新見本工場/尾州産地直営の洋服店 Profile Banner
新見本工場/尾州産地直営の洋服店 Profile
新見本工場/尾州産地直営の洋服店

@yutahikosaka

Followers
1,648
Following
89
Media
4,805
Statuses
14,861

「産地に行って、服を買う。」 日本一の毛織物産地尾州(びしゅう)で服を作り、直接販売している洋服店「新見本工場」です。/デザイナー彦坂雄大/

愛知県一宮市西萩原上沼40
Joined June 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 months
改めまして。日本一の毛織物産地尾州で服を作り販売している洋服店「新見本工場」です。 私達の目的は、 ・尾州の服を産直で届ける事。  ・服作りの楽しさを知ってもらう事。 ・職人さん達の仕事や利益を増やす事。 服を作る人、売る人、着る人が一緒に楽しめる場所で在りたいと考えています。
0
8
58
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
【裁断】 服を作るために「生地をカットする」という当たり前の工程ですが、実際に見た事のある人はほとんどいないのではないでしょうか。 それは絶対にミスが許されない仕事。職人が丁寧に手作業で行います。
9
867
3K
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
スカートのハンドプリーツ! 手作業なのに職人さん達もの凄いスピード、、 しかも柄がゆがまないように丁寧に折ってます! @nobuyoshimura99
1
53
292
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
この秋廃業を決めた木玉さんの外注工場さん。 撚糸機を引き取って継承して欲しいとのお話。 木玉さんとしては職人がいないから機械だけ譲り受けても、と悩まれる案件。 これを前向きな話にしていけるかは自分たちの世代次第。 儲からないから後継者はいない。 儲かる産地に自分達がしていかないと。
Tweet media one
2
31
222
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
チーズ(糸が管に巻かれた状態)を変形させるためだけの機械。 昨日糸染め工場で見つけました。 普段産地で働いていても知らない工程がたくさんあるなぁ。
1
41
217
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
【裁断-さいだん-】 服をつくる際に生地を型紙に合わせて断ち切る工程です。 色違いでも同じ形(サイズ)の場合は生地を重ねて職人が一度に裁断します。
0
37
211
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
「産地に行って、服を買う」 産地直送の洋服店「新見本工場」は新しい選択肢です。 日本一の毛織物産地、尾州の最高の生地を使用した服を産地で直接販売しています。 作り手も買い手も今よりもっと服を楽しむために、私たちは2021年の4月、木玉毛織の工場の中に「新見本工場」をオープンしました。
0
33
173
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
9 months
いつ見ても凄まじい技術。 日本一の毛織物産地、尾州ではウール原料を無駄にしないために60年以上も前から古着や裁断クズを職人が手作業でリサイクルしています。 今から何かを変えなくても、既に出来ている事があるならばその技術を使っていきたいし、残していきたい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
55
154
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
服をつくるためにはまず糸をつくります。 羊の毛(メリノウール)をゆっくり丁寧に引き延ばしていく事で、均一で綺麗な糸が出来上がります。 こちらは愛知県一宮市唯一の梳毛紡績工場「東和毛織」。
2
21
146
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
【ウールについて①】 アウトドア業界でウール(メリノ)が多く使用されている事に興味を持ち自分も着るようになった。すると暑くないし、汗臭くならないし、すぐ乾くし、軽いし、その着心地の良さにびっくりした。コットンやポリエステルより価格が高くても売れている理由がすぐに分かった。
1
26
135
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
何度見ても本当に凄い! 生地を何枚も重ねて一度に裁断します。 全て職人さんによる手作業。 もちろん失敗したら多くの服がだめになってしまいます、、。 まさに熟練の技術が成せる技。 #尾州 #新見本工場
0
13
124
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
【求人】シェアして下さるとありがたいです。 お世話になっている山栄毛織さんが職人を募集しています。 今後の尾州のものづくりを一緒に支えて下さる方が見つかると嬉しいです。 よろしくお願いします。 ※お問合せは山栄毛織さんへ直接お願いします。 info @yamaeikeori .jp
Tweet media one
1
100
113
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
木玉毛織の事務所で国産ウール 「峯村サフォーク」の手芸糸が買える様になりましたー!! これは凄い! @kitama_keori
Tweet media one
0
19
108
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
「ウール」とは羊の毛です。 それを糸にし、生地にして、服にする。 それを着たいと思ってもらう事が自分の仕事です。
2
9
108
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
10 months
【国産シルクの製糸工程】 群馬県安中市 碓氷製糸株式会社 日本に2社しか無いシルクの生糸を作る製糸工場を特別に撮影させて頂きました。 碓氷さんは現役で最大の製糸工場であり、国産シルク市場の約8割の糸を昔ながらの手法で製造しています。 大変貴重な工場を見せて頂きありがとうございました。
1
23
105
