet media one
0
0
10
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
【偶発的に見つかった副腎腺腫】 外来で定期的な副腎腺腫をフォローを依���され、あまり経験がなかったのですこし調べてみました🌛 細かい数値についてはあまり知らず、勉強になりました🚅
Tweet media one
0
2
10
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
10 months
<多摩総合医療センター総合診療科見学!> 科全体のまとまりや救急対応の強さ,診断推論力の裏に,医局にさらっと科のvisionが掲げられており,こういった科の運営の取り組みが多摩総診らしさを作り,ソフト+ハードのその魅力で人が集まるのだなぁと痛感しました👺
Tweet media one
0
0
10
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
【丹毒】 片側の耳の発赤腫脹を主訴に来院した患者で、丹毒と診断したものの蜂窩織炎を除外できる根拠がわからず調べてみました👀 Milian’s ear signという名前やなぜそうなるかなど初めて知ることができました🌛
Tweet media one
0
1
10
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
9 months
<ジェネラリスト教育コンソーシアム:ジャーナルクラブ執筆> 当科専攻医がジェネラリスト教育コンソーシアム consortium vol.19に「フレイル低栄養患者への個別栄養サポートの有用性」「2型糖尿病の治療目標による余命延長」を執筆しました! ご興味がある方はぜひ!
Tweet media one
Tweet media two
0
1
10
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
<東京北プレゼン部:医療スライドでのあしらい> スライドがシンプルなのはいいけど飽きてきた.そんなときにはちょっとした装飾(あしらい)を付けることでマンネリ化が打破できるかもしれません! 医療系に取り入れやすそうなあしらいをまとめてみました! 全スライドは
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
10
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
【抄読会】 東京北総診では日常臨床の疑問をもとに論文を選んで批判的吟味を行う抄読会を開催しています📖 先日は発症後72時間以内の免疫正常な帯状疱疹に対してアシクロビルを内服した群とプラセボ群では発疹の消退時間に差があるか?というRCTをシステマティックレビューから逆引きして読みました😁
1
3
10
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
<東京北家庭医療:急性期病院での家族志向のケア> 家族志向ケアのメッカであるファミカン岡山で症例提示し,仮説設定や介入方針などについてフィードバックをいただきました!急性期病院でどんな家族志向のケアができるか悩んでいたのですが,たくさんのヒントをいただきました!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
9
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
ウェルニッケ脳症に対するMRIの検査性能は感度53%,特異度93%,LR+ 7.57, LR- 0.51.ただし全体の症例数が30人と少なく,数字の信頼度は低いかもしれない.(AJR Am J Roentgenol. 1998;171:1131.) 東京北総診
Tweet media one
0
1
10
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 months
<日本病院総合診療医学会発表> スタッフの海永が学会総会で痙攣発作・意識障害の原因検索を契機にもやもや病と隠れた自己免疫性多内分泌腺症候群の症例を発表しました! 当院初の同学会での発表,お疲れ様でした!
Tweet media one
0
1
10
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 months
専攻医が研修中の生協浮間診療所に伺いました 臨時往診や外来に同行し,専攻医が急性期病院では学びづらい家族評価からの対応,未文化健康問題などを実践と振り返りを繰り返しながら学び,大きく成長しているのが伝わってきました. 藤沼先生,生協浮間診療所のみなさん,いつもありがとうございます!
Tweet media one
0
2
10
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
<東京北プレゼン部:簡単デュオトーン> 書籍でも紹介したデュオトーンが簡単にできるらしい!パワポだと色自体を変えるというより色レイヤーを重ねるので,写真が薄くなっちゃうんですよね👺これならイケそう!
@mmmiyama_D
ミヤマ|営業部にいるデザイナー
2 years
【AdobeさんなくてもOK!】一時期流行したデュオトーンをWEBブラウザから簡単にできるサービスがこちら。もちろん無料で、あらかじめ用意された写真のほか、自分でオリジナル写真UPも可能です。色変更もお好みで変えられるので、Adobeさん持ってない方もぜひどうぞ!リプ欄にリンク入れておきます😊
Tweet media one
2
23
241
0
2
10
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
1 year
<東京北家庭医療:レベル99の在宅医> 祐ホームクリニックの米永暁彦先生にご講演いただいた,在宅医の特徴をまとめました👺 米永先生いわく,在宅医は足軽のイメージだそうです.病院総合医とはまた違った頭の使い方があってとても勉強になりました👺 フルはこちら↓
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
2
10
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
3 months
先日は 倉敷中央病院の城戸初音先生が見学に来てくださり,「やさしい日本語」の講義をしていただきました📷 こちらの敬語がが相手にとって理解しやすいとは限りません.「やさしい日本語」は日本語を母語としない方、高齢者、障がいのある方などとのコミュニケーションで理解を助けるものです
Tweet media one
0
2
10
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
2 years
<総合診療ビジュアル化> こんなのを作りたいんですよね👺 総合診療の理論ってけっこう似たような感じで繋がりが分かりづらいのってあるじゃないですか🥬 ただいま進行中
Tweet media one
0
3
10
@0909RollCabbage
東京北医療センター 総合診療科
9 months
<診断の神 ティアニー先生に症例提示!> 昨日は広尾病院にお招きいただき,ティアニー先生の診断推論セッションで症例提示をさせていただきました! 体系的に鑑別診断を挙げ,追加情報でどんどんそれが深まっていくのを体験し,素晴らしい体験をさせていただきました!
Tweet media one
Tweet media two
0
0
10