K
@03hattf
Followers
315
Following
98K
Media
180
Statuses
5K
Joined September 2023
来年2月7日(土)大阪 梅田ラテラルにて 『コンテンツ過剰接続』トークイベント 「2025年のこたえあわせ」開催します。 2025年を振り返り、2026年の話をします。告知文読んで少しでも面白いと思った人はぜひ来てください。遠征大歓迎🙆♀️!配信もあります。 詳細▶︎ https://t.co/J3RmvIi5cC
🎧2/7(土) 14:30〜梅田ラテラル 🎫配信あり コンテンツ過剰接続 トークイベント「2025年のこたえあわせ」 【出演】 私はこーへ(コンテンツ過剰接続) キムラ(コンテンツ過剰接続) @minicoolkohe @kimu_ra10 コンテンツ過剰接続の関西初イベントをお楽しみください。 👇詳細 https://t.co/D5f3aSFVRW
0
16
42
🎧2/7(土) 14:30〜梅田ラテラル 🎫配信あり コンテンツ過剰接続 トークイベント「2025年のこたえあわせ」 【出演】 私はこーへ(コンテンツ過剰接続) キムラ(コンテンツ過剰接続) @minicoolkohe @kimu_ra10 コンテンツ過剰接続の関西初イベントをお楽しみください。 👇詳細 https://t.co/D5f3aSFVRW
lateral-osaka.com
【出演】 私はこーへ キムラ
0
8
14
2026/2/7(土)に『コンテンツ過剰接続』での初の単独トークイベント「2025年のこたえあわせ」を開催します!1発目でラテラル梅田。関西出身なので嬉しい限り。 是非、現地で。そして、軽率に配信で。 ↓気合を入れて書いた2025年の全てが書いてある告知文だけでも見てね! https://t.co/yzSsyDPXSJ
lateral-osaka.com
【出演】 私はこーへ キムラ
0
26
97
【会見】テレビ朝日、「スーパー戦隊シリーズ」50年の歴史に区切り 社長が言及 https://t.co/L9kz8AR3qy 同局はスーパー戦隊シリーズが現在の『ゴジュウジャー』で終了することに言及。後枠に『超宇宙刑事ギャバン インフィニティ』が決定した。西新社長は「50年は戦隊としての区切り」と語った。
264
8K
16K
「国益のため高市発言は何があってももう撤回するべきではない」「それはそうとして高市発言の軽率さは批判されてしかるべき」というのは普通に両立しうるんだよな 両極がこのスタンスを理解しようとしない
41
642
3K
Yoh Yoshinari produced a short animated tribute to Osamu Tezuka. It was released in 2017 alongside his art book "The Art of Yoh Yoshinari: Rough Sketches [Tezuka Characters]". He worked on the short in 2008-2009
10
1K
5K
【調査結果】「かわいいだけじゃだめですか?」→現役高校生の7割が「だめ」と回答 https://t.co/uxbiyAqPee ワカモノリサーチは全国の高校生男女479人に「かわいいだけじゃだめだと思うか」を調査。「だめ」な理由には性格や中身を挙げる声が多く、一方「かわいいは正義」という声も多数挙がった。
655
9K
63K
何の知識もなしに芸術を見て楽しんでも全然いいんですが、 (1) 知識があるほうが面白く見られることは了解する (2) 知識を入れて見たいという人を邪魔しない (3) 面白くなかった時に「作品じたいが面白くないのではなく、自分に知識がないせいかもしれない」という可能性は認識する が必要だと思う
49
3K
15K
𑁍.⊹.𖡼.⊹.𑁍.⊹.𖡼.⊹.𑁍 ⊹.𖡼.⊹.𑁍 『#国宝』歴代興行収入ランキング 22年ぶり 邦画実写No.1を達成! 𑁍.⊹.𖡼.⊹.𑁍.⊹.𖡼.⊹.𑁍 ⊹.𖡼.⊹.𑁍 11/24(月)までの公開172日間で 🪭観客動員数 1231万人 🪭興行収入 173.7億円 を突破! 歴代の興行収入ランキングでは、 『踊る大捜査線 THE MOVIE
427
11K
38K
本日放送した #ハートネット TV「ACE(エース) 逆境的小児期体験 第1回 成人後も続く“生きづらさ”(アンコール放送)」は、見逃し配信しています。※放送から1週間 【再放送】12/2(火)午前0:30(月曜深夜)Eテレ ↓NHK ONEの配信は、スマホでも視聴できます https://t.co/RUeYVdJMu8
web.nhk
【NHK】保護者などからの暴言や暴力、家族の精神疾患、親との別離など、子ども時代の逆境体験はACE(エース/Adverse Childhood Experiences)と呼ばれ、大人になってからの生きづらさに影響することが国内外の研究でわかってきた。しかしACEは目に見えないため、周囲に理解されず1人で悩みを抱え込んでしまうことも。特集・第1回はACE経験者の座談会や取り組みから、その実態や...
1
28
59