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
「産地に行って、服を買う」という新しい選択肢。 ものづくりや職人の技術を伝えるために工場で服を販売しています。
0
10
100
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
ストリートションヘル想像以上に大変だったけど、色々な方に感謝されてや本当にやって良かったです。 今回発生した多額の費用の回収のためにも、まずは日々の仕事を頑張るしかない。 それにしても凄い光景。
Tweet media one
1
15
95
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
日本一の毛織物産地、尾州で100%ウールのポロシャツを開発しました。 ・直径0.0185mmの極細メリノウール ・今までにないウールの鹿の子編み ・刺繍で丁寧に作るひつじワッペン ・6/6「ひつじの日」に発売 まさに、「ひつじポロシャツ」 ポロシャツ革命です。 #新見本工場
Tweet media one
2
8
89
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
【全国放送です!】 NHK クローズアップ現代 5/31(水)19:30より テキスタイルブランド「毛七」とその店舗である「新見本工場」が取り上げられる事となりました。 全国放送ですのでぜひ多くの方に見て頂き産地の事を知って頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
Tweet media one
0
33
85
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
糸が無い。 今までは当たり前に在庫があった糸も、紡績メーカーが生産ストップしていたり廃業していたり。 糸が無けりゃ何も始まらない。 本当に深刻な状況。
0
19
84
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
先に言っておきます。 今月の新見本工場通信は間違いなく永久保存版です。 お楽しみに!
Tweet media one
1
9
81
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
6 months
改めまして。 尾州産地の洋服店「新見本工場」が無事グランドオープンを迎える事が出来ました。 これも日頃から支えて下さる周りの方々、尾州の服を着る事を楽しんで下さる皆様、そして何よりも服を作り続けてくれる産地の職人さん達のおかげだと思っています。 本当にありがとうございます。
Tweet media one
1
8
81
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
ストリートミシン!! #びしゅう産地の文化祭
1
5
78
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
国分さん本当にどれも着こなしていて、さすがだなぁ、華があるなぁと思いました笑 そういう人に着てもらえて嬉しい。 #タイチサン
2
12
79
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 months
世の中の人に「服の産地」があるという事をまずは知ってもらう。 そしてその産地が無くなったら、 日本製の服が着れなくなってしまうという事も知ってもらう。 だから産地の工場の中で服屋をやっています。
Tweet media one
0
13
77
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
我々がウール服を洗うことにためらいが無いのは「整理」という生地の最終工程を見ているからです。 どんな生地でも必ず水で洗ってから出荷します。 ウール=濡れたらダメ では全くありません。 ウールの性質を正しく知れば全て家で洗う事が出来ます。
0
10
67
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
撚糸によって生まれる様々なウール糸 #東和毛織
Tweet media one
0
5
68
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
葛利毛織工業の職人、大井さんが「ションヘルの限界に挑みたい」という想いから一年以上の期間をかけて開発した今までに無いウール生地。高密度過ぎて水を寄せつけません。この生地を使って最高のコートを作ります。 年明け1月に発売出来そうです。
Tweet media one
Tweet media two
1
8
65
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
意外と知られてませんがポリエステル等の化学繊維を切る時は、ハサミの刃が痛みやすいので専用ハサミを使います。 ウールやコットンなどの天然繊維分けた方が良いです。
Tweet media one
0
6
66
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
6月は過去最高の売上となりました。 冬より夏の方がウールが売れるようになりました。
Tweet media one
2
2
65
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
国内縫製工場さんが繁忙しておりキャパが取り合いになっています。 お願いだからこの機会に工賃の値上げをして欲しいです。 今後も工場を継続し人を育てられるように。
0
6
65
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
産地の人達が危機的状況を分かっていないというのは本当の事で、��を隠そう自らが産地の服を着ていない。 それでは産地が良くなるわけがない。 「知る」よりも「伝える」よりも、「買う」。 これが1番産地のためになります。 自分達の活動ももう一度そこを意識し直してやっていきます。
0
7
64
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
25 days
#ひつじパニック
1
4
62
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 months
1店舗しかない服屋なのにオリジナルでワッペンまで作り、ポロシャツを出しているのはもしかすると新見本工場だけかもしれません。 「ひつじポロシャツ」は尾州を知ってもらうためにそれだけ作りたかったアイテムです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
