
エイ
@zikatu1
Followers
41K
Following
9K
Media
199
Statuses
5K
読んでくれた人の時短になればという思いでTwitterやnoteを書いています。
Joined April 2020
急な予定変更で道徳がなくなると、.「えーやりたかったのに!」.「道徳楽しみに学校に来たのに最悪」.「お願い先生、算数と変えて」.とまるで体育みたいに声があがります。. 準備5分もしてないのに. そんな道徳の授業のつくり方をnoteにまとめました。
note.com
ある時アメリカ人のALTに笑われた。 「道徳の授業って何?」 「道徳を教えるなんておかしいでしょ?」 と。 みなさんはどう感じるでしょうか? 実は、私は賛成派。 そう、私は道徳がきらいです、、 用意された発問カードや登場人物のイラスト 「この時〇〇くんはどう思った?」と気持ちを考える発問 あたりさわりないことを言い合い、先生がまとめて完成する板書 「これからは、相手の気持ちを考えてみんなと仲...
17
167
2K
横浜のある小学校も40分授業午前5コマに変えた結果. ・63.6%が集中力の高まりを実感.・学力テストの結果向上.・教材研究で授業力UP.・非常勤も6校時の授業が可能になり、教員不足に対応。. 保護者からも、「家族団欒の時間や習い事前のゆとりが生まれた」と好意的な声が多数
nhk.or.jp
【NHK】横浜市の小学校で“時間割改革”が始まっている。午前中に40分の授業を5コマ集中して行う「午前5コマ授業(午前5時間制)」。効率的で質の高い授業を目指しつつ、下校時刻を早めることで教員の長時間労働を改善しようという試みだ。そんなに午前中に詰め込んで子どもは大丈夫?放課後の過ごし方は?先生の働き方は変わった?取り組んでいる横浜市立つづきの丘小学校や横浜市教育委員会を取材した。
6
170
845
リンク貼り間違えてました。.これです。.
quizgenerator.net
AIを使って誰でも無料でクイズ生成!短いお題でパッと作れる、AIアシスト機能のクイズ生成を体験できます。作ったクイズはSNSでシェアしよう!
0
9
61
光村国語「ウナギのなぞを追って」を読んだ全小4に伝えたい。. 近畿大、ウナギの完全養殖に成功!.
mainichi.jp
近畿大は26日、ニホンウナギの完全養殖に成功したと発表した。完全養殖は、卵から育てたウナギの卵と精子を使って2世代目を人工ふ化させる技術で、水産研究・教育機構(旧水産総合研究センター)が2010年に世界で初めて成功させた。大学では初の成果という。
2
54
433