zero1_charlie Profile Banner
KEI IKEDA ‖ 池田 慧 Profile
KEI IKEDA ‖ 池田 慧

@zero1_charlie

Followers
1K
Following
13K
Media
448
Statuses
2K

コピーライター/AID-DCC @aiddcc/関学中高大アメフト→東京→金沢→大阪/FCC賞•OCC新人賞•交通広告GP • PBTグランプリ等/「ビジネスは全部ソーシャルグッド」が信条です/ピンでのご依頼でもぜひ https://t.co/Ue1aM5cm5f

osaka(or西宮or七尾)
Joined January 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
4 months
岡崎紗絵さんが出演する近鉄/観光特急「しまかぜ」のCMをディレクション、コピーを書きました。. 全国の駅と電車で掲出されています!(⇨特大岡崎さんは近鉄大阪難波駅). 伊勢神宮を歩く岡崎さんは、凛々しくて優しい佇まいでした。しまかぜとっても素敵な電車です、ぜんぶ上品でめっちゃ落ち着く。.
@aiddcc
AID-DCC Inc.|エイド・ディーシーシー
4 months
【公開のおしらせ】.女優・岡崎紗絵さんを起用した観光特急「しまかぜ」の広告キャンペーン「風に乗って、伊勢志摩へ」のクリエイティブディレクション・制作を担当させていただきました。.伊勢神宮をはじめとする伊勢志摩エリアと「しまかぜ」の多彩な魅力を、岡崎さんが紹介するシリーズ第2弾です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
13
104
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
22 hours
これまで黒糖ミルクコーヒーといえば苦楽園の上島珈琲店だったけれど、ドトールの新作も美味しかった。
Tweet media one
0
0
4
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
1 day
RT @aiddcc: 【公開のお知らせ】.大阪経済大学の特設サイト「企業から評価される大学」を制作しました。. 企業人事から高く評価される就職支援を、数字や実績をもとに構成。TVCMと連動しながら、オンライン上ではさらに深い情報を届けられるよう設計しました。.ぜひご覧ください….
0
4
0
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
2 days
RT @tamaminotweet: #CEDEC2025 楽しかったです🎮.
0
2
0
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
4 days
RT @suzkikenta: 突然ですが、.J-WAVEで番組をやります。. 僕は、子供の頃からJ-WAVEが大好きで、.ピストン西沢さんと秀島史香さんのGROOVE LINEや.ふかわりょうさんのROCKETMAN SHOWなど.81.3 FMに救われてきました。… htt….
0
11
0
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
4 days
ファミリーヒストリーの松岡修造回。.感想1.Tシャツの「できる」.感想2.動く小林一三翁観るの初めて
Tweet media one
Tweet media two
1
0
8
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
5 days
お盆振り返り。.激戦→タチウオ→美味
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
14
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
5 days
かっこいい。.
@shusasaki_
Shu Sasaki || 佐々木 集
5 days
もはや実在してんのか?レベルでモニターの中の人の存在となってたタモリさんは確かにそこにいて、.長年のファンであるわたくしはもはやその事を隠す事もできず終始タジタジではありましたが😬.二人のありのままの姿を収められた事が光栄でございます!!!!. #BottegaVeneta #ボッテガヴェネタ.
0
0
2
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
7 days
RT @kinro_ntv: 海沿いに積んである丸い大きなものは、酒樽です。兵庫県神戸市から西宮市に至る海沿いの5つの酒造地域は「灘五郷」と呼ばれ、日本最大級の日本酒の生産地です。戦時中に酒蔵を焼失した酒蔵もありますが、今も昔ながらの面影を残す酒蔵も多く残っています。. #火垂….
0
216
0
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
7 days
へ、へええええ.
@kinro_ntv
アンク@金曜ロードショー公式
8 days
本作から新たにスタジオジブリ作品に参加した関係者の1人に #糸井重里 氏がいます。「#火垂るの墓」と「#となりのトトロ」が同時公開になり、それぞれの作品のコピーと2本をつなぐ全体のコピーが必要になったからです。.全体のコピーは「忘れものを、届けにきました。」
Tweet media one
0
0
2
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
8 days
清太と節子の二人が暮らしたニテコ池。その奥にうちのお墓がありまして、昨日は横を通ってお参りに行きました。. #火垂るの墓.#西宮市 .#終戦の日.#終戦から80年
Tweet media one
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
5 months
関学大法学部のGRを年始に作らせていただきました。.アートディレクションは中町さんです🙇‍♂️.@festa_31 . 過去からの恩恵に、リスペクトを持ちたい。. 法の歴史は、人類の.後悔の歴史でもある。.2025年、今年で戦後80年です。
Tweet media one
0
4
35
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
8 days
2年前. #終戦の日.#終戦から80年.
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
2 years
平和を発明する人にも、.ノーベル賞は与えられる。. 関西学院大学の夏のオープンキャンパスのために作った法学部の広告コピーです。きっとどこかにいる、将来平和に携わる仕事を志している中高生に届きますように。. #終戦の日 .#終戦から78年
Tweet media one
0
0
8
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
8 days
野球がくれたご縁と思えば、越境入学も素敵な出会いですね。. 「地元出身がいない」の声に…未来富山の甲子園アルプスで聞いた“意外な本音”(Number Web).
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
「全校生徒25人中23人が野球部」という事実が高校野球ファンを驚かせた、通信制の未来富山。創部8年目で甲子園初出場というインパクトもあり、今大会でも注目された高校のひとつだった。魚津市からの甲子園出
0
0
6
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
8 days
関西電気保安協会(かんさい でんきほーあんきょうかい)だけかと思っていた。関東にもあるんですね.
@adbrex_
加藤誠也 広告
8 days
原宿駅で遭遇、関東電気保安協会の「電気は正しく安全に!」啓発広告です。.コンセントプラグの定期清掃や、長期間不在時のブレーカー遮断など、具体的な電気安全対策をイラストで注意喚起。. 原宿って立地的に(盆休み等で遊びに来ている)若年層ターゲットなのかなと。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
4
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
8 days
初めてリアタイで AIのテレビCMを観た。…足りてないとは言い切れないな…(口の動きは多少気になれど). ウリエル.
Tweet media one
0
0
3
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
12 days
RT @furuno_jp: この絵本が海への小さな好奇心を育ててくれたら。そんな未来を願って、「海を未来にプロジェクト」は進んでいます。. 海と人がもっとやさしく繋がりますように。.
0
3
0
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
12 days
西宮ガーデンズ。無印良品の入り口が「海」でジャックされてた.@furuno_jp
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
12 days
絵本「お〜い!うみ」作りました!. 魚群探知機に使われる超音波。これをインタラクティブと見立てると「言葉のキャッチボール」(強制だけど)と言えるかも?海に向かって声を投げかけ、海からの返事を受け取る構図を@furuno_jp さんと一緒に考えました。. 西宮ガーデンズでは8月いっぱい展示中です!.
0
3
38
@zero1_charlie
KEI IKEDA ‖ 池田 慧
12 days
RT @kanchiku: 先日取材に行ったときに見せてもらった非売品の絵本。とっても楽しくて可愛かったです。ウェブで見れるようになったので、ぜひ。魚群探知機を世界で初めて商品化したフルノさんならではの絵本。.
0
2
0