7
60
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
ストリートションヘルで尾州を知った方がたくさん新見本工場までご来店され、過去最高の売上でした。 本当に有難い事です。 産地を知ってもらうだけではなく、 産地で作られた商品を買って頂くことで産地は持続する事が出来ます。 これからも良い商品をお届け出来るように精一杯ものづくりをします。
0
9
60
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
2176本の糸を人の手で丁寧に結びます。 服に使う生地を作る工程の一つですが、機械を使うよりもこの道60年の職人さんの方が速いんです。 いつ見ても本当に素晴らしい技術。 #尾州
0
8
58
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
!!ションヘル、、?
@bijutsufan
美術ファン@世界の名画
2 years
ジュアン・プラネッリャ『織工の娘』1882年 個人蔵
Tweet media one
6
266
2K
2
9
56
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
マフラーのフリンジ作り。 職人さんの手捌きが凄い! 機械でどうしても出来ない場合は職人が糸をつまんで1本づつ撚りをかけていきます、、 とても手間のかかる工程です。 #尾州
3
11
56
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
尾州産地。 こちらは幻の糸紡ぎとの呼ばれる「ガラ紡」の糸を撚糸する工場です。 オーガニックコットン糸をもう一本引き揃えてから撚糸する事により更に柔らかく風合い豊かな糸に仕上がります。 職人さん達は皆70〜80代。熟練中の熟練。
0
3
55
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
ワタが糸になり 糸が生地になり 生地が服になる 全てにこだわりを持って発売出来ることを嬉しく思います。 新見本工場の「はたやセットアップ21FW」 今週発売予定です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
8
56
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
5 months
3日間で予算達成、、 しかも平日
5
1
55
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
学生さんに工場を案内
0
4
52
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
いよいよ本日、 #報道ステーション 日本の繊維産地が全国放送で取り上げられます。 服づくりの事をあまり知らない多くの方にぜひ見て頂きたいです。 よろしくお願いします。 @hst_tvasahi
Tweet media one
1
17
54
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
日本で唯一、木玉毛織さんだけが常時稼働していると言われている幻の糸紡ぎ「ガラ紡」。 最新の機械では作る事が出来ない独特なムラ、柔らかさ、温かみを持つ糸を作る事が出来ます。 今でも職人さん達が日々糸を作り、この機械を必死に守り続けています。
Tweet media one
0
7
54
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
国民1人あたり「1年に1足しか買われていないと言われている日本製の靴下」を1日で5足買わせて頂きました。 尾州の靴下のレベルが高すぎます。
Tweet media one
1
1
53
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
9 months
【お知らせ】 新見本工場がこの秋スペースを倍増し、 グランドオープンする事になりました。 日頃からお買い物をして頂く皆様のおかげです。 もっと楽しい場所になるように準備を進めています。 覗きに来て下さると嬉しいです! 引き続きよろしくお願いします。 #新見本工場 #グランドオープン
Tweet media one
0
8
53
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
5 months
明日から頑張ります
Tweet media one
1
6
53
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
おはようございます。 産地で見た中で最も古い機械、ガラ紡。 木玉毛織では今でも現役で動き、糸を作り続けています。 現代だと生産性が悪過ぎて使われなくなってしまったけど、最も手紡ぎに近い糸を作る事が出来る。 ずっと見ていられるし、何だか安心する不思議な機械。
1
11
52
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 month
営業中ですがどうしても3日で1反新色の整経が見たくて葛利毛織さんへ。 職人の大井さんがかっこいいです。 @ooioooooiooi
0
4
52
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
また一件、糸を作る紡績会社が工場閉鎖の決断をしたという話を聞きました。本当に本当に微力でありますが、欲しいと思ってもらえる服を作り、それを売る事しかこの状況を変える方法はありません。
0
13
52
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
7 months
洋服の生産管理は本当に忙しい
Tweet media one
1
3
50
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
5 months
【謹賀新年】 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は皆様に尾州の服をたくさん着て頂きありがとうございました。 今年も尾州で服を作り、産地の魅力、そして服の楽しさを精一杯伝えていきたいと思います。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 ※年明けは1/5(金)より営業します!
