@yuyon_yuyayuyon
stairs
2 months
Miles Davis『Dark Magus』を初めて聴いた時の衝撃は忘れられない。 それは正しく雷に打たれたかの様な... 『Kind of Blue』か、『Dark Magus』か、前者で初めてMilesに入った人が100人中90人居るとして、後者で入った10人は例え10人でも熱狂度が違うはず。カルト的なMiles信者からすればバイブルだ。
Tweet media one
3
12
204

Replies

@duq_bnp
チヤシエまたねこ
2 months
@yuyon_yuyayuyon 『アガパン』は昼夜で色違いな印象ありますし、トリプルギターの「オール電化マイルス!」って衝撃の強いアルバムです
1
0
2
@yuyon_yuyayuyon
stairs
2 months
@duq_bnp アガもパンも、結構まったりしてる時間があって、それはそれで好きなんですが、メイガスは終始テンションが良い意味でおかしいので好きですね笑 本当に、これがカーネギーで演奏されたのかと思うとなおさら衝撃です。
1
0
3
@MasaPseudo
MasaS
2 months
@yuyon_yuyayuyon こんばんは。 僭越ながら…私もこれでマイルスの凄さを知った一人です。 理解はできてないですけどね。 「何が何だか分からないけど、とにかく凄い!」って感じでした。
1
0
3
@yu_tanka
yu_tanka
2 months
@yuyon_yuyayuyon 私のマイルスはこれが原点です。
0
0
1