Tweet media one
2
3
50
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
これ以上こだわれないコート
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
2
50
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
あれ?寺山さん、、
9
4
48
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
26 days
服が売れなくなったというよりは、大切に売られなくなってしまったと感じる事があります。 大切に売れば大切にしてくれる人もたくさんいます。
0
10
51
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
4 months
本日36歳になりました 愛想のない自分にいつも暖かいお気遣い皆様本当にありがとうございます 頑張ります 結果を出します
Tweet media one
3
1
49
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
14 days
先日葛利毛織工業さんで撮影させて頂いた動画を編集しました。 90年間使い続けているションヘル織機で生地を織る職人さん達。 機械を大切にしながら良い生地を作る事で、その技術は次の世代に受け継がれていきます。 職人の大井さんは100年後もこの織機を使いたいと言っていました。
0
8
49
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
DEPT代表のeriさんの取り組みの中で、 再生ウール「毛七」を日テレ「news every」さんに取り上げて頂きました。 当たり前に産地で行っていた資源を大切にするものづくりが再評価されています。 機会を頂きありがとうございました。 @e_r_i_e_r_i @ntvnewsevery
0
9
49
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
夏のウール市場はこれから間違いなく伸びる。 なぜなら尾州産地の人達が一生懸命いいものを作ろうとしているから。
0
5
48
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
6 months
ションヘルで手織りする大井さん
0
2
48
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
こんなにも多くの方に興味を持って頂き、とても嬉しいです。 私達にとっては当たり前の光景でも、世の中に伝わっていない服作りや職人のこだわりがたくさんあります。 それを伝えながら服を作り、販売していく事が我々の使命だと思っています。
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
【裁断】 服を作るために「生地をカットする」という当たり前の工程ですが、実際に見た事のある人はほとんどいないのではないでしょうか。 それは絶対にミスが許されない仕事。職人が丁寧に手作業で行います。
9
867
3K
0
8
47
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
8 months
皆さん今日の繊研新聞を見て下さい!
Tweet media one
1
4
47
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
本当に工場の中にお店があります。 尾州産地直営の洋服店です。 #新見本工場
0
11
46
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
露出が増えて尾州は盛り上がっているように見えるかもしれませんが、売上や利益は全く変わっておらず、むしろ過去最悪な状況。 だから今がラストチャンスという事で死ぬ気で頑張ろうと思える状況。
0
6
45
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
尾州のお昼ごはんと言えばやっぱり「味噌煮込みうどん」 実は愛知県一宮市発祥で、織物工場で働いている人たちの昼食として広まったとしれています。 こちらは起にある名店「河正」さん。 めちゃくちゃ美味しい。
2
8
44
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
ライブソーイング終わって一服する縫製職人。 #びしゅう産地の参観日
Tweet media one
5
2
43
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
びしゅう産地の文化祭たくさんの方が来て頂き、ありがとうございました! 今回は広報部長が全て段取りしてくれたのでたっぷり楽しめました。 尾州や一宮、確実に盛り上がってます。 皆さんのおかげです! これからも頑張ります。 #びしゅう産地の文化祭 @bishunocurrent
Tweet media one
3
3
45
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 months
【シェアお願いします】 糸と色やひつじTシャツなど、うちのカットソーアイテムを縫ってくれている素晴らしい縫製工場、野口莫大小さんが人員を募集しています。 名古屋の亀島という非常にアクセスしやすい場所に工場があります。 ご興味がある方はぜひ写真の連絡先までお問い合わせくだい。
Tweet media one
1
33
44
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
6 months
「産地に行って、服を買う。」 -新見本工場- 愛知県一宮市西萩原上沼40 日本一の毛織物産地、尾州の工場で生地や服を作り、直接販売している洋服店です。 最高品質のメリノウールを使い、夏は涼しく冬は暖かい服を職人達が丁寧に作っています。 オンラインストア
1
8
44
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
10 months
【お知らせ】 この度東京ガールズコレクションさんが一宮市とコラボして行う「BISHU COLLECTION」に新見本工場が衣装提供をする事になりました。 尾州の職人さん達が作った服がこんなにも着心地が良い事を地元の皆さんに知ってもらう機会になればと思います。頑張ります。
0
17
44
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
おはようございます。 昨日のカレント会議では非常に厳しい状況である「糸背景」の話も共有しました。 国内の紡毛紡績工場はおよそ20ヶ所、ウール糸をメインに製造する尾州エリアのミュール紡績工場はわずか5ヶ所しか残っていません。 そのうちの1つは毛七の糸を製造している工場です。
1
8
44
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 months
【大切なお知らせ】 4/1より営業日を変更させて頂きます。 繁忙になる事で今までと同じように服の開発や生産を行う事が困難になってきました。 皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解頂けますと幸いです。 営業日はスタッフ一同全力で皆様をお待ちしています。 ご来店心よりお待ちしています。
Tweet media one
Tweet media two
0
9
42
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
「売る人」と「買う人」 ではなくて、 「作る人」と「着る人」 カレントのイベントは本当にそうだな、と思える2日間でした。 だから楽しい。 #びしゅうのお仕立て会
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
6
43
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
【ウールを家で洗う1番楽で安全な方法】 ①裏返してネットに入れたら洗濯機の中へ。 「中性洗剤」を水で溶いてからまんべんなく回し入れます。
1
6
43
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
9 months
「松坂屋の従業員もちゃんと買い物をしたいから」 という理由でなんと今回からびしゅう百貨店前日に松坂屋さんの「従業員販売会」を行う事に!! こんな事初めて聞きました。 めちゃくちゃ尾州の事が愛されていて、本当に嬉しい。 だからこそ松坂屋さんのためにも頑張りたいという気持ちになります。
1
11
43
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
11 months
本日は一宮市内全中学校の選抜メンバーの皆さんが来て下さり、尾州の事やウール繊維のお話をさせて頂きました。 恥ずかしながら自分達は大人になるまで素材の事を正しく知らなかった。 毎日着る服なのに知らない事ばかり。 「服って面白い」と思ってもらえるきっかけになれば良かったなと思います。
Tweet media one
0
7
42
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
4 months
大盛況過ぎて入れない東和毛織さん
Tweet media one
1
3
42
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 month
尾州で服を作り続けるためは、自ら発信をしていくしかなかった。
Tweet media one
0
1
42
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
11 months
息子
Tweet media one
3
1
42
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
明日から100件以上の出荷作業。 納品書を印刷するだけでもかなり時間がかかりそう。 今年のひつじTシリーズ、昨年の2倍以上作ったのにこのままだと6月中には無くなりそうです。 冬物のイメージが強い尾州にとって「夏こそウール」を求めてもらえるのは今後の希望に繋がります。 ありがとうございます。
2
4
40
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
「夏こそウールがおすすめですよ。」 「えぇ〜夏にウールなんて着たら暑いじゃない!」 「着た事ありますか?」 「‥無いけど、、。」 このやりとり100回はやっている。
0
5
40
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
【感謝】 いつも新見本工場を楽しんで下さりありがとうございます。 2021年の4/22にオープンした新見本工場はまもなく2周年を迎えます。 産地が少しでも良くなるように、そして皆様に服をもっと好きになってもらえるように、今後もっと成長していきたいと思います。 引き続きよろしくお願いします。
Tweet media one
0
9
41
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
「びしゅう産地の文化祭」は「尾州」を読める人が少ないという理由から平仮名で「びしゅう」というタイトルにしました。それから4年。 「びしゅう」が読めない人はこの街にはほとんどいなくなりました。一緒に「びしゅう」を楽しんでくれる方がこんなにも増えた事が本当に嬉しいです。
Tweet media one
1
4
41
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
8 months
澤田さんが撮ってくれた写真、最高だ。
Tweet media one
1
6
39
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
ただの会社員だけど尾州のために色々な事を仕掛けてきた。それが今一斉に結果が出てきて完全にサラリーマンの枠を超えてしまっていて、今後どうすればいいか。 誰に相談すればいいかも分からない。
1
0
40
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
ブランド始めてもう7年目。 入社2年目での立ち上げは本当にしんどかったけど、それによって今の全てがある。ありがとう、blanket。
Tweet media one
0
2
40
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 year
はたやチノとはいからネックを原田泰造さんが着用中! #サ道
Tweet media one
0
7
39
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
本日はなんと!俳優の駿河太郎さんがご来店されました。 工場見学やお買い物も楽しんでくれて良かった。 選んでくれた毛七のセットアップもとても似合ってました。 アテンドして下さった天辰さん、ありがとうございました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4
40
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
取材落ち着いたと思ったけど、テレビとかの影響でまたたくさんお話頂いている。 大変ではあるけど、とにかくこの機会に尾州を多くの人に知ってもらいたい。 それが僕らの世代に出来る事です。
0
2
40
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
1 month
いよいよです。 これから最終検品をし、 来週には発売できるかと思います。 #ひつじTシャツ
Tweet media one
0
7
40
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
5 months
目標は桃鉄に一宮駅、そして毛織物工場という物件を登場させることです
2
2
40
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
9 months
「岐阜は何にもない場所」と子供の頃から思ってた自分が恥ずかしい。 すみませんでした🙇‍♂️ 本当に素晴らしい山や川がある。 楽しませてくれる事に感謝。
Tweet media one
2
3
39
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
6 months
今1番楽しみな生地づくり
Tweet media one
4
4
39
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
20 days
大変お待たせしました。 オンラインストアにて「ひつじTシャツ」をご注文分、出荷の準備が整いましたので本日出荷致しました。 注文数が想像以上に多く、通常よりも発送までの時間がかかってしまい大変申し訳ございませんでした。 到着までもうしばらくお待ち下さい。 それにしても凄い数です。
Tweet media one
0
3
39
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
出来上がった糸を、機屋で織るためにチーズと呼ばれる形状に巻きかえる作業。 #毛七
0
4
39
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
良い服が売れなくなった事で良い糸も売れなくなってしまって紡績メーカーさんが糸を今までのように在庫していない。 なので良い生地が作れない。 これが1番辛い。 ずっと悩まされてます。
1
6
38
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
新見本工場の新作のスナップを #ストリートションヘル にてこっそり撮影しました。 こちらの商品は週明けに発売します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
39
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
3 years
春に新見本工場を取材して頂いた映像が少しですがYouTubeに残ってました。全然知らなかったです。 あの国分太一さんに色々とご試着して頂きお買い物も楽しんで頂きました。 その時のテレビを覚えてくれていてご来店される方が今でも多く、本当にありがたいです。
Tweet media one
0
14
39
@yutahikosaka
新見本工場/尾州産地直営の洋服店
2 years
【BEAMS JAPAN × 尾州のカレント】 びしゅうのマフラーが発売しました。 全国の「BEAMS JAPAN」店頭とオンラインストアにてご購入して頂けます。 ずっとお知らせしたかった件はこちらです。 よろしくお願いします。 ※製造責任:大鹿株式会社 @BEAMS_JP
Tweet media one
1
11
38